テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902869
2017年阪神タイガース ⑤
-
0 名前:匿名さん:2017/01/23 12:52
-
荒らしは呪われる
それを覚悟で書け!
-
501 名前:匿名さん:2017/02/21 23:48
-
続き
糸原が左を苦にしないのが結果に出たら
糸井盗塁量産させる為に
左打席に入る糸原は2番に持ってこいかと。
足もありそうだし、引っ張れるし2番に座ると相手は嫌だろう。
北條2番より打線が繋がりそうな気がする。
-
502 名前:匿名さん:2017/02/21 23:53
-
それにしても三塁守れて4番担える外国人がいたら
8番原口っていうエゲツナイ打線が組めたんやな。
今からでもゲレーロみたいな外人獲らんかな!?
-
503 名前:匿名さん:2017/02/22 07:27
-
矢野が捕手の固定は無い言うてたけど、シーズン入っても固定しないんだな。守備軽視してる矢野も金本では優勝できないからこいつら要らない。今年で辞めてね!
-
504 名前:アリ(大同小異)😢💦VSめしうまくん🤣d:2017/02/22 09:17
-
503
阪チンファンが
ゲレーロの名前出すな!
縁起わるいわ( ^ω^ )
-
505 名前:匿名さん:2017/02/22 09:59
-
北条 遊
糸井 中
高山 左
原口 捕
福留 右
キャンベル鳥谷 ニ
中谷 一
8番は若手枠で大山 陽川 糸原などキャンベルのポジション次第かな
-
506 名前:匿名さん:2017/02/22 10:14
-
ゴメスも大満足って成績ではないけどそれにしてもゴメス解雇してアベレージヒッター獲るって何がしたいんだろう.ヒットは日本人でも打ててるやん.ホームランバッター獲れよ.吉田ではなく高山,細川ではなく大山.わざと外してるのか.
-
507 名前:匿名さん:2017/02/22 10:26
-
507
お前守備関係なしで言ってるのか?
ゴメスってサード守れるのか?
-
508 名前:匿名さん:2017/02/22 10:46
-
今年は福留に楽に打ってもらいたい
1番、北條 ショート
2番、鳥谷 セカンド
3番、高山 レフト
4番、原口 キャッチャー
5番、糸井 センター
6番、福留 ライト
7番、キャンベル サード
8番、中谷 ファースト
西岡が戻ってきたら鳥谷サード、キャンベルは見切りつく頃。
-
509 名前:匿名さん:2017/02/22 12:08
-
そもそも今年外国人サードにこだわる必要あるか?金本はショート北條に決めてるやろうし鳥谷でええやん。よほど終わってない限り鳥谷セカンドかサードで使うやろ。セカンドは他もできるならやつ(どんぐりの背比べやけど)おる。去年は鳥谷はショートやし、今成良太はあかんしなんとかできるサードが欲しいし、ファーストはゴメスやからサードの外国人とるのは理解できるけど。
-
510 名前:匿名さん:2017/02/22 12:15
-
去年は北條もでてきてなかったけど仮に鳥谷が完全復活して北條にかったらショート鳥谷やけど北條も使うやろ。サードやん。ファーストじゃなくてサードとる意味あるか?
-
511 名前:匿名さん:2017/02/22 12:21
-
>>504
ありんこ、婚活頑張れ~(^-^)/
-
512 名前:匿名さん:2017/02/22 17:23
-
やはり1塁(ホームランバッター)が
決まらない
早く新外国人獲りいくべき
-
513 名前:匿名さん:2017/02/22 17:37
-
ttp://draft-bbs.net/p-ono.t.html
ええのとったで
-
514 名前:匿名さん:2017/02/22 18:20
-
まっすぐだけで押さえられるほどプロは甘くない。岸は変化球もいいの持ってた。
-
515 名前:匿名さん:2017/02/23 08:37
-
小野はフォークもいいんだよ。
-
516 名前:匿名さん:2017/02/23 09:51
-
また上本がエラーしたのかよ。
北條も植田もエラーしたらしいけど、上本は中堅だけにこういうイメージついてまわるとまた干されるぞ。
-
517 名前:匿名さん:2017/02/23 10:48
-
小野ね? シーズン中に主力を力で抑えたなら評価出来るが、タイガース
のランク下の選手を抑えてもね・・・笑
金本もマスコミ向けとは言え、過大評価にも程があるわな!
-
518 名前:匿名さん:2017/02/23 11:56
-
>>516球際がなぁ~
-
519 名前:匿名さん:2017/02/23 12:10
-
518
具体的にどこがだ?小野の投球ちゃんとみて言ってるのか?投球フォーム、ストレートの威力は申し分ないね。昨日スカイAの紅白戦見て軽く投げるようなフォームでえげつないストレート投げてたね。後は変化球の精度が良くなったら間違いなくローテーション入りですよ。将来は間違いなくエース級になれる逸材だと思う、
-
520 名前:匿名さん:2017/02/23 13:22
-
守備で6失策はアカンわ。球際弱い。
-
521 名前:匿名さん:2017/02/23 15:38
-
センターの守備は中谷よりも江越の方が上だと思う。中谷はセンターよりもライトの方がまだいいのでは。
-
522 名前:匿名さん:2017/02/23 15:46
-
ドラフトの評判もわからんな。田中正義たいしたことなさそうやし。
近年ドラフト1位が活躍する保証はない。
素材重視で見ると小野はいいかもな。アピール度は足らんが実戦では田中より
勝てそう。
-
523 名前:匿名さん:2017/02/23 16:18
-
今年のドラフト1位は相対的に地味だよね。
-
524 名前:匿名さん:2017/02/23 17:21
-
結局は佐々木が一番活躍するんかな
-
525 名前:匿名さん:2017/02/23 17:41
-
>>522
それに共通しているのはプロ解禁年に故障したり、不振に陥ったりしてたのにそれまでの実績と前評判で高い評価をしてしまったこと。
不振の原因は主将になったり、3年までに酷使し過ぎたり、プロを意識し過ぎたりってのが多いかな。
だいたい大学生だったら3年生の成績がピークだったりっするんだよな。
それで言うと大山も小野も4年生でキャリアハイの成績マークしてたから阪神のドラフト意外と正解だったんじゃないかな。
-
526 名前:匿名さん:2017/02/23 18:15
-
佐々木は四球率が 青柳並で プロレベルだと なれられると微妙だ
-
527 名前:匿名さん:2017/02/23 18:15
-
525
そう思う理由は?
-
528 名前:匿名さん:2017/02/23 21:44
-
小野は4年春1勝1敗から秋には5勝0敗、
奪三振も倍近くになりそこで何かつかんだみたいね。
対して佐々木は春秋とも4勝3敗だがその3敗の内容が気になる。
防御率は悪くないし恐らくは接戦の終盤に弱いのでは?
-
529 名前:匿名さん:2017/02/23 22:03
-
佐々木は右打者だストレートがシュート回転する特徴からリーグでは抑えられたが
六大学クラスの左打者が多いところは苦戦した 日米大学選手権でも1戦目は好投
2戦目以降のリリーフでは通用しなかった常時142~144
金本はもともとドラフトで白鳳大山・中塚を指名予定で狙っていたが・・その前に
西武も大山をねらっいた報復で中塚を取られた・・と報道もありました
-
530 名前:匿名さん:2017/02/23 22:54
-
>>529
ストレートがシュート回転するピッチャーって昔どっかにいたなあ。
球筋的に似てるってことか?
-
531 名前:匿名さん:2017/02/24 00:13
-
小野いいですね、2位で獲れたのは奇跡でしょうか!?
1位佐々木・2位大山指名なら小野は獲れなかったと思います...
世の中、何が幸いするかわからないですね。
-
532 名前:匿名さん:2017/02/24 00:19
-
去年は投手大豊作年だったから小野クラスでも2位で残る
だから1位野手→2位投手という指名戦略は割りと理にかなってる
-
533 名前:匿名さん:2017/02/24 02:47
-
必ずしも前評判≒大当たりじゃないからね。記憶では巨人辻内 ロッテ藤岡
阪神藤田・二神 広島大瀬良(噂ほどでも)楽天安楽 SBの高橋はどうなんだ?
まだまだいるよね。田中や佐々木もわからんよ?小野はフォームが美しく伸びる
151K意外と新人王あるかもよ
-
534 名前:匿名さん:2017/02/24 05:57
-
大瀬良 安楽 高橋の結論出すなんか早すぎるだろ。
それと同様に小野が当たりと判断するのも早すぎる。
他球団の奴の話は正直どうでもいいよ。
-
535 名前:匿名さん:2017/02/24 08:48
-
青柳が体に疲れがたまり・・投げ込みができなようです
開幕ローテ メッセ・岩貞・秋山 藤浪・能見・(横山・小野)
-
536 名前:匿名さん:2017/02/24 08:55
-
535
そんな意味でいってないと思うけど。
-
537 名前:匿名さん:2017/02/24 10:18
-
広島のスカウトは最初から数年後の姿を想定してやってるらしい。
だから大瀬良や岡田が1年目2年目こんな感じの成績でも全然気にしてない。
現に福井なんかこの1、2年でローテ定着してるし。
-
538 名前:匿名さん:2017/02/24 10:36
-
>>537
巨人ファンが広島スカウトの話を何故阪神スレでやるの?
迷惑
-
539 名前:匿名さん:2017/02/24 16:46
-
1年間先発ローテーション守るの大変やで。
-
540 名前:匿名さん:2017/02/24 17:31
-
小野は素材がいいのは認めるが、今のところストレートだけやからな。変化球投げるとき腕の振りりが変化球投げますよって素人でもわかる。
まだまだ時間かかる。一年間久保さんに預けてみよう。
-
541 名前:匿名さん:2017/02/24 18:10
-
小野の本人のコメントでは 球児に指導してもらいたいコメントしてた
阪神のコーチは香田・久保・金村も軟投派の投手 ドリスなんか久保と会い
ホームもかなりよくなった 逆に秋山は迷い時間がかかったし
コーチの相性があるから・・速球派の福原の初仕事も見てみたい
-
542 名前:匿名さん:2017/02/24 22:01
-
>>541秋山は中西との相性が悪すぎたのかも。
-
543 名前:匿名さん:2017/02/24 22:18
-
秋山は高校時代のムチムチボディの方がやるんちゃうか?
ガリガリは通用せえへん
-
544 名前:匿名さん:2017/02/24 22:50
-
すみません。タイガースファンでは無いですが失礼します。
小野投手は私の地元の高校出身で、創部間もない共学になったばかりの高校で
強豪校の九国付属に接戦を演じてから注目していました。故障もあったそうですが、
大学で成長し今回、タイガースに見事に指名されたので密かに応援してます。
ベイスターズに指名された尾仲投手共々、久しぶりの北九州出身のプロ野球選手として
注目して行きます。
秋は是非ともヤフオクドームで投げてほしいです。ただお手柔らかに。
でわ、タイガースファンの皆様失礼しました。
-
545 名前:ゴキロー スズキ 内野安打でチームを低迷させた男:2017/02/25 14:51
-
>>522
そもそも正義は三年とそれ以降では別人だわ。三年の時は凄かったが、今は普通の投手
-
546 名前:匿名さん:2017/02/25 15:46
-
秋山良かった見たいですね。
力強さも出てきたし見違えますね。
今年はやってくれるんじゃないですか。
メッセ、藤浪、岩貞、秋山、は安定。
能見は微妙だけど横山、小野あるいは岩田、望月がカバーでローテは回りそうですね。
後ろも去年に比べたらそこそこいるしピッチャー陣は安心できるかな。
あとは采配次第ってことかな
-
547 名前:匿名さん:2017/02/25 15:48
-
青柳もおった!
-
548 名前:匿名さん:2017/02/25 16:17
-
今年こそ秋山期待していいのかな?
-
549 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2017/02/25 17:20
-
GAORAの岩本勉と稲田直人の解説うるせ~
-
550 名前:匿名さん:2017/02/25 17:28
-
高卒選手は25歳ぐらいがリミット。
それ以上いくらいたってもう芽が出る可能性はほぼ無いでしょ。
秋山も今年出て来なかったら終わりだな。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。