テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902850

中日ドラゴンズ1位柳を応援するスレ

0 名前:匿名さん:2016/10/31 13:38
御父さんお母さん有り難うでファンになりました。皆さんも応援してやって下さい。
51 名前:匿名さん:2016/12/31 00:46
今中のカーブは慣れても打てない
柳のカーブは慣れたらそこそこ打たれそう
今井のストレートは慣れてもあまり打たれないだろうね
52 名前:匿名さん:2017/01/07 18:37
中日の投手陣は現在引っ張っていくような選手がいないと言われているので
明治大学で主将を務めた柳を指名したのは良かったんじゃないかな。

直球の球質がプロでも通用して、川上のようになることを願うばかり。
京田も主将だったし、野手も柱ができればこれに越したことはない。
53 名前:匿名さん:2017/01/07 19:13
冷静になってみれば 今井は まだ未知数 プロの体力ないだろ
甲子園での活躍がなければ 中日が指名していたかも
中田さんが 悔しがっていた
54 名前:匿名さん:2017/01/08 11:40
今井のことよそで書き込め
柳のカーブは桑田級 そんなに打たれるものじゃない。
投球術では、昨年の大学生ナンバー1
55 名前:匿名さん:2017/01/13 11:58
柳は球が高い。
低めに決められる今井と比較するば
その差は歴然としている。
どう見ても天才の意見は正しい。
56 名前:匿名さん:2017/01/13 12:00
訂正>比較するば

比較すれば


それと
走られそう。
57 名前:匿名さん:2017/01/13 12:04
>冷静になってみれば 今井は まだ未知数 プロの体力ないだろ

わかってないね
現段階よりも伸び白があるだろ。
保守的な考え方しかできない地域ならではの発想だ。
58 名前:アリ(大同小異)😢💦VSめしうまくん🤣d:2017/01/13 16:47
56
ここは柳を応援する
スレだ。天才だろうが
何だろうが、今井の話を
するなら西武スレに行け!
59 名前:匿名さん:2017/01/13 18:06
>>58 済んだドラフトの事、掘り返しても仕方ないじゃない。天才の割に
誤字・脱字が多い 伸び白(のびしろ)いっそ、ひらがなで書いた方が読みやすいよ
60 名前:匿名さん:2017/01/13 21:34
>>59 知らなかったの、天才さんは凡人以下だから漢字知らんよ、あまりいじめないでね、天才さん「伸び代」って書きますよ、よく覚えておいてね
61 名前:匿名さん:2017/01/13 21:45
ほぼ体のできた状態で、そこそこのストレートと学生ではなかなか打てないカーブ
まだ体ができてない状態で、外角低めにラインの出たすばらしい快速球
素材の良さは比較にならないね(個人的にはF平が1番だと思うが)
ただ森監督は自分の任期で使い倒せる選手を優先したんだろうね。
森に潰されないように柳を応援してます(笑)
62 名前:匿名さん:2017/01/13 22:03
>>61 あんたに応援されて 柳も さぞや 迷惑しているでしょう。凡人以下さん(笑)
63 名前:匿名さん:2017/01/14 01:40
フォーム的に直球は高めに抜ける感じがする。
今の球威じゃプロでは厳しいかな?
5勝8負ぐらいかな?
64 名前:匿名さん:2017/01/14 08:33
粗大でいったら今井でしょう。
ただし、うまくフォームを崩さず育ったらの話。
今季から勝ち星を読みたい、となったら柳でしょう。
ストレートは高校代表との次第では147kmまで出ている。
確かに球質では今井の絶好調の時には負けるけど、
変化球を合わせた総合力で即戦力と言う判断では?
野村・広島並みに化けると理想ですね。
65 名前:匿名さん:2017/01/14 09:49
>>63 ストレートが高めに抜ける? あれはカーブを効果的に見せる為の釣り球。低めにも充分ストレートをコントロールできます。5勝8敗❓ 西武の高橋の昨シーズンの4勝11敗より良いじゃない 凡人以下さんにお墨付き貰っちゃった(笑)
66 名前:匿名さん:2017/01/16 10:57
天才と他者との区別もつかないような愚民レベルのお前が他人様に対して
凡人以下などと誹謗中傷するとは呆れたね。
格下の存在なんだから立場を弁えなさいw

>あれはカーブを効果的に見せる為の釣り球。

大いに笑わせてくれたよw
67 名前:匿名さん:2017/01/16 11:12
>西武の高橋の昨シーズンの4勝11敗より良いじゃない 

同期入団で現在23歳の野村君の通算成績は?
68 名前:匿名さん:2017/01/16 11:17
柳君の投げ方を見ていると
昔横浜にいた小桧山を思い出す。
久し振りに彼の動画を見たんだが
当時、滑稽に見えた彼のフォームの方が躍動感に溢れているんだな~これがw
困ったもんだよ全くw
頭痛くなってきたわw
69 名前:匿名さん:2017/01/16 11:24
天才と他者が勘違いされるのは、ある意味仕方がない現象かもしれない。
何故なら天才の意見に対する賛同者があまりにも多勢だからだ。
70 名前:匿名さん:2017/01/16 11:29
釣り球wは、沢山のホームランを配給しそうだ。
勿論、一軍登録されればの話だがな。
71 名前:匿名さん:2017/01/16 11:32
私の予想が外れてくれればと切に願うばかりだ。
しかし、現実世界がそれを許すであろうか?
72 名前:アリ(大同小異)😢💦VSめしうまくん🤣d:2017/01/16 11:41
予想?!
妄想だな笑(^ν^)
73 名前:アリ(大同小異)😢💦VSめしうまくん🤣d:2017/01/16 11:44
現実界と妄想界の
区別もつかんとわ(^.^)
さすが天才笑(^ν^)
74 名前:電話しろや 048 625 6171:2017/01/16 11:52
電話しろや 048 625 6171
75 名前:匿名さん:2017/01/16 11:57
なんせ輝かしい実績が現実の実力を証明してるんでねw
そう思われても仕方がないのは致し難いでしょう。
君が私に対して嫉妬する気持ちは充分理解してるから
引き続き愚弁を述べても構わないよ。
76 名前:カラカスの阪神ファン:2017/01/16 12:47
74
何か可哀想😢💦
77 名前:匿名さん:2017/01/16 13:00
>>68 あらあら、ヒートアップしちゃって(笑) 大人げ無い 連レス書き込んでご苦労様、あんたね、たいがいにして欲しい面もあるのよね、柳を応援するスレだって、何度も忠告されてるのに、スレ主だって、あらしも受け付けますとは、書いて無いの、解る? あなた、テーマの論点から外れて書き込んでるの 毎回そうなの、人の意見聞けない人、コミュニケーションとれないのよね。少し自分を見つめ直してみたら、それと小桧山のフォームと柳、全然ちがいますよ 野球経験あるの❓
78 名前:駄洒落職人キングストン:2017/01/16 13:32
ベビーがベビスターラーメンを食べていた(キャハハうけるー)
79 名前:匿名さん:2017/01/16 14:26
>>66~72 あんたが柳を誹謗中傷してるよ。自分で書いた書き込み見直して見て、中日ファンじゃなかったら、失せろ、お前が荒らしているよ。中日ファンにとっても、お前は元凶
80 名前:匿名さん:2017/01/16 18:03
おまえ、いい加減にしろよな、柳のスレに関係ない事ばっか書き込みやがって
漢字間違えるだけじゃなくて、字も読めんのか。何が天才だ、天才はもっと
独創性があるもんだよ、誰が見ても、ドラフト上位候補の活躍が予想されている
選手推して、何が天才だ、口だけの馬鹿だよ
81 名前:匿名さん:2017/01/16 19:48
>>68 柳もなめられたもんだね、よりによって、小桧山みたいなアーム式のピッチャーを連想されるとは ただ、あんたがピッチャー見る目が無い事だけは解るわ、対して野球知らんことも、ペナントレース始まってからが勝負だな 天才バカボン君
82 名前:匿名さん:2017/01/16 22:05
>>70 この天才君 釣り球知らんみたいね 別名 ウエストボール 外れた球 どうしたら打てるのかね 天才が凡人以下だと証明されたな、ドラフト掲示板以外 書き込めんはずだ、柳を散々、中傷しといて、野球用語知らんらしい。よう天才(笑) ピックオフプレーって、解るか(笑)
83 名前:匿名さん:2017/01/20 00:25
自称天才君の野球観る目はニワカ女子未満
84 名前:匿名さん:2017/01/21 08:08
柳がブルペンでカーブを披露しているみたいね。ブルペン捕手も取れんかった
みたい。おらおら、柳がベールを脱ぎ始めるよ。キャンプが楽しみだね
85 名前:匿名さん:2017/01/21 09:10
星野は柳に直接、
しょんべんカーブはカウントは取れても、決め球にはならない
もっと他の変化球を磨きなさい
と言ったとラジオで豪語していた。
でも新聞じゃカーブがすごいと評判さてさて実際はどうなることやら。
ただ、星野も
柳はすごいぞ。メンタルも、体格もできてる。これはやるぞ、と。
期待できそうだ。
86 名前:匿名さん:2017/01/21 21:24
初見は効果ある球だろうけど、慣れれば大学生でも打ってるよね。
87 名前:匿名さん:2017/01/22 07:53
>>86 あのカーブを長打している選手がいると言いたいの?
88 名前:匿名さん:2017/02/13 11:57
監督からは、柳より上は一軍で下は二軍だとか
実質一軍半という評価。
野村氏、星野氏、杉下氏、得津氏からも
かなりの辛口評価を頂戴してるな。
尤も天才は入団前から既に低評価だったが。
89 名前:ゴキロー スズキ 内野安打でチームを低迷させた男:2017/02/13 16:26
天下の投手優位球場が味方してくれるはず
90 名前:匿名さん:2017/02/13 18:25
>>88 まだ、言っとるわ、応援する気無いなら、いちいち書き込むな
91 名前:匿名さん:2017/02/14 22:07
あいかわらず球高いね
92 名前:匿名さん:2017/02/15 11:54
釣り球とやらが凹凹に打たれてたな。(合掌)
93 名前:匿名さん:2017/02/15 22:02
>>92 おまえ既に、柳や中日ファンからはあらしの扱いだぞ 佐々木や今井の現状よりいくらかましよ(笑) 天才馬鹿凡人以下は今すぐされ
94 名前:匿名さん:2017/02/18 09:38
先日の練習試合みたけど、真っすぐは要注意。高めにうく傾向にある。切れはあるが球速がないから打ち頃になる。
変化球は二重丸。スライダー、カーブとも使える。制球もよし。思ったより使えそうで良かった。
十分、期待できる。
95 名前:匿名さん:2017/02/18 17:55
既に癖が見抜かれてるという噂有り。
96 名前:匿名さん:2017/02/18 19:30
直球が打ちごろかあ。本当だとすると悩ましいね。
直球がピッチングの中心に使えない投球術で成功できるか?
山本昌でも遅くても直球中心の組み立てだった。
かなり上級の知能がないと難しいだろうな。
早くシュートやシンカーをマスターした方が良いのでは。
97 名前:匿名さん:2017/02/18 21:43
>>95 あらしは消えろ ねちっこい奴
98 名前:匿名さん:2017/02/18 21:57
>>95 むしろ、おまえが貶せば貶すほど、光り輝くかも だって貴方凡人以下だから
99 名前:匿名さん:2017/02/19 11:03
>>86
残念な話だが同意だ。
100 名前:匿名さん:2017/02/19 11:59
柳も大学日米野球の時にMax147,148km出してたけどな
(ドラフトサイトのカタログスペックではMax150kmだった)
ロッテの唐川みたいに、どんどん球速無くなるかもね
それでいて制球も特に良い訳ではないみたいな

吉見が良い参考になるかもだけど、個人的には新人の内から参考にする投手じゃない

最近、中日では例が無いぐらい多彩な変化球を持ってるんだから、
球速をMax146~148kmに上げて、桑田の全盛期みたいな感じを目指して欲しい
そうすれば、球界のエースになれるよ




必須