テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902864

埼玉西武ライオンズpart33 ID:iMHpzZn60バークレオ松本厨アク禁に

0 名前:匿名さん:2016/11/29 17:32
ID:iMHpzZn60、バークレオ、松本厨をアク禁に
551 名前:匿名さん:2018/06/23 05:25

愛斗が交換相手ならあげるw
552 名前:匿名さん:2018/06/23 17:50
廃人馬鹿ニートはどこ行った?www
553 名前:匿名さん:2018/06/24 09:03
ピッチャーをなんとかしないと
554 名前:匿名さん:2018/06/24 12:04
怪しい雲行き
555 名前:匿名さん:2018/06/24 13:45
後半バテバテ
556 名前:匿名さん:2018/06/24 23:40
ここ最近、傾向を見るとツーアウトから、失点があまりにも多い!
松本は、連投が効かないようですね。
2~3試合の間で大体失点してるようなイメージが強い特にツーアウトから
557 名前:匿名さん:2018/06/26 04:26
ユニフォームしょぼいw
558 名前:匿名さん:2018/06/26 10:02
緊急トレードしないと
野上と吉川、森福 巨人にはお荷物がいっぱい
559 名前:匿名さん:2018/06/26 21:43
はあ~負けたかあー
しかし、中村やメヒア等々代打でも使われないか!
松井も、だったら、ファームいかせていいと思う。

それか、一発切り捨ててコンパクトにバット振るというのはどうだろうか。
二人ともムチャ振りというか、強振というか、強引すぎるだよな?
560 名前:匿名さん:2018/06/27 13:18
大将どうしてるw
561 名前:匿名さん:2018/06/29 17:34
楽天、がんばれよ!
562 名前:匿名さん:2018/06/30 02:23

他所でやれw
563 名前:バークレオ:2018/06/30 12:56
【バークレオ書き下ろしコラム】
バークレオや。
>>553-559 相変わらずド素人が好き勝手な事を書き込んでおるな。ライオンズのご意見番であるバークレオがコラムを書くのでよくしっかり勉強しなさい。

さて、ここ2試合で26失点、菊池、多和田の左右両エースがあわせて11失点という状況や。しかし、何もあわてる必要はない。このバークレオの目から見れば、こういう時もあるという感じや。ガタガタ騒いでいるのはドシロウトどもや。
雄星にあれだけカモにされ続けた楽天がプロとしての意地を見せた事、多和田は初めての経験となるフルシーズンを通してのローテーションの中で疲れがでてきたという事や。
次回は雄星、多和田ともビシッと抑えるはずや。わかったか、ボケ!!
564 名前:匿名さん:2018/06/30 19:32
↑あんたさあーいつもいつも暴言ばっかだな!
多和田は、交流戦の巨人戦以降自身喪失してる気がする。

そっちにせよ中継ぎは立って直しが必要だ思う。
565 名前:匿名さん:2018/07/01 03:21
菊池メジャー無理www
566 名前:匿名さん:2018/07/01 18:35
>>563 バークレオさんよ、雄星と多和田はそれで納得できるけどさ、リリーフ陣についてはどう思ってんのよ。カスティーヨの抑え転向はさ、恥ずかしながらオレもナイスアイデアと思ってた。でも違ったわ。光成のストッパーが良い気がするんだが、あんたの意見教えてよ。
567 名前:匿名さん:2018/07/05 09:06
これだけ負けてもまだ首位にいられるのか
568 名前:匿名さん:2018/07/06 10:12
菊池はメジャー行くために休むべきか 優勝させてメジャーに行くべきか
569 名前:匿名さん:2018/07/07 11:07
トレードの期限が近づいている 悔いなきようピッチャーの補強をすべきだと思う
570 名前:匿名さん:2018/07/07 11:58
西武は8月、9月に抜け出すと思っている。確かに6月はリリーフ崩壊。投手の防御率は5点台と最悪だった。ただこんな状況なら普通は大型連敗し、チームはチームは急下降するはずなんだが、西武はそれでもチームは5割で6月を終り、まだ首位にいる。それにまだ中村、メヒアの確変が始まっていない。中村やメヒアら1年コンスタントに打つ打者じゃない。6ヶ月あるペナントで4ヶ月は全く打てないが2ヶ月限定確変が毎年ある。
571 名前:ちバークレオ:2018/07/07 23:14
>>566
バークレオや。
ハツは現役時代から腹が座っておる奴や。カスティーヨのクローザーに今シーズンを託す様やな。
572 名前:匿名さん:2018/07/10 00:45
オリックスは補強したよ 投手が足らないよ
573 名前:匿名さん:2018/07/10 11:08
今井 期待裏切るなよ
574 名前:匿名さん:2018/07/10 11:25
潮崎が監督を引き受けないのは何故か でも地味だから受けないでほしい 辻の次は秋山幸二に頼んで欲しい
575 名前:匿名さん:2018/07/12 03:26
ああ~カスティーヨは、不安だなボールが異常に荒れているな?
昔、デニーがいたけどデニーもコントロールがアバウトだったなあー
当時の東尾監督が思い切って真ん中に集めさせて、結果よかった気がする。
変に散らすリードするよりも思い切ってそうしたほうがいい気がするが。

それか、相内抑えができないだろうか?
576 名前:匿名さん:2018/07/12 10:13
まあ西武が8回、9回を1点差で逃げ切る試合なんて10試合に1つあるかないかだろう。だいたい3、4点差ついている訳だし。一人一殺継投でいいんじゃない。
577 名前:匿名さん:2018/07/13 06:59
バーーーカ!!
誰も自前だなんて思ってねーよ!!

他所の球団に嫌味を言う前に、
てめぇーの球団の心配したらどうなんだ?

だから、お前は「廃人馬鹿ニート」って言われるんだよwwwww
578 名前:匿名さん:2018/07/15 10:39
今井を一人前にしなきゃライオンズ優勝はない
579 名前:匿名さん:2018/07/15 12:57
森福や野上や吉川光 戸根に桜井、宮國
トレード申し込まないかい?
岡本の先生役に中村剛が欲しいんじゃない?
580 名前:匿名さん:2018/07/17 01:55
リリーフには、光成、相内どうだろうか。
581 名前:匿名さん:2018/07/17 02:56
金満にフルボッコw
582 名前:匿名さん:2018/07/17 10:15
橋上 ホークス対策してねえな
583 名前:匿名さん:2018/07/18 00:57
十亀は、もうリリーフできないかな先発で秒殺で失点するしなあー
まあ、打線が打てないこともあって勝ち星に恵まれなかった時期あるけど

松田にはやったらカモられてる。
584 名前:匿名さん:2018/07/18 02:18
一番やられちゃいかん相手 ソフトバンクに連日KO食らってる
585 名前:匿名さん:2018/07/18 02:20
優勝は無理だなw
586 名前:匿名さん:2018/07/19 02:21
山賊打線は昔の土井正博 白仁天の当時の呼び方だったんだな
587 名前:匿名さん:2018/07/19 13:54
中日より小川投手を金銭トレードで獲得

ttp://www.seibulions.jp/news/detail/00001866.html
588 名前:匿名さん:2018/07/19 16:00
西武は中日に恩義アリアリだな。
対人トレードじゃないのは
見返りの戦力が西武にいない、
魅力ある選手がいないからかもな。
中日としては福支配下の為の枠空けだろうな。
新外国人も入るし。小川はドラフト2位なんだから
復活させろよ。
589 名前:匿名さん:2018/07/19 16:52
今年は、結構早めにフロントが動いているな?
榎田といい、ヒースといい、小川といい早いなあー
590 名前:匿名さん:2018/07/19 23:10
ZOZOはライオンズ狙いか?
591 名前:匿名さん:2018/07/19 23:12
いい加減キャッチャーには炭谷を使おう 下位とのゲーム差がもうないよ 経験豊富なんだから
592 名前:匿名さん:2018/07/19 23:49
小川って使えるのか?
593 名前:匿名さん:2018/07/20 18:52
おい馬鹿ニート!今年は良かったな
おれは負けを認めるよ。

内川と松田の衰えを見抜いていた所は、さすが馬鹿ニート。
仕事もしないで野球だけ見ているだけのことはあるなと思ったよwww

あと、浅村はイラネーから。
そんなに心配するなwww
594 名前:匿名さん:2018/07/20 22:07
秒殺で自滅したなあー
塩見に苦手意識が出てきたなあ、それと、菊池ですがカモにされた分逆に楽天に慣れられた感じもする!

それと、打線に関して言えば、中村・浅村・メヒア状況におおじてのバッティングが、出来てないな相変わらず、豊田ですが先発どうだろうか!
大沼と同じ感じだな!
595 名前:名無し:2018/07/21 09:00
本拠地どうすんの?
596 名前:ちバークレオ:2018/07/21 11:26
【バークレオ書き下ろしコラム】
バークレオや。
>>591-594でアホなファンどもが好き勝手な事を書いておるが、スルーすべきや。知性あるライオンズファンはこのバークレオのコラムを何度も繰り返し読んでしっかりと勉強した方がえーな。

さて、ライオンズは後半戦に入ってちょっと調子が上がらんな。また、カスティーヨが抹消された。ここでオタオタすべきやない。
昨日は雄星が楽天打線に打たれたが、当たり前の話しや。楽天は4月まで雄星に14連敗もしていたのやから『楽天もプロチームだった』という事や。
『やられたらやり返せ』や。今日は相手の岸をメッタ打ちにせなあかんやろな。ライオンズはここまで岸にやられっ放しや。カギは左打者や。秋山、森、栗山なら岸をとらえられるはずや。
また、今井は下手にコーナーを狙わず、もっと大胆に真ん中を狙うべきや。今日の試合も暑さは酷く、ライオンズが岸をとらえられれば打ちあいになるはずや。今井は多少打たれても粘る事や。最後の抑えは当面はヒ―スやろな。

気合いが大切や。ハツにもよく伝えておくつもりや。わかったか、ボケ!!
597 名前:匿名さん:2018/07/21 23:51
↑バークレオさんよおーあんたとうとう0.5ゲーム差だぞ!
後半1勝5敗その原因リリーフ投手(武隈、野田、増田)が極度の不調だし挙句の果てにカスティーヨはケガで離脱!
そこから、極度におかしくなった!

気合のどうこう言ってる状況じゃなくなってるよ。
このままだと、ヒースも今日みたいに回マタギとかなると、シコースキーやグラマンみたいにつぶすで、
昔のサンフレッチェや森や豊田の時代が懐かしく見えた
598 名前:匿名さん:2018/07/23 00:49
踏みとどまった
599 名前:匿名さん:2018/07/25 09:50
完全にドーム化して空調を整備しろ
600 名前:匿名さん:2018/07/25 23:24
今年優勝できなきゃ当分ない
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。