テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902869
2017年阪神タイガース ⑤
-
0 名前:匿名さん:2017/01/23 12:52
-
荒らしは呪われる
それを覚悟で書け!
-
401 名前:匿名さん:2017/02/16 18:33
-
>>400
なんのこっちゃ?
意味不明?
-
402 名前:匿名さん:2017/02/16 19:33
-
>>398
同じことばかりしつこい
-
403 名前:匿名さん:2017/02/16 19:37
-
阪神フェルナンデス内野手獲得も!
-
404 名前:匿名さん:2017/02/16 19:49
-
>>403
つまんねーキチガイ
-
405 名前:匿名さん:2017/02/16 20:06
-
>>376
それじゃ不合格、とフロントが明言したに等しいんだよ。
-
406 名前:匿名さん:2017/02/16 22:04
-
金本「球児と松坂は引き際が悪いわね」
-
407 名前:匿名さん:2017/02/16 22:13
-
金本が引き際を語るって笑い話だわな
無駄に伸ばしたフルイニング出場、最後は価値がなくなった連続試合出場記録
-
408 名前:匿名さん:2017/02/17 08:40
-
阪神のドラフトは大山を筆頭にカスしかいないね。
-
409 名前:匿名さん:2017/02/17 09:05
-
キャンベルも大山もさっぱりやないか!
シーズン入っても2人とも2軍に塩漬けされるんやから、サード守るやつおらんやないか!
さっさとゴメスと契約延長しとけば良かったのに代わりのキャンベルがホームラン打てない打者。去年貧打で苦しんだんだからホームラン打てる打者獲得しないの?こんな戦力じゃ勝つ気ないと思われても仕方ない!
やっぱりフロントも金本もアホなお笑い球団やわ。
-
410 名前:匿名さん:2017/02/17 09:14
-
409
有名なスーパー荒らし君
お宅の好きな巨人のドラフトよりはましだと思うけどね、桜井?重信?吉川?畠?
-
411 名前:匿名さん:2017/02/17 09:20
-
410
高山、北條、原口、岩貞、青柳に続き今年は中谷、秋山も成長著しく楽しみな選手たくさんいるんだけどね。
-
412 名前:匿名さん:2017/02/17 10:36
-
>>391
誰?
具体的な名前挙げろよ
メジャーだからって保証あるのかよ
草生えるわ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
413 名前:匿名さん:2017/02/17 19:32
-
>>412
糸井なんかに大枚はたいて
ゲレーロには8000万提示
一ヶ月後交渉した中日が1.5億を提示したため怒りの撤退。
これが現実。
-
414 名前:匿名さん:2017/02/17 20:12
-
2017は阪神の年になるな。
藤浪・・・17勝5敗 メッセ・・・15勝4敗 岩貞・・・13勝5敗
能見・・・10勝4敗 青柳・・・10勝6敗 秋山・・・10勝5敗
後半戦には小野が出てきて5勝。
野手では
北條・・・3割12HR 高山・・・3割1分・・・15HR
福留・・・3割3分20HR 糸井・・・3割4分11HR
原口・・・2割8分17HR 大山・・・2割6分27HR
ぶっちぎりで優勝ですね
-
415 名前:アリ(大同小異)😢💦VSめしうまくん🤣d:2017/02/17 21:44
-
↑
イカレてませんか?(°▽°)
-
416 名前:匿名さん:2017/02/17 22:22
-
>>415
婚活頑張ってる?
性格の悪さ?経済力の無さ?
やっぱりブサイクが一番の原因かな
一生独身はやっぱり寂しいよね(^-^)/
-
417 名前:匿名さん:2017/02/18 08:55
-
大山が良い悪いじゃなく指揮官が「アマチュア」って目で見てあげてる選手を一軍においとくっておかしくない?
自分が獲った選手とはいえ少し固執しすぎじゃない?
-
418 名前:匿名さん:2017/02/18 09:33
-
414
ソースは?マギーとかは狙ってなかったんだ?
-
419 名前:匿名さん:2017/02/18 09:40
-
414
確かセゲディンとかマギーは狙ってたみたいな報道あった記憶あるけど、ゲレーロって昨年の7月か8月位に名前あがっただけなんじゃないの?
その時に金本監督が外国人野手はいらない、投手だけ獲って欲しいとサターホワイトだけを獲ったんじゃなかった?今オフ阪神がゲレーロ8千万というソースだしてよ。
-
420 名前:匿名さん:2017/02/18 10:06
-
糸井はぶっつけ開幕OKって言ってる金本アホですか?
金本は糸井はセンターで使うっていってるけど、去年の糸井の守備を金本全く見てなかったんだな!ものすごく劣化してるの知らないんだな!
センター固定できて金本は安心してるみたいだけど、実は糸井の不安要素は打撃よりも守備!
まぁ打撃優先で守備軽視してる無能監督だから分からなくても仕方ないか!
-
421 名前:匿名さん:2017/02/18 10:13
-
421
糸井は肩と打撃はバリバリだよ。問題は膝の故障。本来なら基本守備位置はライトだろうな。劣化が酷いのは陽の方じゃない?肩駄目みたいだし。
陽本人は日本中ハムに残りたいのに日本ハムに出された感じ。それに引き換え糸井はオリックスが絶対に出したくない選手だったから最後まで高額年俸で引き留めに必死だったね。
-
422 名前:匿名さん:2017/02/18 10:16
-
爺ちゃん落ち着け
-
423 名前:匿名さん:2017/02/18 10:29
-
連スレすみません。
後はFA補強や日本で活躍していて力がわかってる外国人選手に高額年俸の補強ならまだしも、海とも山ともわからない新外国人選手獲得に高額年俸で獲りにくのはあまり賛成じゃないね。広島とかヤクルトあたり西武とか外国人野手そんなに大金積んでないのにいい外国人野手獲ってきてるからね。
-
424 名前:匿名さん:2017/02/18 10:31
-
大山はかなり楽しみですよ!
-
425 名前:匿名さん:2017/02/18 10:43
-
414
早くソース出してよ。それとも勝手にでたらめなつくり話してるんですか?
-
426 名前:匿名さん:2017/02/18 10:47
-
これは?
238: 01/19(木)11:16 ID:wVHmPbWc0
連スレで申し訳ないがひとつ聞きたい事あるのは、高山センター駄目なら何故ヤクルト真中監督が高山を欲しがってたんだ?レフトならバレンティンいたでしょ。高山 レフトで使えないよ。
高山開幕センタースタメンって真中ドラフト中継で言ってなかったか?YouTubeみたらわかるよ。真中のドラフトでのインタビュー、高山はセンターで欲しかったの。
-
427 名前:匿名さん:2017/02/18 10:49
-
連スレ(笑)
-
428 名前:匿名さん:2017/02/18 12:33
-
高山も大山も将来の為に獲ったやん。
-
429 名前:匿名さん:2017/02/18 17:40
-
去年と比べたら投手、野手共に層は厚くなったんじゃないか。
先発、メッセ、藤浪、岩貞、能見、青柳、秋山、横山、岩田、小野
ブルペンにも外人3人いて岩崎、球児、石崎は去年よりプラスだし
野手は2原口、3中谷、4鳥谷、5キャンベル、6北條、7高山、8糸井、9福留でベストメンバーだし
福留、原口休みでも板山、糸原、江越など層が分厚くなった。
特にブルペンがある程度回れば昨日はようなバタバタ感は無くなると思う。
-
430 名前:匿名さん:2017/02/18 17:42
-
昨日じゃなくて去年、失礼
-
431 名前:匿名さん:2017/02/18 18:25
-
私も去年よりは選手層が厚くなっていると思います。
1年やそこらで本当に強いチームはできないですよね。
来年か、再来年あたりが楽しみです。
-
432 名前:匿名さん:2017/02/18 18:34
-
阪神が先日大差で勝った三星ライオンズに巨人が今日9対0で完敗したみたいだね。巨人は長打なし単発5安打でいいとこなし。先発桜井は滅多打ちされている。
-
433 名前:匿名さん:2017/02/18 19:51
-
フロントの編成 外人補強は役員承認以外は年棒1億以下に決められてます
ゴメスの年棒8千万前後提示で 韓国リーグを選択しました
代人交渉では 決めるタイミングがずれるので 大物が取れない
-
434 名前:匿名さん:2017/02/18 19:59
-
434
ゴメス?韓国に行った?確か狙っていたロッテとも年俸交渉で決裂しましたね。
-
435 名前:匿名さん:2017/02/18 20:18
-
>>413
阪神ゲレーロ検討の報道はあったけど上限提示したなんて事実はない。
勝手に話作るな!
それにキューバとのパイプは中日の方が太い。
-
436 名前:匿名さん:2017/02/18 20:20
-
436上限➡条件失礼。
-
437 名前:匿名さん:2017/02/18 20:43
-
1番:糸原、上本の併用
2番:北條(遊)
3番:糸井(中)
4番:福留(右)
5番:原口(捕)
6番:高山(左)
7番:中谷(一)
8番:鳥谷(三)
糸井はポイントゲッターとして使いたい、それに無理に走らせたくない。
1番、7番、8番はその時に調子の良い選手を使う。
-
438 名前:匿名さん:2017/02/18 22:25
-
上限なんか聞いたことない
荒らしだな
-
439 名前:匿名さん:2017/02/19 00:43
-
>>438
去年 阪神が1年間で 60弱の盗塁に対して 糸井は 去年50盗塁している 糸井加入で倍になる計算 つまり 得点能力がその分増えるということ
無理に走らせたくない。などと言っていると 獲った意味が薄れるよ
-
440 名前:匿名さん:2017/02/19 03:22
-
>>439
こうしえ
-
441 名前:匿名さん:2017/02/19 03:26
-
>>439
甲子園で50盗塁は無理。スタートの一歩までが人工芝に比べて時間かかる。
レッドは偉大!もうあんな選手は出てこないんじゃないかな。
-
442 名前:匿名さん:2017/02/19 03:53
-
いくら盗塁してもホームに返せなかったら意味ないんだけどな。
-
443 名前:匿名さん:2017/02/19 04:19
-
大山将来のためにとったとかいってるけどあまりにひどくて時間かかりすぎてそのすきに陽川が育ちそう。外野は埋まるし、二遊間は北條植田糸原おるし大山どこで使うねん。金本も球団も生え抜き4番育てるなら4位で細川も指名しとけ。あっちがスラッガーやろ。左の先発も足らんのに何考えてんねん。去年のドラフトは寺島、小野、才木、細川、糸原、あと投手数人じゃ。
-
444 名前:匿名さん:2017/02/19 09:18
-
>>443
外野埋まるけどセンターまともに守れるのが江越ぐらいしかいない。
レフトライト要員はこれ以上いらん。
-
445 名前:匿名さん:2017/02/19 09:32
-
得点力不足の解消目的で糸井を取ったつもりなんだろうけどはっきり言ってそれはズレてると思う。
塁にランナー溜めてもタイムリーや犠牲フライも打てないそっちの方が何か課題だって言ってるのに。
それだったら1番出塁要員で陽、4番で得点源としてイデホでも取るべきだったと思う。
-
446 名前:匿名さん:2017/02/19 09:33
-
大山はホントにひどすぎる。ドラフト下位レベルの選手だし、指名漏れしてもおかしくないレベルだよ。
大山は金本の独断で指名したから金本は大山を絶賛するしかないんだよ。野原の二の舞い
-
447 名前:匿名さん:2017/02/19 09:39
-
どの球団も強打のサードは喉から手が出るほど欲しいですからね。
来年、再来年の候補を見ても、プロでサードが出来そうな候補はいません。高卒ならいますが、打撃、守備ともにどれだけ時間がかかるか未知数です。
ドラフト直後の金本監督のコメントではそういった要素も加味されているようでした。これはこれで正解だと思います。
今年は夏場ぐらいまで体を鍛えて、夏以降の投手がへばってきたタイミングで出場機会を得て、5本の本塁打。これを期待したいです。
小久保でもルーキーイヤーは6本塁打でした。翌年に大ブレイクしていますが。
-
448 名前:匿名さん:2017/02/19 10:23
-
>>445
虚カスが余計なお世話だ
-
449 名前:匿名さん:2017/02/19 11:00
-
レッドスター赤星...彼がいる時は塁に出れば
得点になるケースが多かった。
確か野村元監督が獲った選手ですよね。
-
450 名前:匿名さん:2017/02/19 15:40
-
大山が苦しんでますね。ここまで15-0。
ドラ1に関してはもう言いませんけど、この時期練習試合とはいえスタメンは早いのでは?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。