NO.12902864
埼玉西武ライオンズpart33 ID:iMHpzZn60バークレオ松本厨アク禁に
0 名前:匿名さん:2016/11/29 17:32
ID:iMHpzZn60、バークレオ、松本厨をアク禁に
1 名前:匿名さん:2016/11/30 09:53
西武スレにたまぬ居るキチガイは本当に質が悪いな
2 名前:匿名さん:2016/11/30 11:01
西武スレ三大低脳
3 名前:匿名さん:2016/11/30 19:33
投げてみないと分からない先発陣だな
どんどん選手層が薄くなって斉藤さんみたいだわ
4 名前:バークレオ:2016/11/30 21:21
「岸の抜けた穴は大き過ぎる」と言うてるのになかなか認めたがらないバカな西武ファンが多いんや。
2017年の西武は投打が噛みあってケガ人が出ずに最高の状態で戦う事ができれば5位、ケガ人がでたら最下位やろな。
5 名前:匿名さん:2016/11/30 22:04
岸の穴が大きいことはあんたに言われなくても誰でもわかるわ。バカなのか?
皆が反論してるのはそこではない。早く前スレのに答えろ。
6 名前:匿名さん:2016/11/30 23:17
>>4
しつこいゴミだな
シーズン結果出るまで黙っとけ
5位か6位になったらまた来い
4位以上なら2度と顔出すなキチガイ
7 名前:匿名さん:2016/12/01 02:31
>>4 岸の穴は確かにあるが、監督が変わって辻監督になったことが大きい。これまでの監督は140ゲーム全勝する気でやって来た。ただ辻監督は優勝するチームでも50は負ける。勝つことより負けの負担をいかに減らすかが大事という考え方で野球やった広岡、森、落合の元で帝王学を学んできた。落合もシーズン捨てゲームを作りながら戦力差がある巨人に勝っている。
8 名前:バークレオ:2016/12/01 06:10
>>7
お前は考えが甘いな。「勝つことよりも敗けの負担をいか減らすかが大事」という帝王学の森は横浜ベイスターズでは1年目は3位、2年目は6位で解任された。ベイは大魔人(佐々木)が抜けて戦力不足であった。つまり、戦力が整っていなければどんな名監督でも勝てないという事だ。
9 名前:匿名さん:2016/12/01 07:31
バークレオはつくづく面白いわ。佐々木が抜けたから森政権2年間は優勝できなかった。とんでもない。森政権の2年間は投手力は良かったんだよ。打線がロートルの単打マンばかりで打てなかったことが低迷した原因なんだがな
10 名前:匿名さん:2016/12/01 07:35
まだ監督1年目の辻に何をそこまで期待してるのかww
何度も言うが戦力層はペラペラだよ?
特に投手なんて怪我人いなくても微妙な布陣だから
結果は分からなくても外国人、トレード等で獲得すべき
11 名前:匿名さん:2016/12/01 08:33
いやいや補強はこれからでしょう。まだFA選手の移籍が決まっただけ。FA選手はオフの話題にはなるがあまり重要ではない。むしろ外国人で力ある投手獲得しないといけない。優勝チームは共通して外国人投手が原動力になる
12 名前:匿名さん:2016/12/01 12:38
何か松本厨っぽい奴居ないか?
13 名前:匿名さん:2016/12/01 13:48
バークレオとかいうキチガイニートが泣き喚いた所で何も変わらないから大人しくしとけゴミ
14 名前:匿名さん:2016/12/02 20:36
秋山3年契約は朗報
浅村だけ複数年結べばいいとか前スレで言ってたクソゴミは息してるか?
この調子で浅村と牧田も複数年結んでほしいね
15 名前:バークレオ:2016/12/02 23:14
>>14
お前は選手を見る目がないド素人や。
えーか、浅村はともかく、牧田には複数年契約の価値はない。ライオンズの投手陣では複数年契約する価値があるのは、岸の他には雄星と増田くらいや。
16 名前:匿名さん:2016/12/02 23:20
>>15
ええか、よお聞けよ?
お前はパワプロでもやっとれ!
いちびりが
牧田の存在はデカい
まだ年数がある菊池と増田の事を話すお前はただのボンクラやないかドアホが!
17 名前:匿名さん:2016/12/03 02:18
バークレオはつくづくアホだわ。投手に複数年の価値は誰もないわ。そもそも投手は消耗品。現にソフトバンクはFAで投手撹乱していたが、効果が殆どなかったから、外国人投手に切り替えただろう。優勝チームの殆どが外国人投手が原動力。西武が弱いのは主流投手の流出ではなく外国人投手獲得が上手くいってないから
18 名前:バークレオ:2016/12/03 10:12
>>16
牧田クラスのシーズン7、8勝で10敗位する投手は大きな戦力とは言えんやろ。貴重なアンダーハンドなので重宝がられているだけや。
19 名前:匿名さん:2016/12/03 12:25
クイックが少し気になるがミコライオ狙うべき
20 名前:匿名さん:2016/12/03 13:06
>>18 それは岸も同じこと30過ぎて中4日で回れない投手は基本的にはいらない。牧田は先発、リリーフとどちらもこなせるだけ岸よりましと言える。まあAクラス程度満足なら岸がいた方がいいが、優勝狙うなら外国人がエースの方がいいと思っている。ただ西武は外国人スカウト変えないといけないが。
21 名前:バークレオ:2016/12/03 13:19
>>20
「優勝狙う」って、お前気は確かか?まず、Aクラスに入り、クライマックスで下剋上を狙うのが3年連続Bクラスの西武の立ち位置だろ?
悲願のAクラスを狙う西武にとって岸は2桁確実な貴重な戦力だったはずだよ。
22 名前:匿名さん:2016/12/03 14:22
バークレオくどいよ
お前の主張は分かったからもう消えてくれ
23 名前:匿名さん:2016/12/03 14:42
今本田が投げてる
ttps://www.youtube.com/watch?v=IjKceao7Y44
24 名前:匿名さん:2016/12/03 15:02
3ラン打たれた
25 名前:匿名さん:2016/12/03 18:40
バークレオ。時代遅れも甚だしい。近代野球は外国人の戦力で大きく変わるのは近年の優勝チームをみればわかる。最下位から外国人次第で優勝できるヤクルトや前田が抜けたとしても昨年以上勝てる広島。イデホ抜けたら優勝できないソフトをみればいかに外国人の戦力次第で順位が変わるかわかる。今は最下位から優勝もあれば優勝チームもすぐに落ちる時代
26 名前:カラブレイラ:2016/12/03 19:11
バークレオは終わってますね。
27 名前:バークレオ:2016/12/03 22:43
>>25
お前本当に今の西武に良い外人が一人位入った位で優勝できると思うのか?考えが甘いぞ!
28 名前:匿名さん:2016/12/04 02:43
>>27 西武が近年低迷しているのは三振が多いからでも、投手が弱いからでもない。外国人投手が全く機能しないこととエラーが多いから。これが最大の理由。打線はリーグ1の破壊力を誇るし、守備力ある選手も獲得した。ミスが少なくなれば、防御率は0・5縮まる。西武のチーム防御率は3点台後半。指名打者あるパリーグでは決して悪い数字ではない。むしろ楽天は4点台、岸1人が入ったぐらいで大きくは変わらない。
29 名前:匿名さん:2016/12/04 05:43
どんだけポジティブなアホが多いんだww
優秀な外人1人入った程度では現状優勝なんて出来ないよ
30 名前:匿名さん:2016/12/04 07:59
>>29 そう思っているよ。近年優勝しているチームは投手力が優れているように言われるが、むしろ投手力ではない。攻撃力と守備力のバランスがいいからだ。セ・リーグ広島も、横浜も倉本がショートに定着したのが大きい。ソフトとハムの守備力は語る必要もない。ただ来年は金子が外野に専念。今年は遊撃には源田を獲得した。投手力はあっても一定以上の攻撃力と破壊力のないチームは優勝は難しい。
31 名前:匿名さん:2016/12/04 11:00
松本爺復活してるだろ?
バークレオと共に失せろ
32 名前:匿名さん:2016/12/04 12:44
ここの掲示板は毎年同じこと繰り返してる。
オフになると変な人たたいて、いばる。
どこのチームのファンだって変わったひといるよ。
33 名前:匿名さん:2016/12/04 12:51
変わった人の範囲を超えてキチガイなんだから困ってるんだけど
34 名前:匿名さん:2016/12/04 20:04
>>30
こいつは絶対松本だろ?失せろ
この球団はFAも手を挙げなければ積極的なトレードもしないのか
もう身売りしたら?
ただの貧乏草刈り球団化してるわ
35 名前:バークレオ:2016/12/06 22:07
>>34
ライオンズファンはもう球場通いはやめた方がいいな。ファンクラブにも入らない。球団の収入源を断つことだ。そうすれば早期身売りにつながる。金持ちスポンサーがつけば再び黄金時代がやってくる。
36 名前:匿名さん:2016/12/07 14:26
牧田もやはり複数年拒否、来期移籍の記事がでました。
年俸安すぎで他球団の選手に馬鹿にされたらしい。
来年も主力流出が確定かよw
37 名前:匿名さん:2016/12/07 14:44
牧田を球団も怒りのトレード放出したらいい。
阪神なら秋山。巨人なら平良。2軍のエースとならいける。
38 名前:匿名さん:2016/12/07 18:12
牧田も来年33歳だろう。移籍には丁度いいんじゃないか? ドラフトで社会人の即戦力投手取ればいい。
39 名前:匿名さん:2016/12/08 03:12
来年は出来れば中村、牧田に出てもらった方がいい。まあ浅村のみ大型契約で終わり。中村いると山川使えないからもったいない。牧田は出来ればポスティングシステムで、中村は3億補償が帰ってくるので。
40 名前:匿名さん:2016/12/08 08:01
ミコライオくらい獲得しろやクソ球団
来年は余裕の最下位だな
41 名前:匿名さん:2016/12/10 19:37
ミコライオまだかよ
42 名前:匿名さん:2016/12/10 23:47
来年は優勝争いするだろう。期待できる若手多い。ここまで揃うのは東尾政権以来。来年は楽しみだな
43 名前:匿名さん:2016/12/11 21:49
iMHpzZn60の馬鹿が「西部」スレを上げやがった
44 名前:匿名さん:2016/12/11 23:08
未成年喫煙は誰だ!
45 名前:匿名さん:2016/12/11 23:55
>>44
珍カス黙っとけ
46 名前:バークレオ:2016/12/12 06:30
>>45
3年連続Bクラスでも積極的な補強をしない球団、終わっとるわ。2017年からずっと最下位を続けて「平成の南海ホークス」になればきっと優良企業が球団を買ってくれるやろな。
47 名前:匿名さん:2016/12/12 09:07
バークレオは本当に野球しらな過ぎるわ。優勝するより万年最下位になる方がよっぽど難しいんだがな。そりゃ楽天初期や西武初期みたいに今の メンバーすべて排出して2軍メンバーばかりでチーム構成しない限りは最下位はないだろう。2軍メンバーも西武は力ある選手多いから、逆に優勝するかもしれないがな
48 名前:デストランデ:2016/12/12 09:48
47
バカにつける薬は無い
49 名前:匿名さん:2016/12/12 12:48
だからバークレオは野球知らない無知人間と言われるだよな。平成の南海ホークスとかアホだろう。南海は低迷期も連続最下位はたった1度しかない。それより優勝の方が圧倒的に多い。なんにも知らずイメージだけで語る無知人間だな。
50 名前:匿名さん:2016/12/14 12:53
西武ミコライオ獲得
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。