テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902866
2017年福岡ソフトバンクホークス ②
-
0 名前:匿名さん:2016/12/04 09:49
-
荒らしもガンガン受け付けます。さぁどうぞ!
-
501 名前:匿名さん:2017/02/18 23:41
-
野沢ですか。サイドハンドなんですよね。なかなかいないタイプなので、面白そうですね。
-
502 名前:匿名さん:2017/02/19 07:16
-
野沢は去年の明治とのゲームを見たときは
ボールは速いけど、コントロールがめちゃくちゃで
1イニングに、2つもデッドボールを投げたりしてましたが
今年は、低めに見事にコントロールされてましたね。
ブルペンで投げるのも見ましたが
キャッチャーが何度かポロポロやってたので
ボールが手元でよく動いてるんじゃないかと思います。
-
503 名前:匿名さん:2017/02/19 10:45
-
野沢楽しみです。他球団は2つローテができると言ってます。長いシーズンを考えると、投手陣の厚みは必要ですね。
-
504 名前:匿名さん:2017/02/19 16:19
-
ニコ生で今まで紅白戦見てましたが
捕手陣は深刻ですね。
打つのはともかく、しっかり守れないとね。
-
505 名前:匿名さん:2017/02/19 17:22
-
田中は澤村や則本のように活躍できるだろう
上林は7番打つの?
-
506 名前:匿名さん:2017/02/20 06:14
-
バカニート、来なくなったな
どうしたんだろう(笑)
-
507 名前:匿名さん:2017/02/20 07:22
-
>>480 私も歌えます。名曲や 哀愁が漂う 今、亡き杉浦監督 ドカベン香川 難波の大阪球場 ホークスは誰のもんでもない。ファンのもんや
-
508 名前:匿名さん:2017/02/20 08:47
-
19日の紅白戦ニコ生で見ましたが石川の球に驚きました。まっすぐは田中より速く見えたし
、スライダーの変化も大きい。吉見が中日ならエースと言ったのはうそではないようです。
-
509 名前:匿名さん:2017/02/20 14:29
-
東京に行って同じ身なりの韓国人と東京の日本人を5人ずつを無作為に立たせて「国籍を区分しなさい」と言えば、半分程度は当てることができるが、九州に行って同じ実験をすれば誰がどの国なのか分けることができないほど韓国人‐九州人の容貌は似ている。
-
510 名前:匿名さん:2017/02/21 07:57
-
2番
♪白球飛んで虹となり砂塵起こって美技続く
チームのためにプレーする南海ホークスいざ歌え。
あーあ大いなる羽ばたきに
空に鳴る鳴る高らかに勝利の旗。
ホークスホークス南海ホークス!
-
511 名前:匿名さん:2017/02/21 15:05
-
松坂 山田 吉村 江川は放出しろ
-
512 名前:匿名さん:2017/02/21 16:24
-
元々大阪の球団のホークスがここ最近大阪でホークス主催の公式戦やって地元大阪で盛り上がってるんだから、元々福岡の球団のライオンズが福岡で公式戦やればいいのに。西武辻監督が地元は九州佐賀出身で大のライオンズファンだったらしい。ライオンズは元々九州の球団だから九州の人にもっと応援して欲しいと言ってました。
-
513 名前:匿名さん:2017/02/21 23:20
-
>>509
-
514 名前:匿名さん:2017/02/21 23:29
-
>>意味不明です。野球に関係あるのですか??
-
515 名前:匿名さん:2017/02/21 23:33
-
>>514すいません、5Ⅰ0のコメントについてです。
-
516 名前:匿名さん:2017/02/22 00:14
-
福岡がライオンズを振ったのでは無く
ライオンズが関東を選んだ
別れ相手に未練がましくみたい
別に福岡のライオンズファンをみんな批判してる訳では無くて
ここに書き込んでいる事実に
-
517 名前:匿名さん:2017/02/23 16:12
-
田中は制球が定まらず、ボロボロの投球内容だったようですね。
即戦力と言うよりも、3年後位にローテの柱になってもらいたい。
フィールディング、牽制、クイック、腕の振りなど、課題山積ですが、
将来性は魅力十分の投手に間違いないので、課題を一つ、一つ解消し、
真のエースに育って欲しいですね。
-
518 名前:匿名さん:2017/02/23 18:21
-
個人的にドラ1は左投手欲しかったんで寺島希望のとこ目玉の正義をくじで引き当てた。
昔の大場君にならなければ幸いです。
ドラ2でその左腕古谷を指名。まだ高橋昂也が残ってたんだよなあ。
さて明暗いかに。3位で捕手一番乗りで九鬼。
4位で三森、まだ森山、高山、高田あたりが残ってたなあ。
ほんと期待してるぞおお。
-
519 名前:匿名さん:2017/02/23 19:45
-
>>518
去年のドラフトにいちゃもんとか流石にキチガイだわ。
12球団でドラフトやってるのに、自分の思い通りにならないのなんて当たり前だろうに
-
520 名前:匿名さん:2017/02/23 20:19
-
昨年のドラフトは育成も含めて成功だと思ってます。
あとは現場がどう育てるか楽しみ。
-
521 名前:匿名さん:2017/02/23 21:31
-
>>520
成功じゃないだろ。ホークスに一番必要なのは内川や柳田や松田等の後継者の大砲候補の野手で細川や中京の今井や名電の高橋等がいたのに全く指名しないからな。4位で高橋、5位で今井を指名してたら大成功だったのに。
-
522 名前:匿名さん:2017/02/23 22:22
-
>>519
個人的タラレバ願望を言って
現実的な結果に対しては真摯に受け止め
入団してきた選手たちの活躍を祈ってるっと
書き込んだつもりですが。。。
そう簡単に基地外呼ばわりは
人としてアカンですよ。
楽しい掲示板にしてくださいね。
-
523 名前:匿名さん:2017/02/23 23:25
-
>>522
いつもでも過去のことをネチネチ言ってるなよ
-
524 名前:匿名さん:2017/02/24 01:51
-
今年は、高橋と松本上手くいけば石川に期待
田中は、来年でもいいぞ
-
525 名前:匿名さん:2017/02/24 05:54
-
>>522
真摯に受けとめてないから、未だに不平不満を言ってるんだろうに。
-
526 名前:ひよ:2017/02/24 05:55
-
乞食速報wwwwwwwwwww
アマゾンがまたまたやってくれましたああああwww
ttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B00IFTJNLA?ie=UTF8&redirect=true&tag=fasghtrj
s-22
18時59分まで
-
527 名前:匿名さん:2017/02/24 08:57
-
松坂はいい歳にもなってキャンプの過ごし方もわからんのか
-
528 名前:匿名さん:2017/02/24 11:02
-
>>527
荒らしは黙っとけ
-
529 名前:匿名さん:2017/02/24 18:23
-
25日の侍ジャパンの投手起用は先発で武田、2番手で千賀らしいですね。
武田は登板予定の逆算で仕方ないけど、千賀までホークス戦に投げさせなくても
いいのではないか。
ホークスが打てば武田・千賀が心配だし、打てなかったらホークスの攻撃陣が
心配になる。どう応援すればいいものか・・・
-
530 名前:匿名さん:2017/02/24 18:50
-
防護服無しで福島で原発の後処理に従事させれば良い
-
531 名前:匿名さん:2017/02/24 19:00
-
明日の投手が武田、千賀というのは
ホークスにとってはちょっと嫌な起用ですね。
長谷川、本田が出ないというのもちょっとわからん?
-
532 名前:匿名さん:2017/02/24 23:00
-
上林か真砂にレギュラーポジションを取って欲しいね。
そして本多や明石を脅かす若手の二塁手も出てきて欲しいですね。
-
533 名前:匿名さん:2017/02/25 13:16
-
ライトは上林か真砂にとってほしいですね。
-
534 名前:鷹の道:2017/02/25 14:55
-
上林は良いスイングしてますね!嘉弥山もなかなか良いボール放ってます
-
535 名前:黄ばんだブリーフで~す:2017/02/25 19:08
-
巨人の岡本がいいみたいですね。
何でうちは指名しなかったんだろ?
岡本は松中みたいになると思う。巨人が羨ましい(泣)若手もいるし、うちは期待出来る若手がいなすぎる(泣)
-
536 名前:匿名さん:2017/02/25 19:32
-
斐紹は相変わらずロクな事しないな
何で此奴がドラフト1位なんか意味不明
老害ドラフトの象徴だね
-
537 名前:匿名さん:2017/02/25 19:45
-
完全な内川のミスだろう。
落球して焦ってランナーすら見えてなかった
-
538 名前:匿名さん:2017/02/25 19:52
-
>>536
低能アンチはもう来るなって
-
539 名前:匿名さん:2017/02/25 22:08
-
あれは内川が悪い しっかり球取るべし まぁ大事にならなくてよかった
真砂は雰囲気はあったね
上林は少し振りがアッパー気味のような
二人とも一皮むけてくれ
-
540 名前:匿名さん:2017/02/26 00:04
-
>>536
キチガイだなお前
-
541 名前:匿名さん:2017/02/26 00:10
-
内川故障。
シーズン開幕に間に合わず。
これで、日ハムの連覇濃厚だな。
-
542 名前:匿名さん:2017/02/26 00:12
-
そう言えばジェンセンはどんな
感じでした?打てそうな雰囲気ありました?
-
543 名前:匿名さん:2017/02/26 00:33
-
>>541
デマ流すなゴミ屑
-
544 名前:匿名さん:2017/02/26 01:24
-
ジェンセンは正直まだわからない感じですね。
右方向のフライが2つ
メッチャ良く言えばマートンにちょっと雰囲気が似ているような
ボールはわりかし見えていたんでは無いでしょうか
ただ今日はボールの違いがそのまま大きなハンデとなりホークスの若い下位打線がみんな食らい付いていたので今日だけではホントに判断し難いですね。
-
545 名前:匿名さん:2017/02/26 01:27
-
ジェンセンはミスショット多い
-
546 名前:匿名さん:2017/02/26 07:58
-
ダメ外人アギーラの再来か?
-
547 名前:匿名さん:2017/02/26 09:45
-
>>546
馬鹿は黙っとけカス
-
548 名前:匿名さん:2017/02/26 12:50
-
ジェンセンは10打席以上見ましたが
打ったヒット2本も右方向でしたね。
引っ張れないのか、引っ張らないのか
まだ、わかりませんが、
オープン戦でだんだんよくなると信じたいです。
-
549 名前:匿名さん:2017/02/26 14:41
-
カイル・ジェンセン
この時はホークス球団もファンも誰も知らなかった。
この男がホークス史上最強の助っ人外国人になるということを。
-
550 名前:匿名さん:2017/02/28 17:54
-
石川が自己最速の155キロをマーク。2回をパーフェクト。
1イニング目の7回は遊飛、左飛、三邪飛。なお先頭バッター阿部俊人に投じた初球自己最速更新の154キロ。
2イニング目の8回は内田靖人を147キロの真っすぐで空振り三振、福田将儀を二直、北川倫太郎への3球目、ファールとなった真っすぐは、さらに自己最速を更新する155キロ。最後は150キロのストレートで空振り三振。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。