テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902859

2017年阪神タイガース ③

0 名前:匿名さん:2016/11/21 12:49
荒らしもガンガン受け付けます。さぁどうぞ!
101 名前:55:2016/11/22 12:38
すみません、書き込み途中で、投稿しちゃいました

◎と○から、三人外さないといけないとなると、もう一人は、安藤でしょうか?

オリからの、怪情報に惑わされてしまわないようにしないと
102 名前:匿名さん:2016/11/22 12:50
糸井が松永みたいになりませんように。
103 名前:匿名さん:2016/11/22 12:54
柳瀬もプロテクトしないとオリックスに柳瀬を獲られたら笑いものだね。
お笑い球団の宿命だからね。
104 名前:匿名さん:2016/11/22 13:32
>>103
柳瀬で済めば安いもの。
どうぞ持って行って下さい。
105 名前:匿名さん:2016/11/22 13:33
>>82
年俸高w
2億じゃないんだからもっと残さないといかんでしょ
106 名前:匿名さん:2016/11/22 13:34
柳瀬を獲りいくとは思えない
もし獲りたければソフトバンクが
解雇した時点狙てくる
しかし狙ってないから
無いと思う
107 名前:匿名さん:2016/11/22 13:35
104
今どきお笑い球団だって言ってる奴って今どきはなきんとか言ってる奴と同じだよな(笑)
どちらも死語(笑)
108 名前:匿名さん:2016/11/22 13:35
よく岩田の名前が出るけど外さないでしょw
榎田と勘違いしてるのかな

藤川プロテクトしたらバカだなー
109 名前:匿名さん:2016/11/22 13:40
毎日暇そうやねえ108
110 名前:匿名さん:2016/11/22 13:41
糸井は関西のマスコミとファンのヤジ で成績さっぱりでもお前ら糸井叩くなよ!
叩くなら金本だけ叩け
111 名前:匿名さん:2016/11/22 13:42
岩田西岡外して良い
鳥谷藤川外せない
安藤もリリーフにベテランいるのでいる
新井正直いらんけど金本のお気に入りやろうし長打ないチームなので仕方なくプロテクト
能見外す訳ない
オリックスがほんまかブラフかしらんけどベテランとってくれたら不良債権減るからありがたいわ。個人的には藤川もいらん。
とりあえず若手とられたら流れに逆行するのでできるだけ若手優先でプロテクトするべき。伊藤隼太はいらんけど。
112 名前:匿名さん:2016/11/22 13:59
岩田を外せるわけないでしょうが!
中継ぎもだけどチームの投手事情を考えてほしい。
西岡は外すべきでしょうね。獲られたらイメージ悪いですが獲ってこないでしょう。
とにかく投手を多目にプロテクトしてほしい。
若手獲られたらって言うけど主だった若手はプロテクトされるんだから漏れた若手を獲られても流れに逆行なんてしない。
113 名前:匿名さん:2016/11/22 14:17
104、111

💩
114 名前:匿名さん:2016/11/22 14:20
糸井を獲得した時点で鳥谷級の大物狙いらしいので、
岩田、西岡辺りの放出は覚悟しておくべきだと思います。
115 名前:匿名さん:2016/11/22 14:23
岩田は阪神では活躍できないと思うので、オリックスに行くのも良いと思う。
116 名前:匿名さん:2016/11/22 14:25
岩田 榎田 藤川 西岡 新井 今成

秋山 金田 山本

微妙なのこの辺じゃないの?
117 名前:匿名さん:2016/11/22 14:26
藤川は外して良い
118 名前:匿名さん:2016/11/22 14:35
松田、金田、石崎、歳内、秋山この辺をプロテクトしたら左腕の岩田、榎田あたりをエサにしないと若手野手が危ない。
53勝67負で33歳岩田を守るんだったら手術上がりの竹安を守ってもらいたい。

阪神は田淵、江夏、岡田など功労者をトレードしたきた。鳥谷、安藤、球児もリリース対象でしょ
119 名前:匿名さん:2016/11/22 14:37
他球団は糸井が阪神に入ってくれてよかったと思っている。
その理由は、若手が一人育たなくなったこと。糸井は今年以上の成績は残せない。
打率は3割未満は確実でホームランは甲子園では10本程度は確実盗塁は25程度だろう
左ひざがガタガタで爆弾抱えているし、守備力は糸井より福留の方が上。

金本は自分の要請で糸井を獲得したので、悪くても使い続けなければならない責任がある。
若手外野手にとって、糸井の存在は邪魔な存在で、金本や鳥谷が休まずに試合に出続けるのは
若手選手の成長を弊害していた様に、糸井の入団は若手選手にとっては出場機会を奪う事になるので、
阪神に糸井が入団した事はマイナス要因だらけ。
120 名前:匿名さん:2016/11/22 14:51
糸井は 280 15本 20盗塁してくれれば充分
ゴメスと福留の下降分をキャンベルと糸井で補えば あとは若手使えばいい
121 名前:匿名さん:2016/11/22 14:56
今年は監督からポジションを与えられた。それでは成長しない。
勝ち取ったのは聖域であるショートの北条。
今の金本阪神で糸井が加入してへこんでいる若手なんて一人もいない。
122 名前:匿名さん:2016/11/22 15:00
西岡にはぜひ07を背負ってほしい。
あれってもうダメになったんだっけ?
123 名前:28人:2016/11/22 15:24
柳瀬、能見、安藤、横山、岩貞、藤浪、歳内、石崎、高椅、青柳、岩崎、松田、望月、島本、坂本、梅野、原口、北條、今成、植田、大和、福留、高山、横田、江越、中谷、板山、俊介
これ以外もし取られても痛くも痒くもないよ。
124 名前:匿名さん:2016/11/22 15:49
まあまあそんなに阪神のこと批判するのに必死になるなって。現実生活でも終わってるんだろうけどネット上でも終わってるぞ笑
125 名前:匿名さん:2016/11/22 15:55
>>119
勝手な変更思想を押し付けるな
広島から金本が阪神に来てマイナスになったって言っているようなもんだぞ
126 名前:匿名さん:2016/11/22 15:58
西岡、5番
127 名前:匿名さん:2016/11/22 15:58
120

💩
128 名前:匿名さん:2016/11/22 16:01
126、その通り。
129 名前:匿名さん:2016/11/22 16:14
>>118
竹安なんかプロテクトできないし、取られるわけない。取られたらそれこそオリがお笑い草やで。
130 名前:匿名さん:2016/11/22 16:17
>>119
時々休ますっちゅうねん!全試合出すなんてそれこそお笑い草やで。
留さんとヨシオは時々休ませながら若手使いながら育成していくんや。一石二鳥やで!
131 名前:匿名さん:2016/11/22 16:23
130
オリが取る取らないの話ではない。わかるか
132 名前:匿名さん:2016/11/22 16:36
大山には是非3番をあげて欲しい。
133 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2016/11/22 16:39
>>132
大山に背番号3なんて二神に背番号18やるのと同じ。
背番号35で十分。
134 名前:匿名さん:2016/11/22 16:55
>>121
いい事言うね その通り
135 名前:匿名さん:2016/11/22 16:59
>>131
わからんね。28人しくプロテクトできないのに竹安なんてまず始めに外れる部類だよ。
確かに岩田はもしかしたらボーダーなのかも知れんがそれでも岩田とるか竹安とるかの選択にならないでしょ!あなた、28人プロテクト予想してみてよ。普通まず竹安レベルから外れていくから。
136 名前:匿名さん:2016/11/22 17:08
↑124の予想も竹安外れているからな
137 名前:匿名さん:2016/11/22 17:12
糸井が来るのに伸びしろのない中堅守って将来のレギュラー候補外したら馬鹿ですよ。
西岡、今成、良太、俊介あたりはプロテクトしてる場合じゃない。
いるいらないとプロテクトするしないは全く別。
138 名前:匿名さん:2016/11/22 17:18
>>119
ここの住人は補強したチームが負けってトコ確かにありますね。
ただ、チームの目標は日本一!若い選手が多かろうが少なかろうが勝てばいいんです。
確かに糸井、福留がセンター・ライトを埋めるだろうけどレフトには高山がいます。
ショートには北條がいますし、ファーストには原口がいて、キャッチャーには梅野、坂本がいます。
和田時代と比較してみてよ、十分若いから。
一気に若返ったら全員一緒に年くうんだから今はこれくらいが丁度いい。
全員が20代なんてチームは存在しないんだし、そんな事求めてる人なんていないよ。
139 名前:匿名さん:2016/11/22 17:26
>>137
将来のレギュラー候補って誰や?
実際にレギュラー候補ならプロテクトせん訳ないやろ?
ただ、殆どの書き込みが若い選手=将来のレギュラー候補になっとるな。
若い選手を贔屓するのはええけど中堅、ベテランもチームに欠かせないっちゅう事を理解した方がええで。
チームを作る上で大事なピースっちゅう事や。
140 名前:匿名さん:2016/11/22 17:43
>>139
「将来の」が余計だったかな(笑)
何も若手贔屓しろとは思ってないですよ。いくら若くても楽しみな特徴に乏しい選手は外していいし、功労者である生え抜きは守りたいし悩ましい。
後は我々が知らない入団時のいきさつも絡んでくるだろうし。
141 名前:匿名さん:2016/11/22 18:06
糸井嘉男35歳(怪我もち)を何でチョイスしたか考えろよ。若手と併用できるからやろ?活きた教科書になるからやろ?もって5年くらいだからやろ?
併用して育てる選手プロテクトから外したら本末転倒だわ。
心配せんでも金本監督はわかっとる。

それにしても阪神の若手はみんなゴツなったな。
142 名前:匿名さん:2016/11/22 18:12
糸井が成功しないとか恥ずかしいから他所では言わない方が良いよ。パ・リーグより圧倒的に投手力の劣るセ・リーグに来て打てない訳がない。甲子園がホームだから本塁打が減る?甲子園で全試合やるならともかく、半分は他球場だと言うことを分かってないのかねwww甲子園では左右中間をメインに二塁打を量産してくれれば良いし、本塁打なんてハマスタ、ドーム、神宮なら幾らでも打てる。流石に盗塁は減るだろうが3割なんて余裕だし本塁打も20本は堅い。余りにも糸井と金本をナメ過ぎ。
143 名前:匿名さん:2016/11/22 18:38
>>135
岩田プロテクトするくらいなら竹安する方がマシってくらいの温度じゃねえの?
144 名前:匿名さん:2016/11/22 19:20
糸井の背番号は7に決定か
西岡やるね
145 名前:匿名さん:2016/11/22 19:23
144
別にどっちもいらねー
146 名前:匿名さん:2016/11/22 19:43
>>145
嘘つけ。岩田なら飛び付くやろ!
岩田は今年たまたま調整失敗しただけ。来年は巻き返す。
147 名前:匿名さん:2016/11/22 19:44
竹安はずしても獲りいかないと思う
148 名前:匿名さん:2016/11/22 19:53
竹安の話はともかくオリは同じウエスタン、阪神の若い選手は見ている訳です。
ファームでそれなりの結果を残している選手は可能性ありますね。
巨人の奥村がまさにそれでした。
ヤクルトの二軍首脳が良い選手だと推したようです。
陽川・中谷・緒方・植田・金田・歳内・島本・松田辺りはあるかもしれません。
149 名前:匿名さん:2016/11/22 20:05
岩田をプロテクトするなら、榎田をプロテクトにすると思うぜ。
金本は実績より若さを選ぶと思うからな。
150 名前:匿名さん:2016/11/22 20:06
西岡、新井、榎田、岩田外すべき
むしろ、取ってもらったらいい。
陽川とか取られたら嫌やな、
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。