テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902846
巨人!!オフの補強
-
0 名前:匿名さん:2016/10/28 12:58
-
新外国人、FAなんでも良いです、巨人の補強を話し合いましょう。
-
651 名前:匿名さん:2016/11/12 19:07
-
649
このトレードをきっかけに覚醒してくれれば・・・・
願うばかり・・・
-
652 名前:匿名さん:2016/11/12 20:22
-
>>650
しかし、一度も言わしたことが無いwww
-
653 名前:匿名さん:2016/11/12 20:53
-
>>652
やろか?それと言わすやなくいわすじゃ、バカ
-
654 名前:匿名さん:2016/11/12 20:56
-
>>653
やって、みろや!お前、貧弱やろ。身長1m65cm 体重79kgのデブとみた。
-
655 名前:匿名さん:2016/11/12 21:25
-
巨人、オマンコスキー獲得
152cm 40Kg の外野手で50m4秒7、遠投37m、特徴は常に女のア○コを考えている。
-
656 名前:匿名さん:2016/11/13 00:05
-
山口が森福 脇谷が吉川に代わるだけでそうとうの戦力アップやな
出れば打たれるの山口となんにもできない脇谷だからね…
新戦力の吉川光 桜井 杉内に期待したいね
-
657 名前:匿名さん:2016/11/13 00:10
-
菅野 マイコラス 田口 吉川 山口 杉内 内海 大竹 桜井 宮國 高木 新外国人 新人…
うじゃうじゃいすぎじゃね 新外国人はリリーフかな
-
658 名前:ホークスファン:2016/11/13 00:10
-
↑無理でしょ。残念ながら
-
659 名前:匿名さん:2016/11/13 00:23
-
>>631 原が監督なら岡本を四番に使うかも。
大田や中井を四番で、使った事あるくらいだから。
-
660 名前:匿名さん:2016/11/13 02:54
-
>>654
わりゃ、蹴り入れると、ドロガメ
-
661 名前:名無し:2016/11/13 04:00
-
651さん、冷静にスルーしましょう。アク禁依頼は出しておきましたので、無視が1番です。
-
662 名前:匿名さん:2016/11/13 08:09
-
新垣 もう使えないか?
-
663 名前:匿名さん:2016/11/13 08:13
-
石川が一番目立つ秋 良い補強といえばそうだが、巨人のレベルの低さだな
-
664 名前:匿名さん:2016/11/13 08:15
-
結局今年のチームのままで来季も戦うみたいな感じ?補強らしき補強はないな
-
665 名前:匿名さん:2016/11/13 08:17
-
有能な助監督 今一番の補強になるはず
-
666 名前:ビーカーネルの阪神ファン:2016/11/13 08:19
-
663
引退まっしぐら😢💦
-
667 名前:匿名さん:2016/11/13 08:31
-
孫正義、テームズ飲酒運転でデスパイネ獲得へ
巨人はやはりギャレットのままか
-
668 名前:匿名さん:2016/11/13 09:22
-
誰を補強するかというより打線自体ぶっ壊して作り直さないとどうしようもない。
そこで脇谷やら亀井やら使っていたのでは、ゴミ打線のまま。
-
669 名前:匿名さん:2016/11/13 10:11
-
>>663
そういうことですね
石川レベルなら他球団は2・3人いるのが普通、ハムに至ってはポジションがないから出される始末
-
670 名前:匿名さん:2016/11/13 11:03
-
石川の結果は参考にならない。松崎すら打った。データ持たない相手からなら堂上でも打っていた。
-
671 名前:匿名さん:2016/11/13 11:36
-
石川より下に辻や和田がいるからな…
-
672 名前:匿名さん:2016/11/13 14:36
-
宮崎で若手育成する気もないのにチンタラキャンプ形だけやってるみたいだな。
-
673 名前:匿名さん:2016/11/13 14:48
-
655
79Kg なら貧弱やないやろ、笑
-
674 名前:匿名さん:2016/11/13 15:03
-
トライアウト受けた元巨人の田原啓どこの球団か獲得しないのかな?まだ若いし使えそうだけど、巨人は今年はトライアウトからの補強は今の所はないのかな。
-
675 名前:匿名さん:2016/11/13 15:21
-
FAの後は新外人だな。
ギャレットより打てる打者とマシソン級の中継ぎ投手がいいな。
-
676 名前:匿名さん:2016/11/13 15:43
-
田原は素行が怪しいらしい、だから巨人は自由契約にしたみたいだからどこも取らないだろう。
-
677 名前:匿名さん:2016/11/13 16:16
-
>>676
もったいないね
賭博関係かな
-
678 名前:匿名さん:2016/11/13 17:06
-
もう一人マイコがいれば優勝できる。先発外人マイコ2号を探せ。
-
679 名前:匿名さん:2016/11/13 17:09
-
投手も大事だが、広島との得点差170点を埋めるような補強が必要。
-
680 名前:匿名さん:2016/11/13 17:25
-
バコーーン!
( ‘д‘) 補強せなアカンのは巨人
⊂彡☆))Д´) よりオマエの脳ミソじゃいあんつ!
これでも喰らいやがれ!とサイコラス予想屋をシバきあげるヒーローインタビュー
-
681 名前:匿名さん:2016/11/13 17:31
-
↑あんまりオモロクねーな
-
682 名前:匿名さん:2016/11/13 18:24
-
チンタラキャンプなの!?
村田真一は走塁は井端 打撃は二岡江藤に丸投げみたいだししっかり仕事してほしい
-
683 名前:匿名さん:2016/11/13 18:52
-
新外人だけど、オランダの4番は獲れないかな。
30歳でライト守れていいと思うんだけど。
-
684 名前:ホークスファン:2016/11/13 20:45
-
大山ー大山ー今でも悲しみに暮れています。
-
685 名前:匿名さん:2016/11/13 20:45
-
>>683
欲しけりゃ直接由伸に提案してみれば?
何でも欲しがる虚カス君w
-
686 名前:匿名さん:2016/11/13 23:14
-
センターは、補強は、ないのかな?
また、立岡、橋本、重信の争いになるのかな? 石川は、センターライトは?かな… 守備力だけなら橋本が一番上手いでしょうが。
-
687 名前:匿名さん:2016/11/14 03:57
-
687
ここまで 陽取りの情報がなということは、センターは、新外国人の目星が付いてる
のかもしれません。そのうち、新外国人取りの情報も流れてくるんじゃないかな。。
-
688 名前:匿名さん:2016/11/14 05:40
-
>>687
巨人は毎年、新外国人の獲得は12月か年明け早々に決まる事が多い。何でそんなにかかるのかなぁ?ロクな外国人来ないのに。昔はレジースミスやクロマティやジェシーバーフィールド等名前だけでもワクワクする様な補強あったのに堤のハゲは何してんだか。個人的希望だけどマットジョイス獲得して欲しいがなあ
-
689 名前:匿名さん:2016/11/14 06:35
-
>>688 ウインターミーティング待ちじゃないですかね。今年こそメジャーのレギュラー級の補強を期待。
-
690 名前:匿名さん:2016/11/14 07:39
-
>>689
昔の名前やビデオ見ただけでこれにしよう的な補強続けてたらまたロクなの獲れないのがわからないバカばかりだから心配ですわ、今日のフロントは。メジャー何発とかもういいわ。2Aや3Aとかのハングリーな外国人を一年くらい張り付いて勉強して欲しい。前広島でロサリオなんか面白いかも。
-
691 名前:妄想族:2016/11/14 08:14
-
是非ゴメスを取りましょう。ドームランがあるので278、27本、82打点、1盗塁は打つでしょう。
-
692 名前:匿名さん:2016/11/14 09:03
-
>>691
悪いけど278は無理だよ。250~260の選手。
ドームなら27本は可能かもね。
はっきり言ってギャレットと変わらないよ。
-
693 名前:匿名さん:2016/11/14 09:07
-
二軍選手が賭博するチーム。二軍がそんなだから、若手は伸びず
監督は、ベテランしか信用せず、FA外人に頼る補強!
こんな体質直さないと、黄金時代は来ない!
-
694 名前:匿名さん:2016/11/14 10:29
-
打てて守れるセンターの外人とか見つけられるかね…完成品陽のほうが簡単だろうが
四年契約したらその間にドラフト指名して若手出てくるわ
-
695 名前:匿名さん:2016/11/14 10:49
-
>>694
ピンポイントで埋めるなら陽を獲ってファーストにデホあたりを獲るって感じかなあ
若手の控えとしてレフトに岡本 ライトに石川を用意
阿部は捕手か代打専 セカンドはルーキー吉川抜擢
これでも大分マシにはなるけど実際にはこれが出来ないんだろうな
-
696 名前:匿名さん:2016/11/14 11:23
-
>>695
陽を入れないと話にならんね 陽が34歳ならいらんよ
-
697 名前:匿名さん:2016/11/14 11:26
-
山口俊はよく言えば中日大野を右にした感じかな ノーコン具合と球の強さ 成績も勝ちと同じくらい負けそう
-
698 名前:匿名さん:2016/11/14 11:29
-
第二の大竹感
-
699 名前:匿名さん:2016/11/14 11:34
-
>>696
陽が動けるうちに大物外野手を獲りまくらないとキツイね…
打てる野手も岡本くらい 打てる野手・アスリートタイプを多く獲って今の選手を一掃するくらいでないと厳しい
-
700 名前:匿名さん:2016/11/14 11:38
-
先発2年目30歳ってことを考えると
11勝→9勝→7勝→中継ぎかな
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。