テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902848
巨人期待の若手と将来の構成21
-
0 名前:匿名さん:2016/10/29 23:43
-
荒らしもガンガン受け付けましょう。さぁどうぞ!
-
501 名前:匿名さん:2016/12/08 06:29
-
500
うそだと思うが、そんな選手活躍せんよ。他なら出れるとか安易に考える様が逃げだからな。
できる人間は文句を言わず、先に結果出すて。
-
502 名前:匿名さん:2016/12/08 06:32
-
>>501 500に反論してもムダ。彼は頭に浮かんだことを脈絡もなく書き込むだけだから。大方、東スポ辺りのテキトー記事見て浮かんだんだろうね。
-
503 名前:匿名さん:2016/12/08 06:57
-
オーレンドルフ獲得って外国人枠を考えたら無駄だと思う
-
504 名前:匿名さん:2016/12/08 07:01
-
むしろサード村田、マギー、ファースト阿部しかいないなら岡本チャンスじゃねーの?
マギーが打てない、阿部、村田が休んだら空いてるだろ?更に岡本が大卒と同じ2年後には阿部、村田らいないかもしれんし。
-
505 名前:匿名さん:2016/12/08 07:02
-
>>503 マシソン、マイコラスの離脱とか想定してるのかな?確かにリリーフ陣は勝利に直結するが。一体どう編成するんだろ。現役メジャーだから3億クラス。このオフは30億補強だな。報知と日刊ということはガセではないし。
岡本のレフト起用を由伸が明言。これで岡本はかなりの確率で一軍だね。
-
506 名前:匿名さん:2016/12/08 07:03
-
田中正義にデスパイネ もしかしたら川崎
ソフトバンクの方が見出しになる選手を補強してるな
キューバルートは孫正義の金に強奪されてしまうのか?
-
507 名前:匿名さん:2016/12/08 07:08
-
リリーフ獲得が沢村の男気に悪影響がなければいいが
十分に話し合いをする必要がある
たしかにマイコラスは当てにならないから外国人ピッチャー2枠なら、新外国人がマシソンとともに方程式を組むのも有りかもしれない
-
508 名前:匿名さん:2016/12/08 07:12
-
岡本レフト?新外国人?
じゃあギャレットは要らなかった
でもマギーは活躍しないと踏んでのことなら理解はできる
それにしても岡本にサードの守備練習させてきたのは何だったんだ
日本人のサードの花形はなかなか出ないな
中西や長嶋や掛布や原が活躍していた頃が懐かしい
-
509 名前:匿名さん:2016/12/08 07:13
-
おっと504は連投野郎か。500で2時まで書き込んで、7時前からもう活動か。ここは若手スレだから外人の話はスレチ。つい反応してしまった。
-
510 名前:匿名さん:2016/12/08 07:14
-
みんなメジャーに行ってしまう韓国人選手が今後、日本を目指すのはないのかな
-
511 名前:匿名さん:2016/12/08 08:03
-
結論から言うと、ポジションが被ろうが、中途半端と言われる選手も皆、戦力としているよ。
レギュラーが全試合、好調でやれるわけないからな。控えがいる、バックアップがいる大事さを知らないやつ野球したことないだろw
-
512 名前:匿名さん:2016/12/08 11:09
-
岡本に出来るだけチャンスを与えたいから三塁、一塁の他にレフトもやらせるって由伸は言ってるけど、だったらマギーじゃなくて外野の4番候補を獲れば良かったと思うけどな。
-
513 名前:めしうまキングストン:2016/12/08 11:19
-
日、尾上若葉
月、春菜はな
火、高橋しょう子
水、北川瞳
木、さとう遥希
金、鶴田かな
土、北乃ちか
彼女が4年に1回しかサセてくれないのでこのローテで抜いています。
-
514 名前:匿名さん:2016/12/08 13:16
-
>>512
ギャレットと陽の関係だろうね
ピンポイントで攻めるのだったらレフト岡本・センター大物4番助っ人・ライト長野 がベターだった
阿部に遠慮しないならファーストにデホのような助っ人+陽でも問題はなかった
結局どちらもできないような編成状態だったので微妙感が強いんだと思う
あとは石川や柿澤がどんどん燻ってる生え抜きを煽って底上げしていければいいんだが
-
515 名前:匿名さん:2016/12/08 13:52
-
村田がこけたときに、サード岡本では守備が不安だから、結局、吉川サードとかになって打線が弱くなるので、マギー選択は間違ってないと思う
-
516 名前:匿名さん:2016/12/08 13:57
-
そもそも、希望の選手がいないと獲得できんだろw
更にその選手がFAなんか?
外野で4番が欲しいとか、しかも30本打つ選手とか、皆欲しいだろう。ゲームやりすぎだわ。
-
517 名前:匿名さん:2016/12/08 14:03
-
岡本の場合、打てないくせに守備が下手。
高橋が言ってるやん、打撃選手なんだから打てば守備は3つ用意すると。
打てないのがすべて。
坂本の場合、打撃そこそこだけど、守備できる。だったからな。新人の吉川も坂本みたいな扱いだろうよ、だけど、セカンドは競争が激しいから、坂本みたいにいきなりはわからん。
岡本はオープン戦で打つしかない。打てないなら使わん。
-
518 名前:匿名さん:2016/12/08 14:05
-
岡本『俺を我慢して使えよ、育つし、上手くなるよ』
こんな発想で起用できるわけない。
-
519 名前:めしうまキングストン:2016/12/08 14:51
-
さぁ今からケッタで2時間のアルバイトに行って参ります。
-
520 名前:匿名さん:2016/12/08 14:51
-
もうね右ばかりで2番打つやつがいないから左の吉川は使いたいよね…小林みたいにいい時に入ったよ
-
521 名前:匿名さん:2016/12/08 17:39
-
外人枠の関係でクルーズが2軍に落ちるとしたら、吉川には大きなチャンスになるだろうな。
-
522 名前:めしうまキングストン:2016/12/08 18:14
-
いま2時間のアルバイトから帰って参りました。疲れたーだけど御飯がめめめめめめしうまーーーーー
-
523 名前:匿名さん:2016/12/08 23:28
-
桜井が好投続けているのに 何故か報知は取り上げず。
台湾で無失点継続。 直近の試合でも 韓国相手に 短いイニングであるが 3連続三振。
これまで登板してきた試合はすべて 内容がよい。 体力がついた? 来季は楽しみだね
-
524 名前:匿名さん:2016/12/08 23:31
-
個人的にも来年の投手陣の中では桜井が一番楽しみだ。
-
525 名前:匿名さん:2016/12/09 08:56
-
陽に背番号2
巨人のユニフォームが似合うだろうな
-
526 名前:匿名さん:2016/12/09 08:58
-
カミネロも日本野球に順応するまで時間がかかるだろう
長い目で見てやらないとね
でもそろそろ外国人枠を撤廃したら?
-
527 名前:匿名さん:2016/12/09 09:01
-
生え抜きの意地?亀井が豪語してる
そんな力があるなら今までのテイタラクはなんだったんだ 陽に負けないとはちゃんちゃら可笑しい
-
528 名前:匿名さん:2016/12/09 09:43
-
カミネロなんてメジャー球団が手放さんよ
-
529 名前:匿名さん:2016/12/09 10:09
-
>>528
自分もそう思います。
まだ20代でメジャーで今年も含めこれだけ結果残してる選手がわざわざ日本にくるとは思えない。
巨人がメジャーよりお金を払えるとも思えないし。
ただ、来たら凄いとは思います。
本人に日本野球を尊敬・尊重する気持ちがあるのであれば相当な戦力ですね。
-
530 名前:匿名さん:2016/12/09 11:40
-
あまりいい中継ぎとるとマシソンが自分がいなくても大丈夫だなって出やすくなるじゃん
-
531 名前:匿名さん:2016/12/10 06:52
-
台湾ウィンターリーグの成績を見ると、桜井、篠原は使えそうですね。吉田が5割、平沢やオコエでも3割近く打っているのに、重信は1割5分も打っていないので、来年も厳しそうですね。
-
532 名前:匿名さん:2016/12/10 08:37
-
>>531 篠原、増田、坂口は人的終わったら支配下かな?外人はさすがにカミネロまでの6人で終わって山口と陽で人的2人いなくなったとして、枠まだあるのかな? シーズン中の緊急用枠を2つくらい残したとして。まあ6人も2億以上の外人抱えて更に緊急補強は考えにくいけどね。
-
533 名前:匿名さん:2016/12/10 09:04
-
>>531
重信厳しいですね。正直高卒の青柳や網谷(ともにベイ)の方がスイングが強い。
秋季キャンプの疲れとかもあるんでしょうが。
人的保証のところにも書き込んだのですが、早稲田大との関係云々いうのは分かるけど
重信はプロテクト外だろうと思う。
篠原は夏以降継続して結果出していますね。頑張って欲しい。
與那原はちょっと袋小路に迷い込んでしまったかなあ。強豪校出身ではないから
今年1年は大変だったと思う。
-
534 名前:匿名さん:2016/12/10 09:31
-
>>533 重信ねえ。どこが弱いかは本人が一番考えてるでしょ。まあ来春のキャンプを見ましょう。僕はプロテクトすると思うけど、しなくてもたぶん取られないからプロテクトされたかどうかは永遠にわからない。まあこの議論は不毛だね。
-
535 名前:匿名さん:2016/12/10 09:54
-
ブレイク前の鈴木尚をプロテクトするかの話。
重信を代走に使うだけでも戦力だからな。
-
536 名前:匿名さん:2016/12/10 09:57
-
與那原も重信もプロテクトしないから、台湾では頑張るなとフロントから言われてたりして…んなわけないが…
-
537 名前:匿名さん:2016/12/10 10:08
-
まず、岡本をレフトで我慢して使って欲しい。場合によっては、サード、ファーストも。
-
538 名前:匿名さん:2016/12/10 10:15
-
與那原はとりあえずトルネードの意味がない。モノマネだけやん。投げる直前に普通の投げ方になってる。あの体で自称トルネードして140㌔いかないなんて素人みたいだわ。
完全に素材タイプだな、それこそ育成選手ぐらいだよ。150越えないと絶対通用しない。
-
539 名前:匿名さん:2016/12/10 10:21
-
>>538 與那原は8月にドームで見たときは全球140以上、最速148くらい出てたよ。ストレートは打者を押し込んでた。空振りも多かったし。変化球の精度が全然だったけど。
-
540 名前:匿名さん:2016/12/10 10:28
-
與那原の体を鍛えた選手がリャオだわ。先がなげーな。育成落ちするだろうよ。
-
541 名前:匿名さん:2016/12/10 10:32
-
宇佐見も使って欲しい。
-
542 名前:匿名さん:2016/12/10 11:17
-
与那原は笠原だよ
-
543 名前:匿名さん:2016/12/10 14:19
-
>>538
その與那原が目指す野茂の映像↓だが、
トルネードで投げた時より、セット(クイック気味)の方が球威・球速有るんだよね。
ランナーの居る居ないで力の入れ方も違うのだろうけど、トルネードは実際は、
フォームにロスが多くて、力が伝わい難い面もあるようだね
1991 野茂英雄
ttps://www.youtube.com/watch?v=xZOwPU0ip1U
-
544 名前:匿名さん:2016/12/10 14:23
-
篠原は本物かね?
-
545 名前:匿名さん:2016/12/10 16:16
-
トルネードよりマサカリ投方だろ。こちらも意味なさそう。
-
546 名前:匿名さん:2016/12/10 17:34
-
🎵どこへ帰るの~~耳鳴りたちよ~~🎵
-
547 名前:匿名さん:2016/12/10 17:58
-
与那原って人的保証で取らせないために演技で打たれてんじゃないの。
-
548 名前:っt:2016/12/10 20:51
-
演技しなくても取らないでしょう。
-
549 名前:匿名さん:2016/12/10 22:08
-
谷田を獲っておけば…。
-
550 名前:匿名さん:2016/12/10 22:24
-
放映権の一括管理って巨人に有利?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。