テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902869

2017年阪神タイガース ⑤

0 名前:匿名さん:2017/01/23 12:52
荒らしは呪われる
それを覚悟で書け!
851 名前:匿名さん:2017/03/09 08:20
福留は不倫の影響で今年は結果サッパリやろな。
その影響で阪神もアカンやろな。
そもそも福留って阪神にきて全く仕事してないよね?獲得したのが間違いだった。今シーズン限りで辞めろや金本も矢野も辞めろ。
852 名前:匿名さん:2017/03/09 08:31
可愛かった高校時代の福留がもうベテラン 時の流れは早い
853 名前:匿名さん:2017/03/09 09:08
>>832

バットのヘッドをつめればまだ飛距離はでるってよ。桧山が言ってた。
まぁその分振るちからもつけなあかんけどな。
854 名前:匿名さん:2017/03/09 09:24
>>853
福留の事?バットのヘッドに何を詰めるんやろ?
855 名前:匿名さん:2017/03/09 09:31
855
真珠
856 名前:匿名さん:2017/03/09 09:35
855

大山の事だろ?
857 名前:匿名さん:2017/03/09 09:46
>>850
薄着で行った方がいいぞ w
風邪引くから w
858 名前:匿名さん:2017/03/09 10:30
一流の野球選手は各遠征先に女がいるとはよく聞くが本当なんだろうね。
羨ましくも感じるが野球さえしっかりやってくれれば文句は無い。
859 名前:匿名さん:2017/03/09 11:27
ネットで福留の記事追っかけてたら、
全然知らなかった1年前の隼大の二股のネタ出てきたww

あの程度の成績で、こんな私生活送ってりゃうだつがあがらんの判るわ
腰痛も何が原因か判らんな
まあ、期待してる人は、そんなにおらんやろけど
860 名前:匿名さん:2017/03/09 12:11
原口捕手で使ってたら中谷をファーストで起用できたのに中谷使えなかったら本当にもったいないね。
861 名前:匿名さん:2017/03/09 12:16
中谷もったいないって言う奴多いがプレシーズン全体で結果出してからだろう。
原口やうちの外野手のレギュラー候補の壁くらい超えてくれんと。
他球団に比べたら、そんなに高い壁じゃないんだから。
862 名前:匿名さん:2017/03/09 12:30
>>851
あなた試合や結果見てます?
見てないなら書き込まないほうがいいよ。
863 名前:匿名さん:2017/03/09 14:13
青柳は今日は抜群に良いね。
相手がほぼ初見という利もあるけど素晴らしい。
ただ、彼は駄目な時は本当に酷いからね~。
良い時と悪い時の差が激しい。
ローテ争いの残り2枠の争い秋山、岩田、青柳の中から誰になるのか注目だね。
864 名前:匿名さん:2017/03/09 14:22
投手陣良くても打撃陣打てない。打撃良くても投手陣抑えられない。これ毎年そうやで。特に阪神は。
865 名前:匿名さん:2017/03/09 16:07
一安打か~オープン戦で良かったと思うべきなんだろうけど・・・
今日の収穫は投手陣、青柳は上でも話したけど松田も良かった。
球速は平均140前後だったけど回転の良い球投げてたね!
打線では10球粘って四球を選んだ大山は良かったし、唯一のヒットを打った荒木も見事でした。
ただ、相手の投手そんなに良かったかな~
866 名前:匿名さん:2017/03/09 17:32
864
横山もいるよ。秋山はほぼ決まりだろうけど。
867 名前:匿名さん:2017/03/09 17:40
866
甲子園は投手圧倒的有利な球場、野手圧倒的に不利な球場。ホームランはでにくい、風が独特でおまけに広く外野は守りにくい。内野黒土で柔らく走者は走りにくい。ホームランでないうえに走りにくい球場。投手有利でミスしたもん負けの野手泣かせの球場
868 名前:匿名さん:2017/03/09 17:49
868
いつもの擁護のお爺さんの方だろうけど、そう言って甘やかすようなこと監督が考えてるようでは優勝なんて無理だろうね。
869 名前:匿名さん:2017/03/09 18:18
この寒さの中、甲子園で野球やる環境でないなか選手にはお気の毒だとは思うよな。
870 名前:匿名さん:2017/03/09 18:27
そんなの阪神だけじゃないぞ
871 名前:匿名さん:2017/03/09 18:34
>>866
横山は厳しいやろな。
秋山、青柳、岩田からやろな。
872 名前:匿名さん:2017/03/09 19:09
貧打相変わらず。
873 名前:匿名さん:2017/03/09 19:20
871
言ってる意味がわかりません。
874 名前:匿名さん:2017/03/09 19:45
ID:4RQRigNo0

なんか気持ち悪いな
875 名前:匿名さん:2017/03/09 19:53
875

何か気持ち悪いな
876 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2017/03/09 20:08
>>873

寒いのは甲子園だけじゃないって事でしょ。
877 名前:匿名さん:2017/03/09 20:15
877

こんな寒い環境で野球やるのは怪我にもつながるから大変という意味。筋肉も萎縮してるからね。
無理して怪我しないようにプレーしないとね。
という意味。他の球場がどうとかそんな意味で言ってないからね
878 名前:匿名さん:2017/03/09 22:34
考えがアマチュア以下の大馬鹿ものだな
879 名前:匿名さん:2017/03/10 09:24
昨日甲子園行ってきたけど
天候がめちゃくちゃや
試合前から曇ってて晴れ間出たおもたら雨パラついて
また日差しが出てきたと思ったらまた降り出して
選手はプロで金もうてるんやさかいかわいそうなことあるかい
ファンが一番の被害者や
ビールの売り子なんか手がかじかんで釣銭渡すの苦労してたで
880 名前:匿名さん:2017/03/10 09:34
阪神のローテーション争いおは朝湯舟によると、
先発4人は決定、秋山も決定みたい。
その次に青柳、横山、岩田が激しい争い。
新人の小野も候補みたい。
881 名前:匿名さん:2017/03/10 09:52
久保コーチによると 開幕は8人制で回す案を検討・実施 外れた人が 中継ぎ
7日 オリックス戦 望月一回155MAXを投げてました。球にキレはもう一つ
882 名前:匿名さん:2017/03/10 11:14
去年、今年のこの戦力であっても監督変われば若手中心でも優勝争いしそう
883 名前:匿名さん:2017/03/10 11:17
>>879ビールの売り子も仕事やけど?
884 名前:匿名さん:2017/03/10 13:47
阪神の貧打、復活。
これで、開幕に向けて、不安だらけで開幕に望む事になるな。
885 名前:匿名さん:2017/03/10 13:53
阪神の選手は二戦級の投手は打てるが、エース級の投手は打てない。
これが、阪神。
完封負けが一番多いのは阪神だからな。
886 名前:匿名さん:2017/03/10 15:11
>>876
臭いのはチンチンだけじゃない。
887 名前:匿名さん:2017/03/10 15:24
開幕戦の相手は多分、ジョンソンだろうから、大山のサードスタメン起用は
おおいにあると思う。
後はキャンベルの故障の具合では、糸原のサードも可能性ありだろう。

小野は開幕一軍は難しくなったが、6月くらいに上がってくればいい。
それまでは2軍で変化球の制球を磨いておいて欲しい。
888 名前:匿名さん:2017/03/10 15:51
皆さんは、中田翔と清宮やったらどっちが阪神に必要と思いますか?ちなみに私は清宮です。
889 名前:匿名さん:2017/03/10 16:06
昨年9/22に上本北條の2本のソロHRでジョンソンに負けつけてるから、開幕スタメンだろう
福留、鳥谷はジョンソンとはそれぞれ13-1、11-1とさっぱり
890 名前:匿名さん:2017/03/10 16:17
将来的には、藤浪、小野、望月で大きな3本柱を形成してほしい。
891 名前:匿名さん:2017/03/10 16:26
>>888
私も清宮に一票。
ただし甲子園には浜風という天敵がいるのと、左中間、右中間が異常に切れ込んで
いるので少し狭くして風よけを付けてほしい。そうすれば他球場並にホームランが
出て、スリリングな試合が見られると思う。
892 名前:匿名さん:2017/03/10 16:37
西岡と江越と東京ヤクルトの武内・飯原の交換トレードする必要ある。金本&真中の因縁の交換トレードする方がいい感じさせるんだけど!
893 名前:匿名さん:2017/03/10 18:10
893
いりません。荒らしですか?
894 名前:匿名さん:2017/03/10 18:17
阪神って中継ぎ抑えを強化して、打線の軸をつくれたらめっちゃ強いチームになりそう。
895 名前:匿名さん:2017/03/10 18:55
たられば有りなら阪神だけに限らずどこでも優勝出来るけど
896 名前:匿名さん:2017/03/10 20:55
坂本ちゃん骨折かぁー
897 名前:匿名さん:2017/03/10 20:57
私も清宮です。
中田がダメとかでなく、もうFAや海外組への
依存はやめて、育成に力を注ぐべきです。
898 名前:匿名さん:2017/03/10 21:11
これからも一軍外国人野手を一人なら
中田、清宮両方必要
899 名前:匿名さん:2017/03/10 21:21
藤浪は去年から投球フォーム変えたけどトップを作りきる前に投げる形になってるので正直今年も厳しいと思います
投手コーチはなにも言わないのかな?
角度をつけようとしているようだけど身体は横回転の動きなのに腕の振りだけ縦じゃ故障するよ
900 名前:匿名さん:2017/03/10 22:46
>>894

中継ぎ抑えに福原、オスンファンとタイトルホルダーいて、打線の軸にマートン、ゴメスとこちらもタイトルホルダーいて、さらに先発でメッセンジャーいたけど優勝できんかったで
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。