テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902866
2017年福岡ソフトバンクホークス ②
-
0 名前:匿名さん:2016/12/04 09:49
-
荒らしもガンガン受け付けます。さぁどうぞ!
-
551 名前:匿名さん:2017/02/28 19:29
-
石川は直球に力があり、球速も申し分ないけど
変化球の制球力が上がれば、開幕一軍は間違いないでしょう。
高橋純平は今季も二軍でコントロールを磨いた方がいいでしょう。
一軍では使えないレベルですね。
松本は球速はないのに、何故か試合を作ってしまう変化球投手なんでしょうか。
-
552 名前:匿名さん:2017/02/28 19:47
-
石川が成長しているのは嬉しいです。
松本は、やはり実戦的な選手ですね。
たぶんスピードも145くらいまでは
上がってくると思うんですけどね。
期待したいと思います。
-
553 名前:匿名さん:2017/03/01 00:32
-
陽耀勲が台湾球界で中距離打者として開花か
ホークス退団してピッチャーとしてズダボロになり
アマチュア経てもう一回台湾球界に拾われたがピッチャーとして大炎上して野手になって
ホークス居た頃が恵まれてたんだな
-
554 名前:匿名さん:2017/03/01 00:45
-
3番の王柏融は日本野球に適応できるんじゃないかな。
台湾野球界にパイプがある中日が狙ったりして。
侍JAPANの投手陣は崩壊状態ですね。武田と千賀には無事に
帰ってきて欲しいですね。
勿論バンデンハーグやスワレス、ディスパイネも万全でチームに合流して
V奪還に貢献してもらいたいです。
-
555 名前:匿名さん:2017/03/01 06:34
-
高橋純平は長い目で見守ることにしよう。
コントロールが課題みたいだけど、ストレートはすごい。
将来のある逸材だから、一歩ずつガンバってほしい
-
556 名前:匿名さん:2017/03/01 14:27
-
6.今宮
7.晃
8.柳田
3.内川
D.デスパイネ
5.松田
9.長谷川/上林
2.鶴岡
4.本多
すみません。面白みがなくてw
-
557 名前:匿名さん:2017/03/01 18:01
-
川島慶三を東京ヤクルトスワローズに、返した方がいいよ~。
-
558 名前:匿名さん:2017/03/01 20:22
-
>>556
キャッチャーは高谷のほうが
いいと思いますがどうでしょう?
少なくともハムのように足のあるチームに対しては
高谷か甲斐のほうがいいと私は思います。
-
559 名前:匿名さん:2017/03/01 23:49
-
恋したい
-
560 名前:匿名さん:2017/03/02 19:17
-
現時点では中田健一と飯田は厳しい。
スワレスは好調なようで、チーム合流後も
好調を維持して貰いたい。
ライトレギュラー争いは、上林が一歩リードした感が
あるよね。
-
561 名前:匿名さん:2017/03/02 19:19
-
訂正です。
中田健一→中田賢一の間違いでした。
-
562 名前:パチェコ:2017/03/03 14:21
-
三軍での小澤をみた人、誰かいますか?
簡単な感想をお願いしたいです。
-
563 名前:匿名さん:2017/03/03 19:18
-
前から気になってたけどスワレスじゃなくスアレス。
-
564 名前:匿名さん:2017/03/03 19:48
-
武田は阪神にボコボコに打たれてますね
大谷の代わりと言っても大きな違いや
WBC仕様球という言い訳では済まない
情けない
-
565 名前:匿名さん:2017/03/03 19:54
-
別にWBC本番やペナントで活躍してくれればそれでいいじゃん。
プレシーズン打たれたくらいでガミガミ言うなよ。
-
566 名前:匿名さん:2017/03/03 19:58
-
メッセ降板したら、いつもの阪神になるからへーきへーき
-
567 名前:匿名さん:2017/03/04 07:30
-
>>562
2月17日のセガサミー戦で投げるのを見ました。
2回を投げて、ヒット2本、三振1個という結果でした。
この試合は前にも書き込みましたが
その前に投げ笠谷と野沢がよく見えたので強い印象はなかったです。
ただ、わりとコントロールに苦しんでいなかったのと
先発を除いて他の投手がすべて1イニングだったのに
小澤だけ2イニング投げたので期待されてるんだろうなと思いました。
くせのないフォームで、この試合では
そんなに速くはみえませんでしたけどね。
-
568 名前:匿名さん:2017/03/04 11:48
-
武田辞退するみたいだね。
小久保が調整不足を指摘し、代役に巨人の内海を招集する意向を示しました。
内海はWBC経験者でもあり日本球界トップクラスの左腕で武田より実力は、遥かに上なので良い人選だと思いますばいた。
-
569 名前:匿名さん:2017/03/04 12:22
-
小澤は期待されてるみたいですね。下半身がしっかりして、思うところに投げれるようになったと記事が出てました。
-
570 名前:匿名さん:2017/03/04 14:49
-
松坂はもう終わった感がする。
笠原はランナーを出してからが課題ですね。
-
571 名前:匿名さん:2017/03/04 15:14
-
ヤクルトは広岡、谷内、西浦内野に生きのいい若手が多いですね。
ホークスの外野手は送球が課題かな
-
572 名前:匿名さん:2017/03/04 18:23
-
広岡を2位で行けばよかったのにな
-
573 名前:匿名さん:2017/03/04 18:31
-
>>572
お前は違う球団応援すればいいよ
-
574 名前:匿名さん:2017/03/04 20:51
-
自分も広岡2位で行くべきだったと思いますよ。
あまりにも右腕だらけで、編成的にどうなんだろう。投手に比べて若手野手の層は厚くない。
特に内野手。松田の後釜は塚田くらいしか思いつかない。広岡とかその前は岡本とか強打の内野手指名しておくべきだったのでは、
-
575 名前:匿名さん:2017/03/04 21:03
-
今になって昔のドラフトがああだこうだワガママな奴が多いな
高橋小沢のドラフトの何が不満なの?
だいたいJtahNJgU0なんてただのキチガイ荒らしなんだから。
-
576 名前:匿名さん:2017/03/04 22:00
-
>>574
今更たられば言って意味ねぇんだよ。
-
577 名前:匿名さん:2017/03/05 00:16
-
>>576
んだと?
-
578 名前:匿名さん:2017/03/05 01:43
-
>>577
隣の芝生は青い。
他球団の選手はやたらに良く見えるんだな。
自分の贔屓球団の選手は賞賛の言葉は出さないのに。
今更昔のドラフトほじくり返すなよ。
-
579 名前:匿名さん:2017/03/05 07:58
-
こういう結果を残している選手を是非代表へ!
-
580 名前:匿名さん:2017/03/05 13:21
-
キャッチャー補強しろよ
-
581 名前:匿名さん:2017/03/05 14:45
-
日本は甘いね メジャーなら松坂戦力外だよ
-
582 名前:パチェコ:2017/03/05 16:34
-
コメ568さんコメントありがとうございます!
低く制御しにくく突出したものが開発されてない段階での上位指名だったので不安でしたが、
逆に印象に残らない位なら順調なのかもしれませんね。
-
583 名前:匿名さん:2017/03/05 16:37
-
石川いいですねえ
なんか自信もって投げてる感じがしますね。
-
584 名前:匿名さん:2017/03/05 17:28
-
>>581
自ら率先して金に物言わせて巨大な不良債権作ったんだから自業自得だわ。
-
585 名前:匿名さん:2017/03/05 18:03
-
石川は中継ぎに入ってくるかな。将来はストッパーを目指すくらいの気持ちで頑張って欲しい。
-
586 名前:匿名さん:2017/03/05 18:12
-
>>584
補強が頼りのショボい生え抜き球団阪神ファンのニートが何の用だ?
-
587 名前:匿名さん:2017/03/05 23:25
-
最近、田中正義の情報がありませんね。
ホークスのドラフトのジンクスが、今回も当てはまるのかな。
-
588 名前:匿名さん:2017/03/06 01:05
-
>>586
可哀想な人だな
人のやることに文句をつけて
もしかして、かまってちゃんかな
-
589 名前:匿名さん:2017/03/06 18:00
-
ジャスティス田中の大学の先輩、石川柊太がブレークしそうだね。
バッターでは上林と真砂かな?
将来的には松田の後釜にサード真砂でも面白いと思う。
-
590 名前:匿名さん:2017/03/06 20:24
-
便器臭い小久保が監督をやってるJAPANなど応援できるはずがない
くたばれ便壺JAPAN
-
591 名前:匿名さん:2017/03/06 22:50
-
>>587
ホークスのスカウトが無能過ぎるからなwホークスに一番必要なのは内川や柳田や松田等の後継者の大砲候補の野手なのに誰一人指名しないw細川や中京の今井や名電の高橋をまとめて指名すべきだったんだよ!
-
592 名前:匿名さん:2017/03/06 23:13
-
>>591
今更たられば言っても意味ねえんだよ。
-
593 名前:匿名さん:2017/03/06 23:41
-
>>592
つまんねーんだよ珍カスニート
-
594 名前:匿名さん:2017/03/07 08:17
-
>>587
七年後くらいにトレードと予想
-
595 名前:ホークスファン:2017/03/07 10:13
-
>>591どーやってまとめて指名するの、お前バカじゃねw
-
596 名前:匿名さん:2017/03/07 14:11
-
田中は澤村のように数年先発やって抑えかな?サファテ五十嵐も数年で消えるだろうし
-
597 名前:匿名さん:2017/03/07 15:56
-
コイツ滅茶苦茶バカだな。 >>592
-
598 名前:匿名さん:2017/03/07 17:36
-
田中はストッパー向き
三振が取れるならサファテの後釜がイイと思う
-
599 名前:匿名さん:2017/03/07 20:29
-
>>591細川はともかく、今井の下位指名、高橋の指名なしは他球団体も魅力なしと判断したのでは
-
600 名前:匿名さん:2017/03/07 21:19
-
個人的には細川欲しかったです。5位で。
しかし、外野は上林、真砂、釜元と有望株がいますからね。それより、サードですよ。松田の後釜は数年来言われていますからね。来年は最低1人は指名したいところです。亜細亜大の北村あたり良さそうな気がします。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。