テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902853
2017年阪神タイガース ②
-
0 名前:匿名さん:2016/11/04 18:29
-
荒らしもガンガン受け付けます。さぁどうぞ!
-
551 名前:匿名さん:2016/11/13 13:36
-
>>541
すごいなぁ!よくタイガースのことをご存知なんですね。また教えてくださいね。あと低所得者か学生は他の球団のスレに行ってくださいませ🙇
-
552 名前:匿名さん:2016/11/13 13:39
-
>>541
-
553 名前:匿名さん:2016/11/13 13:40
-
但し私も糸井獲得反対派ですがタイガース愛は皆さんと同じですから賛成派反対派それぞれの意見があって当然ですからここで賛成派の皆さんに罵倒を浴びせるようなことはいたしません🙇
-
554 名前:匿名さん:2016/11/13 14:06
-
「3A村田が日本復帰へ 日ハムか」
出戻りは得意の阪神が数年前からマークしてたけど
-
555 名前:匿名さん:2016/11/13 14:12
-
549
石崎、藤谷も候補に入れてね。あと才木、濱地もおるから楽しみやな!しかし左が圧倒的に少ない(。>д<)
-
556 名前:匿名さん:2016/11/13 14:30
-
そう優勝は無理。少なくとも2年は広島の時代。
急いで戦力を整えなくてもいいと思う。
今年は4位。もし5位でもシーズン通して楽しめた。
来年も糸井がいなくて5位でも高山、北条、超変革若手で楽しめる。
来年は中田翔がFAだから縦縞を横縞に変えてでも取ってもらいたい。
4番ファースト中田翔がハマれば・・・だから外国人は三塁手・・・考えすぎか
-
557 名前:匿名さん:2016/11/13 15:09
-
板山もいい感じで成長してるね
横山は疲れもあるのかもしれないが、ホームラン打たれすぎ。
-
558 名前:匿名さん:2016/11/13 15:40
-
村田いりません
球児より活躍できるわけない
-
559 名前:匿名さん:2016/11/13 16:00
-
日本の公式球は動かないからね。
村田のような、これといったような特徴のない投手は
日本の打者にとっては40℃の湯船の湯。
-
560 名前:匿名さん:2016/11/13 16:16
-
柴田ロッテで合格するように頑張れ!
-
561 名前:匿名さん:2016/11/13 16:18
-
まだ中田翔とか言ってる馬鹿がいんのかよ。あんなチャラついた馬鹿いらねぇ。
-
562 名前:匿名さん:2016/11/13 16:27
-
野次るの面白そうやん
-
563 名前:匿名さん:2016/11/13 16:29
-
>>562
色々な球団スレに入り浸って暇そうですね
-
564 名前:匿名さん:2016/11/13 16:50
-
562
馬鹿はいない
-
565 名前:匿名さん:2016/11/13 17:42
-
藤浪外野ただ木偶の坊が速い球を投げているだけで
投手としての完成度は低い。
-
566 名前:匿名さん:2016/11/13 17:46
-
藤浪は、ただ速い球を投げる機械。
投手として完成度は低いので、才木や望月の方が
将来的には藤浪より勝てるだろう。
-
567 名前:匿名さん:2016/11/13 18:06
-
今日の板山のスイング本当にいいね
ホームランバッターみたいな打ち方になってる
よくぞここまで鍛え上げたね
こういうのを観ると大山がどこまで変わるのか
楽しみで仕方ない
-
568 名前:匿名さん:2016/11/13 18:09
-
567
💩
-
569 名前:匿名さん:2016/11/13 18:22
-
この練習おもしろい
ttps://www.youtube.com/watch?v=iPvld5BHRwE
これを観ても板山はセンスあるね
-
570 名前:匿名さん:2016/11/13 19:35
-
高山、板山にHR、横田もいい感じに打っている。
それこそ糸井いるか?って感じですね。
ただ、糸井が来るかもしれないというプレッシャーが彼らの成長を促している部分もあるでしょうし、どっちでも良い感じですね~。
原口も四番ファーストで大暴れですね。彼の打撃は本当に素晴らしい。けど、甲子園の四番ファーストとしてはもう一つ長打力が物足りない。さらに技術に磨きをかけ、技術でボールを飛ばす長距離砲として、さらなる成長を期待します。
-
571 名前:匿名さん:2016/11/13 19:53
-
スポニチでは
村田日本復帰だけ
どこかまだ決まってないみたい
-
572 名前:匿名さん:2016/11/13 19:53
-
横田や板山、江越がショボい成績しか残せないから糸井に頼らざるを得ないと思うぞ。
-
573 名前:匿名さん:2016/11/13 20:11
-
>>571
肉屋
-
574 名前:匿名さん:2016/11/13 20:19
-
>>556
広島は来年下手したらボロボロだろ。
今年の燃え尽き症候群もあるし、投手陣は勤続疲労もあるし、新井は来年も成績維持出来るか分からんし。
そうなったら来年は何処が強そうなのか全く見当がつかない。
-
575 名前:匿名さん:2016/11/13 20:21
-
573
💩
-
576 名前:匿名さん:2016/11/13 20:39
-
板山がええか・・・まー期待するんはええことや。
来春のオープンたた
-
577 名前:匿名さん:2016/11/13 20:57
-
秋季キャンプの試合で結果を残して一喜一憂ですか?
金本の采配で一軍の実力が無くても一軍で使ってもらえちゃってるからファンも勘違いするよな。
板山?一軍で結果残してんのかよ?因みに二軍では?
あの成績で一軍起用って普通ありえないからな。
植田?U23で期待しちゃった?草野球レベルの相手からしか打ってないぞ。
ヒットの中ても2本は完全にエラーや。
高山、原口も良い選手だけど来年が今年以上に打てるとは思えないな。
原口は捕手が厳しいなら一塁を守るほどの価値があるとは思えない。
高山は結局は2割8分 15本の選手、それ以上を期待すると悲しい思いをする。
大山は一軍の主力になるには突然変異でも起こらん限り無理や。
-
578 名前:匿名さん:2016/11/13 21:04
-
>>577
どこのファンの人か知らんけど
可哀想におたくの球団は進歩しない球団なのね~。そりゃ、ねたむわな、笑。
-
579 名前:匿名さん:2016/11/13 21:13
-
>>576続き
来春のオープン戦までに結果を残せるかやな。
ハッキリ言って板山に内野は無理やから糸井が入った場合は外野の一軍枠を争う立ち位置。頑張ってほしい。
>>577
そんな事言われんでも解ってるわ。ただ、一軍に使われる事によって力を付けてくる選手は多くいる。
植田は先の話やが板山にとっては少なくとも悪い方向には進んどらんわ。
原口は個人的には一塁でこそ生きると思っとる、確かに30本は不可能やが勝負強い内川のような4番になれると思っとる。
高山は15本塁打程度なら3割打つ思うで、大山は悲しいかな否定出来ん、プロでの成長力に期待やな。
-
580 名前:匿名さん:2016/11/13 23:42
-
>>577
すごい詳しいな!スカイA契約者だろ!
寂しがり屋さんか?
もうやめとけ!
-
581 名前:匿名さん:2016/11/14 00:10
-
>>579
冷静に見てる人間もいるじゃん。まー嫉妬なんだろうな、認めるよ。
若手のレベルの差なんて各球団紙一重、使うか使わないかなんだよ。
嫌味っぽい言い方になるけど板山や江越が良い選手には感じないし、結果も出てないにもかかわらず使ってくれる。
青柳だって阪神じゃなきゃあのコントロールの投手を一軍に上げないし、坂本なんて更にありえない。
それでも金本は使う、阪神ファンは実力不足の選手にその気になる。まー完全な嫉妬だな。
俺の贔屓チームの秋季練習の時のインタビュー見たけど若手を育てたいけど実力優先だとよ!
「クライマックスで誰が結果を残した?坂本、長野、阿部、村田だろ?」だって。悲しくなる。
-
582 名前:匿名さん:2016/11/14 00:23
-
>>581
実力優先?当たり前やろ?プロの世界や!
ホンマはそれが正しいねん。
ただ、おたくんトコは坂本は若くて別格やが他にも長野、村田、阿部と結果を残してる中堅、ベテランの主力がおるやろ?
ウチには福留しかおらんかったんや!だから若手を使って戦力にせなあかんかったんねや。
理想はおたくのような感じでの世代交代やな。
ただ、岡本は無理してでも使わなあかん!間違いない選手や。旬は逃しちゃいかんで!
-
583 名前:匿名さん:2016/11/14 00:25
-
金本もいつまで継投矢野に任せるつもりだ?
あと自分のミスを選手の責任にするな。
全責任は金本にある。選手の責任にするなら辞めや
-
584 名前:匿名さん:2016/11/14 00:32
-
>>581
うちは 弱いからってファンはそんなに減らんしじっくりチーム作って欲しいと思うよ
巨人は暗黒になったらファンは離れるから 毎年結果出さなきゃならんから大変だね
-
585 名前:匿名さん:2016/11/14 00:57
-
>>582
ありがとう。
そうだね。岡本は使わないとな。
-
586 名前:匿名さん:2016/11/14 01:12
-
584
💩
-
587 名前:匿名さん:2016/11/14 07:28
-
この時期にpart2って凄いですね。まぁアンチも書きこするから伸びるか!
-
588 名前:匿名さん:2016/11/14 08:15
-
やはり外野手はいくら守りが良くても打てないといけないという典型がオリックスの駿太。
あれだけの守備力と肩の持ち主なのにレギュラーとして使われない。もう少し盗塁できる足があれば別なんだろうけど。
-
589 名前:来年は?:2016/11/14 09:36
-
先発、藤浪、メッセ、岩貞、能見、横山、小野
中継ぎ、岩崎、島本、石崎か青柳か福永、歳内、松田
抑え、マテオ
う~~ん不安しかありません。
-
590 名前:匿名さん:2016/11/14 09:41
-
>>585
完璧に理論派のOQ0さんに丸め込まれたね。ただ、あなたが嫉妬する気持ちは解らんでもない。
由伸は原前監督の起用、采配をみてきた人、その方向に進んでいくのは仕方ない、原も実力至上主義だったからね。
個人的には金本を全面的に信頼してるわけじゃないけど若手のやる気を引き出すのは最高に上手いと思う。
>>579
どうも!相変らずあなたの書き込みって非常に現実的ですな。
板山がレギュラーを獲るかもしれないし、原口だって30発打つ可能性は0じゃないです。
大山だって大当たりの可能性だってありますよ。少し贔屓目で見ても・・・阪神ファンですよね?
あなたの書き込み(石垣を今年のNo,1野手に挙げてた)6.7月頃から注目してますが阪神選手も結構叩きますよね?
凄く選手の批評も的を得てるし、納得させられる事も多いので好きなんですけど本当に阪神ファンなのかな?と思ったもので。
-
591 名前:匿名さん:2016/11/14 10:17
-
今の阪神は ファンとしては楽しみな若手が 野手も投手も沢山出て来て 楽しいよ。金本になって練習も厳しくするし競争意識も高まってる。強くなると個人的には思うな。
-
592 名前:匿名さん:2016/11/14 11:37
-
>>590
誰だか知らんが俺は阪神ファンやがその前に野球ファンやな。
贔屓球団が阪神であると同時に他球団に多くの贔屓選手がいる。
高校時代から追っかけてる選手はプロでライバル球団に入っても追いかけるんが俺の野球の見方や。
当然、石垣も追っかけるし、去年の平沼、一昨年の岡本も追っかけてる。
惚れた選手が巨人や中日に入っても嫌いにはならんわ。
-
593 名前:匿名さん:2016/11/14 11:51
-
>>592
580さんですか?IDが違ってますが??
スマホだとIDが変る事ありますから構いませんが。
なるほどね。阪神ファンでありながら個々も応援しているんですね。
石垣以前は平沼、岡本ですか?俺も個人的に好きな選手です。
それ以前は誰がいるんですか?あなたが評価した選手でプロでまったく戦力にならずって選手もいますか?
又はその逆パターン、駄目だろって思ってたら大活躍って選手は?
-
594 名前:匿名さん:2016/11/14 11:57
-
選手は育ってきてるけど、監督が草野球の監督みたいな采配する金本だから優勝できないとおもう
-
595 名前:匿名さん:2016/11/14 12:05
-
↑
💩
-
596 名前:匿名さん:2016/11/14 12:28
-
>>592出た、こいつ中尾彰みたいで笑える。
-
597 名前:匿名さん:2016/11/14 12:39
-
>>593
あんたもiD違うやないかい!
それと掲示板や、個人に対する書き込みはやめようや。
一応、答えとくが以前やと梶谷、浅村、中村晃、筒香、石川慎吾、鈴木誠也、横田慎太郎ってトコやな。
因みにダメやったんは坂や春田、中井辺りやな。
今やったら何とでも言えてまうけどな。
-
598 名前:匿名さん:2016/11/14 12:45
-
>>596
彬や!
どのへんが?あの人は関東やろ?
-
599 名前:あ~しんど:2016/11/14 12:55
-
糸井で枝葉は大分太くなりそうだが…タイガースは幹が
細く頼りない(本塁打が少なすぎて点が入らない)ことが
最大の難点!4番の新外人が来季の成績を左右する。
全盛期を過ぎて本塁打を打てなくなったマギーでは厳しい?
万が一糸井を取れなくとも4番新外人だけには金に糸目
は付けず思い切った人選を望む!
-
600 名前:匿名さん:2016/11/14 13:00
-
>>597
本当だ!?ID違う、何でだろ??
まーいいや。ほ~そうそうたる面々ですな。
確かにドラフト時はそこまで評価が高かった記憶はありませんね。
それでも筒香と岡本の一位指名選手はともかく分離があったとはいえ2.3位ですね。
平沼くらいかな?思ってたより順位が低かったのは。
逆に1位指名の筒香と岡本が入ってるのに、中田や平田・大田・高橋周など1位指名野手が入ってないのは何故?
あと、石川のトレードは驚きましたね!良い方向に進むと良いですね。
それと中井を駄目の括りに入れるのはまだちょっと早いかと・・・春田懐かしい!
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。