テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902869

2017年阪神タイガース ⑤

0 名前:匿名さん:2017/01/23 12:52
荒らしは呪われる
それを覚悟で書け!
651 名前:匿名さん:2017/03/02 12:50
>>642君さぁ~阪神球団見下し過ぎ。
652 名前:匿名さん:2017/03/02 14:39
ドリスと小野はファームで先発育成でいいわ。ドリスは来年メッセが日本人扱いになるで枠気にせず使える。小野も課題をクリアしながら表ローテ級に大成してほしい。
メッセ、岩貞、藤浪、秋山、能見、青柳、横山、岩田と先発の質量ともに近年トップクラスだからね。
653 名前:匿名さん:2017/03/02 15:32
>>636
日の丸を躊躇なく踏める左派思想 wwwww
654 名前:匿名さん:2017/03/02 16:06
矢野は捕手は原口は控え候補でメインは一塁・・・またストレスがたまる
655 名前:匿名さん:2017/03/02 16:20
>>645
阪神に盤石のレギュラー選手何人居てると思ってる?
そして競争が激しいと言うが、高いレベルでの競争とは言い難いし、
固定が出来ないから競争になってるのやろ。
ファン?だからと云って甘い”現状認識”はアカンわな。
656 名前:ゴキロー スズキ 内野安打でチームを低迷させた男:2017/03/02 16:46
捕手 梅野、一塁原口、二塁糸原、三塁キャンベル、遊撃北條、右翼福留、中堅糸井、左翼高山って感じか?悪くはないな。控えに鳥谷や江越いるし心強いし、実際外野は高山以外は併用状態、鳥谷も守備日替わりの併用で使われるだろう
657 名前:匿名さん:2017/03/02 16:47
状況によっては野手はファーストの外国人の大砲を補強したらいいかもね。
それ以外の野手は競争の中で今いる中で使っていけばいいよ。今年ファーストの外国人大砲のガードを1枚きるかそれても今オフまではファーストの補強は封印するかどうかだな。あくまでも獲るならキャンベルの代わりとしてだろうけど。
658 名前:匿名さん:2017/03/02 17:23
原口ファーストかぁ。中谷どうすんの?
せっかく頑張ってたのに。
糸井と留さんの控えか?
659 名前:匿名さん:2017/03/02 17:30
小野の先発の優先順位的に、1メッセ、2藤浪、3岩貞、4能見、5秋山、6横山、7岩田、8青柳のあと9番目だからね。3人不調か怪我しないと順番回って来ない。
将来的に先発するとしてもとりあえず中継ぎでもしかたないかな?
あとストレートだけだからね、一軍で通用するの。スライダーかチェンジアップ覚えないと先発無理だよ。
660 名前:匿名さん:2017/03/02 17:41
>>658
ホントそれ。原口の打撃を生かすための一塁起用は分かるが中谷の居場所がなくなってしまった。
昨年の秋から打撃内容が一番良くなったと評価され、本人も歯を食いしばって頑張ってきたのに…。実際ずっとMVPに選出されてたのにね。今からでも死ぬ気で三塁の練習するしかないのか?余りにも不憫で哀れ過ぎる…。
661 名前:匿名さん:2017/03/02 17:51
一番のガンは矢野コーチだと言う事が発覚したね。
662 名前:匿名さん:2017/03/02 17:56
660
それなら焦って1軍で起用する必要ないだろ。
2軍で調整してからシーズン途中に先発させてもいいんじゃないの。一番こわいのは焦って無理して使って故障させる事。来年、再来年と長いこと活躍できるような投手になって欲しい。
663 名前:匿名さん:2017/03/02 18:10
ずっと言い続けて来た事がやっと・・・原口一塁大賛成!
捕手は守り重視でいくべき、今年も開幕は岡崎になりそう。
一塁を原口で固定出来れば大きいね!AV280 20発を期待したいね!
中谷は最初は代打や福留・糸井のお休みの日に結果を残し続けるしかないだろうね。
その前にとにかくオープン戦だよ!原口から一塁奪取って事もありえなくもない。
何はともあれガッカリの人が多そうだね。
30発打てない一塁はいらないとか、捕手がダメなら三塁か外野なんて言ってた人が多くいたもんな。
664 名前:匿名さん:2017/03/02 18:14
打順8番の打てない捕手の育成またやるつもりか!?
捕手は原口でいけや!!
坂本や岡崎が盗塁阻止高くないってみんなわかっているはずなのにな
665 名前:匿名さん:2017/03/02 18:14
>>660
はっきり言って、この程度で居場所が無くなるとか言ってるようでは話にならんだろ。
福留糸井は仕方ないとしても、高山原口程度超えられないようでは中谷にレギュラーなんか与えられない。
まだオープン戦あるんだし、そこで結果出せばいいだけだ。
666 名前:匿名さん:2017/03/02 18:25
原口が一塁てことは
中谷をレギュラーで使えない
667 名前:匿名さん:2017/03/02 18:28
>>666
原口に争いで勝てばいいだけ。
中谷は実績も無いのに今の内からスタメン決定なんてぬるすぎるだろ。
668 名前:匿名さん:2017/03/02 18:31
>>662
まぁ、決めるのは俺じゃないから
669 名前:匿名さん:2017/03/02 18:36
657
外国人獲らないなら、ファーストは暫定起用でいいのでは。中谷なら外野とファースト兼用とか。
670 名前:匿名さん:2017/03/02 18:44
原口の一塁はしょうがないやろ。監督を含めた首脳陣が原口の捕手としての評価が低かった。
ただ、打撃は惜しい、ほんなら一塁っちゅう単純な話やな。
俺自身も理想は捕手やが一塁コンバートやむ無しと思ってたから納得やな。
リード面は素人の俺に話せる事はないが簡単に走られるんは気分は悪いしな。
中谷においては結果でポジション獲るしかないやろ?可哀想的な意見はプロに失礼やで。
671 名前:匿名さん:2017/03/02 18:46
捕手は岡崎で決まりですよ!
672 名前:匿名さん:2017/03/02 18:47
原口は結局肩の回復のメドがたたんかったんかな?
キャンプでも2塁まで届いてなかったからな。
今年、捕手続けたとして去年並に走られまくったらピッチャーやってられんわな。
俺はすぐわかったけど2ヶ月ぐらいばれへんかったのが不思議やったわ。バレてからの走られ具合は目も当てられんかったからな。
あんだけ走られたらピッチャー平常心保てんもんな。
だれがキャッチャーやるんかな?
673 名前:匿名さん:2017/03/02 18:54
捕手のスタメンは梅野か坂本だと思う
本当は原口良いが肩の問題じゃしょうがない
674 名前:匿名さん:2017/03/02 19:05
それと鳥谷はセカンドかな
675 名前:匿名さん:2017/03/02 19:15
原口三塁できないのか?キャンベルが地雷っぽいので。三塁原口、一塁中谷、二塁鳥谷ではだめかな?
676 名前:匿名さん:2017/03/02 19:49
原口の肩が問題なら捕手として育てるべきでしょ。正式なファーストコンバートはやめてほしい。中谷も結果だしとるのに。
677 名前:匿名さん:2017/03/02 19:57
冷静に考え直した。
原口は岩貞の時は捕手だろうね。後は福留と糸井が同時に休むことはないだろうから、どちらかが休んだ時に中谷って感じなら結構出番はあるかも。ユーティリティで終わってほしくないが、現状のベストを探って腐らず挑戦するしかないよな。
678 名前:匿名さん:2017/03/02 20:07
677
肩が問題って致命的だろう捕手として。
それに、中谷クラスに気を遣って他の選手のコンバートするかどうかを決めるべきじゃない。
679 名前:匿名さん:2017/03/02 20:18
何人か中谷に確定ランプ押してるファンおるが、オープン戦も全然やってないのに気が早すぎるだろう。
オープン戦でも大きい活躍しなきゃ無理だよ。オープン戦駄目ならまた二軍。
680 名前:匿名さん:2017/03/02 20:34
680
野手は投手と違ってポジションとの兼ね合いがあるからね。外野はほぼポジションが決まってるから福留とか疲労で休養した時とか外野の誰かが故障した時に活躍するしかない。
681 名前:匿名さん:2017/03/02 20:44
金本は原口を捕手で使いたいが、矢野が他の選手を使いたいんだろうね。原口とは別に3人登録したらアホすぎるけど。さすがに原口以外は、2人登録だよね。岡崎、梅野、坂本2人選ぶの難しいね。岡崎、坂本はないような気がするから梅野は確定かな。あと1人どちら選ぶかだね。
682 名前:匿名さん:2017/03/02 21:00
坂本も矢野のごり押し指名だし。中村GMが捕手として獲得を望んでいた戸柱と宇佐見をスルーして矢野のごり押しで坂本を指名した
683 名前:(◞≼◉ื≽◟):2017/03/02 21:09
>>651
いや普通に弱いじゃん笑 弱いから言ってんだよ笑
684 名前:匿名さん:2017/03/02 21:09
>>678ごめん間違えた。肩が問題ないならってこと。別に全試合キャッチャーでっていう意味じゃない。それにキャンベルを最初は使うとなると鳥谷がどこになるのか。ファースト原口、サードキャンベルなら鳥谷が出れないような。セカンドは違う誰かやろうし。ショートは北條でほぼ決まりみたいやし。 できればキャッチャーもできたらしてほしい。あれだけキャッチャーにこだわってたし。
685 名前:匿名さん:2017/03/02 21:41
>>684
肩は問題あるって!
あと原口のプレーで去年気になったのはワンバウンドの捕球の技術の低さ。
大概大きく弾くか後ろに逸らしてたな。
プロなら手を伸ばして届く範囲でとめないと。落ちる球は決め球なんだから手加減して投げるなんてできないから、ピッチャーからすると投げにくいタイプのキャッチャーなんだろうな。そういう投手サイドからの指摘もあったんだろう。
686 名前:匿名さん:2017/03/02 21:49
肩が問題あるなら仕方ないのかな。ただキャッチャーもやらないわけじゃないと思うけど。でもそうなると鳥谷は?セカンドはないと思うんだけど。
687 名前:匿名さん:2017/03/02 21:55
捕手は岡崎で固そう。
ぶっちゃけ盗塁フリーパスはキツい。
ただ、原口が30発打てるとは思えないしなー。
20発も怪しい。
688 名前:匿名さん:2017/03/02 22:01
>>687
30本?絶対無理だね。
20本?確かに厳しいだろうね。
ただ、そんなの大きな問題じゃない。
大事なのは打点。
689 名前:匿名さん:2017/03/02 22:04
>>687

梅野か坂本じゃないかな。
690 名前:匿名さん:2017/03/02 23:24
攻守揃った捕手がいない以上、割り切って専守防衛の岡崎で止むを得ないと思うがな。
守備が弱い捕手は投手に負担な負担を掛けると思うわ。
原口の送球が無難なら文句なしだが・・・ほんま残念や。
691 名前:匿名さん:2017/03/03 00:56
坂本な訳ないだろ?
坂本の何が良い?キャッチングも肩も並、打撃は底辺。
使う訳ないだろ?
少なくとも今年の正捕手争いの輪に入ってない。
ただ、原口一塁は物足りないな。
捕手としては打撃が良いのは認めてるけどな。
692 名前:匿名さん:2017/03/03 00:58
原口は今年レギュラーじゃなくても
来年か再来年には中谷がライトを守るだろうし(願望)
その時にファーストでもいいです。
今年はとりあえず、本人がやりたいと言ってるのだから捕手で争わせて
その中で他の人たちに競争で勝てたら、今年から正捕手でもいいですが………
そんな順調にいったら近い未来の外野一枠があきますね
あの強肩中谷がずっとファーストはないでしょうし
693 名前:匿名さん:2017/03/03 02:51
あんま色々言うなや。
ファンの目には分からないだけで、持病の肩腰もう限界なんやろ。
金本のやりたい野球的には原口は捕手で使いたいはずや
694 名前:匿名さん:2017/03/03 03:55
ベテラン投手には坂本or梅野、若手投手には岡崎って使い分けるのが一番オーソドックスだけとまな。
いずれにせよ捕手一人に絞って1シーズン起用し続けるってのは今の阪神の捕手陣ではかなり難しいでしょ。
695 名前:匿名さん:2017/03/03 06:55
金本はホンマにアホ。
原口は捕手したいのに一塁コンバートかぁー。
捕手としては打撃良かったけど、一塁となればあの程度の成績じゃあかんのよ。
開幕スタメン捕手は梅野決定みたいだけど、今年もダメ虎だな。金本はさっさと辞めてくれや!
696 名前:匿名さん:2017/03/03 07:14
原口の一塁は残念です、1回捕手がコンバートしたらまず再び正捕手としてマスクを被る事は無い。一塁も今年は良いが余程の数字を残さないと来年以降新戦力を獲る確率が高い、そうなってから再び捕手に戻れるのか心配です。
697 名前:匿名さん:2017/03/03 08:04
692
坂本をドラフトで指名して欲しいと要求した張本人が矢野だからな。坂本を使わない訳がない。
698 名前:匿名さん:2017/03/03 08:38
原口が捕手をい出来ないという事は、残念ながら捕手も日替わりになるね。
原口が一塁専念したという事は、今年のドラフトで清宮獲得を断念した事になるな。
699 名前:匿名さん:2017/03/03 08:41
阪神は時々、原口の件や鳥谷の件など競争もしていないのに、決め付けている傾向が強いね。
700 名前:匿名さん:2017/03/03 10:57
矢野を解任するか2軍コーチにするかして欲しい。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。