テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902870
2017阪神ドラフト ②
-
0 名前:匿名さん:2017/01/26 17:04
-
大変お待たせ致しました。
ドラ1清宮確定でしょうか?
無駄レス禁止でお願いします。
-
451 名前:匿名さん:2017/04/05 20:32
-
今年は例年以上に不作なのでmax6人 5人位でっせ
補強ポイントがシーズンに入り明確化してきましたね
投手、遊撃手
補強ポイント度外視で清宮1位入札するか
投手は田嶋位しか相応しい候補が、今の所居ないので
-
452 名前:匿名さん:2017/04/05 20:55
-
投手は嘉陽、葛川、近藤、井出と言った大学生が下位で残ってそうだし、
独立リーグの投手でも良いしなあ。
田嶋と鈴木以外だったらそれでいいわ。
清宮進学か外れかなら増田、嶋谷ら上位にして中位で大社二遊間でもいい。
高校生左腕も欲しいが桜井、川端あたりは3、4位ぐらいか?
-
453 名前:匿名さん:2017/04/05 21:53
-
>>449
内野ならどこでも守れてショートでも充分に上手い森越を戦力外にはしないでしょ。
>>450
今年は不作年だからそこまで期待できないよ。来年豊作年だから来年のドラフトで期待しましょう。
-
454 名前:匿名さん:2017/04/05 21:56
-
なんで前倒しで、竹安藤谷指名したかだよね。
去年投手豊作の年に云々って、散々叩かれたけど
大量に投手したしなぁ。
怪我や伸び悩みあるけど、とりあえず左腕以外は投手は
下位で即戦力中継ぎ右腕くらいで考えて
まず清宮君、次に遊撃手、二塁手、高校生外野手捕手くらいの
優先順位で指名してほしいな
-
455 名前:匿名さん:2017/04/05 22:53
-
>>454
それは他球団も同様。
野手1人で残り全員投手ってのが広島、巨人、ヤクルト、ロッテの4球団。
たぶん今年に投手いないって見越してのことだと思うけどね。
-
456 名前:匿名さん:2017/04/05 22:59
-
>>454
大量に投手したとはいえ、全員素材型ですからね…
その選手が来年あたり出てくると信じて今年指名しないなら分かるけど、結局指名するんじゃああまり意味ないかな…
>>448
ドラ1候補に2人も高卒スラッガーがいて今は不調だから正直微妙だけど、村上やら宮里やら岡田やらいるし、豊作でしょう。
というか清宮と安田と2人も目玉スラッガーがいる地点で豊作といっても過言ではないでしょう
中田翔とT-岡田が同じ年にドラフト候補みたいなもん
-
457 名前:匿名さん:2017/04/05 23:00
-
そうね、森越の戦力外はない。
緊急時に安心してショート任せられるのは
今うちのチームじゃ大和と森越ぐらいでしょ…
-
458 名前:匿名さん:2017/04/05 23:48
-
457
清宮はともかく安田は過剰評価し過ぎじゃないか?
ホンマに20発30発打つスラッガーに育つかどうか分からん。
ヤクルト川端みたいなアベレージヒッターになるかも分からんし、古木みたいに終わるかも知れん。
-
459 名前:匿名さん:2017/04/05 23:54
-
二遊間の補強を目先のこととかその場しのぎとか言ってる人らいるけど、
今その目先が危機なの見て分からんかな?
北條が骨折でもして荒木あたりが遊撃でも良いのね?
上本の守備このまま目をつむって来年も再来年も現状維持で構わんのね?
-
460 名前:匿名さん:2017/04/06 00:01
-
>>458
君が安田嫌いなのは分かったから
-
461 名前:匿名さん:2017/04/06 00:06
-
>>459
頭悪いなあ相変わらず。
誰も二遊間を指名するなとは言ってない。
好素材をスルーしてまで二遊間だからといって優先するなって言ってるの。
少しは頭使って他人の書き込みの意図を読み取ってくれよ。
-
462 名前:匿名さん:2017/04/06 06:05
-
>>458それ言い出したらみんなそうなる、プロのスカウトが評価してるのにごちゃごちゃ言い過ぎ。
-
463 名前:匿名さん:2017/04/06 07:49
-
>>459さんに同意
昔の話でじじい満開ですまんけど
西武全盛期の頃、当時の根本管理部長がラジオ番組に出演されてて
五年後清原くらいしか残らないんですよーって
ドラフトやトレードの重要性説いてたなとw
今の阪神編成にそこまで考えてる人いるんかな
外野も頭数いるといっても、25歳あたりに選手かたまってない?
内野はもっと悲惨だわ。
-
464 名前:匿名さん:2017/04/06 08:05
-
460
二遊間の指名は外れ1位から2位以降の指名じゃ駄目なんですか?1位は清宮でいいでしょう。
-
465 名前:匿名さん:2017/04/06 08:18
-
464
外野よりも優先的に指名しないといけないポジションあるでしょう。外野手は今年よりも数段に豊作年と言われている来年に指名したらいいのでは?高校生スラッガー、即戦力投手、即戦力遊撃手、捕手今年はこのあたりで一杯じゃないかな。
外野と言っても福留のライト位でしょ。空くのは。将来の4番候補とセンターラインの遊撃手がまず今年の優先で外野手は獲るならセンターだろうけど来年指名すればいいよ。
-
466 名前:ゴキロー スズキ 内野安打でチームを低迷させた男:2017/04/06 09:58
-
1 清宮 2 村上 3 藤岡 4 川端
-
467 名前:匿名さん:2017/04/06 10:09
-
>>465
ただ増田の指名はあり。
右の外野は現状少ないから。
増田がセンターまともに守れるなら。
表の1位か外れ1位か2位かはまだ分からんが。
-
468 名前:匿名さん:2017/04/06 10:26
-
投手メインで行くなら、
1位 田嶋 左投
2位 田中空良(東邦ガス)右投
3位 善(東芝)右投
4位 中村(広陵)右捕
5位 田中俊太(日立製)左内
6位 田村強(JR西)右内
7位 比嘉(盛岡大付)左内
8位 大竹(早大)左投
育 小林(富士大)捕、西巻(仙台育英)右内、内海(中部学院大)右外
-
469 名前:匿名さん:2017/04/06 11:37
-
>>463
阪神の編成の話で言うと、
一昨年、来年に良い遊撃手いるからという理由で茂木、柴田、吉持らの内野手をスルーしておいて、
結局去年もその遊撃手取らなかったという無計画ぶり。
大山取ったけど三塁手は陽川もいるわけだし本来必要なポジションだったのか?
茂木でも取って二塁守らせてたら最低限二塁手問題は解決してなかったか?
坂本は2位で必要だった?
今年は高校生野手必要なのはもちろん分かるが、そのしわ寄せが来て即戦力の二遊間も優先して考えざるを得ない状況。
本来なら今年は投手を考えるべき年なはずだが。
田嶋が目玉になるのは分かってたはずだし。
-
470 名前:匿名さん:2017/04/06 11:39
-
>>468
結局投手メインでいっても即戦力になりそうなの田嶋くらいですね…
若干中途半端な気がします…
宮本丈を代わりに2位で指名できたら良さそうですけどね
-
471 名前:匿名さん:2017/04/06 11:47
-
補強ポイントだけ考えたら、
1位宮本 丈
2位石田 光宏
3位近藤 均
4位古賀
5位東
とか?なんの面白味もないけど
しかも投手に関してはこれで戦力にならなかったら終わりなタイプ笑
-
472 名前:匿名さん:2017/04/06 11:53
-
>>469
その通りやと思います
補強ポイント度外視の指名のツケが回ってきている
-
473 名前:ゴキロー スズキ 内野安打でチームを低迷させた男:2017/04/06 12:26
-
>>471
良い指名だな。古賀は評価してますし。ただ近藤は下位で良いのでは?
-
474 名前:匿名さん:2017/04/06 12:30
-
470
だから1位清宮にいってから投手と遊撃手を指名したら済む話だろ。
あのさ阪神のスタメン左打者に偏ってるんだよ。
岡田もその事を指摘していて、右で打てる野手必要だよなって言ってた。今年は右打者がいないから大山指名したんだって。今年は左打者に偏ってるらしいよ
-
475 名前:匿名さん:2017/04/06 12:44
-
今さらだけど去年の大山いらんかったなあ。
1位田中→外れ吉川、田中取れてた場合は2位石井でよかった。
右の内野手は今年中山か嶋谷で。
-
476 名前:匿名さん:2017/04/06 12:52
-
476
大山が入った事で陽川の刺激にもなってるからプラス効果。吉川も石井も魅力感じない。どちらも遊撃手としては?だから。それなら京田が欲しかった。遊撃手としてスタメンで使える選手でないと。セカンドならいらない。
宮本も遊撃手として使えるなら欲しい。セカンドになるならいらない。
-
477 名前:匿名さん:2017/04/06 12:54
-
↑将来的に北條をセカンドで使いたい。
糸原と競わせたらいい。だから遊撃手が欲しい。セカンドタイプの野手ならいらない。
-
478 名前:匿名さん:2017/04/06 13:21
-
477
今そのセカンドも守備の進歩全然ない上本に頼らざるを得ない状況なんだけど。
その上本も何かあったら内野陣壊滅だわ。
大和、荒木の二遊間とかファンは見たい?
-
479 名前:匿名さん:2017/04/06 13:33
-
>>477
それ将来の話でしょ?
来年再来年はどうやって乗り切るの?
-
480 名前:匿名さん:2017/04/06 13:52
-
480
来年の話に決まってるだろ。
糸原と北條セカンドで使ったらいけるだろ。
大和も上本もいるし。セカンドよりショートだろ。
-
481 名前:ゴキロー スズキ 内野安打でチームを低迷させた男:2017/04/06 13:54
-
>>478
藤本と秀太並の魅力のなさやなそれ
-
482 名前:匿名さん:2017/04/06 13:56
-
480
鳥谷もいるし、なんでセカンドが乗り切れないという感じになるんだ?
上本、大和、北條、糸原、鳥谷もセカンドできるし、必要なのはショートだろ。
-
483 名前:匿名さん:2017/04/06 14:45
-
ショートを任せられれば、北條がセカンドにコンバート出来るため、一気に課題解決するんやけどね
今年一番の候補は、宮本でしょうか。
去年ドラフトの京田のように、開幕からスタメンショートを任せられるように成長すれば
タイガースも宮本をマークしており、地元の選手なので1位指名候補でしょう
ただし、1位外れまでに指名される存在のため、ドラフト戦術が重要
-
484 名前:匿名さん:2017/04/06 15:19
-
数年後のための高校生ももちろん大事だが、
その前に2年後3年後のプランが全然なってない。
-
485 名前:匿名さん:2017/04/06 15:20
-
また今年も1位で野手指名するの。来年は根尾か野村か。
投手をどうしまんねん。
数年後ローテ投手おらんで。
-
486 名前:匿名さん:2017/04/06 16:26
-
486
そんなの関係なく、今年の1位は清宮でいくべきだと思う。外し
-
487 名前:匿名さん:2017/04/06 16:28
-
↑続き
外した時に投手や遊撃手を考えたらいい。
まず清宮でいってからの話
-
488 名前:匿名さん:2017/04/06 16:29
-
>>486
進学するやろ
-
489 名前:匿名さん:2017/04/06 17:17
-
>>485
そうはいっても今年ローテはれそうなドラフト候補、誰かいますかね?
田嶋以外で
-
490 名前:匿名さん:2017/04/06 17:26
-
清宮がプロ志望したら実際どれくらい競合するんだろ?
高卒打者での比較だと7球団福留、6球団清原、4球団松井、単独筒香が比較対象。
まずポジション。福留は遊撃手、清原は一塁手、松井は三塁手、筒香は三塁手、清宮は一塁手。
通算本塁打。福留40本、清原64本、松井60本、筒香は69本、清宮79本(現在)
その年の他の目玉候補。福留(斎藤和)清原(桑田・伊藤昭光)松井(伊藤智)筒香(菊地)清宮(田嶋)
個人的見解では実力的には上記の4人より劣ると思うけど話題性は清原・松井クラス。
ただ、高い確率で一塁手専任になると思われる。
総合して考えると4球団と予想。
-
491 名前:匿名さん:2017/04/06 17:32
-
>>485
内野手はもっといない
投手は毎年複数指名してる
二塁手遊撃手一位指名しろまで言わないが
一昨年去年と、少なくとも候補選手は何人かはいたから
スルーは理解できなかった
糸原いなかったらと思うとゾッとする
-
492 名前:匿名さん:2017/04/06 17:38
-
491
実際セ・リーグで一塁しか守れんけど構わんって許容する球団がどれだけあるか。
ヤクルトは今畠山が一塁守ってるし、巨人も王、中畑、駒田と日本人が一塁守って来たので免疫はあるだろう。
それでも投手や他の課題を度外視してまで行くかどうか。
広島と中日はイメージ的にだが清宮行く可能性はほとんどなさそう。
ベイは今内野手17人もいるし、地元の増田をスルーしてまで行くかどうか。
結局セ・リーグはほとんどの球団が見送って、パ・リーグハム西武ロッテあたりの3球団だけだったりして。
-
493 名前:匿名さん:2017/04/06 17:41
-
何だかんだて清宮西武あたりが持って行きそうなきがしてならんけどな。
清原、松坂、菊池と節目節目で大物クジで当ててるし。
-
494 名前:匿名さん:2017/04/06 17:52
-
ID:eTMexTAY0
巨人ファンはどうしても阪神に清宮指名してほしくないんだね
-
495 名前:匿名さん:2017/04/06 18:25
-
そろそろスター選手獲らないと今後ヤバくなるぞ。やっぱりドラフト補強すべてパリーグに持っていかれてるね。涌井・大谷・松坂・中田翔など
-
496 名前:匿名さん:2017/04/06 18:49
-
清宮、村上、宮本この3人は獲得できたらいいんだが?甲子園のスター捕手の長期的候補スラッガーの補強、ショートの補強後は左腕が2位と4位で2人補強して欲しい。今年はめぼしい投手いないのか?
-
497 名前:匿名さん:2017/04/06 19:09
-
ホントいうと宮本、嶋谷、中山、比嘉ぐらいゴソっと欲しいぐらいだけどな。
-
498 名前:匿名さん:2017/04/06 19:14
-
二遊間はやっぱ3番手ぐらいまでおらんとアカンな。
2人でも危険、1人に1シーズン依存するなんてもってのほか。
正直一塁三塁なんてその二遊間の人材振り分けたらどうにでもなる。
-
499 名前:匿名さん:2017/04/06 19:20
-
今年は遊撃手は絶対に指名しないとな。
捕手も1人必要。
外野手は後回しでいい。
-
500 名前:匿名さん:2017/04/06 19:25
-
>>498
三塁一塁の守備を軽視するとかもってのほかですわ。
ゲームじゃないんよ
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。