NO.12902864
埼玉西武ライオンズpart33 ID:iMHpzZn60バークレオ松本厨アク禁に
0 名前:匿名さん:2016/11/29 17:32
ID:iMHpzZn60、バークレオ、松本厨をアク禁に
901 名前:匿名さん:2018/11/13 21:36
ポスティングではワンポーロン取らないらしい
902 名前:匿名さん:2018/11/13 21:40
浅村の件見てると堤義明時代が懐かしくなる
903 名前:匿名さん:2018/11/15 22:43
雄星と浅村売った金で西を取れば?
904 名前:匿名さん:2018/11/15 23:43
ピッチャーの綺麗なケツと言えば、最近では巨人新浦 西本 広島黒田 西武菊池
もう雄星は来季メジャーか
905 名前:匿名さん:2018/11/15 23:55
>>903
西がそれまで待てる訳ねーだろw
906 名前:匿名さん:2018/11/16 00:00
>>904
おいおい、新浦や西本のどこが最近じゃw
時代錯誤も大概にしろよ。
907 名前:匿名さん:2018/11/16 00:14
>>906
ID:4BIL1DYI0
↑
ツイートジジイの妄想の中では新浦、西本の時代から時が止まってるということ。
908 名前:匿名さん:2018/11/16 09:22
売るばかり 買うことはしない
909 名前:匿名さん:2018/11/16 10:10
広岡森時代に戻りたい
910 名前:匿名さん:2018/11/17 01:20
リャオ取る?
911 名前:匿名さん:2018/11/17 06:25
秋山も来年は、メジャー
本格的な崩壊かはたまた新たな選手の出現か
912 名前:匿名さん:2018/11/17 09:20
日米野球でメジャーに憧れが強まったらしいね メジャーでも成功するだろうがライオンズを去るのは寂しいね
マジ今年日本一を逸して残念 10年は暗黒時代だ
913 名前:匿名さん:2018/11/17 13:11
ジャクソン取るの?
914 名前:匿名さん:2018/11/17 16:05
勝又は野手としての評価が高い
915 名前:匿名さん:2018/11/17 16:07
続き 何故指名しなかったんだろう
916 名前:匿名さん:2018/11/17 16:15
炭谷の人的補償は宇佐見を推薦します コンバートしてもいいから打撃を生かしたい 大化けします
浅村の人的補償は田中正義か高橋純平といきたいところだがまさかね
917 名前:匿名さん:2018/11/17 16:17
巨人立岡は使い勝手がいいから金銭トレード申し込めば?
918 名前:匿名さん:2018/11/17 16:19
ホークス解雇の茶谷や黒瀬は可能性がある選手 育成契約するのだろうが白根の例もある 声をかけてみたら?
919 名前:匿名さん:2018/11/17 17:30
高木勇人 オーストラリアで快投
920 名前:匿名さん:2018/11/18 23:30
しかし、銀にせよ浅村にせよ焦らしてるなあー銀は、ほぼ巨人って言ってるけど、巨人ってキャッチャーの育成が上手いとは思えないだけど!
投手だけが、悪いのか思ったけど、キャッチャーの育成も上手いとは思えないなぜかというと、結局阿部も戻したり外したりして怪我の多い中途半端なまんまだよね
村田が、依然インタビュー話を聞いていたらすべてなんもかんも、分かってますって、なんてすべて丸投げ的ないい加減なこと言っていたし、何がって?
現に、正捕手である小林も固定できてない状況が続いてるし、小林と限らず正捕手そのものが、固定されていないし、その影響で先発も中継ぎも何かもつぶしてるし
捕手を育成するのは、上手いと思うのは、達川や伊東のように、くどくど教えられようではないと上手いとは思えない。古くは野村や森、銀がつぶれるのも時間の問題
921 名前:匿名さん:2018/11/18 23:31
炭谷はもう完成品
922 名前:匿名さん:2018/11/19 00:35
炭谷と遊星無しでも踏みとどまれるが浅村が抜けたら立ち直れない
923 名前:匿名さん:2018/11/19 00:46
張本が秋山や柳田はメジャーで通用すると言っていた
924 名前:匿名さん:2018/11/20 09:19
渡辺も土壇場で条件釣り上げても手遅れだよ 痛すぎる流出 GM辞任に値する
925 名前:匿名さん:2018/11/20 09:22
ホークスからなら人的補償も楽しみだがプロテクトされた後の楽天から欲しい選手はいないだろ 選手層が薄いからね 全く損した話だ 西武は金の方が有難いかもしれないが
926 名前:匿名さん:2018/11/20 09:34
岸というエースと浅村という主砲を楽天に取られた
西武はFA反対をオーナー会議に提案したらどうか
異常な球団体質を是正する必要がある ZOZOに身売りしろ
927 名前:匿名さん:2018/11/20 09:49
秋山は出ていくのかな
928 名前:匿名さん:2018/11/20 09:52
しかし失望感しか与えない球団だね
929 名前:匿名さん:2018/11/20 11:22
楽天入りは誤報とか?
930 名前:匿名さん:2018/11/20 21:23
楽天ならまだマしかな。ソフトバンクだったらもう本当に手がつけられない状況になってたよ。
931 名前:匿名さん:2018/11/21 00:06
しかし来季のセカンドは誰だい
932 名前:匿名さん:2018/11/21 00:26
>>931リンゴがおるやらないか
933 名前:匿名さん:2018/11/21 01:18
どうせならセリーグに行って欲しかった 阪神とか
西武を敵に回さないで欲しかった
934 名前:匿名さん:2018/11/22 00:56
>>920
炭谷捕手をちゃんと知ってから書かないとバカにされるよ。FAで取る選手を育成するって発想がチンプンカンプン
935 名前:匿名さん:2018/11/22 03:15
来年は断トツ最下位w
936 名前:匿名さん:2018/11/22 08:23
最下位はオリックスだろ?4位をロッテと争うんじゃないか
937 名前:匿名さん:2018/11/22 08:25
主力のFA移籍について渡辺GMが辻に謝ったみたいだが今後も流出が続くようでは監督もやってられない
938 名前:匿名さん:2018/11/22 08:28
来季の楽しみは若手ピッチャーの育成 ライオンズは良い素材がいっぱいいるからね 次は投手王国を目指そう 山賊打線は封印かな
939 名前:匿名さん:2018/11/22 08:54
楽天に移籍されると人的補償が期待できないのが痛い
940 名前:匿名さん:2018/11/22 09:09
確かにプロテクトされた後の残りの選手には期待できる球団ではないね 金で解決するしかない
941 名前:匿名さん:2018/11/22 09:12
マギーをセカンドで1年間契約してみたらどうだろう ライオンズは外国人戦略は工夫する余地がある
942 名前:匿名さん:2018/11/22 22:02
これで、最悪西岡会得ってことになりかねないですよね。
943 名前:匿名さん:2018/11/22 23:19
外崎 セカンドコンバート?!
944 名前:匿名さん:2018/11/22 23:28
大王フィーバー見てると西武に欲しかったね 少しは明るい気分になりたいもんね
945 名前:匿名さん:2018/11/23 00:14
>>937
栗山は監督になってから毎年のように主力が抜けてもやりくりしてる。監督の力量次第。ソフトバンクも今年主力が故障や不調でバンバン抜けても日本一。まあ誰かが抜ければまた新しい人が出てくる。辻監督の考え方次第。もうダメだと思うか、これだけ戦力ダウンしても優勝争いすれば工藤や栗山のように優秀な監督として認められるチャンスと思うか。巨人みたいに金かけて戦力揃えてはい優勝して下さいと言われるよりプレッシャーなくやりやすいと思う
946 名前:匿名さん:2018/11/23 00:59
>>944
二枚舌!
ソフトバンクファンのおまえが言うことではないだろ。
947 名前:匿名さん:2018/11/23 21:06
パドレス有力か
948 名前:匿名さん:2018/11/23 21:13
浅村への辻のスピーチは良かったね
949 名前:匿名さん:2018/11/23 21:20
来季も優勝できたら辻は名将 ない駒のやりくりで勝てたわけだから讃えられていい
950 名前:匿名さん:2018/11/23 22:09
中日ファンですが、関係良好な中日、西武間で良いトレードないもんですかね。亀澤とか二塁スタメン張れるやろうし浅村の代わりにいいと思いますが。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。