テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902866
2017年福岡ソフトバンクホークス ②
-
0 名前:匿名さん:2016/12/04 09:49
-
荒らしもガンガン受け付けます。さぁどうぞ!
-
751 名前:匿名さん:2017/03/31 21:15
-
祝、開幕戦勝利!
-
752 名前:匿名さん:2017/04/01 11:00
-
明石は腰痛でリタイヤ
背番号は変わったが相変わらずスぺ体質は変わらんないね。
まあ川崎が帰って来たから別に明石がおらんでも良いけどな
-
753 名前:匿名さん:2017/04/01 11:15
-
明石はトレードに出したれ
-
754 名前:匿名さん:2017/04/01 12:10
-
いい顔してるんだからメガネ外せよ
-
755 名前:匿名さん:2017/04/01 12:27
-
明石と入れ替えで牧原1軍昇格。
-
756 名前:匿名さん:2017/04/01 12:39
-
>>754
うるさい
-
757 名前:匿名さん:2017/04/01 13:07
-
飛ぶ鳥を落とす勢い
-
758 名前:匿名さん:2017/04/01 13:46
-
中田良いな
確かロッテには相性が良かったはずだが昨年はロッテ戦には投げてないんだね。
-
759 名前:匿名さん:2017/04/01 14:16
-
今日も中田は球数が多いな。
6回で降板かな?
そろそろ追加点が取れないと、ロッテに逆転されそうな気がする。
-
760 名前:匿名さん:2017/04/01 16:05
-
井上に3ラン打たれたって
まだ1点勝ってる場面で
歩かせてるようじゃだめだろ、岩嵜
しっかりしろ!!
-
761 名前:匿名さん:2017/04/01 16:07
-
1球速報でチェックしてたけど岩嵜いつもより球遅くない?
-
762 名前:匿名さん:2017/04/01 16:07
-
4点差だったし、サファテ連投を避けるのは理解できる。
でも結局、サファテに出てもらわないといけなくなった(満塁だからセーブつくけどね)
9回イワサキ一人で投げ切ってほしかったが。勝ちパターンでサファテの前に投げる投手が
やはり課題になってくる。スアレスの故障がやはり痛い。
-
763 名前:匿名さん:2017/04/01 16:11
-
石川を試せる機会(大量点勝ち展開か、負け展開)があれば、その内容次第で
勝ちパターン継投の中に組み入れられる可能性もあると思うが。
-
764 名前:匿名さん:2017/04/01 17:40
-
9回の岩嵜の投球は、高谷のリードがフォークを投げさせ過ぎて、
ロッテ打線に見切られてしまった。
直球で内角を攻めたり、カーブで緩急をつけて欲しっかた。
岩嵜ももう少し腕を振って、自信を持って投げて欲しかった。
バッテリーは4-0のスコアーを考えれば、ビビる場面じゃない。
-
765 名前:匿名さん:2017/04/01 19:50
-
>>756
お前がな
-
766 名前:匿名さん:2017/04/01 19:51
-
まだ出番がない森と五十嵐は不安だけど岩崎今後大丈夫か?
何もビビる場面ではなかったのに
スアレスの早期の復帰に期待
-
767 名前:匿名さん:2017/04/01 19:59
-
ロッテの見極めからして
癖でもあるのか?
なんか明らかに投げた瞬間から
球種バレてるような感じだったよな
-
768 名前:匿名さん:2017/04/01 20:58
-
スアレスがいない中でセットアッパーに田中正義と石川を試して欲しい
-
769 名前:匿名さん:2017/04/01 21:35
-
ムネリン戻ってきたああああ
素直にうれしいのと
どう起用になるか見守りたいと思います
センバツみて1に履正社・安田、2に大阪桐蔭・藤原
欲し~~い
-
770 名前:匿名さん:2017/04/01 21:39
-
田中は2ヶ月はピッチング禁止だそうです。
石川は7回で実績を積んでから、セットアッパーを岩嵜と
分担したらどうでしょう?
-
771 名前:匿名さん:2017/04/02 13:02
-
東浜は立ち上がりをうまく入れたら、乗って行けると思うんだが。
捕手は今日は甲斐だし、若いバッテリーでチームを盛り上げてほしい。
-
772 名前:匿名さん:2017/04/02 14:09
-
おーぷん=糞!クソ!
おーぷん運営=糞!クソ!
おーぷん削除人=死ね!
-
773 名前:匿名さん:2017/04/02 14:27
-
甲斐ばかだなー
もっとストレートで攻めろよ!
キャッチャーが逃げたら、ピッチャーも逃げるだろ
-
774 名前:匿名さん:2017/04/02 15:16
-
あれなんだよなー
上林はかる~く振っても
当たれば飛んでくんだよな。
ナイスホームラン!!
-
775 名前:匿名さん:2017/04/02 15:29
-
7回の攻撃は理想的だったな
上林のホームラン、めっちゃ気持ちよかった!!
-
776 名前:匿名さん:2017/04/02 15:50
-
サファテ3連投か。昨日イワサキが9回一人で投げ切ってくれてたら。
でもサファテ直球走ってるわ。
-
777 名前:匿名さん:2017/04/02 15:53
-
お見事!!
サファテ!!
-
778 名前:匿名さん:2017/04/02 15:57
-
サファテ、ナイスピッチング!!
今日のヒーローインタビューはウッチーと上林だね。
東浜は序盤飛ばし過ぎた感じで、中盤以降ちょっとへバリがあったか。
左打者の内角はうまくつけてたけど、右打者の内角にしっかりとは投げ切れなかった。
それが次回登板の課題かな。
-
779 名前:匿名さん:2017/04/02 16:23
-
横浜スタジアムで打った上林のホームランを見ましたが、飛距離が出てますね。うまく成長すれば20発以上期待できる選手かもしれません。
-
780 名前:匿名さん:2017/04/02 17:40
-
古谷が151キロを連発したそうです。楽しみですね。
-
781 名前:匿名さん:2017/04/02 20:38
-
古谷が151㌔出した?左投手で150㌔超える直球投げれるのは高校時代から
わかってたけど、春先にさっそく連発するというのはやはり凄いね。
この投手はスライダー(カーブっぽく見えたりもする)も良いから、意外と早く出てくるかもしれない。
何しろホークスの左腕投手不足(数はいるけど質が・・・)は深刻だから。
-
782 名前:鷹の道:2017/04/02 21:59
-
今日は辛抱強く上林を使ったかいがありましたね!
-
783 名前:匿名さん:2017/04/02 23:02
-
一本打っただけではしゃぐなクズ
-
784 名前:匿名さん:2017/04/03 04:05
-
>>783横やりいれるなカス
-
785 名前:匿名さん:2017/04/03 18:50
-
今年も相変わらず日本ハムやロッテに強く西武に弱いんだろうな。ホークスにとって最大のライバルである西武を優勝どころかAクラス入りを阻止する為にも空気読めや。今年もホークス、日本ハム、ロッテのAクラス入りを期待している。
打倒!西武!!
-
786 名前:匿名さん:2017/04/04 16:02
-
1番今宮とかハンデだな
-
787 名前:匿名さん:2017/04/04 17:21
-
流れが悪いね。
点の取られ方が悪いし、千賀のフォークも見極められてる
ようだし、投球テンポも悪い。
上林がエラーするし、打線も淡泊。
守備で負けるのは最悪。
終わったね。
楽天の勢いが凄い!
-
788 名前:匿名さん:2017/04/04 17:26
-
今日は色々な投手見れるかな?
まぁシーズン先は長い。
-
789 名前:匿名さん:2017/04/04 17:29
-
楽天も特徴的だよな 外国人以外はミート力のある選手ばっかり
-
790 名前:匿名さん:2017/04/04 17:35
-
柳田の1回の投ゴロ、3回の4球で2アウト後の初球を平凡なセカンドゴロアウト
3回をわずか5球で終わったというのが、流れを変えた一因と思う。
一昨年前の柳田はどこへ行ってしまったのか?
ただの調子が出てないというだけであればいいのだが
-
791 名前:匿名さん:2017/04/04 18:33
-
今年の楽天は強いな
ってか世界の千賀もちょっと天狗になったかな?
それとも疲れか?
-
792 名前:匿名さん:2017/04/04 19:22
-
改めて守備の大切さがよく分かった試合だったと思う。
上林がライトライナーをキャッチしていれば
どう転んだか分からなかったんじゃないだろうか?
バッティングもだけど守備も勉強だね、上林!
あと、松田の不調も気になる。
このままではムネリンにとって代わられるのは松田かな?
-
793 名前:匿名さん:2017/04/04 19:29
-
松田は7番という打順でモチベが下がっているのかな?
上林も出来ればキャッチして欲しかったな決っして難しいライナーではなかったと思う。
あとデスパイネは故意じゃないにしてもフォロースルーは気を付けて欲しいね。
相手チームのキャッチャーが可哀想だ。
嶋は大丈夫かな?
-
794 名前:匿名さん:2017/04/04 22:38
-
柳田の守備の意識が低いのが気になる。
今日も本来は上林が捕球すべきフライを、柳田は無理にタッチアップを許す捕球し
ランナーを進塁させてしまった。
ホーム返球も力任せの返球で、ランナーを進塁させてしまう。
日本を代表する選手になる為には、もっと高いレベルのプレーを期待したい。
-
795 名前:匿名さん:2017/04/05 06:22
-
柳田はそんなにアッパーにするよりレベルスイングのが本塁打量産できるような気がするんですけどね。
-
796 名前:匿名さん:2017/04/05 18:51
-
昨日のお返しか
-
797 名前:匿名さん:2017/04/05 19:31
-
勝利投手になるにはなったが武田は良くなかったな
-
798 名前:匿名さん:2017/04/05 19:38
-
この点差でなんで武田は5回でマウンド降りたの?
どこか故障?
昨日もたくさん投手使ってるんだから
どこも悪いとこなけりゃ
7回は投げなきゃだめじゃん
これで1勝なんて認めたくないね。
-
799 名前:匿名さん:2017/04/05 23:38
-
三森良さそうですね!バットコントロールが抜群らしい。本多の後釜の1番手になると思う。
-
800 名前:匿名さん:2017/04/06 08:32
-
石川は素晴らしいね。
近い将来には後輩のジャスティス田中とのWストッパーもアリかもね。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。