テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902856

東北楽天ゴールデンイーグルス応援スレ

0 名前:(◞≼◉ื≽◟):2016/11/18 13:22
楽天スレがないのはおかしい。
ま、ヘボガーススレはいらないっすけど笑
601 名前:匿名さん:2018/10/26 03:16
>>600
602 名前:匿名さん:2018/10/26 05:48
>>600
イーグルスは投手力より打撃力が極端に乏しいチームなのはおわかりか?
先発投手が最小失点で押さえても、野手が全く得点できず、先発投手を見殺しにした試合をどれだけ見せられたことか。
野手の1巡指名は誤っていないと思う。
あと、楽天は東北に本拠地があるチームであるが、それ以前に他の11球団同様、日本のプロ野球チームの1つでもあるということも認識してほしい。
603 名前:匿名さん:2018/10/27 02:31
結局、チームの課題とされていた長距離打者・ショートより外野・捕手・左投手を重視したドラフトだったみたい。
外れながら辰巳を競合で獲れたのは大きい。
まだプロ選手として甘さの見えるオコエとライト争いを競ってほしい。
2巡太田と4巡弓削はどうしても、球団側が押さえたがった選手だったんだろうな。
2巡に太田を指名したことにより、3巡には欲しかった高素材の高校生野手や社会人内野手は全て獲られてしまっていたが,…たまたま運良く、元々は吉田より評価の高かった引地が獲れた。
あと本人にとっては、下位指名は不本意だろうけど、鈴木の復活に期待したい。
604 名前:匿名さん:2018/10/27 13:54
ゴンザレス争奪戦か
605 名前:匿名さん:2018/10/27 14:08
投手は球団創設以来、常に上位で獲得してきた
その結果、野手がスカスカなのだ
606 名前:匿名さん:2018/10/27 15:40
まずはオコエ 内田 W田中 堀内 山崎 岩見しっかり育てよう
607 名前:匿名さん:2018/10/28 00:33
浅村をホークスに取られたらとても追いつけない 石井はライオンズにコネがあるみたいだから可能性は大
608 名前:匿名さん:2018/10/28 00:41
>>607
他球団のことはどうでもいいから、あなたはおとなしく日本シリーズを見てなさい。
609 名前:匿名さん:2018/10/28 01:32
岸と則本 ピッチャーの軸はある 打線は浅村とゴンザレスが来たら楽しみだけども
610 名前:匿名さん:2018/10/28 04:06

浅村は来ないw
611 名前:匿名さん:2018/10/28 09:25
ゴンザレスもねーよ。
ない話勝手にしていくな…
612 名前:匿名さん:2018/10/28 10:40
浅村をホークスに取られたら楽天の優勝はしばらくない。追いつけないよ。
613 名前:匿名さん:2018/10/28 10:54
>>612
浅村がいても優勝なんかないから心配するなw
それより廃人スレに行けよ!
614 名前:匿名さん:2018/10/28 12:00
太田光は古田二世らしいな
615 名前:匿名さん:2018/10/28 12:05
最後は楽天マギーで終わって欲しい
616 名前:匿名さん:2018/10/30 09:02
辰巳 W田中 オコエ 岩見 外野争いも激しくなるね
内野も茂木 山崎 内田といるし
外国人ピッチャーを厚くして若手野手を育てることに集中したらいいんじゃない?
617 名前:匿名さん:2018/10/30 12:05
茂木の守備負担軽減のために中日の東北人・阿部ちゃんをもらおう。
618 名前:匿名さん:2018/10/31 03:25
リストラ球団w
619 名前:匿名さん:2018/10/31 09:05
>>616
阪神ファンですがお邪魔します。
楽天さん確かに今年ブレークした田中にオコエが控える中堅陣がありながら辰己を1位ってちょっと不思議なんですけど?
何か理由があるんですか?
辰己推しだったので嫉妬心丸出しですが教えてください。
620 名前:匿名さん:2018/10/31 10:49
阪神さんは誰を獲っても同じ育てられないのだから、糸井と福留を50くらいまで使えば
621 名前:匿名さん:2018/10/31 10:50
>>619
センター田中・レフト島内しか固定できる外野手がいないから。
岡島は劣化してるし、オコエはまだまだバッティングが1軍レベルでない。
622 名前:匿名さん:2018/11/01 03:04
コストカッター石井w
623 名前:匿名さん:2018/11/01 08:53
>>621
なるほど、ありがとうございます。
ただ、辰己はセンターでこそ活きる選手です。
センター辰己 ライト田中でいってほしいです。
624 名前:匿名さん:2018/11/01 09:42
若手野手は本当に楽しみ 安楽も野手にコンバートしたらどうか
625 名前:匿名さん:2018/11/01 13:20

お前は天涯孤独w
626 名前:匿名さん:2018/11/02 01:32
>>624
おまえの独り言なんて聞きたくないわ。
楽天球団に直接言え!
ホークスファンですけどもってなw
627 名前:匿名さん:2018/11/02 16:27
大田に続いて橋本も覚醒。
628 名前:匿名さん:2018/11/02 16:30
中井も獲ってやれ
629 名前:匿名さん:2018/11/02 17:05
G党です。橋ものと応援お願いします。守備は超1流です。打撃は???時たま大きいのを打ちます。
630 名前:匿名さん:2018/11/02 17:17
天才橋本到 金銭っていくらだ?
631 名前:匿名さん:2018/11/03 10:46
橋本はレギュラーを目指せ 大田泰示みたいに才能を開花させよ
632 名前:匿名さん:2018/11/03 12:49

お前は才能零www
633 名前:匿名さん:2018/11/03 16:11
中日ファンですが、吉持はどうして自由契約なんでしょう?ドラフトの時はいい選手だなと思ってました。見切りが早い気がします。気になります。
上の方に、阿部を取って欲しいとありましたが、中日は若手主導に舵切りそうだから本人の為にもいいかもしれません。守備の人だと思っていましたが、昨年はウエスタンで結構打ってますし、17人の退団者を考えるとドラフト以外にも選手が必要そう。
634 名前:匿名さん:2018/11/03 16:23
>>633
プロに入ってから怪我ばかりで二軍の試合にもあまり出場していません。
今回の育成落ちはリハビリを兼ねてということなので、怪我が治って、試合に出場できるようになれば、再昇格もあるかもしれません。
635 名前:匿名さん:2018/11/04 04:34
吉持ダメじゃw
636 名前:匿名さん:2018/11/04 10:25
橋本 由規 仙台色を出したいんだろうね
上林も将来は欲しい FAが待ち遠しい
637 名前:匿名さん:2018/11/04 12:00
楽天のおバカさんが
ドラフトで吉持を強奪しといて
壊しやがった。
中日には過去色々恩義があるはずやがな。
そんな球団なんだな楽天は。笑える。
638 名前:匿名さん:2018/11/04 12:16
>>637
ロッテに平沢が持っていかれなければ、吉持は中日だったかもな。
639 名前:匿名さん:2018/11/04 16:01
吉持は今から中日に行っても使えないのか?
640 名前:匿名さん:2018/11/04 21:44
使えんから戦力外なんやろ。
641 名前:匿名さん:2018/11/04 21:46
炭谷 浅村取りに動くんだろう?
642 名前:匿名さん:2018/11/05 07:41
浅村に4年20億だって安すぎないか
643 名前:匿名さん:2018/11/05 08:06
1(右)辰己
2(二)茂木
3(中)田中
4(指)ウィーラー
5(左)島内
6(三)内田
7(一)銀次
8(遊)山崎
9(捕)炭谷
644 名前:匿名さん:2018/11/05 12:45
来年は、森(桐蔭学園)檜村(早稲田大)を指名するべき
645 名前:匿名さん:2018/11/05 13:07
来年のドラフト上位
1位檜村(早稲田大)
2位郡司(慶応大学)
3位森 (桐蔭学園)
646 名前:匿名さん:2018/11/05 23:49
浅村炭谷W獲得したら石井GMの力を認める
647 名前:匿名さん:2018/11/06 10:18
橋本はレギュラー狙えるはず
648 名前:匿名さん:2018/11/06 11:11
644さん オコエは使えないの
649 名前:匿名さん:2018/11/06 11:18
しかし、柿沢のお詫びもせずに巨人とは関係が相変わらず良いんだな あれは星野が小山を欲しくて持ちかけたはず 柿沢のことを知っていて隠したまま押し付けた所業は大和魂に反するのにね
650 名前:匿名さん:2018/11/06 14:00
649さん オコエはバッティングがね
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。