テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902860

巨人!!オフの補強 ②

0 名前:匿名さん:2016/11/23 06:44
荒らしもガンガン受け付けます。さぁどうぞ!
501 名前:匿名さん:2016/12/17 14:51
後ろから前から性夜と舶来バズーカ❤︎
瞳孔とおこーもんが一緒におっぴろがっちゃうん ❤︎
(´д`)ハァハァ
~(⊃∩⊂)~ 神寝ろとセイヤの神った眼差し…
(_) ω (_)
あ ヨソーヤもぉ逝っちゃう ❤︎
自分のおクチで受け止めちゃおっと ❤︎
くひゅーーーん ❤︎

by サイコラス予想屋こと余命半年なべつねもどき
502 名前:匿名さん:2016/12/17 18:27
>>497
498の自信満々の虚カス君
優勝しなかったらどうすんだ?
503 名前:匿名さん:2016/12/17 18:37
🎵ちょっとあれ見な~~エース(菅野)が通る~~すぐれものだと町中騒ぐ~~蝶々サンバ~~ジグザグサンバ~~それにつけてもオヤツはカールー~~🎵
504 名前:匿名さん:2016/12/17 19:10
マギーは阿部、村田の保険にしては高額 費用対効果の面でどうなんだろう
505 名前:匿名さん:2016/12/17 19:49
>>502 優勝しなかったらどうする?どうしもしないよ。負け犬ニートくん。
506 名前:匿名さん:2016/12/17 22:19
陽は3割軽く行くと思う。レベルの高いパリーグの投手相手に2割9分だからだ。ホームランも20本は打つだろ。。東京ドームだからな。とにかく陽は期待できる。
507 名前:匿名さん:2016/12/17 23:54
四番打者と五番打者が不安。
508 名前:匿名さん:2016/12/18 08:05
カミネロは1億3千万か。今年中継ぎで同じような成績の田澤が7億(2年平均)なのに比べて格安だね。数字見てればバリバリのメジャーで、動画見てもすごい球投げてると思うんだけど、この差は何だろう。
509 名前:匿名さん:2016/12/18 08:20
一塁側に倒れこむフォームだから、バント処理がどうかだな。
510 名前:匿名さん:2016/12/18 13:02
巨人のFA補強は93年の落合博満(中日からFA)を皮切りに、計23人はダントツ。
。以下はソフトバンク13、阪神11、DeNA8、中日6、オリックス5、ヤクルト4、ロッテ&西武&楽天3、日本ハム&近鉄1。
広島0。
節操ないというかみっともないというか恥も外聞もないというか情けないよね。
511 名前:匿名さん:2016/12/18 13:35
>>509
クルーンのように150キロ後半を常時投げる外国人に細かいプレーは期待してないよ 多少のコントロールと一つ変化球があればいい
512 名前:匿名さん:2016/12/18 17:08
>>510
そんな事で、いちいち嫉妬してるお前が情けない(笑)
513 名前:匿名さん:2016/12/19 21:57
陽、久しぶりに華のある選手が巨人に入った気がするが。陽気な性格だそうで、ベンチの中が明るくなりそうだ。
514 名前:匿名さん:2016/12/19 21:57
陽、久しぶりに華のある選手が巨人に入った気がするが。陽気な性格だそうで、ベンチの中が明るくなりそうだ。
515  名前:投稿者により削除されました
516 名前:匿名さん:2016/12/19 23:22
何でダメなの?
517 名前:匿名さん:2016/12/20 00:25
華のある選手は今の巨人に必要だからね。
今まで苦しんでた1番2番を打つ人材を、陽と吉川尚のお華コンビで補強したのが大きい。

吉川もすぐバントする2番ではなく、かつての篠塚、清水、
今のヤクルト川端のような強打の2番に。
518 名前:匿名さん:2016/12/20 08:12
入団時にソフトバンクを逆指名していた陽と森福が巨人入り。
ソフトバンクて居心地良くないのかもね。杉内も出て言ったし、井口、城島は戻らなかったし。陽は兄貴がソフトバンクと揉めて退団してるし。
519 名前:匿名さん:2016/12/20 10:33
陽 吉川 坂本は楽しいかもしれないけど坂本以降は相変わらずです
520 名前:匿名さん:2016/12/20 13:46
バコーーン!
 ( ‘д‘) 補強せなアカンのは巨人
  ⊂彡☆))Д´)よりオマエの脳梅毒を患ったボンクラ脳ミソじゃいあんつ!

何度も言わせんなボケ!とサイコラス予想屋をシバきあげるヒーローインタビュー
521 名前:匿名さん:2016/12/21 12:22
堤、もう少し質のいい補強を 肝心な四番が 他球団の6番集めはやめい
522 名前:匿名さん:2016/12/21 12:36
522さん、同意です。マギーは阿部と村田の尻叩き役としては良いのでしょうが4番としては数年前ならともかく現状では?堤の過大期待かも。
523 名前:匿名さん:2016/12/21 13:00
マギー 山口資金でバレンティンをとってほしかったな 健康なら30発打てる実績がある 坂本と阿部で四番を挟んだら形になったのに
524 名前:匿名さん:2016/12/21 14:11
マギーだったら2年目になるギャレットの方が打ちそう。
525 名前:匿名さん:2016/12/21 14:43
マギーは242、11本、46打点ぐらいやろな
526 名前:匿名さん:2016/12/21 14:52
マギーはよくてエドガー 最悪アリアスやからな 補強になってない
527 名前:匿名さん:2016/12/21 14:55
76試合 .261 7本 23打点 自由契約
すでに解雇 2018の構想には入らない

ギャレットも年寄り過ぎ

バレンティンとペゲーロをとって4.5番に据えたほうが良かった
528 名前:匿名さん:2016/12/21 22:51
岡本をレフトでも使って欲しい。
529 名前:匿名さん:2016/12/22 02:18
バレンティンはヤクルトが放出してたらの話。
仮に放出してたとしても、巨人は獲りに行かないだろ。
イレズミやら性格やらで問題児だし、故障が多いし、守れない。
ピークも過ぎてるしね。
530 名前:匿名さん:2016/12/22 02:43
マギー獲得の意味として、堤の説明だと、阿部、村田、マギーの「3人のうち良い2人を使うため」というのがある。
鵜呑みにすれば、「これは危機管理であって、マギーがレギュラーとは限らない」になるんだがな。
でも、マスコミの論調だと、「主砲獲得」「大補強」になっちゃってるんだよね。

ファンとすれば、そのギャップやズレに戸惑わざるを得ない。

堤の口から補強の終結宣言が出たわけじゃないんでね。まだ何かあるのかも。
(マスコミは勝手に”終結”にしてるけど)
531 名前:匿名さん:2016/12/22 08:19
芳根京子が可愛いすぎて息も出来ない
532 名前:匿名さん:2016/12/22 12:36
ポジション重なるレギュラークラスを揃えて良い結果が出ることはほとんどない。
533 名前:匿名さん:2016/12/22 14:00
マギーとか中井レベルだろw
534 名前:匿名さん:2016/12/22 14:54
マギー率は残すでしょう3Aでも3割超えてたから
ただ長打は期待薄そうだ20本打てればてとこでしょう。
290の20本てとこかな
ギャレがこけると貧打が続く多分こけると思うけどね
陽と吉川が入ったから去年よりは大分ましだけど4番が弱い。
打はちょっと不安だがピッチャーは先発、中継ぎ、押さえと強力になったから優勝でしょう。
535 名前:匿名さん:2016/12/22 17:23
陽と吉川は入ったけど鈴木が抜けたからね…
岡本の成長が補強みたいなもんか マギーはマギーだし阿部村田は衰えていくだけだし
536 名前:匿名さん:2016/12/22 17:26
長野は陽に刺激されて今年より打ってほしいが
537 名前:匿名さん:2016/12/23 23:43
4番は、マギーか阿部になりそう。 岡本は、レフトで無理して使って欲しい。
538 名前:匿名さん:2016/12/24 07:41
外人投手3人が順調なら、ギャレ、クルーズ、マギーの中の2人は2軍だわ。
第一脱落候補はギャレットだろうな。
普通は新外人優先だからマギーが一軍に残るが、
老化と久々日本でモタモタしてると、以外にクルーズが一発奮起して残りそうな気もする。
3人の中では1番気合入ってるだろうからな。
クルーズはサードやファーストもぜんぜん出来るでしょ。
539 名前:匿名さん:2016/12/24 08:07
岡本を結局外野で使うなら森友哉、吉田正を入札してほしかっつた。
540 名前:匿名さん:2016/12/24 09:02
>>539 岡本のレフトは暫定だと思うよ。阿部、村田のあとにサードではないか。
541 名前:匿名さん:2016/12/24 23:11
>>539
今更たれれば言っても意味ねえんだよ。
何でも欲しがる虚カス君(笑)
542 名前:匿名さん:2016/12/25 00:34
そもそも森も吉田も最終候補にすら上がってない。
森は素行不良で回避。吉田の年は投手と決まってた。
もっと勉強してくれんとw
543 名前:匿名さん:2016/12/25 12:08
>>542
素行が悪いって真面目で打たない連中よりいいけどね
544 名前:匿名さん:2016/12/25 12:10
心配しなくても岡本は2018にはレギュラーになれるよ 阿部村田何歳になると思ってるんだ
545 名前:匿名さん:2016/12/25 18:42
>>542

もっと勉強しなければならないのはあなたでしょ。
吉田は今や巨人が最も欲している、左の次期HR王候補ですよ。
桜井がエース候補だったなら文句はありませんが、当時から
140そこそこの投手ですよ。
546 名前:ジャイプールの阪神ファン:2016/12/25 23:40
545
246、8本、31打点、1盗塁な😢💦
547 名前:匿名さん:2016/12/26 16:22
来年になるけど、中田は巨人にはいらない。巨人の雰囲気に合わないし、
打率低く、穴も多い。勝負強さはあっても、本塁打も30本程度だろう。
阪神は、2018年の方が怖い打線になりそうで、本気に優勝狙いに
行きそうである。巨人のFA獲得だけど、一番波及効果が出そうなのは、
森福ではないかと思う。森福自身が二軍でも、投手陣は激しい競争で、
ちょっと悪くなれば、敗戦処理すらなく、二軍で塩漬けすらある。
陽は巨人軍にはないタイプで、補強ポイントとなりそう。山口俊効果は
出ないと思う。先発の穴埋めにはなっても、波及効果は出そうにないだろう。
548 名前:匿名さん:2016/12/26 17:58
>>547
山口が先発の穴を埋めてくれて、その他の投手でとりあえず先発ローテの層が厚くなれば、来年のドラフトで、毎度お決まりの即戦力投手に走る必要は無くなるからいいんじゃないの。
549 名前:匿名さん:2016/12/27 23:18
>>548 でも、田嶋が一年目から15勝力あるなら田嶋一位も方法だと思う。
550 名前:匿名さん:2016/12/28 06:26
どうせなら楽天とのトレードで柿沢ではなくペゲーロが欲しかったな。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。