テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902858

セリーグ戦力比較

0 名前:匿名さん:2016/11/21 10:26
投手陣が優勝を左右する
巨人 先発4 中継ぎ4 抑え4 控え4
広島 先発4 中継ぎ4 抑え4 控え3
中日 先発3 中継ぎ3 抑え2 控え2
横浜 先発4 中継ぎ3 抑え3 控え2
阪神 先発2 中継ぎ3 抑え2 控え3
ヤク 先発2 中継ぎ2 抑え2 控え2
1 名前:匿名さん:2016/11/21 10:33
打撃はこうだ

巨人 打率3 長打3 守備4 走3 控え3
広島 打率4 長打4 守備4 走5 控え3
中日 打率3 長打2 守備3 走4 控え2
横浜 打率3 長打4 守備2 走3 控え2
阪神 打率3 長打2 守備2 走3 控え4
ヤク 打率4 長打4 守備2 走4 控え2
2 名前:匿名さん:2016/11/21 10:48
阪神の先発はかなりいいよ。
3 名前:匿名さん:2016/11/21 10:50
1
ちゃんと防御率調べてから評価だせよな。
4 名前:匿名さん:2016/11/21 11:07
1

💩
5 名前:匿名さん:2016/11/21 12:50
巨人 菅野、マイコラス、田口、吉川、山口、内海
この先発より上のローテ教えろよ。
6 名前:匿名さん:2016/11/21 13:48
若いの田口だけかー残念(。>д<)
7 名前:匿名さん:2016/11/21 14:01
7
菅野27
マイコラス28
田口21
吉川28
山口29
内海34
悪いな、以外と若いんだわw
8 名前:匿名さん:2016/11/21 15:27
読売が先発いいのは前からだよね
問題は後ろだと思うよ
菅野と田口でさえ 10勝くらいしか出来ないんだから
逆転勝ちが極端に少ないし
9 名前:匿名さん:2016/11/21 16:59
2
阪神は糸井加入で盗塁+50

阪神 打率4 長打3 守備3 走4 控え4これくらいいくだろ
10 名前:ソフトバンクファン:2016/11/21 18:46
8
しょぼっ
11 名前:匿名さん:2016/11/21 19:32
>>9 糸井は2015年打率262盗塁11。今年の50盗塁なんてキャリアハイもいいとこ。打撃はそこそこやるだろうが、盗塁50は盛りすぎだろ。
左膝に爆弾持ってる35歳。4年18億はリスキーだよ。付帯条件でポジション確約付いて故障でスランプだと福留の移籍1年目みたいになる。
12 名前:匿名さん:2016/11/21 19:39
巨人が巨人らしくなくてつまらん
13 名前:匿名さん:2016/11/21 20:05
糸井がセリーグで50も盗塁できんわw 小林に阻止されるて。
14 名前:匿名さん:2016/11/21 20:16
>>7 内海は微妙。確実に入るのは菅野、マイコラス、田口、山口。マイコラスは2年契約2年目だからクルーズと同じく今年は手抜きはない。
残り2枠だが杉内が復活しそうだな。吉川はわからん。後ろかも。2枠を杉内、内海、大竹、吉川の実績組と桜井、高木(制球がルーキー時に戻れば球威はトップレベル)、平良の7人で争う。今村、中川、畠、池田、谷岡も可能性あり。質はともかく数はいるな。
15 名前:匿名さん:2016/11/21 20:22
先発から外れた選手で中継ぎ強化もできるしな。

中継ぎ
右腕 マシソン、大竹、田原、平良、宮国、高木、谷岡、小山、西村、畠、桜井

左腕 山口、吉川、森福、戸根、池田、杉内、中川、長谷川、今村

こんなにおるんやで。
16 名前:匿名さん:2016/11/21 20:32
記事見つけた
週刊ベースボール 2017戦力分析
1位 広島 24点 総合力5点 投手力4点 打撃力5点 機動力5点 守備力5点 

2位 巨人 21点 総合力4点 投手力5点 打撃力4点 機動力4点 守備力4点

3位 ヤク 20点 総合力4点 投手力4点 打撃力5点 機動力3点 守備力4点
17 名前:匿名さん:2016/11/21 20:35
4位 横浜 18点 総合力4点 投手力4点 打撃力4点 機動力3点 守備力3点

5位 阪神 18点 総合力4点 投手力4点 打撃力4点 機動力3点 守備力3点

6位 中日 15点 総合力3点 投手力4点 打撃力3点 機動力2点 守備力3点
18 名前:匿名さん:2016/11/21 20:37
>>15
そのレベルまで入れりゃそうなるわな
19 名前:匿名さん:2016/11/21 20:37
とりあえず、巨人の投手陣が良いことだけは共通のようだ。
20 名前:匿名さん:2016/11/21 22:05
東京ドームがホームでチーム防御率3位なら優秀だわな
21 名前:匿名さん:2016/11/21 22:11
>>20 巨人は来年もそんなに点はとれないから、防御率は1位じゃないと優勝出来ないよ。今年は特にリリーフ陣の防御率が悪すぎた。信用出来たのはマシソンと澤村(印象は悪いが数字は見事)だけだから。
来年は先発は揃うので、ブルペンで信用できる投手が森福以外にあと2枚いれば優勝狙える。
22 名前:匿名さん:2016/11/21 22:20
何年か前の巨人3連覇は別としてセ・リーグはあまり連覇が多くないので、広島は今年以上に戦力アップするつもりぐらいじゃないと楽には優勝できないのでは。
特に黒田の穴を埋める以上の戦力アップが必要。

阪神は今年より来年のが強そう。
怖いのは横浜。
23 名前:匿名さん:2016/11/21 22:43
>>22 単純に戦力だけ比べると広島だね。ただしご指摘の通り連覇は難しい。連覇するには選手層の厚みがいるけど、広島にはそれがない。今年みたいに主力野手と外人投手が全員無事にフル稼働すればいいけどね。去年優勝のヤクルトみたいになる可能性はそこそこあるな。新井の打点も50が適正相場だし。
阪神は糸井の加入は来年だけで見ればプラス。だけど阪神ファンご自慢の若手とやらがどこまでやれるかね?研究されて、優勝争いの中で力を出せるのは高山くらいじゃないの?そもそも原口は出番ないだろ。捕手で使うなら守備崩壊だな。
まあ巨人もそれほど強くないけどな。
24 名前:匿名さん:2016/11/21 22:54
>>23
原口マスク時は勝ち越してるよ
防御率も一番いいしね
捕手と一塁の併用になると思うけどね
25 名前:匿名さん:2016/11/21 23:00
だね、福留もファーストと併用
26 名前:匿名さん:2016/11/21 23:39
>>25 阪神ファンって来年優勝できると本当に思ってんの?
27 名前:匿名さん:2016/11/21 23:52
阪神ファンはオフだけ毎年お祭りだからな。
いわく、ドラフト、補強、育成すべてうまく行ってんだから阪神優勝だなw

守備、投手陣の心配しない阪神ファンはうらやましいわ。
28 名前:匿名さん:2016/11/22 00:00
そう妬むなよ不人気球団ファンさん
ドラフトもFAも失敗じゃそうなるか
君らを許す(爆笑)
29 名前:匿名さん:2016/11/22 00:04
>>27
おまえはスネ夫かよ
30 名前:匿名さん:2016/11/22 07:10
>>28 ドラフトもFAも失敗とはどこのこと?盲目2号くん。
もしかしてドラフトで即戦力投手1本釣り出来たのにわざわざ大卒素材型の野手入札したり、35歳のキャリアハイの争奪戦で条件釣り上げ捲って4年18億なんてアホ契約した球団のことか?
それなら納得。
31 名前:匿名さん:2016/11/22 19:48
31
うんうん、そうかそうか気の毒にな(笑)
32 名前:匿名さん:2016/11/22 19:53
31
おたくは岸も糸井も最初に声かけてるんやで~
33 名前:匿名さん:2016/11/22 19:59
>>32 そんな話はどこかの新聞の憶測だろ。少なくとも巨人はどこかのアホ球団みたいに球団関係者が欲しいだの調査するだのペラペラ喋らないんで、本当のところどうだかわからんぞ。糸井なんてオリが4年18億提示した時点でバカバカしくてやめたんじゃないの?
で、お前は35歳の4年契約の怪我人で舞い上がってるみたいだが、それで来年優勝出来ると思ってんの?
34 名前:匿名さん:2016/11/22 20:03
おれは糸井も岸も陽も巨人にいかなかったことがうれしいの
糸井などどうでもいい
来なくても若手は育っている
35 名前:匿名さん:2016/11/22 20:08
>>34 陽は別に要らん。糸井も4年契約なら要らん。2年ならいいけどな。岸は欲しいが地元愛強いから仕方ないだろ。別に巨人が好き放題に選手を取れる訳じゃない。
今年は山口と森福で充分。あとは打てる新外人が来れば広島といい勝負出来ると思うよ。
36 名前:匿名さん:2016/11/22 20:12
巨人が好き放題できる時代は過ぎたってことだよ
次の優勝は自前でがんばれよ
37 名前:匿名さん:2016/11/22 20:13
だから、いつも思うのが、毎年ほぼ失敗してる阪神にたいして阪神ファンはなんでオフになると自信が回復するんやw
星野が補強しまくって優勝した時から、勘違いしとらせんか? 何年も優勝しとるかのような発言なんだよな。広島や日ハムみろよ、優勝しても謙虚だわ。
38 名前:匿名さん:2016/11/22 20:17
阪神ファンのあるべき姿は、嘆きまくって、他球団に『そんなことないよ』と慰められ、初めて自信つけるべき。他球団が阪神弱いと言われている間は嘆いとけよ。なに勝手に勘違いしてんだよ。
39 名前:匿名さん:2016/11/22 20:18
>>36 お前見えてないね。好き放題には取れないが、それでも一番取れる球団だろ。今年も2人FA取るのは巨人だけ。この何年間かのFA獲得数はセリーグでは巨人がダントツだろ。金満ソフバンから取れるのも巨人だけ。ドラフトもそうだが、選手にとっては巨人は一番行きたい球団なんだよ。
誰も行きたがらない?笑わせるなよ。
40 名前:匿名さん:2016/11/22 20:18
阪神さん。来年は言い訳できないね。
41 名前:匿名さん:2016/11/22 20:24
巨人が年棒高騰にあきれて引いたらしいわ。
坂本、菅野を越えて示しがつかんわ。
42 名前:匿名さん:2016/11/22 20:33
>>41 だよね。オリックスに付き合うほうがアホだよ。来年辺りは戦力になるかもしれないが、怪我で使えないリスクもあるし、4年後は金本、桧山、鳥谷の後を継ぐ特権選手になるような気配満々。
阪神のことだからポジション確約だろうからな。せっかく芽が出てきた(育ったではない)若手のモチベーション下げてまたまた暗黒にまっしぐら…というのを期待したい。それでも盲目ファンはめげないんだろうけど。
43 名前:匿名さん:2016/11/22 20:37
>>37
なんでおまえは巨人ファンてだけで上から目線なんだ?
別におまえが偉いわけじゃねえだろ スネ夫
44 名前:匿名さん:2016/11/22 21:40
巨人ファン強がってるがみんな感じているよ
もう巨人にいきたいやつは2番手以降のやつばっか
45 名前:匿名さん:2016/11/22 21:45
40は自分のスレ作ってもらってるんやからそこに書けばええやろ
誰も行きたがらないってのは事実やろ
完全に不人気やで
46 名前:匿名さん:2016/11/22 21:49
>>44 はあ?誰もそんなこと感じてないと思うぞ。まあ別に巨人が常に1番手が取れるとも何年も前から思ってないけどな。
やっぱり阪神ファンは頭がおかしいわ。
47 名前:匿名さん:2016/11/22 21:51
ID:Oxq7O.u20本名で登場(大爆笑)
48 名前:匿名さん:2016/11/22 21:54
>>47 別にwi-fiで書き込んだらおかしいか?
いや、お前やっぱり頭おかしい。阪神ファンなんて何年もやってるとこうなるのか。
ならば聞くが、FAの選手にとってその不人気らしい巨人以上に人気がある球団はどこなの?金のあるソフバン以外でな。
49 名前:匿名さん:2016/11/22 22:02
自分の地元とかファンだった球団とか
同じ条件ならそうなるやろ
おたくらは今ソフトにムカついてるやろ
セの他球団ファンはそうじゃない
ソフトやオリのおかげで巨人がやりたい放題できないから喜んでる
50 名前:匿名さん:2016/11/22 22:09
>>49 おいおい訳のわからん話でごまかすなよ。巨人は不人気で誰も行きたがらないんだろ?ならば巨人以上に人気がある球団はどこなの?
ちゃんと答えて。
それと誰も行きたがらないんなら今年も山口と森福は来ないんだな?
去年の脇谷、その前の片岡、杉内、村田。何で来たの?
ちゃんと答えて下さいな。

<< 前のページ 1 2 3 4 次のページ >>



必須