テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902860

巨人!!オフの補強 ②

0 名前:匿名さん:2016/11/23 06:44
荒らしもガンガン受け付けます。さぁどうぞ!
251 名前:匿名さん:2016/12/04 20:52
マギーて35歳 よくて17~20発だな
阿部も村田もクルーズも長野も陽も似たような感じだ…
252 名前:匿名さん:2016/12/04 21:00
>>249 巨人の場合は公表した時には獲得決まりなの。お前のとこみたいに誰でも調査します興味あります、でも振られました、たまに取れたときはバカ契約です、ということがないからな。
巨人、失敗しないので。

とは言えあんまり嬉しくないけどな。
獲得は失敗しないが、獲得がいい結果になるかどうかは??
253 名前:匿名さん:2016/12/04 21:02
>>249
社員証早くしろ珍カスニート
254 名前:アリ(マネケ)😢💦VS仕事何ですかオッさんd:2016/12/04 21:03
若手ゴロシの魅力の無い球団は
ドラフトから撤退しろ!ψ(`∇´)ψ
255 名前:匿名さん:2016/12/04 21:03
>>240
お前も強奪の便器じゃん
256 名前:匿名さん:2016/12/04 21:20
下位打線を打つ2億2500万はどうなんかね
もしも陽やマギーが戦力として機能するようならば2億2500万にはどっか行ってもらって、若手を育ててほしいところだ
主力がしっかりしてれば隙間に入る若手にはある程度の我慢ができる
これが金のある球団の理想の形
257 名前:匿名さん:2016/12/04 21:37
これで横浜の人的補償とオリックスに中井 橋本 立岡 和田 松本あたりを放出できればいい 大型なら村田と西村な
258 名前:匿名さん:2016/12/04 21:40
マギーと山口の補強は賞賛できないが吉川 吉川 石川 森福 陽はいい補強だ 柿澤も有望若手なんだろう
259 名前:匿名さん:2016/12/04 21:45
>>258
連投すんなゴミ
260 名前:匿名さん:2016/12/04 21:53
だからクルーズ干して来オフ再契約しないなら今のうちソフトバンクにトレード出せって 村田も同じさ 村田は2018年は衰えとる 選手は商品価値があるうちに売らないと
261 名前:匿名さん:2016/12/04 21:57
雁首そろえるからいいんだよ。

ピッチャーと同じで、野手も何人いてもいいってわかったわ、今年で。
262 名前:匿名さん:2016/12/04 22:09
>>260 トレード?クルーズとか村田を?誰と?外人で2年契約のクルーズってトレード出来るの?
思い付くまま連投すんなよ。巨人ファン全体がアホと思われる。
>>261 今年の控え野手は悲惨だったからね。小山のトレードは一見損に見えて、どうせ使わない27歳を人的で取られないうちに大卒ルーキーと同じ野手に代えて良かったわ。
イースタンの打率2位だし、来年代打で使えればもうけもの。
263 名前:匿名さん:2016/12/04 22:11
1 立岡(中)
2 片岡(二)
3 陽 (右)
4 マギー(三)
5 村田(一)
6 クルーズ(遊)
7 石川(左)
8 相川(捕)
9 山口 (投)
264 名前:匿名さん:2016/12/04 22:18

吉川
坂本
マギー
ギャレット
長野
阿部
小林
265 名前:匿名さん:2016/12/04 22:51
Oxq氏、そういうことですよ。
小山はプロテクト外れるの確実だし、星野が欲しがったということは同じ明大先輩の高田も欲しがる。
指くわえて出すくらいなら、若手の伸び盛りってゆうのを逆指名して交換とは、
堤も味なことするじゃん。
意外と奥が深いトレードですわ、これ。
266 名前:匿名さん:2016/12/04 23:03
陽の獲得とまだ、外国人の外野の獲得もあるかもしれない。
267 名前:匿名さん:2016/12/04 23:10
>>265 僕は小山を買ってたからね。今年はしょうもない四死球出して、一軍では見切られてたが、ストレート、フォークは充分に通用する。人的の一番手だと思う。
が、来年一軍の12人に入れるかと言うと無理っぽい。同一リーグに人的で取られるよりは、野手と交換で正解ですね。
これでベイにいくのは西村か今村、辻辺りになったかな。江柄子、中井辺りにならんかな。hamには悪いから西村あげたい。こちらは金銭かもしれんが。
268 名前:匿名さん:2016/12/04 23:13
バコーーン!
 ( ‘д‘) 補強せなアカンのは巨人
  ⊂彡☆))Д´)よりオマエの脳梅毒を患ったボンクラ脳ミソじゃいあんつ!

これでも喰らいやがれ!とサイコラス予想屋をシバきあげるヒーローインタビュー
269 名前:匿名さん:2016/12/05 00:25
長谷川が漏れそうだが横浜はサイドいるからな
捕手は小林宇佐美 内野は坂本阿部村田岡本山本 外野で守りたいのは長野亀井くらい 横浜は投手を探してるから投手を19人プロテクトする
270 名前:匿名さん:2016/12/05 00:31
野手は必要なやつだけプロテクトしたら西村ら投手は守れます
横浜は乾 長谷川 辻 和田恋 片岡 松本 立岡 橋本好きなの選べや
271 名前:匿名さん:2016/12/05 00:43
>>263
必ずいるよな!外様だけのオーダー書き込むバカが。
それもショートにクルーズ、捕手が相川と無理やり感が半端ない。
272 名前:匿名さん:2016/12/05 00:47
長谷川はさすがに取らないでしょう。来年2年目の育成8位入団やでw
野手を取るとも思えない、宇佐美・山本より横浜の若手のが優秀。
273 名前:匿名さん:2016/12/05 00:51
>>272
西村ら投手は守れるってことだ
取られて痛い野手が巨人には少ない 横浜は野手が豊富ときたら
274 名前:匿名さん:2016/12/05 00:54
横浜の外野見たら橋本立岡重信とっても2軍だな…
内野は田中とってなかったら片岡が狙い目だったか
辻か和田に挑戦するか中井を勘違いして引き取ってくれよ
275 名前:匿名さん:2016/12/05 06:27
片岡、立岡、吉川は外されるんじゃない? 橋本は短期間であるにせよ毎年爆発する時期がある。
肩も強いし出すべきじゃないよね。
276 名前:匿名さん:2016/12/05 09:06
坂本の年俸は陽を越えるように、FA権を持つ長野も陽とそれほど差がないように、菅野は山口を越えるように。村田はレギュラー確約じゃないから下げても平気。
全部計算ずくだね。これ。
277 名前:匿名さん:2016/12/05 09:16
自前で育てて勝たんと意味ねえわな
278 名前:匿名さん:2016/12/05 09:17
柿澤はかなり良い選択だったと思うよ。
来年5年目だから左打ちの大学生を獲得でたと思えばいい。
巨人では外野にするんじゃない?打力では松本、藤村より全然上だし、総合力
でも重信より上だろう。
279 名前:匿名さん:2016/12/05 10:41
補強を否定してるやつらがいるけどGでは使いものにならない大田や小山で吉川や石川慎 柿澤をとったのは評価できるよ
中井や松本も出して新たな外野手を取るべきだよ
280 名前:匿名さん:2016/12/05 10:44
もうほとんど他球団出身選手で固めたら?
逆にそっちのほうが強いかもね
281 名前:匿名さん:2016/12/05 10:52
とんだ外様球団や。
282 名前:匿名さん:2016/12/05 11:16
勝てば官軍。メジャーもサッカーも移籍組ばかり。
283 名前:匿名さん:2016/12/05 11:39
陽は台湾マネーで十分かえってくるんだろう
284 名前:匿名さん:2016/12/05 11:45
育てるにはラミレスや小笠原等、ある程度の土台が必要。
特に巨人なんて2位でも酷評されるチームなんだから、勝敗度外視で若手を使うなんて出来るわけがない。

てか、DH早くして。
285 名前:匿名さん:2016/12/05 11:48
現状二位 優勝するにはヘッドやコーチ陣がなぁ
286 名前:匿名さん:2016/12/05 12:36
制度の枠組みの中で補強する事は別に構わんが、若手を育成する気はあるのかな?
287 名前:匿名さん:2016/12/05 13:22
山口の人的補償は與那原の予感がします。
288 名前:匿名さん:2016/12/05 14:07
若手を育成する気があるのか? なんて言ってるやつは一度ジャイアンツ球場に行ってこい!
三軍の選手たちが年間何試合してるか知ってるのか?
若い力は着々と育っているんだ!
289 名前:匿名さん:2016/12/05 14:46
與那原なんて獲るかなぁ?
ハッキリ言って今のところ使えないまあ獲られてもこの程度の選手毎年
いくらでもいる多分獲らないと思うよ
西村、今村あたりの実績のある奴獲るでしょう
中川はプロテクトしといてもらいたい
290 名前:匿名さん:2016/12/05 14:55
若手に1軍の試合でチャンスを与えられるのかな?
291 名前:匿名さん:2016/12/05 14:59
西川、宇佐見、岡本あたりはチャンスあたえるでしょう。
若手の成長とかヨシノブが言ってたから少なくてもオープン戦は出れる。
292 名前:匿名さん:2016/12/05 15:24
大谷も来オフメジャーなら15億
日本なら4億がいいとこだろう
293 名前:匿名さん:2016/12/05 15:32
>>289.
僕も與那原は漏れていても流石に取らないと思うな。
西村、今村。この2人は向こうも目を付けていると思います。
中川プロテクト同意です。
心配なのは宮國。昨日の台湾での試合で6回11安打。こりゃ打たれ過ぎだよ。
投球に嫌らしさとか怖さがないからかな?
294 名前:匿名さん:2016/12/05 15:32
>>291
西川?
たぶん吉川のことだよね。
295 名前:めしうまキングストン:2016/12/05 15:39
彼女にまたS○Xを頼んでみたけどやっぱり4年に1回みたいです。びっくり腰もようやく良くなったのに(苦笑い)
296 名前:匿名さん:2016/12/05 16:01
>>293
だからめぼしい投手はプロテクトするって‼︎ めぼしい野手がほとんどいないんだから
297 名前:匿名さん:2016/12/05 16:02
>>294
そのとおり西川は医者でしたw
298 名前:匿名さん:2016/12/05 18:02
オガラミをいれて坂本を使い続け成長させた、あの時のようなことを狙ってるんじゃないかな。
前半戦坂本以外みんなダメでこんなんじゃ若手を使う余裕なんて起きないよ、
(巨人の監督の場合)しかし岡本も現状ウインターリーグでぜんぜん打てませんね、
大田と同じ道になりそうで心配になってきたよ。巨人はFAでベテランとって他チームなら
伸びそうな若手を出すというパターンでいんじゃない。
299 名前:匿名さん:2016/12/05 18:38
今村はプロテクト内だろ。
ただでさえ左腕が少ないのにこれ以上の若手左投手放出は避けるだろう。
300 名前:匿名さん:2016/12/05 18:41
巨人のプロテクトに漏れた選手は球団からいらないと思われてる選手です。いわばゴミ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。