テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902870
2017阪神ドラフト ②
-
0 名前:匿名さん:2017/01/26 17:04
-
大変お待たせ致しました。
ドラ1清宮確定でしょうか?
無駄レス禁止でお願いします。
-
1 名前:匿名さん:2017/02/10 09:32
-
もう1個のは2016年の間違いスレなので、
こっち上げときます。
-
2 名前:匿名さん:2017/02/10 13:52
-
gEs.J4dU0は自演ニート
-
3 名前:匿名さん:2017/02/15 13:06
-
阪神のドラフトとは直接関係ないけど、東芝の野球部ってどうなるんだろ?
三菱ふそう、日産に続いてまた神奈川の名門チーム廃部の危機か?
一応今年は善ってドラフト候補がいるが。
-
4 名前:匿名さん:2017/02/19 11:56
-
小野、望月、才木など先発型の右腕が揃ってきたので、今年は内外野問わず高校生スラッガーと左腕が補強ポイントですね。
-
5 名前:匿名さん:2017/02/19 12:38
-
一位増田 外
二位村上 捕内
三位太田 内
四位若林 外内
五位猪田 捕
-
6 名前:匿名さん:2017/02/20 15:34
-
大山が物に成らない現状では、長距離打者獲得は危険かと。
誰も長距離打者を育成出来ない証と成る。長距離打者育成能力有る
有能なコーチを獲得すべき。
-
7 名前:匿名さん:2017/02/20 16:08
-
7
意味不明
荒らし?掛布、金本といるだろう。
まだ入りたてでいきなり育成の成果ってお前アホか?
-
8 名前:匿名さん:2017/02/20 19:36
-
清宮が取れなかったら中途半端なスラッガーはいらない。
その場合は田島orヤマハ鈴木投手に切り替えるべき。
内野手個人的には木更津峯村か智弁太田あたりが欲しいが。
外野手登録上10人になってしまったのでさすがに少ない今年は必要かも。
-
9 名前:匿名さん:2017/02/20 19:54
-
9
清宮以外ならドラフト1位でスラッガーなら安田が欲しい。
-
10 名前:匿名さん:2017/02/20 21:19
-
岩貞に続き投手が覚醒してくれたら今年清宮か安田、来年根尾と大物野手を指名できるね。候補は先発で横山、秋山、リリーフで岩崎、石崎あたりか。
そうなれば黄金期到来ですね。
-
11 名前:匿名さん:2017/02/20 22:44
-
>>10
能見38メッセ36年、齢的衰えを考えると今年でさえ能見は一年間ローテ守れるか疑問。
小野、望月ぐらいまでは後半に先発起用して育てないと
-
12 名前:匿名さん:2017/02/20 23:18
-
来年はヤマハの鈴木でいい。
-
13 名前:匿名さん:2017/02/20 23:27
-
>>11
確かに能見は計算に入れない方がいいかもしれない。メッセはまだもつだろう、もってくれないと困る。能見の代わりは横山だろう。
正直、小野、望月には荷が重いかな。
もちろん青柳、秋山が機能しての話。
-
14 名前:匿名さん:2017/02/21 08:20
-
12
投手より野手の方が数段心配。
生え抜き野手が鳥谷以降全くつくれていない。もし福留を獲ってなかったらクリーンアップどうしてたのか。最下位になってたかもしれない。
少なくとも将来中軸を打てる高校生の逸材がいる年は優先してドラフト1位で指名すべきだと思う。阪神は生え抜きの4番候補が必要。
清宮、安田が指名できない状況になればその時投手を考えてたらいい。ちなみに岡田監督は安田を指名すべきだと安田を推していた。
-
15 名前:匿名さん:2017/02/21 08:24
-
投手陣後ろはどうするの?
ずっと外国人に依存する気か?
歳内なり松田なりが覚醒してくれたら良いけどその気配はない。
あと去年筒井、小嶋と戦力外にしたから左投手は2、3枚取っておきたい。
田嶋欲しいけど清宮に行かない球団がたぶん最初から行って競合するだろう。
-
16 名前:匿名さん:2017/02/21 08:32
-
小宮山と小豆畑も頭打ちなので捕手獲得は必須。
左なら九州学院村上、右なら横浜福永か神戸国際大付猪田。
いずれも3位4位あたりで
-
17 名前:匿名さん:2017/02/21 08:42
-
16
どこのファンか知らないが、少なくとも中継ぎ投手候補をわざわざドラフト1位で指名する必要性は全くないだろうよ。指名するにしても1位で中継ぎ投手の指名はないね。
-
18 名前:匿名さん:2017/02/21 08:52
-
>>17
中継ぎ1位でとは言ってないし「後ろ」ってのは中継ぎもなくクローザーも含むからね。
ベイの山崎なんか1年目からクローザーで活躍したけどそれも否定するのか?
基本的に今年の1位は清宮が取れないのなら投手で良い。
その可能性の方が高そうだけど。
ヤマハの鈴木あたりが妥当。
リリーフは去年指名漏れの北出あたりが2位3位で秋吉2世にならないかと。
-
19 名前:匿名さん:2017/02/21 09:41
-
いずれにせよ今年は清宮田嶋鈴木の3人までのドラフト
それ以外は誰になってもショボく見えるだろうよ。
でもくじ運だから仕方がない。
-
20 名前:匿名さん:2017/02/21 09:56
-
>>17
巨人ファンのXPR5d8EE0に釣られるな
-
21 名前:匿名さん:2017/02/21 09:58
-
19
清宮獲れなければ1位投手でもいいと言う意見には反対ではないですよ。
-
22 名前:電話しろや 048 625 6171:2017/02/21 10:05
-
電話しろや 048 625 6171
-
23 名前:匿名さん:2017/02/21 10:08
-
今のところ
1位 清宮
2位 田島
3位 鈴木
ってところですかね
-
24 名前:匿名さん:2017/02/21 13:33
-
>>23
現実味ゼロ。
-
25 名前:匿名さん:2017/02/21 14:44
-
ドラ4ベイ細川の初打席ホームランは金本監督も評価してたしショックでしょう。
才木、浜地も将来期待できるけど下位指名で一芸高校野手は毎年一人ほしい。
-
26 名前:匿名さん:2017/02/21 18:35
-
>>23
田嶋2位って…
何が「今のところ」や。
あり得ん妄想。
-
27 名前:匿名さん:2017/02/21 18:39
-
>>26
巨人ファンが監視とかお節介いらないから
-
28 名前:匿名さん:2017/02/21 18:41
-
明徳の西浦欲しいな
-
29 名前:匿名さん:2017/02/21 19:32
-
清宮が進学もしくは取れなかった場合。
1位 鈴木(ヤマハ)右投
2位 田中空良(東邦ガス)右投
3位 峯村(木更津総合)左内
4位 村上(九州学院)左捕
5位 池谷(静岡)左投
6位 川端(秀学館)左投
7位 榎本(大商大)右外
-
30 名前:匿名さん:2017/02/21 21:32
-
>>29
巨人スレじゃないですよここ
-
31 名前:匿名さん:2017/02/22 15:13
-
>>29
4位まで村上は残らないと思う。
今年は高校捕手狙い目の年
-
32 名前:匿名さん:2017/02/22 19:10
-
清宮進学なら、田嶋でしょ
-
33 名前:匿名さん:2017/02/23 10:19
-
左投手はどこの球団も欲しいだろうから、田嶋も競合するだろ。
-
34 名前:匿名さん:2017/02/23 10:28
-
>>32
清宮 進学または くじ外したら履正社・安田尚憲では?
私は 左腕を希望したいけど・・・
-
35 名前:匿名さん:2017/02/23 13:31
-
田嶋 巨人の2軍と練習試合を行い 3回5安打4失点1奪三振
社会人では通用していた真っすぐをファウルにされる 変化球の精度がいまいちだったらしい
ドラフトは 競合しそうだね
-
36 名前:匿名さん:2017/02/23 22:35
-
なんとなくだけど西武、オリックス、広島、中日
この4球団は清宮に行かず田嶋に行きそう。
西武は現状の戦力分析でも清宮は不要、
あとの3球団はチームカラーというか、清宮が入るイメージが全くわかない…
-
37 名前:匿名さん:2017/02/23 23:19
-
>>36
別に虚カスのお前の妄想なんか要らんから
-
38 名前:匿名さん:2017/02/26 17:00
-
阪神って、高卒の左投手って全然獲らんね・・・
それと純粋な左のスラッガーも、浜風にビビッて獲らんし。
今年清宮外したら、またしばらくはお預けかな?
掛布さんが居る間に育ててもらいたいんやけどな・・・
-
39 名前:匿名さん:2017/02/26 19:07
-
>>6
んないいコーチが上から下まで腐りきった阪神なんかに行くわけないだろ。
さっさと身売り・新潟移転。日本プロ野球発展のためにはこれしかない。
-
40 名前:匿名さん:2017/02/26 22:08
-
>>38
昔なら井川とかいたけどな。
あと菊池雄星は外したし。
-
41 名前:匿名さん:2017/02/26 23:15
-
>>37
虚カスは妄想激しい奴多いからな。
-
42 名前:匿名さん:2017/02/26 23:32
-
高校生外野手と捕手と左打ちのスラッガー
一位増田
二位村上
三位若林 岡田
四位 中村 猪田 福永 亀田
清宮早稲田進学。安田重複
-
43 名前:匿名さん:2017/02/27 08:55
-
高校生いくなら清宮でしょう
-
44 名前:匿名さん:2017/03/02 22:55
-
原口一塁起用となるとやっぱ捕手は必須になるな。
岸本とかあるかも。
内外野はトレードとか後回しになる可能性も。
-
45 名前:匿名さん:2017/03/02 23:34
-
近年トレードなんて日ハムか巨人絡みしかないんだから、ゲーム感覚で簡単にトレードって言うなアホんだら。
成立するかも分からないトレードをあてにして後回しとか頭湧いとるよ
-
46 名前:匿名さん:2017/03/03 08:42
-
清宮の指名はないね。
一塁に原口がコンバートされたから。
-
47 名前:匿名さん:2017/03/03 12:03
-
別に清宮を推してる訳じゃないけど清宮獲るのに原口がそんな障害になるとは思えないな。
原口は若いとはいえ今年8年目だぞ。故障持ちだし。
-
48 名前:匿名さん:2017/03/03 12:03
-
別に清宮を推してる訳じゃないけど清宮獲るのに原口がそんな障害になるとは思えないな。
原口は若いとはいえ今年8年目だぞ。故障持ちだし。
-
49 名前:匿名さん:2017/03/03 12:20
-
恐らく今の感じは
清宮1位最有力だろう。
但し清宮進学を見据えて、進学ならどうするか?
左腕の田島か高校生スラッガーの安田のどちらでいくか。清宮進学の可能性も見越してそう。
-
50 名前:匿名さん:2017/03/03 16:10
-
金本体制になって ドラフト予測がことごく 各紙2年連続はずれ
結果的に 他のチームとくらべると 意外とまともなドラフト
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。