テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902860
巨人!!オフの補強 ②
-
0 名前:匿名さん:2016/11/23 06:44
-
荒らしもガンガン受け付けます。さぁどうぞ!
-
301 名前:匿名さん:2016/12/05 18:52
-
ベイはそろそろ優勝を狙う時期に入ってるし、育成より即戦力の選手が欲しいだろう。
-
302 名前:匿名さん:2016/12/05 18:53
-
変態めしうまキングストン参上*´ω`*
-
303 名前:匿名さん:2016/12/05 19:07
-
杉内、西村、大竹など劣化しはじめた選手はプロテクト漏れしていそう。今村、宮國は漏れないだろう。投手で実績ある上の3人が狙われるのが現実的。
-
304 名前:匿名さん:2016/12/05 19:13
-
プロテクト
澤村、大竹、杉内、菅野、桜井、吉川、内海、宮國、西村、田原、
今村、與那原、山口、戸根、高木、田口、中川、平良、小林、坂本、
片岡、阿部、村田、岡本、長野、橋本、石川、立岡
プロテクト外
江柄子、巽、乾、相川、実松、宇佐見、河野、鬼屋敷、松崎、寺内、
藤村、脇谷、中井、山本、和田、辻、吉川、亀井、松本、重信、
堂上、北、柿澤
どうでしょうか?
-
305 名前:匿名さん:2016/12/05 19:23
-
バコーーン!
( ‘д‘) 補強せなアカンのは巨人
⊂彡☆))Д´)よりオマエの脳梅毒を患ったボンクラ脳ミソじゃいあんつ!
これでも喰らいやがれ!とサイコラス予想屋をシバきあげるヒーローインタビュー
-
306 名前:匿名さん:2016/12/05 19:33
-
2年目の選手はプロテクトするでしょう。相川の時のように2年目ではずしていたら巨人に来る若者がいなくなる。
-
307 名前:匿名さん:2016/12/05 19:36
-
若手をとろうぜ。
-
308 名前:匿名さん:2016/12/05 19:46
-
305
契約時の扱いや、今シーズンの起用を思うと、西村、片岡は構想外じゃねーか?セカンドたくさんいるし。
あと、重信、立岡、橋本のうちプロテクトは1人だと思う。中でも重信は別に育ってないわけでもなし、代走重信がプロテクト。陽岱鋼獲得で橋本、立岡が外れると予想。
巨人的に困るのが実松、小林の代わりが宇佐見しかいなくなるのは危険すぎ。実松はプロテクト。ベイもベテラン捕手いないし、二番手になる可能性がある。西村、片岡、橋本、立岡アウト
実松、山本、亀井、江柄子インだな。
-
309 名前:2年後?:2016/12/05 19:52
-
1中谷か江越(中)
2植田(遊)
3高山(左)
4中田(右)
5糸井(右)
6北條(二)
7大山(三)
8原口(捕)
まぁまぁやな!
-
310 名前:匿名さん:2016/12/05 19:52
-
プロテクト外
巽、乾、相川、宇佐見、河野、鬼屋敷、松崎、寺内、片岡、橋本、立岡、西村
藤村、脇谷、中井、和田、辻、吉川、松本、
堂上、北、柿澤
よってこの中からベイが指名する即戦力でしかも内野手を考えると片岡、あるいはラミお気にの中井しかいない。
投手なら西村。
-
311 名前:匿名さん:2016/12/05 21:11
-
山口の補填だから右のピッチャーが優先でしょ。ベイは左ピッチャーには困っていないはず。西村で落ち着くと思う。で巨人抑えられるパターン。
-
312 名前:匿名さん:2016/12/05 21:37
-
一番やってはいけないのは杉内プロテクト外。
-
313 名前:匿名さん:2016/12/05 21:40
-
杉内は例の男気減俸でCランクFAだろ。
-
314 名前:っt:2016/12/05 21:47
-
内海はプロテクトしなくても取らんでしょう
内海に2億も払ってまでは取るとこないでしょう
陽もBランクだから日ハムにも取られる可能性がある
日ハムは高額選手は取らんから村田、阿部、長野外してもまず取らないな
-
315 名前:匿名さん:2016/12/05 21:48
-
杉内、相川、片岡、村田、阿部どれでも差し上げます。どいつも不良債権、今より良くなることはない。
-
316 名前:匿名さん:2016/12/05 21:50
-
>>314 対
-
317 名前:匿名さん:2016/12/05 21:58
-
>>314 失礼、対ベイには内海プロテクト要るね。なんだかんだ今年9勝。山口と2つしか変わらんよ。それと生え抜き功労者の内海取られたら巨人内部でそれなりにもめるわ。内海も高卒時にオリックス1位蹴って巨人愛を貫いた選手。心理的に戦力以上のマイナスがある。ベイは金はあるからね。内海外したら取りに来るよ。
対ハムは少し違うかな。あちらは吉川光や陽みたいに年俸高くなると平気で切るから。吉川光を放出して、戦力的価値がそれ以下の内海を取る可能性は極めて低い。
なお、杉内は絶対にはずしてはダメ。来年は山口より期待できると思うよ。
-
318 名前:匿名さん:2016/12/05 22:02
-
今回の大補強は、育成の巨人のキッカケに。そして、黄金時代が始まる!
ソフトバンクが西武ライオンズが、そうだった!
堤GMは、黄金時代が、どうやったら到来するか、研究したのでは?
西武も、真弓と若菜という若手のホープを放出してから、黄金時代が始まった。
-
319 名前:匿名さん:2016/12/05 22:34
-
>>318 そんなに持ち上げるのはまだ早い。今年のガルシアの失敗、育成外人をやたらと支配下にしてシーズン終盤に篠原や坂口を支配下に上げられなかったこと、去年のドラフト、ギャレットも半端だったし、堤の戦略は今のところ結果が出ていない。
まあ今年の2件のトレードは上手いと思うし、陽は戦力的には?だが、台湾市場対策なんだろうと思う。
何気でいいのはマギー。岡本レフト避難が前提だけど、若手のポジションではなく阿部村田のところに競争原理を持ち込んだ。村田は驚いたとおもうが、巨人は実績持ってる選手にも甘くないと言う姿勢を示したと思う。マギー1枚でマシソン、マイコまで競争に晒されたし、来年は生き残りをかけてベテラン外人若手全部で競争する環境ができたと思う。
昨日までは正直なぜマギー?と思ってたけどな。意外と深いよ。これ。
-
320 名前:匿名さん:2016/12/05 22:36
-
>>303
だから漏れないって💢
-
321 名前:匿名さん:2016/12/05 22:38
-
>>304
橋本より山本 石川より亀井 立岡より宇佐美やろ
横浜は外野手揃ってるから巨人のしょぼい外野手とっても2軍だよ
-
322 名前:匿名さん:2016/12/05 22:41
-
>>311
だから横浜が欲しい欲しい西村はプロテクトするってwwwww
-
323 名前:匿名さん:2016/12/05 23:03
-
来年2年目の左腕、巽はプロテクト内だろw
-
324 名前:匿名さん:2016/12/06 01:15
-
↑今年のドラフト入団はプロテクト対象ですが、去年はプロテクトが必要です。
-
325 名前:匿名さん:2016/12/06 06:31
-
>>309
おい、パー介。いちびっとったらどえらい目にあわすどこら。
-
326 名前:めしうまキングストン:2016/12/06 06:53
-
めめめめめめしうまーーーーーー
-
327 名前:匿名さん:2016/12/06 19:54
-
来オフは4番候補におかわり君かT岡田かバレンティンのうち1人とってほしいね
阿部村田が控えになりクルーズ マギー ギャレットも退団する変革期だろうから
-
328 名前:匿名さん:2016/12/07 04:04
-
そんなの全員来ないし、
来年の今頃は岡本がこれから4番ってことで、もう心配されてないんじゃない?
-
329 名前:匿名さん:2016/12/07 09:47
-
>>298
これが本来は王道
補強だけで終わるのではなく育成の時間稼ぎにも使う
ただあの時の補強からしたら明らかに落ちる 補強自体がやや時代遅れだからだろうね
-
330 名前:匿名さん:2016/12/07 09:49
-
>>318
残念ながらまだ素材が揃ってません
期待は2017年ドラフトで野手を多く指名し2年後以降
-
331 名前:匿名さん:2016/12/07 10:16
-
うs
-
332 名前:匿名さん:2016/12/07 10:18
-
宇佐見は、守られると思うよ。高橋監督がレギュラー候補にしてるから。
-
333 名前:匿名さん:2016/12/07 10:22
-
>>328
全員とか書いてないだろ?よく読め
-
334 名前:匿名さん:2016/12/07 10:51
-
320さんに同意です。、マギーの獲得は奥が深い、ある意味、阿部と村田に引導を渡すための補強ともとれる。そうでなければギャレットを止めて強打の外野手をとりに行くはず。阿部は2000本安打達成まで面倒を見て、その後ベンチ入りでしょうが村田の今シーズンの帳尻合わせの結果の成績をフロントは評価していなくて、チャンスに弱い併殺王にはこの辺でお引き取り願いたいのが本音でしょう、ただ岡本にはその役はまだ無理だし、ヨシノブ監督は無理してまで村田に代えて岡本を起用する気がないので、巨人が数年前から望んでいた勝負強いマギー登場と言うことだと思いますよ。
-
335 名前:匿名さん:2016/12/07 11:10
-
335
ちげーよ、無能。阿部、村田がダメな時にそなえ、3人体制にしただけだろ。なにこいつは阿部、村田を外す前提で話してるんだ?
岡本使わず、補強ばかりでつまらないだろ?くるなや。未来がないんだろ? てめーわは選手をバカにしすぎ。ゲームしてろ。来年もてめーが無能とか言ってた高橋監督だから優勝できんわ、巨人ファンやめろ。
-
336 名前:匿名さん:2016/12/07 11:14
-
ID:.cuxHA7.0
あのような雑魚に質問してやりたいが、併殺が多いとかチャンスに弱いとか、どうやったら逆になるか答えられるんか? 岡本なんか、生涯、攻、守で村田を越えれんわ。
-
337 名前:匿名さん:2016/12/07 11:46
-
巨人は一通りの補強をして選手層は広島と対抗できるくらいには上がったと思う
ただこれを効率よく使えないと意味がない 基本ベテラン中心になるだろうけど穴が出来たときにすぐに岡本らを使えるかどうか
首脳陣の手腕が試される
-
338 名前:匿名さん:2016/12/07 12:46
-
横浜が西村がほしそうならプロテクトしますよ はいどうぞとはいかない 横浜は外野がいらなそうだから外野を外しますよ 簡単なこと
-
339 名前:八女の阪神ファン:2016/12/07 12:54
-
328
ま~~だ取るんか?😢💦懲りんね~~😢💦
-
340 名前:匿名さん:2016/12/07 13:37
-
DeNAには、江柄子を最もお勧めする。巨人では出番ないし、実績もない。
DeNAだったら、故障でもない限り、開幕から即ローテで使える。
人的保証での大きな補強ポイントとなるはず。先発右腕が足りない
状況で、打って付けの補強となる。ラミレス監督だったら、十分
使いこなせるはず。
-
341 名前:匿名さん:2016/12/07 15:24
-
バコーーン!
( ‘д‘) 補強せなアカンのは巨人
⊂彡☆))Д´)よりオマエの脳梅毒を患ったボンクラ脳ミソじゃいあんつ!
これでも喰らいやがれ!とサイコラス予想屋をシバきあげるヒーローインタビュー
-
342 名前:匿名さん:2016/12/07 17:35
-
来季成績次第では阿部マギーギャレットクルーズの一斉解雇もありえる。
相川片岡脇谷松本もほぼクビだろう。
バランスを考えるなら長野西村中川⇔オリT岡田との大型トレードをする。
1右陽2二吉川3遊坂本4左岡田5一外国人6三村田&岡本7中重信8捕小林&宇佐見
コーチも大物(宮本上原谷繁)を招聘して来季ドラフトは野手中心、外国人も今年からスカウトを強化させ、メジャー級の選手獲得に全力を注いでもらいたい。
目指すはFAトレード外国人ドラフトすべて融合したメジャー式球団作り。
-
343 名前:匿名さん:2016/12/07 17:50
-
>>342 巨人のために2回プロ入りを待った長野をトレードで出すわけがない。
それと阿部の解雇もない。あるなら引退だよ。
現実のプロ野球チームはパワプロのチーム作るようにはいかないの。
-
344 名前:匿名さん:2016/12/07 18:21
-
343
パワプロ式球団つくりw
-
345 名前:めしうまキングストン:2016/12/07 18:28
-
ふー今2時間の掃除のアルバイトから帰って参りました。疲れたー
-
346 名前:匿名さん:2016/12/07 18:33
-
大補強とか言ってるが、かつての杉内や小笠原、ラミレスみたいな大物感はないな。誰一人としてタイトル級はいない。
山口は今年はじめて二桁で気が小さい、森福は右打者相手が未知数、吉川光は伸び悩み、マギーは阿部村田より上なのか疑問、陽は肩が不安。
この5人の力で勝つというよりは、全員を厳しい競争環境に置くための補強だろう。
5人のうち2人3人しか使えない可能性は高い。彼らに刺激されて、岡本や橋本重信立岡、クルーズ、吉川尚山本、宮國や高木、中川、杉内らの覚醒や復活が起これば優勝出来ると思う。
-
347 名前:匿名さん:2016/12/07 18:35
-
343
派手な割な実入りがない箱物編成だな。
-
348 名前:匿名さん:2016/12/07 18:58
-
🎵雨は夜更け過ぎに雨へと変わるだろう~~サイレンナイ~~ホールインワン~~🎵
-
349 名前:匿名さん:2016/12/07 19:10
-
地味だけど高木が山口俊 山口が森福 橋本が陽 脇谷が吉川 中井が岡本になるんだから多大な戦力アップだよ
高橋と井端、鈴木の穴が依然あるが
-
350 名前:匿名さん:2016/12/07 19:23
-
ヘッドコーチと投手コーチが納得いかん
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。