テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902854

巨人吉川、阪神大山、中日京田を語るスレNo.2

0 名前:匿名さん:2016/11/09 19:42
さあ、どんどん語ろう。
551 名前:匿名さん:2017/02/14 18:38
551


くだらない
552 名前:匿名さん:2017/02/14 20:25
>>545 吉川も畠も怪我で出遅れてるだけだから別に気にしないね。プロで通用するかは治ってからじゃないとわからんし。吉川は田中佐々木勝負の結果だから仕方ないとして、2位は高橋で行って欲しかったがな。去年のドラフトは2位以外は納得してるわ。
それと3位4位は他球団なら一軍じゃないの?一軍に投手が溢れてるから呼ばれないし話題にもならん。まあ飛ばしすぎずに落ち着いてプロに慣れてくれるから悪くないよ。
新人に頼らないと計算できない投手陣のチームよりずっといい。
553 名前:匿名さん:2017/02/14 20:43
京田は いつも打球は3塁側のイメージ。
プロレベルのストレートを引っ張ってヒット打てるのかな。
京田は1年目は1割台だと思う。
554 名前:匿名さん:2017/02/14 21:04
ID:2fAqoahE0

吉川下げのために顔真っ赤な阪神ファン
大山が不穏な雰囲気なだけに必死だなw
555 名前:匿名さん:2017/02/14 21:28
畠は近大福山で田口と同じ広島県内の高校。
高木勇人は高校時代中井と三重県内で同年代。
巨人のスカウトの傾向が良く分かるな。
556 名前:匿名さん:2017/02/14 21:42
>>552
あれ?吉川は怪我じゃなかったんじゃないの?君とは違うのかもしれないけど「吉川が故障したなんて何処に載ってた?ソースを出せ」って騒いでいたおバカさんがいたんでね。やっぱり故障だったんだ。それと3位4位は他球団でも二軍だよ。いやどこも指名しなかったかもしれん。プロではこれといった武器がないからね。
557 名前:アリ(大同小異)😢💦VSめしうまくん🤣d:2017/02/14 21:43
554
否定的なご意見ありがとうございます。
吉川ヘタレの巨チンファンか
大山けなされの阪神ファンだな。
京田舐めんなよ(^ν^)
558 名前:匿名さん:2017/02/14 21:48
0打数0安打の選手に打率がないと言っても評価にならんだろw
まあ、まてよ、吉川はあげてくるで。
559 名前:匿名さん:2017/02/14 21:51
>>554
悪いな、別に吉川をsage たい訳じゃないんだわ。オマエが必死に大山をsage てるんで「吉川や畠はどうなんだ」と言いたいだけだ。他所の心配してる場合かと。ちなみに、オレは大山は即戦力でなくてもいいと思ってるんで、焦らずじっくり応援していくよ。
560 名前:匿名さん:2017/02/14 22:05
>>559
大山も吉川もこれからでしょ。
両方楽しみな選手だと思うよ。
561 名前:匿名さん:2017/02/14 22:08
阪神スレでは大山は時間がかかると冷静な意見が多いようだな。
「大山、絶賛の嵐!」という妄想で自慰にふけって1年目から3割30本を夢見たあげく、必死になって他球団を最低ドラフト呼ばわりする誰かさんとは大違いだなw
562 名前:匿名さん:2017/02/14 22:17
>>556 そうかな?谷岡も池田も阪神なら一軍だろう。何しろ体の出来ていない小野にローテ入りとか期待するレベルだからな。
阪神は素材型の大卒野手にいく余裕なんてなかっただろ。外れで大山ならともかく、入札はないと思うがな。
563 名前:匿名さん:2017/02/14 22:39
>>561
大山を絶讚はともかく「大山が1年目から3割30本塁打」と思ってる阪神ファンはまずいない。それこそ妄想だと思うよ。ところで「吉川は故障していた」でいいんだな?
巨人のドラフトが最低かどうかなんて、今わかることじゃないわな。本当に言いたかったのは、いつも他球団スレを荒らし回るオマエが“最低の野球ファン”だということだ。
564 名前:匿名さん:2017/02/14 22:51
>>563
悪いが私はID:uayCI7jc0とは別人なんだが。私は大山下げの書き込みなどしたことはないよ。
ドラフトが最低かどうかはわからんだと?では>>545の書き込みはどう説明する?まさか別人が書いたなどと言わんよな?

煽られて冷静さを失って、アンタ自身もID:uayCI7jc0と同類の最低な書き込みしてるから指摘してるだけなんだがな。

私も大山も吉川もこれからの選手だと思っているよ。
565 名前:匿名さん:2017/02/14 22:52
1年目は京田が一番試合に出そうやわ。盗塁センス優秀だし控えでも10盗塁くらいやりそう。
566 名前:匿名さん:2017/02/14 23:18
ちなみに大山と同じ右の大卒野手でソフトバンクの松田がレギュラー取ったのは3年目。
出場142試合、打率.279、本塁打17本。
1年目62試合.211本3
2年目74試合.254本7
ホンマに何が何でも1年目から活躍しないと絶対アカンの?
567 名前:匿名さん:2017/02/14 23:29
>>564
それは申し訳ない。同一人物だと思っていたのを認めて謝ります。546のはブサメンが「吉川は故障したソースを出せ」と暴れていたのに対する意見だ。ソースを出しても全く納得せず、さらに暴れて回ってたから。

自分も吉川をsageるつもりはない。吉川も大山も京田もこれからの選手。なのにブサメンは、このスレだけならまだしも、ブサメンは他球団スレにも荒らし回るから釘を差したっだ。迷惑かけました。
568 名前:匿名さん:2017/02/15 19:39
三年目から期待みたいなのを一位入札したのか。
569 名前:匿名さん:2017/02/15 19:44
>>568
一位でも活躍できないで消える選手もたくさんいるんだし、3年目からでもレギュラー級になれば上出来だと思うけど。
570 名前:匿名さん:2017/02/15 20:51
もしかして1位12人が全員成功するドラフトがあるとでも思ってるのか?ww
571 名前:匿名さん:2017/02/15 21:25
>>570
そんな馬鹿は荒らしなんてやってるお前だけ
572 名前:匿名さん:2017/02/15 22:20
金本も大山が1年目から活躍するって期待しないでしょ。
2位レベルかも知れないけど、右の強打者が不足しているチーム事情が1位指名に踏み切った。
それだけ!
これは金本と掛布の生え抜きの4番を育成するという強い意志です。
その方針がブレてるより、よっぽど評価出来る。
573 名前:匿名さん:2017/02/15 23:55
>>566
松田と大山を同じにするのはおかしくない?松田は特A大山はBの評価だったけどね。松田自由競争なら3球団以上の指名はあったと思う。
574 名前:匿名さん:2017/02/16 00:15
大山って関本ぐらいだと言われてるが。関本ってドラフト何位だ?
575 名前:匿名さん:2017/02/16 00:39
>>573
ID:sfpwscDw0は荒らしだから
576 名前:匿名さん:2017/02/16 01:09
大山は陽川のちょい下くらいが適切な評価だね
577 名前:匿名さん:2017/02/16 02:01
>>576
大山が陽川より下だったら獲った意味がないでしょ。
さすがに陽川よりは上だろ。
578 名前:匿名さん:2017/02/16 04:43
↑上というのはバッティング?
少なくとも、守備は大山の方がずっと良い気がする。陽川のサードは安心して見てられないから。
長打力はオープン戦など実戦みないと、まだ分からないけど、陽川かなという感じ。
579 名前:匿名さん:2017/02/16 05:39
皆さん、おはようございます!
大山は今日の練習試合もスタメン予想ですね
一本出れば乗っていける気がするんだよな
批判も期待の表れと前向きに解釈
ひたむきな姿は応援したくなりますよね
頑張れ、大山!
580 名前:匿名さん:2017/02/16 07:20
松田って完全に素材型で大学では二割前半の打率だったはずだが。
581 名前:匿名さん:2017/02/16 13:43
吉川はもう試合に出れるくらい状態が上がってきてるらしい。
球団の方針で今はじっくり強化していってるらしいが。
582 名前:匿名さん:2017/02/16 14:03
>>580

松田は巨人、中日、ソフト三球団が手あげたがソフトが囲いこんだはず。高校時代から有名だった。大山と比べるのは松田に失礼
583 名前:匿名さん:2017/02/16 16:13
打って当たり前の韓国球団相手に大山今日は打った?
584 名前:匿名さん:2017/02/16 16:29
まあ、吉川と大山について、来日前の守備型外人と来日後の打てない打撃型外人とどちらが打撃に期待値あるか?だな。
まだ、来日前の守備型外人の方が打撃に期待するわ。
585 名前:匿名さん:2017/02/16 16:50
阪神9-0サムソン
まあ、予想通り若手も打ってるわ。
大山だけ打てずw
ちと、レベルが足らんな。見た感じフォームいじらんと通用せんわ。大学レベル。
586 名前:匿名さん:2017/02/16 17:11
金本「大山は実戦向き」(12ー0)
587 名前:匿名さん:2017/02/16 17:16
>>574
関本は2位だぞ!
もっと下だとおもっただろ?
ちなみに1位が今岡で3位が濱中だぞ!
どうだ!
588 名前:匿名さん:2017/02/16 17:21
大山はドラ1のレベルしては寂しい感があります・・糸原が上位おかしくない
小野と糸原=ドラフトは成功でしょう 大山は外れで、下で鍛えて=関本2世ならOK
589 名前:匿名さん:2017/02/16 20:11
>>572
大山が打撃タイトルとらなかったら、金本もろともクビになる。
590 名前:匿名さん:2017/02/16 22:17
590
野手は野手でも阪神フロントは吉川を推していたが、金本が大山を強行指名したからな。
591 名前:匿名さん:2017/02/16 22:20
>>590
それは北條のブレイクと植田への期待値で状況が変わった。
592 名前:匿名さん:2017/02/16 22:23
>>589
それは金本が契約満了で次の監督の時に取っても有効?
593 名前:匿名さん:2017/02/16 22:29
あの程度でブレイクとか恥ずかしいからやめてくれよ。
と、思ったらXPR5d8EE0は阪神ファンに成りすました荒らしだったわ
594 名前:匿名さん:2017/02/17 00:45
大山 .000(12-0) 0本 0打点 3三振 3失策 出塁率.000 長打率.000 OPS.000
守備の人かと思ったら、3試合で3エラーw
四球もないんか?
持ち味はスローイングしかねーじゃん。
595 名前:匿名さん:2017/02/17 02:03
ひとつ断っておくが、金本がいくら大山を主張しても最終決定権があるのはスカウトもしくは編成のトップ。
そこがNOって言えばNO。
金本に大山指名の責任どうのこうのは筋違い。
GM権とかの権限が付いてるなら別だが。
596 名前:匿名さん:2017/02/17 02:16
596
虚カス邪魔
597 名前:匿名さん:2017/02/17 07:47
>>592
今シーズンオフにクビ。
598 名前:匿名さん:2017/02/17 07:49
>>595
今は編成のトップも金本だとフロントは明言してる。
599 名前:匿名さん:2017/02/17 09:16
598
金本監督は3年契約なの知らないのか?
順位関係なく3年は保証なんだよ。
600 名前:匿名さん:2017/02/17 12:22
大山のレベルが岡本の1年目より下だわ。これはあかん。仮に3年かかるなら、横浜細川の3年目の方が期待がでかい。
見てると、ストレートより変化球の方が合いそうだな。プロのストレートについてきてない。タイプ的には中距離選手やて。マジで吉川の方が打つんじゃね?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。