テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902859

2017年阪神タイガース ③

0 名前:匿名さん:2016/11/21 12:49
荒らしもガンガン受け付けます。さぁどうぞ!
151 名前:匿名さん:2016/11/22 20:24
鳥谷、西岡、能見 が外れたら報道で 仮に鳥谷契約は4億×4年=16億
の年棒も引き継ぐのでしょうか?
152 名前:匿名さん:2016/11/22 20:30
伊藤隼太以外考えられない。
阪神ではほぼ構想外でオリで需要あるタイプというなら
153 名前:わお:2016/11/22 20:34
来年は中田翔と清宮の獲得や。
清宮は「阪神以外なら進学」という噂を流せばいいよ。
実際そうしたらいい。
154 名前:(◞≼◉ื≽◟):2016/11/22 20:50
>>153
アホなヘボガースファンの典型やな笑笑
155 名前:匿名さん:2016/11/22 21:11
西岡もし故障から復帰してももう居場所ないでしょ。
パ・リーグだったらまだ働き場所いくらでもありそうだしいいんじゃない?
156 名前:匿名さん:2016/11/22 21:30
阪神プロテクト
投手(右) 望月 藤浪 松田 歳内 青柳 秋山 藤川
(左) 横山 島本 岩貞 岩崎 高橋 能見
捕手 坂本 原口 梅野
内野手 植田 北條 上本 今成 鳥谷
外野手 横田 板山 江越 中谷 高山 大和 福留

岩田 ◀榎田◀ 陽川 辺りが濃厚かな?
157 名前:匿名さん:2016/11/22 21:35
今成外して陽川入るでしょ。
158 名前:匿名さん:2016/11/22 21:42
149の中で外す可能性があるとすれば緒方くらい。他はまず外さない。緒方も好きだが左外野手はたくさんいるので外しても仕方ないっちゃあ仕方ない。
159 名前:匿名さん:2016/11/22 21:47
>>156
藤川や大和より岩田 陽川のほうが使えるでしょ
160 名前:匿名さん:2016/11/22 22:17
154、155

💩
161 名前:匿名さん:2016/11/22 22:21
金本は今日も糸井はセンターで使うと宣言。
金本はやっぱりアホ過ぎて笑えてくる。来年はセンターとライトが穴になる可能性高いな。
糸井も高い買い物で全く戦力にならない気がしてならない。
162 名前:匿名さん:2016/11/22 22:29
>>152
隼太のどこに需要があんだアホ
163 名前:匿名さん:2016/11/22 22:38
これが嫌だった。
福留が一塁転向なら糸井獲得は賛成だったが、そうでないなら反対。左翼は髙山だからこれで外野争いはキャンプ前に決着してしまった。
今の若い人ってこの状況から這い上がろうなんて気持ち持てる人なかなかいないと思うけど…。
30後半二人で外野埋めてどうする!?
164 名前:匿名さん:2016/11/22 22:48
福留は年齢が年齢なので、フル出場はまず無理です。
チャンスは必ずあるので、若手はあきらめず
練習してほしいです。
165 名前:匿名さん:2016/11/22 22:55
糸井センター1本か。
スタメンは3人決まりだろうが、福留は今年以上に休みをやらないといかんし、糸井も膝悪いから休みいるんで若手は出た時にチャンスつかまないとな。
外野は3人左か。
なら、1塁ゴメスで良かったような。
来年はドラフトとFAで1塁は埋まるやろからな。
166 名前:匿名さん:2016/11/22 22:57
>>135
左投手で多少実績があり年齢的に数年働けて多少期待値もある岩田クラスを出さないとヤクルト奥村ような若手を取られるって事だ
167 名前:匿名さん:2016/11/22 23:00
>>161
サードの外国人と一塁福留と捕手原口の守備も穴だろ😂
168 名前:匿名さん:2016/11/22 23:04
う~ん…糸井と福留で右中間とかこりゃアカン(>_<)確かに福留にフル出場は無理だからその隙間ではチャンスあるだろうが、外野レギュラーの二人がベテランは頂けないなぁ。
これで中谷は完全に便利屋だな。糸井&福留コンビを中枢にするなら、やっぱり原口はファーストに専念してもらうのがベターなのかも。まだ4ヶ月あるからどうなるか分からんが、春季キャンプで若手が死に物狂いで頑張るのを期待するしかない!
169 名前:匿名さん:2016/11/22 23:04
う~ん…糸井と福留で右中間とかこりゃアカン(>_<)確かに福留にフル出場は無理だからその隙間ではチャンスあるだろうが、外野レギュラーの二人がベテランは頂けないなぁ。
これで中谷は完全に便利屋だな。糸井&福留コンビを中枢にするなら、やっぱり原口はファーストに専念してもらうのがベターなのかも。まだ4ヶ月あるからどうなるか分からんが、春季キャンプで若手が死に物狂いで頑張るのを期待するしかない!
170 名前:匿名さん:2016/11/22 23:05
>>166
そんな打てる若手野手そんなにいないから大丈夫
171 名前:匿名さん:2016/11/22 23:08
>>54
かつての力がない藤川と怪我人西岡と打てない大和はいらんやろ😂
172 名前:匿名さん:2016/11/22 23:17
>>171
人一倍守れる大和はいるだろ
173 名前:匿名さん:2016/11/22 23:19
阪神にはいるかもしれんがオリックスはいらん😂
174 名前:ホークスファン:2016/11/22 23:24
くそ!くそ!くそ!今でも残念でなりません。
175 名前:匿名さん:2016/11/22 23:27
実績もない陽川だったら良太の方が欲しいだろ。
右の代打でも使えるしスタメンでも一、三塁、外野が守れるし使い勝手が良い。
阪神じゃもう出番限られてるし。
176 名前:匿名さん:2016/11/22 23:28
今さらかもしれませんが横田の外野守備って守備範囲、肩なども含めてどんな感じなんですかねぇ??
横田に限らず高山にしても中谷にしてもバックホームで刺した記憶がほとんどないのは自分だけでしょうか。
177 名前:匿名さん:2016/11/22 23:33
>>175
守れるとか使い勝手が良いとか完全にゲーム脳だね君
178 名前:匿名さん:2016/11/22 23:40
福留がやっぱり外野に専念したいらしいですね。シーズン中は多分一塁もあると思います。体の調子で一塁もあるらしい。糸井はライトでもセンターでもどちらでもいいと言ってるらしいですけど。
179 名前:匿名さん:2016/11/22 23:55
江越、横田らが飼い殺しになりそうやな。結局外野は福留、高山、糸井で固定やろ。
180 名前:匿名さん:2016/11/22 23:56
福留はファーストの方が守備負担になるかもね

右投手限定ライトでいいんじゃないかな

左が来たら江越 中谷を使えばいい

糸井は福留の寿命が少し伸びたと思えばいい
181 名前:匿名さん:2016/11/23 00:05
糸井とろうが原口が捕手に入れないなら強力打線にはならない それでいてサードはシュアなバッティングの白人
182 名前:匿名さん:2016/11/23 00:23
センター糸井ライト福留セカンド鳥谷サード外国人
マジで止めとけって…
183 名前:匿名さん:2016/11/23 00:31
間違った方向に進んでるような😂
184 名前:匿名さん:2016/11/23 00:38
>>182 夢のない布陣になりそうですね(泣)
185 名前:匿名さん:2016/11/23 00:57
守備崩壊でボロボロになるの今から目に見えてるわ…
186 名前:匿名さん:2016/11/23 01:00
去年のザル守備、捕手難でもチーム防御率2位だから、
打撃重視でイケると思ってるんじゃないの?
187 名前:匿名さん:2016/11/23 01:04
金本「打ち勝つで!」
高代「ダメだこりゃ」
フロント「やっぱりゴメスほしい…」
横田はまだだが中谷 江越は今使わないでいつ使うのって感じだな まぁよくて濱中 桜井クラスの江越だろうが
188 名前:匿名さん:2016/11/23 01:05
センター糸井、ライト福留だったらゴメスがフォーストで良かった!これじゃゴメスを解雇した意味ない。たぶん新外国人も今年のヘイグみたいに使いものにならない。若手選手起用とかほざいてて金本はいったい何処へいってしまったんだ。今までの阪神に戻って失望した。
糸井がまともにセンターやるのなんてハム以来!
広い甲子園じゃ無理や。
ドラフトといい補強といい金本は一貫性がない。
辞めてくれ
189 名前:匿名さん:2016/11/23 01:10
ゴメスが25発 江越が15発を捨てて糸井が最多16発ついで福留と原口が二桁ホームラン あとは高山 未知外人 劣化鳥谷 北條 キャッチャーか
190 名前:匿名さん:2016/11/23 01:23
セカンド鳥谷、ショート北條、センター糸井なら最悪のセンターラインだ。
それならセカンド西岡(復帰したら)、サード鳥谷の方がまだマシ。
191 名前:匿名さん:2016/11/23 01:23
キャンベルよりはドジャースゲレーロのほうが良かったよ
192 名前:匿名さん:2016/11/23 02:59
板山セカンド鳥谷はファーストやろ
193 名前:匿名さん:2016/11/23 04:22
なんか今年の弱点は投手力と長打力やと思うけどドラフト以降解消されそうな補強が出来てないような気がする。
194 名前:匿名さん:2016/11/23 06:16
金本が監督になって弱なったな。コイツは一体何がしたいんや?
195 名前:匿名さん:2016/11/23 06:51
190、193、195

💩
196 名前:匿名さん:2016/11/23 07:16
1塁新外国人獲り
いく可能性でてきたじゃないかな
197 名前:匿名さん:2016/11/23 07:34
糸井と福留が外野でぶつかる予感
198 名前:匿名さん:2016/11/23 08:21
196
皮被りニート
199 名前:匿名さん:2016/11/23 08:44
阪神の外野は穴だらけになりそうだね
糸井は足に古傷があるし守備力が低下し、福留も全試合出場は無理なので、
外野は高山が頑張らないと厳しいだろう。
いっその事、鳥谷を外野にコンバートしたらどうや?
大和など内野手出身者が外野にコンバートされるケースは最近多いからな。
200 名前:匿名さん:2016/11/23 08:56
飼い殺しって意見は分からなくはないが横田は福留が引退するころにバリバリのレギュラーになってるのが理想で、江越や中谷や伊藤辺りは大卒でチャンスもあってでも掴みきれなかった。プロはそうゆう世界やん。大卒組はある程度即戦力あるいは毎年成績が明らかに向上してない限りどんどん厳しくなる。
陽川だって二軍でどんだけ打とうが一軍であれなら…大山獲ったんだってそうゆうことよ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。