テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902848

巨人期待の若手と将来の構成21

0 名前:匿名さん:2016/10/29 23:43
荒らしもガンガン受け付けましょう。さぁどうぞ!
551 名前:匿名さん:2016/12/10 23:28
外国人枠の関係で、野手一人と言う事もあるね。 マギーが一軍だとレフトは、あくので、岡本もチャンス。
552 名前:めしうまキングストン:2016/12/11 00:12
いつもアソコがメリメリしています。
553 名前:匿名さん:2016/12/11 08:05
阿部の話では、橋本は次期リーダーの候補らしいが、レギュラーでなきゃ、それは無理
554 名前:匿名さん:2016/12/11 13:37
畠なんて小山レベルだろう
555 名前:匿名さん:2016/12/11 14:17
笠りつ子も良いケツしとるけど菊地絵理香も良いねー♥♥♥
556 名前:匿名さん:2016/12/11 21:05
結局岡本はサード失格でレフトかファーストに転向みたいですね。
557 名前:匿名さん:2016/12/11 21:09
高幡監督の言う通り岡本は打ってなんぼの選手。
守備は見切ったみたいですね。守備に負担がないレフトかファーストですね。
558 名前:匿名さん:2016/12/11 21:23
>>557
岡本は巨人に入団しなければ少なくとも一軍にはいれると思うけどな。
FA補強ばかりの若手を潰す球団に入って可哀想だよな。
巨人に3軍制や育成枠の選手の獲得は全く必要ねえだろ。
559 名前:匿名さん:2016/12/11 21:26
>>558 チャンスは少ないが、出てくれば報酬は大きい。坂本みたいになれば年棒の他にもメリットは大きい。ハイリスクハイリターンだな。
560 名前:匿名さん:2016/12/11 22:26
岡本がサード失格で、他のポジョションで、レギュラー取ったら来年のドラフトは、清宮より安田になるかも。
561 名前:匿名さん:2016/12/11 22:28
ウインターリーグ宇佐見ホームラン。
なにげに打率も3割のせてんな。リードもまあまあやし。マジで使えるんじゃね?
562 名前:匿名さん:2016/12/11 22:44
小山頑張れよ!

柿沢の加入で奥村の出戻りは無くなった。
563 名前:匿名さん:2016/12/11 22:51
岡本、サードの守備も上達してきてると思うけど、とりあえず出場機会を増やすためにレフトもやりそうだね。
564 名前:匿名さん:2016/12/12 11:46
宇佐見ホームラン打ったみたいですね。宇佐見は来年一軍で見られる日がくるといいですね。小林より宇佐見に期待します。
565 名前:匿名さん:2016/12/12 12:05
同じく左打者が少ないから宇佐見がレギュラー取った方が打線のバランスは良い。
566 名前:匿名さん:2016/12/12 12:25
🎵ハゲなのにお別れですか~~ハゲなのに涙がこぼれます~~ハゲなのにハゲなのに~~ため息又ひとつ~~🎵
567 名前:匿名さん:2016/12/12 20:09
🎵カモーーーンギャッツビ~~🎵
568 名前:GGGの巨太郎:2016/12/12 22:32
宇佐見、大学時代から打撃がいいし、打撃だけなら小林より期待出来る。
1軍での捕手経験を積めば 小林と併用だな。
569 名前:匿名さん:2016/12/12 23:10
来年は、吉川、岡本、宇佐見にレギュラーとって欲しい。
570 名前:匿名さん:2016/12/13 07:36
8089 アホ
571 名前:匿名さん:2016/12/13 08:07
来年もメリークルシミマース
572 名前:匿名さん:2016/12/13 08:52
読売ファイターズと阿部が苦笑
早く自前の最強チームを作りたいと思う
573 名前:匿名さん:2016/12/13 09:43
ん?どこが?
そういうからにはオーダーにハムの選手が3、4人 一軍投手枠に3、4人いるならわかるが…
574 名前:ホークスファン:2016/12/13 14:38
ガッデム!ガッデム!ガッデム!
575 名前:っt:2016/12/13 20:17
普通に考えて小林が正捕手でしょ
余程小林が悪くないと宇佐見は使われないでしょうね
今年も一軍一度も上がってないしリードもよく分からない捕手いきなり
使うなんてまずありえないでしょう。
取り合えず小林の控えになれるかキャンプ、オープン戦で見極めてとこでしょう
576 名前:匿名さん:2016/12/14 00:42
巨人も阪神も佐々木を逃したことを悔やみそうだ
577 名前:匿名さん:2016/12/14 00:49
FAだらけで優勝しても、ファンって嬉しいのかな
578 名前:匿名さん:2016/12/14 02:43
>>577
FAだらけって言っても90%以上は生え抜きだろ。
逆だったらFAだらけだが。
579 名前:匿名さん:2016/12/14 02:55
578
1生え抜きで優勝
2補強で優勝 ⬅今、ここを目指す。
3生え抜きで2位
4補強で2位
5生え抜きで3位
6補強で3位
580 名前:匿名さん:2016/12/14 03:03
中畑も言ってたけど補強で勝っていきながら若手を育てるのが理想。
581 名前:匿名さん:2016/12/14 08:04
小谷や小坂も良いが、桑田や鹿取 仁志や篠塚は使わないのかな
582 名前:匿名さん:2016/12/14 08:57
投手コーチ 尾花 田畑 木村 三沢てよっぽどOBの桑田や西本や鹿取や角にユニフォーム着せたくないんだな
583 名前:匿名さん:2016/12/14 11:29
小谷に宮国を何とかして欲しい 尾花じゃダメ
584 名前:与謝野の阪神ファン:2016/12/14 12:33
578
いいや😢💦
585 名前:匿名さん:2016/12/14 14:51
與那原、現在CATVで実況中の台湾との試合で先発し、6回を2安打完封でした。速球の速度は130I'm台中心で
でどちらかといえば変化球投手のイメージで聞いていた速球派とは少々違う印象だったな。いずれにしても好投できたことは素晴らしい。
586 名前:匿名さん:2016/12/14 17:48
586追記ですみません。桜井は9回裏に抑えで投げて三者凡退、これでイースタン代表が週末の2位、3位決定戦に出ることが決まった。二人の活躍が楽しみだ。
587 名前:匿名さん:2016/12/14 18:07
桜井は台湾でまだ1点もとられてないんじゃないか?
しかも、ほとんどが3者凡退な気がする。
588 名前:匿名さん:2016/12/14 18:12
桜井って中継ぎ適性どうよ?ロングリリーフに向いてないか?ポスト西村みたいにさ。
589 名前:匿名さん:2016/12/14 18:40
中継ぎは高木と篠原 平良がいいだろう
590 名前:匿名さん:2016/12/15 09:50
ロングリリーフなんかさせたら真田の二の舞になる
591 名前:匿名さん:2016/12/15 09:53
スカウト改革で山下は顧問らしいが長谷川はどうなる?榑松はGM補佐よりスカウト部長が適任だったかも
592 名前:匿名さん:2016/12/15 19:36
数年後の理想のスタメンオーダーは
1右陽2二吉川尚3遊坂本4三安田5左岡本6一外国人7中重信8補小林&宇佐見
来季ドラフトの一位は三塁手の安田でほぼ確定。
とにかく今の巨人に必要なのは打力、どれだけ若手中軸候補を育てれるかだと思う。
593 名前:匿名さん:2016/12/15 22:23
宇佐見の打撃動画みたけど、力強さがあるよな。
今季の打撃なんだったんだ?
課題は変化球だけど、ストレートならいけるな。
594 名前:匿名さん:2016/12/15 22:32
日本ハムか横浜に宇佐美獲られる
595 名前:匿名さん:2016/12/15 22:37
宇佐美なあ。誰だそりゃww
596 名前:匿名さん:2016/12/15 22:37
>>594 だ~から。宇佐美なんか巨人にいないって。腐れ阪神ファン。しつこいね。アホなの?そっかアホか。阪神ファンだもんね。
597 名前:匿名さん:2016/12/15 22:38
宇佐見は、レギュラーとって欲しい。 小林と併用もあるかな?
右投手のとき宇佐見、左投手のとき小林。
でめ、捕手は、自分のチームの投手との相性も大事かな?
598 名前:匿名さん:2016/12/15 23:22
>>594
恥ずかしいから書き込み禁止
599 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2016/12/15 23:29
600ゲッチュ‼︎
600 名前:匿名さん:2016/12/16 00:30
期待の若手って誰がおるんや(笑)
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。