テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902860
巨人!!オフの補強 ②
-
0 名前:匿名さん:2016/11/23 06:44
-
荒らしもガンガン受け付けます。さぁどうぞ!
-
401 名前:匿名さん:2016/12/14 17:01
-
バコーーン!
( ‘д‘) 補強せなアカンのは巨人
⊂彡☆))Д´)よりオマエの脳梅毒を患ったボンクラ脳ミソじゃいあんつ!
これでも喰らいやがれ!とサイコラス予想屋をシバきあげるヒーローインタビュー
-
402 名前:匿名さん:2016/12/14 17:35
-
>402
ヒーローインタビューは改名してヒロインですよ。オカマに改名してます。WWW
-
403 名前:匿名さん:2016/12/14 17:41
-
補強によりキャンプの注目度が例年より増すのは事実です
-
404 名前:匿名さん:2016/12/14 19:34
-
村田が今年と同等 もしくはそれ以上の活躍をするとは思えないね。
昨年のような状況が少しでも続いたら 直ぐに控えだろう。
岡本にもチャンスがあるのでは?
-
405 名前:匿名さん:2016/12/14 19:56
-
405
それでも岡本は無理。何度も言うが守備を考慮しても山本の方がまし。岡本がレギュラーになるならホームラン連発するくらい首脳陣にアピールできるか。同じ打力なら若手を使えと言うが、岡本の場合、それ以上打たないと守備リスクがでかすぎ、GG外すなんてよほどだぞ。
-
406 名前:匿名さん:2016/12/14 20:04
-
>>405 由伸が若手起用を厳命され、岡本を使うと口にした以上はホントに使うと思うよ。レフトでギャレットとツープラトンだな。ギャレットが二軍ならレフトレギュラーか、亀井か立岡か橋本か重信とツープラトン。
来期のサードはないな。ファーストサードはマギー阿部村田で競争。
-
407 名前:匿名さん:2016/12/14 20:04
-
大田 岡本 坂口みたいなやつを何人も指名せないかんよ ここ10年で長距離砲何人指名したって話
-
408 名前:匿名さん:2016/12/14 20:10
-
サードは最初マギーに期待だろうが、俺はマギーがこけて、村田になると予想する。
でも、村田も成績を落とす時は、クルーズ、片岡、山本、脇谷だろう。更には守備うま吉川大、同レベルの中井もいる、岡本もその1人にすぎない。
-
409 名前:匿名さん:2016/12/14 20:15
-
岡本のレフトなら可能性がある、それでも守備レベルはギャレット並だとして、ギャレットより打てるんか?って話だな。岡本より好条件だった大田の扱いがあれだからな。俺なら石川、橋本、重信を使うわ。
-
410 名前:匿名さん:2016/12/14 20:16
-
>>408 岡本は別格。今年の春も本気で村田を外して使おうとしたし、ウィンターリーグもレベルの低い台湾ではなくプエルトリコに派遣した。
何よりフレッシュオールスターでもファーム日本選手権でもMVP。由伸ももう3年目だから出てきてもらわないとといってる通り、若手では唯一実力度外視で使われる存在だな。
-
411 名前:匿名さん:2016/12/14 20:23
-
来オフも15人から20人選手を入れ替えてもらいたい 江柄子 相川 実松 脇谷 中井 寺内 マギー クルーズ ギャレットは退団引退有力
-
412 名前:匿名さん:2016/12/14 20:29
-
岡本が守備下手、鈍足は仕方がない。
打撃にかけるしかないが、二軍でホームラン18本はある意味当然だろ、それが特徴な選手なんだし、打点も俺はあんまり評価しないんだよな、ランナーいる、いないでかわるし。
気にしてるのは打率、1軍で無理してやるなら、まだ二軍でもやれることがあるやろ?って事。
岡本が将来、併用やエレベーター選手なら今から、そのレベルでやればいい。要するに二軍で無双してみろや、村田、長野がずっと二軍なら320 30本やっとるわ。
-
413 名前:匿名さん:2016/12/14 20:34
-
仮に来季二軍で岡本が300 25本クリアしたら、俺も1軍起用を薦める。
今年成長したのは、馴れたかやろ。1年目からこれくらいやれた選手だわ。1年目が異常すぎホームラン1本って。じゃあ、来季は成長するかみてみたい。
大田は2年目から成長しなかったからな。
-
414 名前:匿名さん:2016/12/14 20:44
-
>>413 君も村田攻撃マニアの対極だな。僕も村田を押し退けて岡本を無理やりサードで使えとは言わん。打撃守備とも力の差が大きすぎるからな。
が、対左投手のギャレットならそんなに力は変わらんだろ。一軍でも250、10本位は打てるんじゃないの? プエルトリコでも対左ならかなり打ってるぞ。橋本、立岡、亀井とも対左の打撃なら変わらんかそれ以上だと思う。
なぜ外人がレフトでなく、不自然なサードだったのか考えなよ。誰かをレフトで使いたいからだ。
-
415 名前:匿名さん:2016/12/14 20:54
-
松崎をプロテクトしたみたいですね。
-
416 名前:匿名さん:2016/12/14 20:59
-
>>415 東スポのテキトー記事を信じる奴がまた一人。こっちは巨人ファンかな?
あのさ、いくら1年目でも
松崎プロテクトなんかしてたらきりないぞ。捕手は小林と宇佐見だけだよ。
-
417 名前:匿名さん:2016/12/14 21:17
-
一軍でも250、10本位は打てるんじゃないの?
⬆
打つじゃないだろ? どう考えてもお試しぐらいしか起用せんわ。近年の大田ぐらいしか出番はない。
なぜ外人がレフトでなく、不自然なサードだったのか考えなよ。
⬆
マジでわからんか?ギャレットがおるだろ。
それでさ、阿部、村田を二人も外せないし、まだまだ頼りにしないかん状態で代わりができる選手が仮にバレンティンじゃサード、ファースト守れん。
岡本はマジでレギュラーないよ。今シーズンは1軍で少しでも成績を出せたらまし。
220 5本 これくらいできたらな。半分は二軍やて
-
418 名前:匿名さん:2016/12/14 21:27
-
よっしゃーーーー鹿島勝ったで!次はレアルや!
-
419 名前:匿名さん:2016/12/14 21:32
-
>>417 なら来年の巨人の対左先発投手のレフトは誰が守る?ギャレットは対左237だけどな。ギャレットが二軍なら?
-
420 名前:匿名さん:2016/12/14 21:37
-
420
高橋は原と違って左右にこだわりがない。
橋本もいるし、重信、亀井もいる。石川や中井も調子良ければ岡本と同等の扱いだろ。
そもそも、岡本はベンチに置いておくのがもったいない、それなら二軍で試合に出させるだろ。
-
421 名前:匿名さん:2016/12/14 21:40
-
可能性としては少ないチャンスで結果出せと言う事。我慢して起用するくらいなら、巨人は補強せんて。
-
422 名前:匿名さん:2016/12/14 21:41
-
>>420 その由伸が来年は岡本を使わないとと言ってるんだがな。まあオープン戦で結果を出すことが前提だけどな。キャンプオープン戦で結果が出ないのに他の選手を差し置いてとは言わない。
が、そこそこ結果が出れば対左の時だけでも使うだろう。これ以上二軍に置いておいても得るものはない。
-
423 名前:匿名さん:2016/12/14 21:50
-
423
20才の若手を併用や代打の為にベンチに置くとか聞いた事ないぞ。1軍なのか、2軍なのかどちらにせよ、試合にでるべき。
で、先にも書いたが、二軍でもまだまだ数字伸ばせるわ。あと1年は待ちたい。ここで伸びないなら大田コース。伸びたら1軍だと俺は思う。
-
424 名前:匿名さん:2016/12/14 21:51
-
吉川7勝6敗
山口7勝7敗
森福3、87
陽272、13本、67打点、11盗塁
セ・リーグの野球はそんなアモないで
-
425 名前:匿名さん:2016/12/14 22:20
-
山口は12勝8敗くらいは活躍すると思う。
問題は2年目以降に大竹みたいに尻すぼみしないかどうか。
-
426 名前:匿名さん:2016/12/14 22:41
-
>>424 森福以外はまあそんなもんだろうな。森福は結局左専だと思うから、防御率は2点台前半には収まると思うが。でもそれだけやってくれれば充分に戦力アップだな。数は揃えたから全部当たらなくても生え抜きも含めて調子のいい選手を選んで使えば充分に優勝候補だと思うぞ。
-
427 名前:匿名さん:2016/12/14 22:48
-
森福のその数値は4年後や
来季は悪くても2.34~2.65だろう。あんなのちょこっと出てきたらなかなか打てん 先発が残したランナー返しても防御率影響ないんやから
-
428 名前:匿名さん:2016/12/14 22:53
-
とりあえず、今回の補強は選手がまだ若いよ。
急激な劣化ないだろ。
陽岱鋼29 山口29 吉川28 森福30
-
429 名前:匿名さん:2016/12/14 22:57
-
来年の巨人の投手陣
先発…菅野、マイコラス、田口、杉内、山口俊、宮國、中継ぎ…マシソン、吉川光、大竹、山口鉄、森福、田原、抑え…澤村
外人野手二人なら中継ぎカミネロ
二軍待機先発候補…内海、高木、桜井、平良、中川、二軍待機中継ぎ…戸根、西村、篠原、その他…與那原、池田、畠、谷岡、場合によって巽大江高田アメダスソリマン
とりあえず余りまくり。
-
430 名前:匿名さん:2016/12/14 23:01
-
おっと今村とか忘れてた。投手は揃ったね。先発も中継ぎも2セット持ってるな。少々の怪我人や不調はカバーできる。
-
431 名前:巨人侍:2016/12/15 00:59
-
岡崎がスカウト部長で井上がチーフスカウトに就任て!オフの一番ビックリ!
小谷の復帰もやし!堤は意外に分析上手かな!
-
432 名前:匿名さん:2016/12/15 01:05
-
バコーーン!
( ‘д‘) 補強せなアカンのは巨人
⊂彡☆))Д´)よりオマエの脳梅毒を患ったボンクラ脳ミソじゃいあんつ!
何度も言わせんなボケ!とサイコラス予想屋をシバきあげるヒーローインタビュー
-
433 名前:っt:2016/12/15 01:20
-
去年の桜井が山下の命取りになったな
あとは岡崎がまともなこと願う
-
434 名前:匿名さん:2016/12/15 07:30
-
報知によると陽は3年10億から引き上げて5年15億らしい。山田哲人位ならわかるが、打撃タイトルも取った訳でもないのになぜそこまでして取るのかはわからんな。過去5年契約した清原と広沢の経験が生きてないのかね?単年ベースではまだ坂本が上だからバランスは辛うじて取れているが、やはりあまり期待は出来ないな。
契約最終年で35歳ということで糸井の4年18億よりマシかもしれないが。
-
435 名前:匿名さん:2016/12/15 08:55
-
陽の代理人もしたたかだね たまたま1番センターが不在だったから高騰した
-
436 名前:匿名さん:2016/12/15 09:06
-
本来なら2億がいいところ
-
437 名前:匿名さん:2016/12/15 09:43
-
芳根京子の事を思うと夜も眠れない
-
438 名前:匿名さん:2016/12/15 10:56
-
よかった・・・陽が来るのがうちのチームじゃなくて
今年の巨人はバタバタしすぎじゃない?
-
439 名前:匿名さん:2016/12/15 11:51
-
ま、強いて言えばポジション確約ではなく、あくまでも競争なのでそこはマトモだな。ダメなら再び橋本、立岡、重信と競争。それならそれでいい。勿体ないけど僕が払う訳ではないし。
-
440 名前:匿名さん:2016/12/15 12:18
-
コーチとスカウティングを強化したのは良かった。
-
441 名前:匿名さん:2016/12/15 12:34
-
帽子も戻すならユニフォームも戻せばいいのに
-
442 名前:匿名さん:2016/12/15 13:31
-
クルーズなんか巨人退団後、他球団で活躍して巨人の文句言ってる姿見が目に浮かぶ
-
443 名前:匿名さん:2016/12/15 13:43
-
443
俺はオープン戦で負けた巨人に若手使えと文句を言う巨人ファンが見える。
しかも、開幕3連戦負けこしたら、高橋の文句を言って優勝無理だと言うだろ。
-
444 名前:匿名さん:2016/12/15 15:57
-
>>443
その若手を使っても20~30試合結果を残せなかったら、使えないからトレードに出せとかいう奴もいそうだね。
-
445 名前:匿名さん:2016/12/15 16:56
-
要らないと言われた村田のベストナイン、GG獲得はいかに、無能なファンが多いかわかったしな。
-
446 名前:匿名さん:2016/12/15 18:08
-
陽に15億は仕方ないですね。オリックスも年俸3億だったし。
長野以降全く外野が育ってないし、打てないセンターが弱点だったし。
-
447 名前:匿名さん:2016/12/15 18:18
-
Bクラスだの、最下位だの、暗黒だの、うるさいくらい嘆いていたやつ、来季も言うのかな?
まさか、もう撤回するわけないよなw
もうちょっと考えて発言せえよ。
-
448 名前:匿名さん:2016/12/15 20:21
-
巨人って毎年どれほど黒字になっているのかな?
-
449 名前:匿名さん:2016/12/15 20:32
-
クルーズは巨人退団後は、アメリカMLBに復帰するべき。外国人は、
巨人が日本国内でのプレーの最後であるべき。
ホアン・フランシスコは、来年はDeNAのユニフォームが似合う!!
年俸は1000万未満で、二軍塩漬けでもいい。
-
450 名前:っt:2016/12/15 21:39
-
クルーズがMLBに復帰は無理でしょう。
マイナーぐらいでしょ
日本でも大した数字残してないのにメジャーでは厳しいでしょ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。