テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902859

2017年阪神タイガース ③

0 名前:匿名さん:2016/11/21 12:49
荒らしもガンガン受け付けます。さぁどうぞ!
401 名前:匿名さん:2016/11/25 23:29
特Aクラスの糸井をとれたんだからプロテクトの心配はしなくていいんじゃない?(^^;;
榎田や伊藤クラスしかはずれんよ
402 名前:匿名さん:2016/11/25 23:47
399

アリ😢💦VSホークスファン(大山未練男)(^o^)vさん。失礼ですけどお仕事は何なさっているんですか?いつもレスにいらっしゃるので!
403 名前:匿名さん:2016/11/25 23:50
>>398
われが一番嫌いだ
404 名前:匿名さん:2016/11/26 00:25
金本が糸井に全試合スタメン確約してるって言ってるみたいだけど、ホンマに金本ってアホやな。
若手と競いもさせないで、簡単にポジション与えてチームが勝てると思うのか?ポジションは競わすものって小学生でも分かる。金本になってロクなことないな!
来年優勝できなければオマエは辞めろ。
405 名前:匿名さん:2016/11/26 00:31


💩
406 名前:匿名さん:2016/11/26 02:28
>>400
岩崎は100%プロテクトされます。
来年はセットアップでの活躍を期待されてます。
407 名前:匿名さん:2016/11/26 04:58
1左 高山
2二 北條
3中 糸井
4補 原口
5右 福留
6一 キャンベル
7遊 鳥谷
8三 大山
408 名前:匿名さん:2016/11/26 05:27
>>404
全試合スタメン確約ってことは故障しようが風邪引いて熱が38度あろうが何がなんでも出ろってことか?
んな確約なんてするわけねーだろ!
409 名前:匿名さん:2016/11/26 06:02
とりあえず糸井は311、15本、76打点、36盗塁してくれたら十分
410 名前:匿名さん:2016/11/26 07:16
>>404
でたあ、発問食いのクソ半珍ファンのバカコメント
411 名前:匿名さん:2016/11/26 09:12
良い悪いは別にしてまぁこれが現実路線だろう。
遊 北條
中 糸井
左 高山
一 原口
三 キャンベル(大山)
右 福留(板山)
二 鳥谷(上本)
捕 梅野(坂本)
原口が捕手として機能すれば一塁キャンベル、三塁中谷なんてのもアリだと思うが。
412 名前:トラトラ:2016/11/26 09:45
糸井側が1年前から熱心に阪神入りに向け“ロビー活動”を展開していたという。
金本監督就任直後の昨オフ、糸井はある宴席で偶然一緒になった阪神のチーム関係者に
「金本監督と一緒に野球をやりたいんです!」と猛アピールしてきたというのだ。
また、球界関係者は「糸井は別の阪神関係者にも電話をかけて、チームの雰囲気などを
“取材”していた。入団を想定して、あちらこちらから話を聞いていたようだ」と証言する。

来オフは中田と清宮だな。打線完成するぞ。優勝や。
413 名前:匿名さん:2016/11/26 10:48
オリ「高額選手でも遠慮せず獲るぞ~」
阪神「そりゃマズイ。ベテラン優先にプロテクトしないと!」
→期待の若手を引き抜かれて、その若手がオリで活躍して金本とフロントが叩かれるのが見られるのも時間の問題
414 名前:匿名さん:2016/11/26 10:52
414
とりあえず鳥谷はプロテクト決定みたいだね。
藤川は迷わずに外せばいいよ。
415 名前:(◞≼◉ื≽◟):2016/11/26 10:57
流石若手殺し球団やな笑 ドラフト参加しても指名選手にとっては指名されてほしくない球団だし、
もう来年から参加しなくて良いよ笑
416 名前:匿名さん:2016/11/26 10:57
正直、原口の捕手は再来年からでいいよ。来年は肩のリハビリしながら一塁で打撃に専念してくれればいい。
再来年は一塁に大砲取って最強打線の完成やで!
417 名前:匿名さん:2016/11/26 11:05
藤浪はプロテクト外らしいから藤浪に決定だね。
418 名前:匿名さん:2016/11/26 11:13
北條
高山
糸井
中田
外国人
福留 横田
鳥谷 大山
原口 坂本

こうしたいんやろ
419 名前:匿名さん:2016/11/26 12:07
>>416
原口はずっと一塁でええやろ?
1年離れて簡単に戻れるポジションやないわ。
原口一塁にいまいち納得してない奴っていったいなんなんやろ?
一塁は30本打たなあかんのか?
420 名前:匿名さん:2016/11/26 12:27
一塁は30発か打点100は実際欲しいよ。
一塁だけだと長生きは難しい。
すぐ外国人に取って替わられる
421 名前:匿名さん:2016/11/26 12:32
原口一塁で梅野正捕手がファンの要望多い
422 名前:アリ😢💦VSホークスファン(大山未練男)d:2016/11/26 12:35
捕手→外野=狩野
捕手→一塁=原口
狩野=原口=終わったd(^_^o)
423 名前:匿名さん:2016/11/26 12:54
人的補償のプロテクトかプロテクト外かのボーダーラインが岩田だろうな。岩田をどうするか?

420
どちらにしても少なくとも今年1年はファーストは仮に固定しても暫定。
来年オフに決める形でしょう。
424 名前:匿名さん:2016/11/26 14:09
>>420
だから100打点打てばええやろ?ホームランが15~20本でも十分に4番は務まる。
捕手というポジションをなめすぎやしホームランに拘りすぎやわ。
もう少し線で考えなきゃ打線として機能しないで。
425 名前:匿名さん:2016/11/26 14:19
外野手 高山、福留、江越、中谷、板山、横田
内野手 北條、鳥谷、上本、大和、植田
捕手 梅野、坂本、原口
投手岩貞、藤浪、岩崎、横山、望月、秋山、松田、歳内、高橋、藤川、島本、青柳、能見、榎田
プロテクト外上位 岩田、西岡、陽川、今成、金田、荒木
426 名前:匿名さん:2016/11/26 14:54
板山、榎田外して欲しい。
陽川、金田は入れてほしい。
427 名前:匿名さん:2016/11/26 15:10
スポ新や野球雑誌のネット記事はほとんどで西岡をプロテクト予想しているけど理解不可能や。
西岡なんて狩野と同じ扱いで代打専門でたまに守備につくくらいやしはずすべきや。
428 名前:匿名さん:2016/11/26 15:27
今成はプロテクトやろ。
429 名前:匿名さん:2016/11/26 15:29
守備という意味で。ただなんでこんなにチャンスで打てないかが謎。
430 名前:匿名さん:2016/11/26 15:51
429
獲られる心配ないからプロテクトから外してもいいと思う。内野なら上本は外したら獲られる可能性あると思う。上本プロテクトで今成外したらいい。後は植田プロテクトで荒木外す。
431 名前:匿名さん:2016/11/26 16:06
>>423
なんで?岩田とか20番目くらいの位置付けでしょうが(^^;;
計算できる先発投手が10人いるわけでもあるまいし
432 名前:匿名さん:2016/11/26 16:12
>>425
大和上本より陽川岩田のほうがオリックスはほしいだろ…オリックスが要らない選手を外さないと
藤川なんて話題性だけでいらんでしょ
433 名前:匿名さん:2016/11/26 16:14
426ですがまず外野手は恐らくレギュラーが高山糸井福留なんでバックアップに江越板山中谷プラス未来枠で横田
内野手はサードに鳥谷大山、ショートに植田北條、セカンドに上本大和、ファーストに外人原口
ピッチャーは先発に藤浪、岩貞、青柳、メッセに秋山、横山、望月プラス小野、中継ぎに高橋、島本、榎田、歳内、岩崎、松田、抑えにマテオと新外国人。
榎田と石崎で迷うくらい。
今成、新井は一軍すら危ないので論外。恐らく岩田で決まりかなと。変に金田や荒木なんかは痛いかな。陽川は大山に負ける気がするから。
434 名前:匿名さん:2016/11/26 16:16
一回出て行って戻ってくるときも独立挟んだし実力ないのに使われる藤川とってくれたら1番たすかるんだが。
435 名前:匿名さん:2016/11/26 16:23
>>419

駄目ではないけど戦略的にみて一塁は大砲系外国人を一番補強しやすいポジションってのは理解できるやろ?
てなると求められる数字もおのずと高いものになってくるやん?
原口のキャリアではまだまだ競争相手ありきなんだし、ましてや一塁となると相手が外国人てなるケースが基本やからな。てか普通に考えりゃわかるやろ
436 名前:匿名さん:2016/11/26 16:26
鳥谷、藤川、西岡はプロテクト外だね。将来価値を現在価値に割り引くとマイナスだ。
437 名前:匿名さん:2016/11/26 16:42
お笑い球団だから、岩崎、高山をプロテクトから外す可能性はあるだろうね。
438 名前:匿名さん:2016/11/26 16:59
>>421
打撃も守備もクソの梅野が正捕手?
終わってるわw
439 名前:匿名さん:2016/11/26 16:59
>>432
書き込み異常に多いけど君はどこのファン?
荒らし?
440 名前:匿名さん:2016/11/26 17:01
巨人ファンでしょ きっと。

石川が期待の若手らしいから(笑)
441 名前:匿名さん:2016/11/26 17:32
439
ちなみに、こいつもよその球団のファン
っていうかアンチ多すぎ
442 名前:匿名さん:2016/11/26 17:47
岩田はオリなら10勝近くするかもな。
メンタルが弱すぎる。阪神ではキツい。WBCでもそうやったように。良い投手やから頑張って欲しい!わ
443 名前:匿名さん:2016/11/26 17:48
>>435
おいおい。そんな当たり前な事言われてもな。
もう少し考えてみてくれ、原口が4番一塁ではまればこれからのチーム作りが楽やで。
外国人の当たり外れがチームの浮沈を握ってるんも問題やし、長期での貢献も難しい。
理想は打線の柱の4番は日本人であり原口は十分その可能性を持った選手や。
そして打撃に比重を置くなら捕手は厳しい、課題が多すぎるからね、よって一塁っちゅう事や。
ただ、原口が力不足で4番が務まらないなら一塁のポジションも与えられへんけどな。
444 名前:匿名さん:2016/11/26 18:19
>>443

横からですまんけど、436が言いたいのはあんたの言った一塁手が30本塁打打つ必要があるかってところやと思うけど。
原口が物足りんとかじゃなくて競争相手が外国人になる確率が高いわけだから起用の判断基準が本塁打数になりがちってことやろ。

まぁようするに一塁手は30本塁打以上は求められるポジションてことや。
445  名前:投稿者により削除されました
446 名前:匿名さん:2016/11/26 19:42
>>444
一塁は打力が求められるポジションやけど30本塁打が求められるポジションやないやろ?
長打の恐怖を与えられないのは困るが20本程度打てれば十分に恐怖感を与えられる。
よって主旨は変わるかもしれんが4番一塁で原口を起用してほしい言ってんねん。
447 名前:匿名さん:2016/11/26 20:30
てかセ・リーグでも30本以上打ってるバッターって山田、筒香、バレンティンだけじゃね?ホームラン打ったからって大差で負けてたり勝ってたりした時はあんま価値ないような気が。そりゃそんだけ打てりゃいいけど。
448 名前:匿名さん:2016/11/26 20:55
やっと横山が観れる~
横山がんばって!
449 名前:匿名さん:2016/11/26 21:03
う~んイマイチや
スピードが出てないね
450  名前:投稿者により削除されました
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。