テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902854

巨人吉川、阪神大山、中日京田を語るスレNo.2

0 名前:匿名さん:2016/11/09 19:42
さあ、どんどん語ろう。
901 名前:匿名さん:2017/06/15 09:38
京田は守備は思った程凄いという感じではないね。井端や堂上の方が守備は上なんじゃないかな?
902 名前:匿名さん:2017/06/15 13:50
>>901井端と堂上も1年目からレギュラーでは出ていませんが…
確かにエラー多いですが
堂上の5年目と比較してもそんなに守備の差は無いように思いますが…
903 名前:匿名さん:2017/06/16 06:49
安打1 盗塁1 失策1 打率 .283
904 名前:匿名さん:2017/06/16 20:57
安打1  打率 .282
905 名前:匿名さん:2017/06/17 09:46
6/16現在

京田陽太 234打数65安打 1本塁打 12打点 *8盗塁 打率.282 1軍成績
源田壮亮 248打数70安打 2本塁打 23打点 18盗塁 打率.282 1軍成績
石井一成 141打数26安打 1本塁打 *9打点 *2盗塁 打率.184 1軍成績
大山悠輔 141打数33安打 1本塁打 14打点 *4盗塁 打率.234 ファーム成績
吉川尚輝 161打数32安打 1本塁打 10打点 *5盗塁 打率.199 ファーム成績
906 名前:匿名さん:2017/06/17 22:51
安打1  盗塁1  打率 .282
907 名前:匿名さん:2017/06/18 18:55
安打1  得点1  犠打1 盗塁1 打率 .282
908 名前:匿名さん:2017/06/21 19:54
お休み  (#^^#)
909 名前:匿名さん:2017/06/22 21:31
bit.ly/2paTTNF  ←検索でまさかのあれが
910 名前:匿名さん:2017/06/23 20:47
打率 .278 ↓
911 名前:匿名さん:2017/06/24 20:25
bit.ly/2paTTNF  検索 ← 情報は命
912 名前:匿名さん:2017/06/24 21:21
安打3  打点1  得点1 

打率 .284 ↑↑    猛打賞  (*^^)v
913 名前:匿名さん:2017/06/25 08:30
吉川は精神面、体力面がやはりプロレベルではないな。
中日あたりなら落ち着いてできたのかもだけど、メンタルヨワイだろ彼。
亜大の練習がキツ過ぎてついていけず、愛知がくいんに編入した程度だからね、、、
やはり広島みたいに、本当に見る目があるスカウト以外は地方大の選手はリスクが大きい。
投手は球の質で判断出来ても、野手は空いてのレベルとか相対的なもんだからね。
914 名前:匿名さん:2017/06/25 09:31
中京学院だろ。知ったかぶりは恥ずかしいぞ
915 名前:匿名さん:2017/06/25 14:36
吉川は新人の中で持久走最下位だったらしいし、春先でコンディション不良
要は努力してないんだろうな
プロに指名される人ってのは皆成功できるだけの才能を持ってると思う
何故差がつくかというと、単純に努力の差なのかもしれないな
916 名前:匿名さん:2017/06/25 18:11
安打1  四球1  打率 .283  ↓

でも  ('Д')
917 名前:匿名さん:2017/06/25 23:06
bit.ly/2q4mPE6 見てね!
918 名前:匿名さん:2017/06/28 05:51
安打2 得点1 盗塁1 打率 .287 ↑

ファン投票2位   (*^▽^*)
919 名前:匿名さん:2017/06/28 08:03
915
あげ足取りご苦労さん
ただ、知ったかぶりと単純な間違いを一緒にしない方がいい。
920 名前:匿名さん:2017/06/28 08:14
広島なんかは体が強くて、入団後の厳しい練習についてこれるかも指名判断の材料らしい。
そういう基準でみるなら候補外なんだろうな。
新井貴なんかも大学の成績は大した事なかったが身体能力が高くて猛練習についてこれる強さがあるという判断で指名したみたいだし。
921 名前:匿名さん:2017/06/28 08:52
いや知ったかぶりやろ。
922 名前:匿名さん:2017/06/28 20:02
bit.ly/2q4mPE6 検索で〇〇の秘密
923 名前:匿名さん:2017/06/28 20:56
得点1 四球1 犠打1 盗塁1  打率 .285 ↓
924 名前:匿名さん:2017/06/30 05:43
安打1  得点1  打率 .284 ↓
925 名前:匿名さん:2017/06/30 11:10
虚陣が吉川指名してくれたおかげで京田獲得できたからラッキー!
堂上ドラフトの逆バージョン成立w
926 名前:匿名さん:2017/06/30 21:02
安打2  得点1  打点1  盗塁1  打率 .286 ↑
927 名前:匿名さん:2017/06/30 23:22
922
暇だね。
そこまで言うなら、知ったかぶりといい切れる根拠書いてくれ。
928 名前:匿名さん:2017/06/30 23:26
クズ老人はうるせーんだよ
929 名前:匿名さん:2017/07/01 00:00
大山レギュラー取れるんだろうか将来的に
930 名前:匿名さん:2017/07/01 04:25
吉川尚を上げてくれ!
931 名前:匿名さん:2017/07/01 15:01
内海が二軍で好投、また来週一軍かな。トホホ。阿部が一軍に行くみたいだが、吉川も連れていけ。もう優勝はムリだから、来期を見据えて起用してほしい。
932 名前:匿名さん:2017/07/01 15:33
大山プロ初ヒットがなんと初のスタメンクリーンアップでスリーランホームラン!
933 名前:匿名さん:2017/07/01 16:01
大山が1本打ったけど、京田の一人勝ちみたいなものだね。今のところ
934 名前:匿名さん:2017/07/01 16:10
大山初ヒットがホームランとは劇的なデビューだよね。
935 名前:匿名さん:2017/07/01 17:11
打率 .282 ↓
936 名前:匿名さん:2017/07/01 17:48
まさか吉川が一番のハズレだとは思わなかった
937 名前:匿名さん:2017/07/01 17:50
巨人、阪神、ともに指名がうわさされた佐々木千尋に比べて、大山、吉川とどちらが得だったかな
938 名前:匿名さん:2017/07/01 17:52
3人とも地味 華がない
昔なら南海や阪急や近鉄にいたような選手
セリーグが盛り上がらないのも理解できるよ
939 名前:匿名さん:2017/07/01 17:55
張本勲や野村克也の評価が高かった吉川 あの二人も所詮ってレベルの評論家なんだろうね
940 名前:匿名さん:2017/07/01 18:43
まだ1年目の半分も終わってないのに判断するのは早すぎるよ。
大山、吉川、田中、佐々木もこれからどうなるか分からんよ。
941 名前:匿名さん:2017/07/01 19:20
bit.ly/2s9yWC3 検索すると〇〇に
942 名前:匿名さん:2017/07/01 23:23
優勝を諦めたら吉川や岡本使うよきっと
943 名前:匿名さん:2017/07/02 00:41
高山だって劣化してるからな。
京田も2年目わからん。
徐々に打ち出した吉川も来季はわからんよ。
944 名前:匿名さん:2017/07/02 00:44
>>943

高山劣化?違うだろ。それかなり悪意ある言い方だぞ。
2年目のジンクスと言った方がいいよ。
劣化って何年も活躍していた選手が下り坂に入りつつある場合の言い方だよ。
945 名前:匿名さん:2017/07/02 17:36
京田の最初の見立ては、
・守備と走塁は大丈夫。問題は打撃。
ふたを開けてみたら、
・守備と走塁に課題有り。打撃は好調。
やってみないとわからないと山崎が言っていた。
プロでも見立てを誤るんだから、絶対はないのでしょう。
946 名前:匿名さん:2017/07/02 18:21
安打1 得点1 四球1  打率 .282 →
947 名前:匿名さん:2017/07/03 08:12
大山は雰囲気はもってるね。
948 名前:匿名さん:2017/07/04 20:57
安打3 得点1  打点2  四球1  盗塁1  打率 .288 ↑

お立ち台!!  (*^^)v
949 名前:たろう:2017/07/04 21:34
bit.ly/2paTTNF まさかの〇〇 検索してみて
950 名前:匿名さん:2017/07/05 20:44
とりあえず大山テレビに映ってたらチャンネル変えます。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。