テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902862
2017年巨人軍日本一奪回に向けて
-
0 名前:匿名さん:2016/11/27 23:09
-
由伸ジャイアンツ2年目。セ・リーグの優勝と日本一の奪回、岡本ら次代の主力の成長を目指して盛り上げましょう。
暴言、荒らしはお断り。
-
401 名前:匿名さん:2016/12/31 14:26
-
加藤初は指導力あるんだから日本で指導者として活躍して欲しかった 加藤初回顧録に、西武との日本シリーズ、四連敗したあのシリーズ 試合前のミーティングで西武のビデオ見た槇原や宮本が、すげえすげえと騒いだらしい
シリーズ前から呑まれたらしい 幻滅だな
-
402 名前:匿名さん:2016/12/31 14:35
-
ONが監督なら大谷はピッチャー 王に言わせたら、出せば必ず勝てるからだ
由伸は毎試合出せるから大谷はバッター
バッターなら清原、松井のようなスターになるわけだから俺も賛成
-
403 名前:匿名さん:2016/12/31 14:51
-
lbGS05bY0
連投馬鹿失せろ
-
404 名前:匿名さん:2016/12/31 16:20
-
アイハブ、豚ーアイハブ、やせーんー普通ー
-
405 名前:匿名さん:2016/12/31 16:31
-
高橋のあとは阿部で決まりだな 原や松井はなかろう
-
406 名前:匿名さん:2016/12/31 16:55
-
まぁ高橋→松井→阿部だな
-
407 名前:匿名さん:2016/12/31 17:01
-
田口結婚か。21歳と19歳の夫婦。今年最後にいいニュースだね。
身を固めて野球に専念して来年は更なる飛躍の年にしてほしい。工藤や杉内みたいなキレで勝負する投手になって、侍ジャパンの常連になってくれればいいね。
-
408 名前:匿名さん:2016/12/31 17:21
-
3年後
原GM
松井監督
中畑ヘッド
-
409 名前:匿名さん:2016/12/31 20:00
-
>>406 来年あまりにも高橋がひどければ、来年オフもう一度原もあるかも。
-
410 名前:匿名さん:2016/12/31 20:13
-
来年優勝出来なければ、高橋由伸監督は責任取って辞任するべき。
そうなれば、再任監督はなく、烙印となる。巨人軍の監督は就任して
2年以内の優勝が目安。1年目で優勝すれば、名監督になれる。
松井秀喜が乗り気でなければ、斉藤雅樹が巨人軍の監督に一番
ふさわしい。斉藤雅樹内閣で、投手コーチは桑田と槇原で、外野守備
走塁コーチ鈴木、内野守備コーチ仁志、バッテリーコーチ加藤、
ヘッドコーチ落合で、二軍監督川相返り咲き。斉藤雅樹はコーチ業
よりも監督の方が向いている。
-
411 名前:匿名さん:2016/12/31 20:43
-
由伸を監督にしたのは要はスター性で客寄せしたかったんだろ。でも期待したほどパンダ効果もなく本人もパンダ演じるやる気もない。ドラフトのクジにすら参加しなかったことには呆れた。
パンダやらないなら、試合で結果出すしかないな。
-
412 名前:匿名さん:2016/12/31 22:20
-
今日もグラブってる?
-
413 名前:匿名さん:2016/12/31 22:56
-
高橋監督は野球界の先輩達からも、もっと表情を出した方がいいって言われてるけど、来年から少しは変わるのかな。
-
414 名前:ナイチン毛ール♯ロッテ愛してる:2016/12/31 23:16
-
来年のうちのドラフトは野手じゃなく投手、捕手だろ?
大砲不在はFAや外人補強で賄える!
それより慎之介の後釜候補がいない。小林ではこの先不安だし、何より打てない。
だからドライチは捕手でいくべきですよ。編成は巨人のチーム状態把握してますか?あ?
次点で投手で左がいない。なんさま左投手を5.6人育成含め指名しないといけないだろう。
-
415 名前:匿名さん:2016/12/31 23:17
-
さて、広島にやられた今年もあと45分。
来る年は由伸巨人初優勝日本一、岡本吉川尚覚醒、WBC優勝の年にしたいね。
次の監督なんて語るのはまだまだ早い。由伸でとりあえず優勝しよう。
-
416 名前:匿名さん:2016/12/31 23:20
-
もうひとつだな。清宮を引き当てる年。優勝しながら将来の巨人を作り上げる年だわ。
投手は頭数いるから来年は上位指名は要らんな。
主軸の野手を獲得して育てないと。
-
417 名前:匿名さん:2016/12/31 23:56
-
君ら、除夜の鐘のかわりに
虚ち~ん 虚ち~ん 虚ち~ん・・って
108回呟いてんの?
-
418 名前:匿名さん:2016/12/31 23:58
-
来年は巨人がセ・リーグ制覇&日本一!
-
419 名前:匿名さん:2017/01/01 00:01
-
今年は巨人がセ・リーグ制覇&日本一
-
420 名前:匿名さん:2017/01/01 02:22
-
>>419
何かと忙しい年末年始、暇そうだね
ぼっちかな?
-
421 名前:匿名さん:2017/01/01 02:34
-
>>420
貴方の方がね
-
422 名前:匿名さん:2017/01/01 04:12
-
あけましておめでかんちょー ❤︎
(´д`)ハァハァ おカキぞめしちゃおっと❤︎
~(⊃∩⊂)~ 新年からセイヤの神った眼差し…
(_) ω (_) あ ヨソーヤもお逝っちゃう ❤︎
自分のおクチで受け止めちゃおっと ❤︎
くひゅーーーーーーん ❤︎
by サイコラス予想屋 (^^❤︎
-
423 名前:匿名さん:2017/01/01 07:02
-
各球団、清宮を徹底マークの文字
自由競争じゃないんだからどこまで意味があるの?
-
424 名前:匿名さん:2017/01/01 09:51
-
ラミレス「ジャイアンツにはいい先発投手が9人くらいいるから、山口がローテーションに入って来ても来なくてもあまり変わりはない」
よくわかってるやん
菅野 マイコラス 田口 吉川 山口 杉内 内海 桜井 大竹 宮國か
-
425 名前:匿名さん:2017/01/01 09:53
-
まぁ12人いても怪我と不振で4.5人抜けるだろうからね
-
426 名前:匿名さん:2017/01/01 10:19
-
連投すんなよINep7OjU0
-
427 名前:匿名さん:2017/01/01 13:29
-
水井記者「100勝。圧倒的戦力」
相変わらず馬鹿だな
-
428 名前:匿名さん:2017/01/01 16:51
-
>>427
お前もな
-
429 名前:匿名さん:2017/01/01 18:03
-
>ジャイアンツにはいい先発投手が9人くらいいるから
俺のカウントだと、菅野、マイコラス、田口... 3人。
山口俊は来年は10勝できない。吉川も賞味期限切れ。
結果的にローテーションに入って来ても来なくてもあまり変わりはない..という整理。
故障明けの桜井にはちょっとだけ期待している。
-
430 名前:匿名さん:2017/01/01 18:10
-
由伸が今年は143勝するって誓ったから、もし達成出来なかったらファン辞めます
-
431 名前:っt:2017/01/01 18:14
-
桜井よりは山口、吉川が遥かに上だろ
高木、宮国よりもしただけどね
故障直っても桜井は駄目だよ
今年も2,3軍で来年首候補だからね
-
432 名前:匿名さん:2017/01/01 18:26
-
>>430
辞めていいよ今すぐ
-
433 名前:匿名さん:2017/01/01 18:50
-
桜井なんかプロテクト外れても、どこもいらねーよ。あんなクズがドラフト1位なんて巨人のアホスカウトだけたわ。一刻も早く辞めろ。給料泥棒が。
-
434 名前:匿名さん:2017/01/01 18:52
-
>>430
というか人間やめれw
-
435 名前:匿名さん:2017/01/01 19:13
-
柴崎岳、浜田岳、佐野岳
-
436 名前:匿名さん:2017/01/01 19:20
-
431は元々巨人ファンじゃない。新年早々また出たかと言う感じ。今年はサル年じゃないんだけどな。
>>429 基本的に信用できる先発は最初の3人だけ。去年はその3人の次の存在が内海、大竹、今村だったから、山口と吉川光の補強は妥当だな。更に杉内が追加。宮國や平良、桜井、新人の3人も入れて、このくらいいればさすがに誰かしら3人くらい当たりが出るだろうと言うことかな。
-
437 名前:匿名さん:2017/01/01 19:38
-
畠は、キャンプ二軍スタートか?
畠を選んだ理由がわかない。調査不足だったら、フロントの責任。
将来性を言うなら高橋を指名できたのに疑問。
-
438 名前:匿名さん:2017/01/01 19:46
-
失礼、去年の3本柱以外の先発は、内海、今村と高木だったね。山口は去年の位置ならその3人より上、吉川は内海と高木の間位かな。去年の裏3本と大竹、宮國、桜井、平良、中川、池田、谷岡、畠の計13人の中から、3本柱並に信頼できる先発が2枚出てくれば優勝出来る可能性が高くなる。
-
439 名前:匿名さん:2017/01/01 19:56
-
山下の最後のゴリ押しが畠
-
440 名前:匿名さん:2017/01/01 19:59
-
>>439
珍カスうるさいぞ
-
441 名前:匿名さん:2017/01/01 20:50
-
打線は、阿部がカギを握ると思う。若手は、岡本がレギュラー取れるかカギになると思う。
若手の左バッターで、長打力バッターいないかな?
辻て、長打力あるの?
-
442 名前:匿名さん:2017/01/01 21:23
-
阿部はラストイヤーかな
-
443 名前:匿名さん:2017/01/01 21:29
-
山口俊の見返りにプラスして、ギャレットをベイスターズにあげてください ペナントが盛り上がる
桑原 梶谷 ロペス 筒香 ギャレットという打線なら魅力満載だ 外国人が多すぎるのが混乱の原因になるかもしれないんだから
特にクルーズは心配
-
444 名前:匿名さん:2017/01/01 21:41
-
>>443
珍カスつまんねーぞ
-
445 名前:アリ(大同小異)😢💦VSめしうまくん🤣d:2017/01/01 22:04
-
444
巨人ファンは
アタマ弱ヤツ
多いなd(^_^o)
-
446 名前:匿名さん:2017/01/01 22:41
-
クルーズは、いらなかったな。
2年契約ってのが裏目に出た感じ。
ただ坂本が万が一長期離脱にでもなったら、クルーズがいて助かったとなるかも。
そんな事態にならない事を祈るが。
-
447 名前:クラスノヤルスクの阪神ファン:2017/01/01 22:52
-
446
年が明けても頭悪そうやな😢💦まぁ今年もよろしゅう頼むわ👍
-
448 名前:匿名さん:2017/01/02 00:36
-
>>446
でも、外国人枠もあるからリスクがある。
-
449 名前:匿名さん:2017/01/02 06:47
-
ずっと二軍に置かれて、坂本が離脱したら一軍へがクルーズの使い方の理想だが、本人のモチベーションが維持できないだろう
-
450 名前:匿名さん:2017/01/03 01:47
-
>>437
畠の3年時の投球知らんのか?
故障してなければ正義とは言わないけど佐々木クラスの評価はあったと思うよ。
ただ、4年秋の投球だけを見ると心配は心配だな。
3年時の内容には程遠い。故障が完治しても良い時の状態に戻れるかが問題。
畠が良い時の状態に戻れるとしたら吉川、畠、谷岡、高田は最高の指名だったと思う。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。