テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902848

巨人期待の若手と将来の構成21

0 名前:匿名さん:2016/10/29 23:43
荒らしもガンガン受け付けましょう。さぁどうぞ!
351 名前:匿名さん:2016/11/23 23:50
不遇なニートの
長年の不満の解消です、これ ww
352 名前:匿名さん:2016/11/24 06:44
>>350
職が無いのに探す努力もせず、掲示板を捌け口にしているゴミの言うことはさすがにひと味違うなw
353 名前:匿名さん:2016/11/24 11:10
349さん、捕手をやれない阿部を使い続けないといけないところが今の巨人の最大の課題ですよ。下手な守備ながら一塁を与えて、つなぎの四番をあえてやらせて、2000凡安打を達成させるのでしょうね。「一将功成って万骨枯る」という言葉があるが今の巨人での阿部の起用はまさにこれで阿部の2000本達成までは岡本ら若手の起用もままならず、だれも育たずに、2000本安打達成後は阿部の抜けただけのチームとなる。このことを阿部がどう感じているのかまったくそんなことは思ってもいないのか、多分後者だと思うが、これで本当に良いのだろうか。本来なら捕手が出来なくなった時点でいさぎよく引退を表明すべきだったと思うが。
354 名前:匿名さん:2016/11/24 13:22
だからよ、若手が育つ保障あるのか?
阿部の成績と若手の力がありすぎだろ。
おまえはどれだけ無能なんだよ。3割打つ選手を外して1割級の若手を我慢して使えだ? 責任がないから言えるんだろ? じゃあよ、阿部、村田外して若手を使っても育ちませんでした、チームはBクラス、来シーズンどーすんだ? それでも若手か?なあ? おまえは村田いらないとか言って、復活しとるやんけ、雑魚は黙ってろよ。 言ってやるよ、若手が使えないだけ。使えば育つはちゃうて。
355 名前:匿名さん:2016/11/24 16:07
『Nin今日グッズ59道グッズ893グッズレブリカ一番星』893バッチ極上の仕上がりでございます。是非一度画像を見てください。一万円きりました。Nin今日グッズ59道グッズ893グッズレブリカ一番星を検索して下さい。宜しくお願い申し上げます。
356 名前:匿名さん:2016/11/24 18:34
>>353 君は毎度毎度何が言いたいの?嘆いているだけなのか、球団に阿部を外して若手を使えと言いたいのか、阿部に引退しろと言いたいのか、どれ?
それと君が阿部なら球団の将来のためにとか言って引退する?それとも僕は代打でいいから若手をレギュラーで使って下さいと申し出るの?
嘆くだけならウザいだけだし、引退しろとか実力度外視で外せとか言うのは暴論だわ。
357 名前:匿名さん:2016/11/25 02:13
和田恋はもう窓際か?
358 名前:匿名さん:2016/11/25 10:29
投手はそこそこだが野手が岡本と吉川と重信・石川くらいしか期待できる選手がいない
全体的に小粒すぎる
359 名前:匿名さん:2016/11/25 12:11
来年は岡本、重信、吉川がレギュラー定着してくると見ていて楽しくなるのだが…
360 名前:匿名さん:2016/11/25 13:06
何がいい歳こいてポケモンGOやねん。
361 名前:匿名さん:2016/11/25 15:24
ウェイクだよー杏ちゃんウェイクだよーついに買っちゃいましたー
362 名前:匿名さん:2016/11/25 21:07
360
阿部、村田がこけた場合。
1長野(右)
2重信、橋本(中)
3坂本(遊)
4マギー(三)
5岡本(一)
6吉川、片岡(二)
7石川、ギャレット(左)
8宇佐見、小林(捕)
363 名前:匿名さん:2016/11/25 23:53
リナレスルートでキューバは中日優勢 あちらはうまくいくのでは?
364 名前:匿名さん:2016/11/26 00:00
金本も森繁も派手に活躍してる 由伸は視察ばかり
365 名前:匿名さん:2016/11/26 00:23
森繁て苗字みたいに言うなw
366 名前:匿名さん:2016/11/26 05:25
スタメン願望

1番 二塁 吉川
2番 中堅 重信
3番 遊撃 坂本
4番 左翼 新外人
5番 右翼 長野
6番 一塁 阿部
7番 三塁 岡本
8番 捕手 小林、宇佐見の兼用
367 名前:匿名さん:2016/11/26 09:15
和田恋は外野に転向?やはり内野が育たない
368 名前:匿名さん:2016/11/26 10:19
カトケン 田原 田中太一
その後が気になります
369 名前:匿名さん:2016/11/26 10:21
オフになったら坂口の評価が下がった?スター性があると思うよ レギュラーにするぐらいに力入れて育てろ

それからオリックス伏見も欲しいなあ
370 名前:匿名さん:2016/11/26 10:25
367さん、現メンバーでは現実的なスタメン案ですね。賛成です。これで戦力的にアップするかどうかは新外人次第でしょうが。村田は代打?阿部も来シーズンは一塁でのフル出場はまず無理でしょうから一塁を村田併用で、岡本サード中心でやって欲しい。要はヨシノブ監督が岡本育成のために積極的な起用をするかどうかです、今シーズンのように10打席ぐらいの起用でもうダメでは若手は育ちませんよ。積極的に場を与えて鍛えることも必要だと思います。ヨシノブ監督が後がそうない村田と心中するつもりなら別ですが。
371 名前:匿名さん:2016/11/26 10:32
藤村はやる気になったみたいだが、居場所がないのか?
372 名前:匿名さん:2016/11/26 10:41
>>370 そうなればいいが、オープン戦で岡本が村田より結果出せばという話。今年ベストナインの選手を岡本を使いたいという理由だけで外すのはあり得ない。
普通に考えれば開幕は阿部村田だろう。といっても長いシーズンの間には阿部村田が休養とか不調とか怪我になることもあるだろうから、その時に岡本が結果出してチャンスを掴めればいい。
無理やりポジション与えるのはやめて欲しいし、そんな甘いことはしないだろう。
373 名前:匿名さん:2016/11/26 14:19
納会の大田 やはり絵になる
374 名前:匿名さん:2016/11/26 15:08
岡本は、レフトも練習して、スタメンのチャンスが広がる。
375 名前:匿名さん:2016/11/26 15:29
岡本のレフト案があるみたいだけど、一度外野をやらせたら二度と三塁には戻れなそうな気がするのは考えすぎかな。
12球団を見渡しても三塁の強打者って人材不足だから岡本を何とか三塁手で育ててほしい。
376 名前:匿名さん:2016/11/26 22:50
371
岡本が守れるなら使われとるわ。守れたら1軍、さらに打てるならスタメン。今は守りさえできんだろ。
セリーグなんだから、守れないと話にならん。
1軍に置いといて代打専門にするんか?
西武の森みたいに打てないなら、チームとしても本人もリスクありすぎだろ。
少しは考えろよバカ。
377 名前:匿名さん:2016/11/26 22:53
言うけどさ、阿部、村田がファーストなら、サードは外人だと思うわ。
378 名前:匿名さん:2016/11/26 23:07
阿部も村田も年齢的に一年間無理。
阿部は、怪我が心配。 村田は、今年は、良かったが来年は、わからない。
その時に岡本を使う。
379 名前:匿名さん:2016/11/26 23:07
>>376 岡本のサードの守備はかなり上達しているらしい。別に吉川みたいな天才的な守備を要求しているわけではない。
体のキレを増して一軍の球に対応できれば来シーズンは一軍帯同でいいよ。代打からスタートして阿部村田が不調怪我で外れたときに一気にチャンスを掴んで欲しい。
380 名前:ホークスファン:2016/11/26 23:19
くそ!くそ!くそ!
381 名前:匿名さん:2016/11/27 04:54
>>377
外野だって空いてるんだから外人は外野にして欲しい。
一塁と三塁は阿部、村田、岡本の3人で回していきながら、やがては岡本が完全なレギュラーを掴んでほしい。
382 名前:匿名さん:2016/11/27 07:53
小林に阿部から帝王学学べと厳命の村田コーチ
ポスト阿部育成はあなたの仕事だったのては?
383 名前:匿名さん:2016/11/27 11:00
382さんのご意見に賛成です。とにかく来シーズンは岡本を一軍で鍛えてほしい、これ以上ファームに置いていては一軍半選手になってしまう。
384 名前:匿名さん:2016/11/27 11:47
来年は、岡本と吉川は、我慢して使って欲しい。
吉川は、二番セカンドで、岡本は、村田、阿部の調子や離脱のときとレフトでも使って欲しいです。
385 名前:匿名さん:2016/11/27 13:19
それよか、村田修一の成績にだまされちゃいけないでしょ。
今年は良かったけどとか言う意見が増えてきて危険だね。
各種受賞も他がいなかっただけの話。

今年同様、来季の開幕スタメン選びもオープン戦勝負でいいよ、岡本と村田。
今年は村田が勝ったというより、両方ダメで、単に守備力で村田取ったんだけど、
またそういうパターンはちょっとね。
386 名前:匿名さん:2016/11/27 16:07
村田はベイスターズに戻してあげなさい
387 名前:匿名さん:2016/11/27 16:11
橋本にセンスを感じるが立岡には感じない むしろ球技に不向きに思う
388 名前:匿名さん:2016/11/27 16:14
山本が若手の中では最も実践的 地味だが成績残すと思うよ 岡本より即戦力
389 名前:匿名さん:2016/11/27 16:16
中日から来た吉川の打撃を教える人はいませんか?今のままではもったいない選手だな
390 名前:匿名さん:2016/11/27 16:26
村田には申し訳ないんだけど、今年良い成績を出してしまったのは誤算だわ。
391 名前:匿名さん:2016/11/27 16:36
元々できた選手が長打を捨て、コンパクトに打つなんてたやすいんだろう。 長野なんかも力はあるんだから、いつ3割に戻してもおかしくないわ。
そもそも、本当に劣化したベテランはほとんどホームランがでなくなるぞ。 ホームランが出てるうちは成績を残す可能性があると俺は思う。
392 名前:匿名さん:2016/11/27 17:08
386さんに同意です。来シーズンのオープン戦勝負は岡本が勝つかも、併殺王の村田に比べて岡本は得点機に強い。犠打でも得点を上げれる。中南米での武者修行が横浜の筒香のように実ることを願ってます。
393 名前:匿名さん:2016/11/27 17:45
長野が普通にプレーしてくれなきゃ強くならない 今は長野にイライラさせられてるんだから負けて当たり前
394 名前:匿名さん:2016/11/27 18:22
村田は2年後広沢や江藤のように退団します
どうせ退団するなら今トレードして有望外野手をとれって話
395 名前:匿名さん:2016/11/27 18:41
各球団 サードとキャッチャーに人材がいない
不思議だな
396 名前:匿名さん:2016/11/27 18:43
日ハムが若手がどんどん出るんだから巨人にできない理由がない
397 名前:匿名さん:2016/11/27 18:56
三塁は人材不足だから、岡本が三塁のレギュラーを獲ったら、侍ジャパンのレギュラーも獲る可能性は高い。
398 名前:匿名さん:2016/11/27 19:01
野手の補強をしてないということは、野手の若手育成にある程度の注力をするということだろう。いつもよりハードな秋季キャンプをやった成果がどう出るか。
できれば、脇谷、寺内、亀井、相川、片岡、堂上というクソの役にも立たない大量のベテラン連中をばっさり切り捨てて背水の体制でやってほしかったものだが、いまだに優勝を義務付けられているとか何様な態度でやっていたのでは去年と変わらんだろうなあ。
399 名前:匿名さん:2016/11/27 21:32
来年は、岡本、吉川、宇佐見は、我慢して、使って欲しい。
岡本は、レフトでも村田、阿部が調子悪ければ、ファースト、サードで、吉川は、二番セカンドで、宇佐見は、右投手の時や相性の合う投手のときは、使って欲しい。むしろ小林よりも使って欲しい。
400 名前:匿名さん:2016/11/27 22:16
宇佐見は小林の刺激剤 山倉の笠間みたいなもの
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。