テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902870

2017阪神ドラフト ②

0 名前:匿名さん:2017/01/26 17:04
大変お待たせ致しました。
ドラ1清宮確定でしょうか?
無駄レス禁止でお願いします。
501 名前:匿名さん:2017/04/06 19:27
清宮は1~4球団位でしょう
タイガースがそれに含まれるのかは
未だ分からん
今後、どれ位のドラフト候補が成長を遂げるかにも期待
502 名前:匿名さん:2017/04/06 19:27
499
センターラインと将来の4番候補は別物だから別けて考えた方がいいと思う。
ファーストやサードで将来4番打てる逸材なら獲りにいけばいい。守備の要と4番中軸候補はまた別
503 名前:匿名さん:2017/04/06 19:33
去年は一位指名候補数えてみても、楽に24名名前出たけどな。
勿論、ど素人のオナニー予想でしたがw
今年12名出てこないや。
清宮安田田嶋外すとマジきつそう
外れ一位に社会人右腕投手数名に増田岡田宮本あたりかな
勿論秋までに急成長する選手出てくるだろうけど。
504 名前:匿名さん:2017/04/06 19:48
今年は超不作年、来年は豊作年らしい。
505 名前:匿名さん:2017/04/06 20:16
亜大の高橋遥人あたり伸びてくれたら良いんだけどね。
左だし田嶋に次いで需要ありそう。
506 名前:匿名さん:2017/04/06 20:34
星かー 去年のイチオシだったなー
ドラ2じゃ縁なかったかな
507 名前:ゴキロー スズキ 内野安打でチームを低迷させた男:2017/04/06 21:45
グダグダ言わんと清宮は指名すべきやろ。まぁ、外れで宮本やな
508 名前:匿名さん:2017/04/06 22:52
去年1位佐々木、2位石井ってやろうと思えば出来たのに…
509 名前:匿名さん:2017/04/06 23:01
>>508
だから何だよ
今からなら何とでも言える
510 名前:匿名さん:2017/04/07 00:55
>>509
今じゃなくてドラフト前からこの掲示板では割と皆言ってたんだけどな…
まあそんなこと言ってもしゃーないが
511 名前:匿名さん:2017/04/07 01:11
1位佐々木、2位石井、3位石垣まで行けたね。
行ってたら今ごろこんな話せずに済んで迷わず清宮って言ってた。
512 名前:匿名さん:2017/04/07 03:20
>>511
君は別に部外者なんだから迷う必要なんて無いでしょ
513 名前:匿名さん:2017/04/07 08:16
どちらにしても今年の1位は清宮でいくべきだと思う。やはり生え抜き野手のスターが欲しいから。後は今年は即戦力遊撃手は必ず指名して欲しい。
514 名前:匿名さん:2017/04/07 12:33
>>510この掲示板でどんなけほざこうが関係ないはあほやろ、所詮予想と理想でしかないのに論破してる意味が解らん?自分の意見ひけらかすのは辞めろ優先順位とか監督にでもなった気でおるんかい、笑
515 名前:匿名さん:2017/04/07 12:45
もし清宮を獲れたとしてもファーストしか守れない。ヨシノブは阿部、マギー、村田を外してまで清宮を使うでしょうか?
岡本を4試合で見切った様に育てる気は、まったくありませんからね。
岡本もそうだが使わないなら獲るなといいたいね。
516 名前:匿名さん:2017/04/07 13:13
高校生は育成込みの素材型
高卒社会人大学生は中期育成
大卒社会人は即戦力
普通はこの考えでいいはずなんだけど、
阪神はまず高校生野手指名しないのに
なぜか大学生も大卒社会人も、素材型ばっか指名してた印象w
糸原が流れ変えてくれるかね
517 名前:匿名さん:2017/04/07 13:19
517
高卒野手全く指名してないのは金本監督になってからだろ。それ以前は植田、横田、北條など中村GM時代は指名してますよ。
518 名前:匿名さん:2017/04/07 13:24
>>515
阿部・マギー・村田はいてもあと2.3年じゃないですか?
清宮が1年目から一軍でスタメン張れるとでも思ってます?
岡本も三塁でしょうし清宮を一塁手として巨人が獲る価値は大いにあると思いますよ。本人の希望は別として。
ただウチはどうなんでしょ?本人は虎党という話ですが原口がいて獲る必要ありますかね?
原口が30発打つ選手じゃないのは解ってますが簡単に外せる選手じゃないとも思います。
勿論、清宮が抜群の知名度・人気があり実力も備えてるとは思います。
ただ、原口という大黒柱になりえる選手がいて、更に今年投壊の臭いがプンプンするチーム状況で更に更に守りに問題を抱えるチーム状況で清宮指名に踏み切るべきなんでしょうか?
519 名前:ゴキロー スズキ 内野安打でチームを低迷させた男:2017/04/07 13:34
原口(笑)清宮にレギュラー争いで負けて惜しむような選手違うでしょう。負けたらあとは代打やろな。あとはトレード要員やな。株上がったとこで売ればかなり良い選手獲得できまっせ
520 名前:匿名さん:2017/04/07 13:35
何を今更?獲るべきじゃないのは間違いないわ。
原口はおたくが言うように外せる選手やない。
清宮が入ったから三塁やってくれなんてのももってのほかや。
清宮が外野をこなせるなら別やけど出来てもたかがしれとる。
今年は競合しても田嶋でいくべきやろうな。能見、岩田の二人分の穴を埋めてくれるわ。
期待しとった横山はもうダメっぽいからな。
二位以降も投手中心でいくべき。
521 名前:匿名さん:2017/04/07 13:42
519
岡本三塁?三塁なら何故マギー獲って岡本レフト守ってるんだ?サードは失格で打撃をいかすためにレフトなんだけどレフトも守備が駄目駄目らしいよ。いずれファーストなるんじゃないですか。
521
ということはFAで中田翔も獲りにいったら駄目なんですか?
522 名前:匿名さん:2017/04/07 13:48
521
金本監督は今年はファーストはあくまで暫定と明言してますよ。あなたの論理なら原口がファーストだから清宮はおろかFAで中田も獲ったら駄目、新外国人補強も駄目だと言うんですか?何故そこまで制約されるんですか?原口本人はファースト希望でないみたいだし、関係ないのでは?
523 名前:ゴキロー スズキ 内野安打でチームを低迷させた男:2017/04/07 13:58
原口なんかどうせ桜井や濱中に毛のはえた程度にしかならんよ。280の20本が限界や
524 名前:匿名さん:2017/04/07 14:12
>>523
十分やろが!アホか!
>>522
ほな来年からまた捕手か?あるわけ無いやろ!
何の為に梅野を使い続ける思ってんねん!!
あと中田なんていらんわ!!
525 名前:匿名さん:2017/04/07 14:16
>>521
岡本レフトは単純に三塁の守備が村田・マギーに追いついてないからですよ。
それは失格という事ではなく未完成の打撃も含め三塁だとリスクが高いという事です。
因みにレフトコンバートは打撃を活かす為ではなくリスク最小限で試合に出る為と言った方が正しいかと。
すいません。何か巨人ファンみたいになっちゃいましたが岡本には思い入れが強くて・・・
そんな事より中田翔獲る気満々ですか?本気で欲しいですか?
俺の廻りの虎党で中田を本気で欲しいと思ってる人なんて誰もいなかったので・・・
526 名前:匿名さん:2017/04/07 14:37
525
どちらにしてもセリーグも近々DH制導入という話があるみたいですし、清宮指名すればいいでしょう。
527 名前:匿名さん:2017/04/07 15:36
>>526
本当ですか?個人的にはDH制推奨派ですね。
外国人においてもドラフトにおいても打撃に秀でた一芸の選手の獲得を積極的に出来る。
上記のような選手を獲れれば日ハムの中島のような打撃はいまいちでも守備や足が突出した選手の起用が可能になる。
つまり色々なパターンのチームが作れるという事に繋がる。
投手においても、終盤に代打というシーンが無くなれば先発投手の完投能力向上も計れると思うし、投手練習に集中出来る。
逆に今の制度においても良い部分は多くあると思うし、セとパで制度の違いがあるから交流戦・日本シリーズが面白いとも言えるのですが、今、如実に表われているセとパの実力差は制度の差が大きいとも言える。
少しでも早くDH制導入をお願いしたいです。
528 名前:匿名さん:2017/04/07 15:58
528
昨年末サンスポの記事にのってました。
早ければ2年後には導入する可能性ありとの話。
その理由としてセリーグ球団で広島を除く5球団はDH制に賛成の立場みたいです。DH制導入に動けば実現します。
529 名前:ゴキロー スズキ 内野安打でチームを低迷させた男:2017/04/07 16:33
清宮「原口、君は代打だ」
530 名前:匿名さん:2017/04/07 17:52
キャンベル使えそうなら
交流戦は、指名打者原口一塁キャンベルかな。
指名打者陽川か、中谷でもよいが。
531 名前:匿名さん:2017/04/07 18:48
選手を使い捨ての様な言い方は止めませんか
ついでに言えば他球団の選手の悪口も辞めて欲しいです
阪神ファンですが野球ファンでもあるので
津田投手や盛田投手などは阪神ファンの自分もどこか懐かしむ気持ちがあります
532 名前:匿名さん:2017/04/07 18:55
勘違いしてほしくないですがプロは実力の世界なので原口の為に一塁を空けるのは反対です
原口、清宮どちらが競争にまけてもプロである以上死に物狂いで自分の居場所を模索するべきです
533 名前:ゴキロー スズキ 内野安打でチームを低迷させた男:2017/04/07 19:02
というか原口程度で一塁のレギュラーじゃ困るんですけどね。どうみても中の上くらいの打者にしかなれん。
534 名前:匿名さん:2017/04/07 19:09
安田の話もそうだがポジションカブってでも競争っと、それ以上に優先して解決すべき問題があるだろ。
それ後回しにしてでも将来のこととか話題性の方を取るとかどうなん?
会社で今年来年の資金繰り火の車なのにそれよか将来のこととか考えてる経営者いたら潰れるわ。(笑)
535 名前:匿名さん:2017/04/07 19:26
言いたい事は分かるけどポジションを度外視しても追いかけるべき素材は追いかけなきゃ
失礼な言い方だけど格落ちの選手で継ぎ接ぎしてもすぐにまたもっと良い選手をでキリないよ
536 名前:匿名さん:2017/04/07 19:44
福留もそろそろしんどいだろうし、生え抜きで4番打てる逸材がいる年にわざわざスルーする理由なんてないよ。
537 名前:匿名さん:2017/04/07 20:01
526
あなたの思い入れの強い岡本も理由は定かでないが4点リードしているからレフトの守備が不安だから代えたんでしょう。いずれファーストになるんじゃないかな。守備はからっきし駄目らしいから。
538 名前:匿名さん:2017/04/07 20:05
>>534
ホンマに野手嫌いやねえ君
高山の時もそうだけど、ID複数使ってまでして野手の逸材を毎年否定する意味が分からんよ。
539 名前:匿名さん:2017/04/07 20:07
538
岡本叩きは巨人スレでやれ爺さん
540 名前:匿名さん:2017/04/07 20:17
>>536
福留の話出すなら一塁の清宮じゃなく来年根尾か万波だろ。
今年投手で来年それでいいわ。
つか、今年清宮来年根尾だったら4年連続野手だが。(笑)
541 名前:匿名さん:2017/04/07 20:19
541
根尾にそこまで固執する必要性あるか?
542 名前:匿名さん:2017/04/07 20:20
>>540
根尾や万波が簡単に取れると思ってるのか?
馬鹿か
543 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2017/04/07 20:25
>>540

四番の話してるんだろーが。
守備位置の話してんじゃねーんだよ。
544 名前:匿名さん:2017/04/07 20:54
競争の話を出すのなら
一番に上げるのは投手やろね
競争もクソもない先発投手
藤浪が伸び悩んでいる要因として、周りに良きライバルがいないこと
それと、投手は野手と違い、複数の選手を起用できる
野手は2名が成長しても、結局1名しか起用できない という事はない
545 名前:匿名さん:2017/04/07 21:00
>>540
君は結局来年には根尾も万波も叩いてると思うよ。
過去の傾向的に。
546 名前:匿名さん:2017/04/07 22:38
なんというか今の時代の和製スラッガーがどれだけ貴重か理解してない人が多いですね…
3割打ってない、40発打ってない中田翔が文句ナシで日本代表になれる時代ですよ今は。
中田翔がFAだったら私なら喜んで取りに行きますけどね。清宮もしかり
ローテはれる投手なんて毎年いるけどね
なんならドラ1じゃなくてもローテはれる投手なんてざらにいる。ただ阪神はここ2年くらい素材しか指名しなかっただけ。
というか素材指名したなら育ててローテ入りさせればいいじゃん。
547 名前:匿名さん:2017/04/07 22:42
横山、石崎、竹安、山本このあたりが流石に今年ある程度計算できるようにならなきゃダメでしょ。
つーか個人的には二軍で結果残してて負け試合のロングリリーフくらいなら任せられそうな二神とかクビにした意味も分からんしね。岩本もだけど。結局そのせいで中堅投手の層が薄くて毎年のように即戦力投手、即戦力投手とか言うハメになる訳だし。
蕭一傑や二神、藤原ドラフトの時の状況といっしょじゃないか?これじゃあ
548 名前:匿名さん:2017/04/07 22:46
即戦力指名して2位、3位を狙うか素材を指名して数年後の優勝を狙うか
金本監督になってからは完全に後者の思想でしょう
今更になって慌てて即戦力行ったところで中途半端にAクラス(2位、3位)に行くだけでは?
549 名前:匿名さん:2017/04/07 22:53
539
巨人スレでID検索でいっぱい構ってもらえて大満足したんだね。
でもう遊んでもらえなくなってこっち来た?
550 名前:匿名さん:2017/04/07 22:58
>>548
それはイコール来年再来年ボロボロでも構わんってことやね?
金本監督は自分の在任期は低迷でも構わんっていう事故犠牲のボランティア監督?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。