テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902853

2017年阪神タイガース ②

0 名前:匿名さん:2016/11/04 18:29
荒らしもガンガン受け付けます。さぁどうぞ!
301 名前:匿名さん:2016/11/09 17:12
朝も書いたが
金本は大山を
ショートかセカンドでスタートさせると
言ってる
(ブロで使えるレベルかはわからないが
ショート、セカンド経験済み)
陽川も外野やらせるみたいだし
期待してる
302 名前:匿名さん:2016/11/09 17:16
大山は即戦力は難しいって金本が認めてる
しかもセカンドから開始

数年後の戦力なんだろ
これ以上アンチが言ってもアホかという感じ
303 名前:匿名さん:2016/11/09 17:17
296
皮被りニート
304 名前:匿名さん:2016/11/09 17:18
金本は投手の不安より打線のほうが
不安みたいだから一軍外国人野手は
2人でいくと思う
305 名前:匿名さん:2016/11/09 17:25
305
糸井次第だよ。
糸井が獲れたら外国人野手1人でゴメスはクビだと思う。
306  名前:投稿者により削除されました
307 名前:匿名さん:2016/11/09 17:30
>>305
いや、逆やろ。ブルペン外人一人で回ったら野手二人使える
308  名前:投稿者により削除されました
309  名前:投稿者により削除されました
310 名前:匿名さん:2016/11/09 18:39
阪神が右の大砲三塁手ドジャース・セゲディン獲得へ
ドラフトで大山獲得、新外国人獲得濃厚なので
陽川は来季の戦力構想として入っていない可能性が高いな。
311 名前:匿名さん:2016/11/09 18:52
>>272
それでいいんだよ。
312 名前:匿名さん:2016/11/09 18:54
>>279
金本は「もう一軍では使わない」と明言。
313 名前:匿名さん:2016/11/09 19:05
2000本まであと130本だし鳥谷は温情で使うでしょ
来年セカンドで80本、再来年50本打って貰って引退や
314 名前:匿名さん:2016/11/09 19:39
陽川が糸井の人的補償で持っていかれる可能性が出てきた!
西岡・福留がプロテクトされて陽川・歳内あたりが持っていかれたら悲しすぎる(T_T)
315 名前:匿名さん:2016/11/09 19:40
2000本にこだわるなら
オリックスへ行けばええ
316 名前:匿名さん:2016/11/09 19:48
金本は全権かんとくですから・・すべてチェックしてますから
フロント指導の背番号順はない 若手で30試合出た選手は全部プロテクト
し 中堅の新井、ベテラン安藤、藤川 、鳥谷、西岡はもれる可能性をおもいます
317 名前:匿名さん:2016/11/09 20:09
>>314
その二人のどちらかなら持って行かれてもまぁ仕方がないかなと思って割り切れる。
318 名前:匿名さん:2016/11/09 20:42
317
鳥谷は間違いなくプロテクトするよ。
319 名前:(◞≼◉ื≽◟):2016/11/09 21:11
アンチ阪神のい糸井&マギーが来るわけ無いだろ・・・笑
320 名前:匿名さん:2016/11/09 22:03
陽川が環境を変えて伸びるなら、本人のためには
いいのかもしれませんね。
他球団に行って活躍されたら、後で球団・首脳陣とも
マスコミにたたかれるでしょうけど....。
321  名前:投稿者により削除されました
322 名前:匿名さん:2016/11/09 22:05
陽川のまえに良太を何とかしてあげよう。
右の代打欲しいところは需要あるでしょ。
323 名前:匿名さん:2016/11/09 22:50
陽川ブロテクト外すわけない
324 名前:匿名さん:2016/11/09 22:52
阪神 斎藤佑樹獲得
先発 中継ぎでフル回転が期待される
325 名前:匿名さん:2016/11/09 23:02
最近見られる明らかに的外れな選手に対する環境変えたら伸びるし本人の為論さ、書いてる人はあらしでなければバカ丸出しだからやめて。書き込みの無駄。
326 名前:匿名さん:2016/11/10 06:21
311、320、325
💩
327 名前:匿名さん:2016/11/10 07:56
ゴメス退団へ
328 名前:匿名さん:2016/11/10 08:13
トライアウトで柳瀬、中崎を獲得するらしい。
329 名前:匿名さん:2016/11/10 08:15
>>325
桑原で十分学習したはずなのにね。
330 名前:匿名さん:2016/11/10 08:19
あと302みたいに新聞にかいてある内容をわざわざドヤ顔で紹介するのもコメの無駄。
だから何やねん。
せめてその記事見て自分はこう思うって意見ぐらい言えよって。
331 名前:匿名さん:2016/11/10 08:41
329

💩
332 名前:匿名さん:2016/11/10 10:53
>>328
トライアウトでの補強はありだと思います。
柳瀬も全盛期といえなくてもウチなら十分チャンス。
中崎も左のサイドな需要あるね。森福駄目みたいだし。
333 名前:匿名さん:2016/11/10 10:59
もしこれで糸井来なかった場合に金本は若手育成しないで新外国人の外野補強するだろう
334 名前:匿名さん:2016/11/10 11:04


💩
335 名前:匿名さん:2016/11/10 11:13
334
何を今更言ってるんだ?糸井が来なかったらゴメスは残留だよ。
後はあなたがお察しになる事ですよ。
336 名前:匿名さん:2016/11/10 11:14
何言ってんの?ゴメス退団決定してるから
337 名前:匿名さん:2016/11/10 11:19
337
以前に確かゴメスを含めて外国人の去就は糸井次第で変わってくる。すべて糸井次第と言ってましたよね。ゴメス退団という事は。糸井は?もうどうなるかはという事ですよね。
338 名前:匿名さん:2016/11/10 11:21
337

💩
339 名前:匿名さん:2016/11/10 11:32
今朝の記事読んだ?
ゴメス退団決定って大々的に出てるけど!
340 名前:匿名さん:2016/11/10 11:44
ここ2年左投手全く獲ってないから、中崎はダメ元で確保してほしいな
久保Cなら化けさせるかもだし
あとやっぱ猪本、左右違うけど広島・松山みたいな使い方すれば普通に打ちそう
341 名前:匿名さん:2016/11/10 12:26
>>339
決定ではないでしょ?
あくまで可能性が高くなってきたというだけ
糸井、新外国人次第ではリリースしても再契約はあり得る

理解力乏しいのかな~、だから底辺から抜け出せない訳だ(^-^)
342 名前:匿名さん:2016/11/10 13:10
ゴメスの件
サンスポ書きかたはどちとも
とれる
343 名前:匿名さん:2016/11/10 13:34
>>342
デイリーにも来た<ゴメス退団
344 名前:匿名さん:2016/11/10 13:40
ゴメス退団=糸井獲得の目処がだった。
今までの球団の話の流れからだとね。
345 名前:匿名さん:2016/11/10 14:01
新外国人がヘイグ見たいだと終わりやな
346 名前:匿名さん:2016/11/10 14:28
デイリーには載ってない
347 名前:匿名さん:2016/11/10 15:00
ゴメスとの契約は今月末まで
月末には結論が出るようです
348 名前:匿名さん:2016/11/10 15:35
本日変則的ですが紅白戦がありました。
投手では秋山と石崎が良いボールを投げていました。松田も悪くはなかったけど、
結果としては失点しています。(無死満塁×2の場面で登板)
野手では原口と陽川がタイムリーで結果をだし、横田は惜しいライナーが2本と
強く引っ張れた打球もあり。寂しいのは江越で、最低でもあててほしい場面で三振と
シーズン中とあまり変化なし。捕手では坂本が梅野よりも良かったと思います
349 名前:匿名さん:2016/11/10 16:57
阪神が正式に糸井獲得に乗り出すことを表明したがその理由について
広島との戦力比較をする中で、勝つことを考えると、得点力、機動力で対抗していきたいので
、糸井が入れば、盗塁や走塁面などの意識も変わってくると若手選手にも盗塁などの意識などが重視させたいための
糸井獲得らしい。
350  名前:投稿者により削除されました
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。