テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902859

2017年阪神タイガース ③

0 名前:匿名さん:2016/11/21 12:49
荒らしもガンガン受け付けます。さぁどうぞ!
301 名前:匿名さん:2016/11/24 11:41
>>299
横浜、山口残留‼️
302 名前:匿名さん:2016/11/24 11:42
298
岩田の実績から先発候補に挙げているのがおかしい。
先発どころか中継ぎも不適正。

300
同感

オリックスが岩田に食いつけばラッキー
303 名前:匿名さん:2016/11/24 11:45
>>291
岩田は実績はあるが、今年4月にファームに落ちて、そこでも通用しなかった。
9月に1軍でテスト登板されたが、内容が悪く結果を残せず。
もともと球威でゴロを打たせていたが、今年は打者に力負け。
持病のこともあり、衰えが隠せなかったです。

応援している選手ですが、28人に入れるかどうかは当落線上でしょうか。
304 名前:匿名さん:2016/11/24 11:48
>>298
何を言ってるの??個人的な感情じゃなく投手の陣容見ろよ!
俺だって個人的には貯金出来ない投手だから好きじゃない、でも先発候補が足らないんだって!
勝敗やどれだけ貯金出来るかなんてのは抜きにしてメッセ・岩貞・藤浪ここまではいいよ。
この後、能見・青柳・横山・秋山・小野・・・・大ベテランの域に達して年々劣化中の投手、二年目で来年も読めないノーコン投手、素材は良くても故障で3年目を迎えるドラ1投手、毎年成長が見られない大型投手、期待値は高いけど素材型と感じざるえない右腕。
と頭数を出してもここまでが限界。無理矢理出しても8人?来年のローテここから2人しか脱落しないんだよ?
どう見たって足りてないのが明らかでしょうが?イニングを消化してくれる投手が一枚でも多く必要なんだって。
柱になりえる外国人先発投手をもう一枚獲れるなら構わないかもしれんけど。
305 名前:匿名さん:2016/11/24 11:57
岩田を外してまでプロテクトしたい選手いないでしょうがww
306 名前:匿名さん:2016/11/24 12:03
糸井の入団で優勝と喜ぶお馬鹿も多い様だが、人的保障でエース級の勝ち星が、
計算出来る投手や、主力級の野手が獲れれば利点が0だろうし、逆にマイナス面
が強く出る可能性も、大きくなることも頭に入れたら如何(*^o^*)
307 名前:匿名さん:2016/11/24 12:11
投手は良くも悪くも藤浪にかかっていると思う。
権藤という名伯楽と言われてる投手コーチが
大谷、藤浪、菅野が日本を代表する3本柱だと言ってた。藤浪が阪神のエースとして大車輪の働きができるかどうか。阪神は藤浪をエースとして心中すべき。それだけの素材。調子云々関係なく日本代表に選ばれし投手が藤浪。
308 名前:匿名さん:2016/11/24 12:14
>>307
俺もそう思うけど
来年の開幕に藤浪を投げさせるかどうか
これで金本の考えが分かる
309 名前:匿名さん:2016/11/24 12:15
306
そう言う限りあなたが考えるプロテクト名簿だしてよ。それだして具体的に説明して下さい。
よろしく。
310 名前:匿名さん:2016/11/24 12:18
まあエース級の勝ち星が期待できる投手と主力級の野手はプロテクトするわ。そんな無駄な心配するなんて暇か病的心配性。
311 名前:匿名さん:2016/11/24 12:27
オリックスの希望は横山でしょう
312 名前:匿名さん:2016/11/24 12:30
横山は絶対プロテクトされる。狙われる以前の問題。
313 名前:匿名さん:2016/11/24 12:30
岩田は復活したとしても8勝10敗とかのペースの投手絶対外せないってほどの投手でもないのだが、
ただこれ以上左投手減らしたくないなあ。
減らすなら来年のドラフトでやっぱり田嶋が欲しい。
314 名前:匿名さん:2016/11/24 12:33
312
ブロテクト当落線上でも何でもないですよ。
論外。ブロテクト確実。
台湾メンバーは全員プロテクトされますよ。
315 名前:匿名さん:2016/11/24 12:40
314
岩田があなた言うように仮に来年8勝10敗でも1年ローテーション守ってくれそうならプロテクトでしょう。1年ローテーション守れるか投げれる力がないかでかなり違ってきますね。プロテクト入りか漏れか。恐らく中継ぎの金田、歳内、島本あたりと誰を外すかの兼ね合いだと思うしね。
316 名前:匿名さん:2016/11/24 12:50
つまんねぇスレ。
ガイジばかり。w
2ちゃんねるとらせんの方がよっぽどマシ。
317 名前:匿名さん:2016/11/24 12:52
>>315
岩田の復活8勝を期待するか、
岩貞青柳の勝ち星上積み+望月横山あたりの台頭でその8勝+αを期待するか、
比較するまでもないと思うが。
318 名前:匿名さん:2016/11/24 12:52
>>125
マイナスだろ。
319 名前:匿名さん:2016/11/24 12:54
>>140
阪神の若手で、再来年一軍にいそうな選手なんておらんのだが。
他球団の育成レベルがスタメンに並んでいるのを見て喜んでいる三流球団のヲタ
320 名前:匿名さん:2016/11/24 12:57
>>142
他球団ならともかく、糸井だけマークしておけば残り安パイの阪神だからな。
変化球打ちが苦手で、交流戦打率.231なのを獲らないといけない時点で終わっている。
321 名前:匿名さん:2016/11/24 13:04
>>207
野手の場合は、今年出てきた選手以外で大きく伸びそうなのが植田だけだからな。
投手で言う秋山や榎田レベルの選手もいない。
322 名前:匿名さん:2016/11/24 13:05
320
何言ってるの?阪神の試合見てる?
高山、原口、北條は普通にスタメンだよ。
323 名前:匿名さん:2016/11/24 13:07
>>236
獲ったことそのものが失敗だろ、あれは。
友成にまで大山デビューまでの時間稼ぎ要員とこき下ろされたし。
324 名前:匿名さん:2016/11/24 13:09
>>322
阿部慎之助が2億6000万円で更改だってよ。
325 名前:匿名さん:2016/11/24 13:12
>>237
多分ない。
外国人野手は「別格の実力者しか要らない」と常々言ってるので、シーズン途中にロースターから漏れるようなショボいのを獲るなら日本人を使った方がマシ、という発想。
それね、ブルペンの火の車状態は悪化する一方な所に、最も信頼できたドリスを解雇するという愚作を講じた。
よって、外れた際に代替手段がないのはメンデスの方だったりするから、このあと外国人を獲るとしてもピッチャーだけだろう。
326 名前:匿名さん:2016/11/24 13:14
>>242
掛布が31を譲ると話してたので心配ない。
327 名前:匿名さん:2016/11/24 13:18
>>276
これくらい打てなかったら、金本もろとも一年で解雇でいい。
黒歴史はさっさと抹消すべきだから。
328 名前:匿名さん:2016/11/24 13:20
>>279
大社は一年目にローテかレギュラー獲れなかったらクビでいいんだよ。
329 名前:匿名さん:2016/11/24 13:23
329
しょうもな
330 名前:匿名さん:2016/11/24 13:32
>>292
朝鮮人特有の「嘘で相手を騙した方が偉い」という考えだろ。
331 名前:匿名さん:2016/11/24 13:34
>>325
手術して来年の前半は確実に投げられないドリスを残す方が愚策だと思います
332 名前:匿名さん:2016/11/24 13:34
本命:榎田
対抗:今成
穴:石崎
こんなとこでしょうか
333 名前:匿名さん:2016/11/24 13:35
310
ええで!能見、安藤、横山、岩貞、藤浪、歳内、石崎、秋山、高椅、青柳、岩崎、松田、望月、島本、坂本、梅野、原口、上本、北條、今成、植田、福留、横田、大和、高山、江越、中谷、板山
これでどうや!
334 名前:匿名さん:2016/11/24 13:41
>>304
全然消化できてないから不要。
むしろ岩田なら万々歳。
335 名前:匿名さん:2016/11/24 13:43
>>332
うん。
岩田とか安藤が外れる言うてるマスコミアホやなぁw
藤川より石崎をプロテクトしとけよ😅
336 名前:匿名さん:2016/11/24 13:43
>>312
矢野が全く買ってないから、プロテクト漏れはありうる。
337 名前:匿名さん:2016/11/24 13:46
まぁ榎田は環境変えてあげてもいいんじゃない 移籍1.2年ぐらいは活躍できるかもよ
338 名前:匿名さん:2016/11/24 13:59
アンチばか り
339 名前:匿名さん:2016/11/24 14:09
>>325
巨人新外国人野手まだ~?
340 名前:匿名さん:2016/11/24 14:17
糸井来るから中谷と板山は試合に出られないからオリ行かせて活躍してもらいたい。
341 名前:匿名さん:2016/11/24 14:20
340、341

💩
342 名前:匿名さん:2016/11/24 14:46
>>341
↑ バカ?
343 名前:匿名さん:2016/11/24 15:00
高野部長のコメント~過去の実績のある選手がとられても

これからの選手特に期待する若手はプロテクトに入るそうです
344 名前:ホークスファン:2016/11/24 15:12
くそ!くそ!くそ!
345 名前:匿名さん:2016/11/24 15:16
オリックスはあーと言わせる選手をとりたくて仕方がない😅
346 名前:匿名さん:2016/11/24 15:26
343

うん
347 名前:匿名さん:2016/11/24 17:15
榎田か岩田の外れた方か陽獲れない場合に中谷江越板山の中外れた選手かな。
守備関係なく意外にも外れててとりあえず獲ろうとなれのは上本と梅野かな。
348 名前:匿名さん:2016/11/24 17:24
以外に福留が外れたりするかもね。
そうなれば、オリックスは福留狙いになるだろう。
349 名前:匿名さん:2016/11/24 17:28
ネタですか?
350 名前:匿名さん:2016/11/24 17:47
>>282
そんなこと一回も言ったことない。むしろ逆。一年目は現有戦力で戦って戦力を把握する。それで勝てなかったら容赦なく補強に走る。有無も言わさない。て、監督就任会見で言うてた。ただ、生え抜きで長距離砲は育てるとは言った。
また、別の番組で理想は、ゴメス、福留、鳥谷、西岡で軸としそこに中堅二人、若手二人で戦って行こうと思ってたけど福留しかまともに活躍しなかったから若手使わざるをえんかった、と証言してる。あとは、実力が同じなら若い方を使うと選手にも話してると言っていた。俊介、大和らにじかに言ったらしい。
今年若手使ってたから、イタイふぁんが勘違いしてるが、監督は元から全くぶれてないよ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。