テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902848
巨人期待の若手と将来の構成21
-
0 名前:匿名さん:2016/10/29 23:43
-
荒らしもガンガン受け付けましょう。さぁどうぞ!
-
101 名前:匿名さん:2016/11/04 00:33
-
>>94そのエキスは横浜筒香に行ったのでは?
-
102 名前:匿名さん:2016/11/04 00:50
-
斎藤 宮本 笠原 尾藤
大田のドラフトは高校生中心に指名して育生の巨人をアピールしたんだっけ
残ったのは橋本だけか
-
103 名前:匿名さん:2016/11/04 00:52
-
森福はcなので、山口、森福の他にもう一人獲得できるのか?
-
104 名前:匿名さん:2016/11/04 00:57
-
謹慎明けの高木や松本も日ハムに引き取ってもらうんじゃないか?代わりにヨウは選手じゃなくて金で解決してもらうって密約はないか?更生させるなら日ハムがいい
-
105 名前:匿名さん:2016/11/04 01:01
-
堤が、ローテから外れていた吉川を、球に力もあるのでうちならローテに入れる、みたいなことを言った
日ハムに比べてなんて巨人のピッチャーはレベルが低いのか もっと誇りを持てるチームにしなきゃ
-
106 名前:匿名さん:2016/11/04 01:04
-
石川獲得には二岡の進言があったのかな
日ハム情報に詳しいOBがたくさんいるからな
石川は戦力になるということか
矢貫 北 乾あたりは見込違いだった?
-
107 名前:匿名さん:2016/11/04 01:07
-
由伸を慕って自主トレしたのは中井 脇谷 辻あたり?
由伸って指導力ないってことの証 誰も育てた経験がないまま監督になった 結果が出ないのは自然なこと
-
108 名前:匿名さん:2016/11/04 01:12
-
鈴木尚広は由伸に嫌われた?起用も不自然だったし引退するし!由伸は選手の好き嫌いが激しいかも
大田の起用もおかしかった 干していたみたいだった 嫌いなタイプ 大田は巨人にいたら夢も希望も無かっただろう
鈴木尚広にはコーチ要請あったのかな
カトケンと由伸の関係はどうなのかな
阿部についていった河野も干されてきたのかも
-
109 名前:匿名さん:2016/11/04 01:23
-
>>108
連投ジジイ、日本の為に早く○ね!
-
110 名前:匿名さん:2016/11/04 04:28
-
○ね!じゃなく死ね!
-
111 名前:匿名さん:2016/11/04 05:04
-
背番号21番は吉川ではなく田口だろ! 田口は28番か?
-
112 名前:匿名さん:2016/11/04 20:51
-
日本代表は田口の前に岩貞、小林の前に原口やろ
-
113 名前:匿名さん:2016/11/05 00:54
-
堤はGM就任前にフロントの勉強したのかな 単なる読売内の人事異動でこなせるものではないだろう
-
114 名前:匿名さん:2016/11/05 00:57
-
栗山が、喉から手が出るほど欲しかったって発言したね
原が栗山に掛け合ったトレードなのかもしれないな
原には不満だらけだったが、由伸を見てると、原の方がマシな気がしてくる
-
115 名前:小城の阪神ファン:2016/11/05 06:41
-
森福も狙っとるみたいやな!流石FA好き球団😢💦
-
116 名前:匿名さん:2016/11/05 06:49
-
V旅行のしおりをもらい、荷造りを始める大田
-
117 名前:匿名さん:2016/11/05 10:05
-
順調に巨人の四番になってほしかった
日ハムで開花したらFAで復帰してくれ
寂しいが今は環境を変える必要がある
-
118 名前:匿名さん:2016/11/05 10:25
-
専門家に聞いてみたい 宮国に先発は無理なの?
-
119 名前:匿名さん:2016/11/05 10:27
-
清宮 早稲田大経由メジャー挑戦との記事あり
田澤ルールがまだ生きてるんでしょ?ルール変更せざるを得ないな
-
120 名前:匿名さん:2016/11/05 10:34
-
藤田の時は若手がドンドン出てきた やはり体制をつくれば巨人も日ハムみたいになれるってこと 原にはそれができなかった その原の体制を継続させても由伸が若手を育てられるわけがない そんなの堤はわからないのか
-
121 名前:匿名さん:2016/11/05 10:36
-
他スレじゃないが吉川 京田 大山 どれが野手ナンバーワンなんだろう 野村克也張本勲は吉川を随分高く評価していたけど
-
122 名前:匿名さん:2016/11/05 10:39
-
大田トレードの衝撃が続いているが次のトレードをよろしく 藤村 江柄子 いっぱい玉がある
-
123 名前:匿名さん:2016/11/05 10:57
-
>>117
悔しいけど、大田を日ハムで育てて貰おう!
-
124 名前:匿名さん:2016/11/05 12:00
-
>>122
藤村、江柄子みたいな使えないゴミでトレードなんて厚かましい。
二人とも来年あたり戦力外だろ。
-
125 名前:匿名さん:2016/11/05 12:15
-
大田は球団変わるだけで価値が百倍に跳ね上がった
職場がひとを生かしひとを育てる
サラリーマンと一緒 職場が大事 左遷されたと思ったらそこにビッグチャンスがあったりする
-
126 名前:匿名さん:2016/11/05 12:35
-
使えない外国人や使えないベテランを我慢して使うが大田を我慢して使えなかった巨人は最低
-
127 名前:匿名さん:2016/11/05 12:53
-
給食からソフトめんが消えるのか!なんか寂しいですね。
-
128 名前:匿名さん:2016/11/05 13:29
-
>>125
百倍も跳ね上がる訳ないじゃん!
少し期待込めて、1.8倍!
-
129 名前:匿名さん:2016/11/05 15:58
-
堤、由伸体制は長続きしない 松井にはまた振られ阿部はまだ早いからと原が三度監督になると予想する
-
130 名前:匿名さん:2016/11/05 17:35
-
>>129
由伸は前阪神監督の和田・巨人で言えば堀内みたいな過去の名前と実績重視で若手無視だから
原の遺産食いつぶして終わりだよ。
他球団からしたら由伸では優勝無理だから続けてくれた方が有難いよ。
-
131 名前:匿名さん:2016/11/05 18:27
-
108
Cランクの選手は何人でもとれますよ。
-
132 名前:匿名さん:2016/11/05 18:27
-
こんな無能とはわからなかった
-
133 名前:匿名さん:2016/11/05 18:29
-
日ハム矢野はcじゃないのか 巨人に戻りたくないんだな 巨人に愛想つかしたか 病んでる巨人
-
134 名前:匿名さん:2016/11/06 09:32
-
中居正広にも由伸のコメントや表情についてクレームつけられていた 爽やかキャラだった由伸が全然違うんだから違和感あるよね
-
135 名前:匿名さん:2016/11/06 09:34
-
阿部が、皆が一線引いたので寂しいと由伸が言っていたとか だから脇谷や中井を側に置いたのか 村田真一を切れない理由もそこだな
-
136 名前:匿名さん:2016/11/06 09:37
-
山口投手がFA行使したらしい。
新聞では巨人と中日との争いみたいですが、巨人に山口は必要ですか?
-
137 名前:匿名さん:2016/11/06 09:40
-
マギーは阪神?スポニチ
-
138 名前:匿名さん:2016/11/06 09:42
-
報知では山口俊は残留か巨人からしい
まあ巨人だろ 金が違う
-
139 名前:匿名さん:2016/11/06 09:45
-
尾花には小山や宮国を育成するのは無理だろ
松本らの素行だって二軍の担当は尾花だったわけだろ?
何故尾花は続投? 酷使するだけだよ
-
140 名前:匿名さん:2016/11/06 09:51
-
ダラダラ10時間練習しても何も生まれない きちんと選手に目的を持たせられてる?指導者は信頼されてる?
キャンプが疲れただけで終わらないように祈る
それから育ちそうな若手はドンドン抜擢してね
-
141 名前:匿名さん:2016/11/06 11:35
-
U23見ていますけど、中日の岸本は良いですね。
何故支配下にしないのか分からんです。現状ドラ1の野村よりいいでしょう。
今年巨人にも田原啓、田中太一が数字を残しているにもかかわらず、育成のまま
戦力外になりました。2軍レベルにもないのなら育成で仕方ないのですが、これでは
球団が安く選手を雇えるための都合の良い方策でしかないです。
-
142 名前:匿名さん:2016/11/06 11:46
-
だからって、育成の激安契約でホイホイ入る選手も選手だ。
バカにするなって言って、昔の陽川みたいに入団拒否すればいいんだよ。
それをみんな喜んで入るから、球団も調子乗って多勢指名する。
-
143 名前:匿名さん:2016/11/06 12:27
-
しかし阿部は中居の珍プレー好プレーに出てないで素振りでもしろや
-
144 名前:匿名さん:2016/11/06 14:53
-
>>133
矢野は必要ないからトレードに出したんだよ。
1度不要と判断した選手を何でまた獲りに行くのか。そんなことしたら巨人の方が恥になるじゃん。
FAってのは表向き選手が自由に選べるみたいな建前だけど、
下交渉みたいなのがあって、受け入れる球団があって安心して宣言できるんだよ。
やみくもに宣言すると、木村昇吾みたいにテスト生扱いで西武に拾われるとか、悲劇が待っている。
巨人が動かないと矢野が巨人帰りたくてもFA宣言できないんだよ。
-
145 名前:匿名さん:2016/11/06 14:55
-
もっとも、矢野は日ハムいた方が自分のためってわかってんだろうな。
脇谷みたくわかってないやつだと、おめおめ巨人に帰って来て出番が激減するわけだわ。
-
146 名前:匿名さん:2016/11/06 17:26
-
>>144
お前の主張だと巨人はタンパリングしてるっとことだよな。
賭博で問題起こしてる癖にルール違反まで平気でするんだな。
さすがモラルのない球団ですね。
-
147 名前:匿名さん:2016/11/06 17:29
-
日ハムがオリックス長谷川に監督要請していたの?長谷川さん、口が軽いよ 監督世代は40代に移った 伊東キャンプ組にはもうチャンスがないか
-
148 名前:匿名さん:2016/11/06 17:31
-
田原と田中太一はどうなった?巨人が契約しないの?きちんと育成したら戦力になるのでは?育成できなきゃ他球団で一花咲かせてもらいましょう
-
149 名前:匿名さん:2016/11/06 17:34
-
和田恋は背番号の扱いを見たら事実上の戦力外 岡崎が四番育成を掲げて上手くいった試しがない
-
150 名前:匿名さん:2016/11/06 17:35
-
FA前に条件提示などの交渉は禁止されているが、意思確認などの調査は禁止されてない。
条件提示などしなければ、周辺の人間に探りを入れることは問題ない。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。