テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902856
東北楽天ゴールデンイーグルス応援スレ
-
0 名前:(◞≼◉ื≽◟):2016/11/18 13:22
-
楽天スレがないのはおかしい。
ま、ヘボガーススレはいらないっすけど笑
-
101 名前:匿名さん:2017/11/04 10:13
-
だから巨人はスルーしたのか
セリーグとパリーグの違いだね
しかし和製大砲がいなくなるのは野球衰退の原因になる
しっかり大成してほしい
-
102 名前:匿名さん:2017/11/04 19:12
-
横浜VS福岡
検索 ⇒ ttps://www.bit.ly/2kJFRlx
-
103 名前:匿名さん:2017/12/10 05:40
-
星野の祝う会 やはり人脈は凄い
-
104 名前:匿名さん:2017/12/10 05:44
-
野村克也さんの奥様のご冥福をお祈りします
-
105 名前:匿名さん:2017/12/10 05:55
-
楽天近藤 巨人鍬原 阪神馬場 オリックス鈴木あたりはどれが当たりでどれがハズレなのかね
-
106 名前:匿名さん:2017/12/10 05:57
-
田中和 台湾で頑張ってるね 良い選手だ 大学時代から期待していた 今年のドラフトでも岩見や田中を指名したが、戦力になってもらいたい
-
107 名前:匿名さん:2017/12/14 10:18
-
第四の携帯電話会社って今からでも間に合うのか
-
108 名前:匿名さん:2017/12/19 03:33
-
↑
オタクのスマフォはいらねえよ! アゴ川より。
-
109 名前:匿名さん:2017/12/19 09:44
-
>>105
1年目だけで判断しちゃいけないけど今年は即戦力投手不作が叫ばれていた。
その中で1位指名された投手は確かに気になりますね。
田嶋・東も含め鈴木博・斎藤・馬場・鍬原・近藤ですね。
去年は競合田中・単独山岡・柳・外れ競合佐々木・外れ外れ濱口・加藤でした。
結果は外れ外れの濱口の一人勝ち、次いで単独の山岡といった感じ。
他は1年目はほとんど戦力にならずといった感じ。
来年のドラ1達はどうなるでしょうか?注目ですね!
-
110 名前:匿名さん:2017/12/19 10:49
-
この冬、親会社はイケイケなのにイーグルスはおとなしいね
-
111 名前:匿名さん:2017/12/20 02:07
-
↑
バルサとヴィッセルに金を使いすぎだよwww
-
112 名前:匿名さん:2018/01/06 10:49
-
星野さん なくなったね
-
113 名前:匿名さん:2018/01/06 11:17
-
星野さんのご冥福をお祈りします。ヤ党より。
-
114 名前:匿名さん:2018/01/06 14:03
-
岩手県の巨人ファンです。星野仙一監督率いる楽天との、日本シリーズ。忘れられません。
初めて、日本シリーズで、アウエー感を体験しました。
田中マー君に、唯一黒星つけたのが救いでした。
ありがとうございました。
-
115 名前:匿名さん:2018/01/06 15:17
-
星野がくたばったことで三木谷の現場介入再開ですねおめでとう
-
116 名前:匿名さん:2018/01/06 16:15
-
楽天を一つにまとめてきた星野の死は痛すぎる ご冥福をお祈りします
-
117 名前:匿名さん:2018/01/06 17:05
-
>>115
こういう馬鹿がいるんだ!情けない馬鹿ニート!
-
118 名前:匿名さん:2018/01/07 03:54
-
合掌。
-
119 名前:匿名さん:2018/01/07 14:47
-
ご冥福をお祈り申し上げます。
-
120 名前:匿名さん:2018/01/08 00:49
-
星野さん、11月くらいまでテレビに出てたから、急なことでびっくりしました。
ご冥福を御祈りします。
-
121 名前:匿名さん:2018/01/08 02:06
-
黙?偃。
-
122 名前:匿名さん:2018/01/08 10:18
-
まだまだ発展途上のチーム。
星野さんも残念だろう。
-
123 名前:匿名さん:2018/01/08 10:22
-
るいブス実物マジクソドブスブス実物マジクソドブスブスルイブスブスきもいブスしね
-
124 名前:匿名さん:2018/02/26 08:20
-
星野のためにも優勝しなきゃ
ところで次期監督に星野が落合を推したって本当かな
-
125 名前:匿名さん:2018/03/01 23:29
-
村田を取ろう 星野なら取るだろ
-
126 名前:匿名さん:2018/03/03 12:05
-
内田が凄いね
-
127 名前:匿名さん:2018/03/03 12:19
-
マー君ボロボロになるまであと少しって感じ 日本に帰るのはすぐだろ
-
128 名前:匿名さん:2018/03/04 07:24
-
内田の育成について見ると当時二軍監督だったデーブの的確な判断がポイントだったとわかる デーブは叩かれてばかりだが指導力は一流 またユニフォームを着てほしい
-
129 名前:匿名さん:2018/03/09 08:02
-
オコエ指名が噂された阪神は高山を 巨人は二位で重信を指名した 高山重信が伸び悩むなか、巨人阪神がオコエを回避したことを悔やむような、オコエの飛躍を期待したい
-
130 名前:匿名さん:2018/03/09 10:46
-
>>129
オコエが巨人に入ってたら今頃文春orフライデーの餌食にされてただろうな。
-
131 名前:匿名さん:2018/03/09 12:03
-
130
高山は1年目大活躍して新人王もとってるんだけど。重信と同レベル扱いか?
そもそも重信って1軍で活躍した事あるの?
同列に、語られたら抵抗あるね。
-
132 名前:匿名さん:2018/03/09 12:12
-
130,
オコエの年のドラフト1位指名の外野手は高山。吉田正尚、オコエの3人だから比較するなら高山と吉田正尚だろ。重信は1位指名じゃないしドラフト当時から元々オコエより格下評価だった選手だからオコエの比較に重信をだすのはおかしくないか?
-
133 名前:匿名さん:2018/03/09 13:46
-
131さん オコエは私生活に問題でもあるの?
-
134 名前:匿名さん:2018/03/09 13:48
-
133さん 巨人はオコエを諦めても重信が指名できれば十分外野の補強になると判断したのでは?当時から外野手不足は深刻だったわけだから
-
135 名前:匿名さん:2018/03/09 23:13
-
>>133
ハニートラップとか投資話とか何かの詐欺まがいのとかコロッと引っ掛かりそう。
巨人の選手ならなおさら。
-
136 名前:匿名さん:2018/03/09 23:19
-
阪神ファンの荒らししか居ないな
-
137 名前:匿名さん:2018/03/11 11:52
-
岩見や田中 和製大砲をしっかり育てないと梨田の次の監督が辛くなる 落合に若い野手を任せたいね
-
138 名前:匿名さん:2018/03/16 23:40
-
マー君はメジャーで大金得たが、日本にいた頃の方が輝いていた なんかボロボロになってきた気がする
-
139 名前:匿名さん:2018/03/17 03:59
-
↑
もうすぐボロボロで帰ってくるよwww
-
140 名前:匿名さん:2018/03/18 13:13
-
落合が優勝も最下位もあると予言 ピッチャーの整備をしっかりとアドバイス
-
141 名前:匿名さん:2018/03/18 17:42
-
中日は楽天イーグルスに対し、
多大なる貢献をしているが、楽天は
恩返しもせんな。
イーグルス立ち上げのときは、選手供給に
協力し、鉄平の譲渡、岩崎達郎の譲渡、小山捕手の
譲渡など。星野さんのこともあるし、イマイチすきになれんわ。
-
142 名前:匿名さん:2018/03/18 17:48
-
また、ドラフトでは、吉持、茂木と
中日戦略を邪魔する指名。
報復に中日は佐藤投手を指名。
平沢をロッテにさらわれた腹いせに。
はっきり言ってムカつく球団である。
-
143 名前:匿名さん:2018/03/18 17:54
-
楽天ファンなら、
中日ドラゴンズの貢献を
知っておくべき。
ペゲーロ、アマダー、ウィラーと
浮かれてる場合ではないわ。
-
144 名前:匿名さん:2018/03/18 17:56
-
恩をアダで返すなら、
敵とみなし、楽天イーグルスを
徹底に嫌うであろう。
もう星野氏はいないから、
遠慮なく行かせてもらうわ。
-
145 名前:匿名さん:2018/03/18 18:20
-
落合氏を監督もしくはGMとして
招聘出来る寛大さがあるなら別だがな、
-
146 名前:匿名さん:2018/03/18 21:50
-
藤平がエースになるのはいつだ それまで則本は日本にいてくれよ 岸と則本と藤平 揃い踏みを
-
147 名前:匿名さん:2018/03/18 23:45
-
>>141
その前に紀藤・関川・酒井・小山伸の無償もあったけどね。
-
148 名前:匿名さん:2018/03/18 23:53
-
選手供給時の話ね。
いいじゃん、野本は楽天と競合で獲れたし。
入団後はパッとしないままに現在に至ってるけど。
-
149 名前:匿名さん:2018/03/19 00:03
-
>>142
あと、腹いせじゃなくて、当時遊撃手の補強が最大課題だったチーム事情だったし。
でも中日さんも吉持獲らなくて正解だったんじゃない。
-
150 名前:匿名さん:2018/03/20 08:59
-
NHK出身の某がお金大好きなどと悪口を言っていた以外、星野の悪口は聞かないね 体罰の象徴みたいな扱いを受けた人だがONクラスのポジションにのし上がった人
三木谷が号泣するほど良い人だったんだろう 生きている間に星野の口から幻の巨人監督の実話を聞きたかったな
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。