テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902852

トレードについて

0 名前:匿名さん:2016/11/03 09:13
昨日日ハムと巨人で日ハムから吉川、石川⇔巨人から太田、公文のトレードが行われました。
これを始め他球団もトレードしますかね?
751 名前:匿名さん:2018/10/26 16:36
木下雄介(中日)⇔鈴木優(オリックス)
752 名前:匿名さん:2018/10/26 23:29
原辰徳(巨)⇔緒方孝市(広)
753 名前:匿名さん:2018/11/03 12:08
753 大うけ山田君座布団1枚
754 名前:匿名さん:2018/11/19 07:27
澤村+吉川+宇佐見⇔茂木+小野+おまけ
755 名前:匿名さん:2018/11/25 17:19
澤村+今村+宮国+吉川光⇔吉田正+青山
756 名前:匿名さん:2018/11/26 03:13

阿保
757 名前:匿名さん:2018/11/29 14:26
福井優也 ⇔ 菊池保則
758 名前:匿名さん:2018/11/29 14:34
>>757
なぜ?
759 名前:匿名さん:2018/11/29 14:37

っていうか、ガチなトレードね。
760 名前:匿名さん:2018/11/29 16:32
西武の木村十亀小石呉辺りを絡めて複数トレードをした場合中日、阪神辺りで誰が獲得できますかね?
761 名前:匿名さん:2018/11/29 21:16
丸が広島残留ならば・・・

長野+今村+谷岡⇒中田(日ハム)
762 名前:匿名さん:2018/11/29 21:16
>>760
お前は口出すなよマヌケ
763 名前:匿名さん:2018/11/29 22:35
>>760
木村十亀だったら、阪神も欲しいと思います。
江越島本あたりで応じて欲しい。(笑)
榎田あげたので、西武側も多少目をつぶって欲しい。
764 名前:匿名さん:2018/11/29 22:58
>>763
要らないですね…
765 名前:匿名さん:2018/11/29 23:01
>>760
この4人だと中日で1軍で使えるのは右の代打として木村くらいでは。捕手の木下でどうでしょう
766 名前:匿名さん:2018/12/02 00:44
中日の大野は、阿波野コーチが再生計画で指導するらしいし、ガルシア退団に伴いないよ。ガルシアは2億円超、3年以上契約希望らしいけど、取ったら。もっとも1年で劣化する可能性もあるけど。
767 名前:匿名さん:2018/12/02 16:40
十亀と福谷+杉山
768 名前:匿名さん:2018/12/02 17:36
中日は右投手はいらないよ。
769 名前:匿名さん:2018/12/02 18:17
返信有り難うございます。捕手も少し気になるので766のトレードや768のトレードも魅力ですね
770 名前:匿名さん:2018/12/11 06:21
秋吉亮 + 谷内亮太 ⇔ 高梨裕稔 + 太田賢吾
771 名前:匿名さん:2018/12/11 13:41
秋吉と高梨は「先発の補強中継ぎの補強」で判りますが、内野同士(ポジションも似てる)のトレードは何か意図が有るんでしょうか(走攻守タイプが似てる感じがして)?
772 名前:匿名さん:2018/12/11 17:51
補強のニーズは合っていたけど、高梨と秋吉じゃバランスが悪いからだね。
少なくとも秋吉は侍ジャパンに選ばれたこともある投手だからね。
内野手の二人だけど打撃が左右違うし年齢的な将来性でバランスをとった。
773 名前:匿名さん:2018/12/11 23:57
坂本⇔鳥谷
ゴミ同士
774 名前:匿名さん:2018/12/15 02:58
オリックス宗とカープの薮田か中村か戸田か高橋樹
775 名前:匿名さん:2018/12/20 22:35
内海⇔炭谷

お互い、球団にとってもいい補強。選手にとっても(将来の勉強を含め)
よい交換だったんじゃないでかね・・・
776 名前:匿名さん:2018/12/21 01:13
>>775
巨人所属の選手はホンマかわいそう。
毎年、オフはハラハラもんやな。
777 名前:匿名さん:2018/12/21 18:28
西武の十亀か小石、武隈辺り+熊代+永江か呉辺りでセリーグで野手+投手の3対2のトレードをするとしたら誰が獲得できますかね?
778 名前:匿名さん:2018/12/21 19:46
778
大竹、森福との3対2のトレードなら成立するんじゃない?笑
779 名前:匿名さん:2018/12/22 18:33
779さんへ大竹、森福のトレードはどうでしょうかね。大竹と立岡、宇佐美森福位だったら良いかも?
阪神の坂本、秋山とか中日大野と伊藤か福のどれかをして欲しいですね。ただもしするとしたら少しメンバーは変えないといけない気がしますが・・・・
780 名前:匿名さん:2019/01/07 16:49
涌井+髙浜(ロッテ)⇔井納+田中+関根(DeNA)
781 名前:匿名さん:2019/01/07 17:57
>>777
巨人は選手がハラハラ、広島は監督オーナーがFA取得選手にハラハラ。
782 名前:匿名さん:2019/01/07 18:08
長野決定いいぞカープ。かき回せ。
783 名前:匿名さん:2019/01/13 12:59
○オリックスは、金子・西が流出したけど投手は足りているのかな

大竹+森福(立岡)⇔武田

○楽天は、いい補強をしているもう一枚先発がいたら優勝争いに食い込んでくるのでは

大竹+立岡⇒岩見
784 名前:匿名さん:2019/01/13 22:06
岩見は一軍でノーヒットだけど、戦略になります?森福は浮いている印象があります。
785 名前:匿名さん:2019/01/14 07:42
岩見は、今のうち取っといた方がいいと思います。巨人にはいないタイプで後に戦力になると思います。
786 名前:匿名さん:2019/01/14 08:33
っていうか、まだ今年プロ2年目の岩見がトレード要員なわけないだろ。
787 名前:匿名さん:2019/01/14 23:14
大竹+立岡⇆金田+小林(オリックス)
大竹+立岡⇆大野+小川or阿知羅(中日)
788 名前:匿名さん:2019/01/14 23:20
>>783
楽天ファンより、大竹要らねw
789 名前:匿名さん:2019/01/15 00:24
>>787
中日ファンより。
大竹はいらないし、小川は既に金銭トレードで西武に移籍済み。
790 名前:匿名さん:2019/01/15 07:10
板山(阪神)⇔岸田(読売)
791 名前:匿名さん:2019/01/15 20:15
大竹森福って戦力外レベル
トレードどころか自由契約でも獲るところがあるのかどうか
792 名前:匿名さん:2019/01/15 21:02
やはり・・・オリックスファンからは、大竹要らね の声上がらず

金子・西が流出したけど投手は足りているのかな、5勝はできるかも
大竹+森福(立岡)⇔武田
793 名前:匿名さん:2019/01/15 23:07
>>792
お断りックスw
794 名前:匿名さん:2019/01/16 00:28
今年のオリックスの順位、勝ち星楽しみに見てます(笑)
795 名前:匿名さん:2019/01/16 00:36
あっ、そうそう楽天ファンの方、戦力外レベルの橋本を拾ってくれてありがとう!
佐藤世那君は拾わなかったんですね(笑)
796 名前:匿名さん:2019/01/26 13:18
埋もれている選手に働き場を提供するトレードを活発にしたい
797 名前:匿名さん:2019/01/27 12:42
オリックス西、金子が抜けて西武は少し野手が不足な気がするので例えばオリックスの高城、宮崎、武田のいずれかを狙うとしたら1対1は厳しそうなので複数だとしたらどういう選手だったら可能性ありますかね?
どこの球団とが西武と可能性は高そうですか?
798 名前:匿名さん:2019/01/27 12:57
>>797
アホは黙ってなさい
799 名前:匿名さん:2019/01/27 13:26
いつまでも長野だ内海だの未練がましい プロ野球ってそんなものだ
800 名前:匿名さん:2019/01/27 13:44
>>799
おまえは適当なこと言わんでいい!
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。