テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902846

巨人!!オフの補強

0 名前:匿名さん:2016/10/28 12:58
新外国人、FAなんでも良いです、巨人の補強を話し合いましょう。
1 名前:匿名さん:2016/10/28 13:02
クソレス立てんな!ボケナスがー
2 名前:匿名さん:2016/10/28 13:09
ホークスが動いてる、テイムズを巨人も狙って欲しい!!ホークスとの競り合いになれば

高額になるだろうが、今度こそ巨人が勝って欲しい!!

テイムズは、今年は、打率が下がって321だが本塁打は、やはり40本を記録した!
3 名前:ホークスファン:2016/10/28 13:13
あーやっぱり大山取っておけば良かったー
4 名前:匿名さん:2016/10/28 13:25
ぜひ岸を取ってほしいです。セ・リーグなので11勝はすると思います。
5 名前:匿名さん:2016/10/28 13:44
育成の巨人なんだから
こんなスレたてもしょうかない
育成の巨人なんだから
補強費は他球団譲渡すればいい
6 名前:匿名さん:2016/10/28 14:13


育ってへんやないか(悲)
7 名前:匿名さん:2016/10/28 14:25
巨人が狙ってるという、ケーシー・マギーは、もう通用しないんじゃないかな・・・・
8 名前:匿名さん:2016/10/28 14:27
巨人、親会社の大補強指令のもと、今オフは実に

総額20億円に迫る巨大予算が組まれていることが判明。

大物が並ぶFA市場への本格参入も確実な情勢だ。
9 名前:匿名さん:2016/10/28 14:42
中井+鬼屋敷⇔伏見
宮国+大田⇔石川慎吾+白村
今村+藤村⇔牧原+P
10 名前:匿名さん:2016/10/28 14:52
8

高峰、四郎かぁー?確かにもう駄目かもね?
11 名前:匿名さん:2016/10/28 17:09
5
いいやマートンを取りましょう。それこそドームランがあるのて268、17本、74打点は打つと思います。
12 名前:匿名さん:2016/10/28 17:14
中継ぎ強化のために森福獲得もいいと思う。。
13 名前:匿名さん:2016/10/28 17:59
アイハブペンーアイハブアップルー
14 名前:匿名さん:2016/10/28 21:02

糸井だけでも18億以上いるんやで
15 名前:匿名さん:2016/10/28 21:13
>>14 糸井は複数年なら要らね。そもそも今年がキャリアハイの可能性が高い35歳。間違って入ったら来年はともかく再来年以降は若手大好きな巨人スレでゴミだの消えろだの言われる可能性が極めて高い。35以上は単年契約以外は要らん。
ま、阪神も取れないな。オリが4年18億なんて異常な条件出したら残留が本線だろ。
16 名前:匿名さん:2016/10/28 21:22
16
そうですな、オリやソフトに金では勝てない
でも、巨人はあるかもしれんよ
得とく情報が出るってことは自信があるんじゃない?
他球団スレで失礼しました、以後気をつけます
17 名前:匿名さん:2016/10/28 21:29
山口投手と雄平選手がFAで取るべき選手だと思います。先発の層を厚くしないと、中5日で回すことになり、結局今年の菅野投手や田口投手みたいに夏場に失速してしまいます。雄平選手は6番に固定すれば、クリーンアップが残した走者を返すのに適任の選手だと思います。Cランクで見返り要因がいらないのもポイント。新外国人でクリーンアップに入る選手は絶対に必要。ギャレット選手と争い、負けたら枠の関係で2軍調整。新外国人阿部選手は一塁とキャッチャーの控え、代打出場で300打席くらいに。村田選手と岡本選手は3塁を争い、併用(阿部選手が休んでいるときは村田選手が一塁)。セカンドはクルーズ、片岡、吉川3選手で争い、負けた選手は3塁のバックアップと代打。こんなのでどうでしょうか?
18 名前:匿名さん:2016/10/28 21:54
山口はともかく雄平は宣言しないんじゃないかな。巨人が狙ってるのは森福と大島のような気がするけど。
ま、宣言してから考えましょ。
宣言もしてないのに欲しいとか獲れるとか書くのは今の球団のファンに失礼。
19 名前:匿名さん:2016/10/28 22:12
>>17 クルーズがレギュラーなら打順も変わる。 吉川、片岡なら二番や一番 クルーズは、一、二番打てないし、外国人枠の関係で、二軍の可能性もあるかも。
20 名前:匿名さん:2016/10/28 22:18
外国人は、四番バターが欲しい。出来れば、左バターかなそうなると他球団からでなく、巨人で、探さないとね。
21 名前:匿名さん:2016/10/28 22:42
>>17
欲しい欲しいは、心の貧しさから来ていますwww巨人は育成が上手なんだから、他所の選手なんかあてにしなくてもwww
22 名前:GGGの巨太郎:2016/10/28 23:30
FA 右の先発or抑え   山口俊(横浜)
   
   左のセットアッパー  森福(ソフトバンク) 

新外国人 左の先発  左の長距離砲 黒人で4番を打てる40発以上
                  見込める打者
23 名前:匿名さん:2016/10/28 23:47
中継ぎの新外人も必要だと思う。

そろそろマシソンの後釜も考えなければいけないし、ただでさえ今年の中継ぎ抑えは厳しかった。
24 名前:匿名さん:2016/10/29 00:16
そんなに外人ばかり取っても枠の関係で使えないでしょう
取るのは4番打てる奴これは取らないと来年Bクラスがまってる
ギャレット、クルーズなんてカスは首でいいのに来年も居る村田真、尾花ともども
役に立たない奴は生き延びる
25 名前:匿名さん:2016/10/29 00:38
21
今バターは高いからな。あさりのバター炒めが食べたいな!マテ貝でもいいよ
26 名前:匿名さん:2016/10/29 00:58
外人枠は投手3人、野手1人がいい。
クルーズは2軍でセカンドは吉川を中心に山本と併用。
投手はマイコ、マシソンにもう一枚中継ぎ。
27 名前:匿名さん:2016/10/29 07:27
新外国人の4番打者として、1番手は、テイムズを狙ってほしいが
SBと競り負けた場合には
サムスンの4番 チェ ヒョンウ32歳は、どうだろうか
今年度の成績は、打率376・本塁打31本、韓国野球は、打高投低としても
立派な成績だと思う。。
本人も、今オフ、日本球界移籍を目指してると言う噂だ。。。
28 名前:匿名さん:2016/10/29 07:36
大島はともかく森福は難しいんじゃないか
そもそも宣言をするのか、そしてソフバンの条件を上回れるか
29 名前:匿名さん:2016/10/29 07:53
昔は、よく大型トレードをやっていたが、ここ数年は、全く無い。

メジャーでは、ガンガンやってるのに・・・・

巨人も出血覚悟で大型トレードを敢行して血の入れ替えが必要だと思う。

菅野、田口、坂本以外は、全て トレード要員だ!!!
30 名前:匿名さん:2016/10/29 08:08
私は、外人枠は投手2人、野手2人がいい。
勿論、クルーズは2軍生活!1軍に上げる必要なし!!

セカンドは、ゴールデンルーキー吉川を辛抱強く使って欲しい。
必ず不動の1番打者に成長する!!

投手はマイコ、マシソン、打者は、ギャレットに大型新外国人(テイムズorチェ ヒョンウ)
31 名前:匿名さん:2016/10/29 09:14
30
その3人のだれかを入れなきゃ出血覚悟の大型トレードって
言えないんじゃないか?
32 名前:匿名さん:2016/10/29 09:55
32
そうですね・・・見回しても、大型トレード出来そうな選手は、この3人以外は

一人も居ない・・・これが、今の巨人の現状です、情けない・・・・

FAと新外国人に頼るしか無い・・・
33 名前:ホークスファン:2016/10/29 10:25
あーやっぱり大山取っておけば良かったー今はとても後悔しています。
34 名前:匿名さん:2016/10/29 10:42
坂本は清武が現場介入した結果生まれた、いわば清武の遺産。山口もそう。
清武と原が仲たがいして現場に口を出せなくなった後は、ベテラン優先起用で弱体化の一途。今はその遺産を食いつぶしながら、どうにかやりくりしている状態。
やはり編成だけではなく現場にも影響力のあるフロントが必要なんだとつくづく思う。
35 名前:匿名さん:2016/10/29 11:47
35
坂本は、大森のおかげ。。。
36 名前:匿名さん:2016/10/29 12:49
雄平、森福は人的補償が要らないから欲しいですね。雄平はドラフト時の因縁もありますし。後はポレダをクビにして、ローテーションピッチャーとティムズが獲れれば完璧だが。1塁としては、物足りない打撃成績なので、阿部をどうするかは悩ましいところ。
37 名前:匿名さん:2016/10/29 13:40
育成の巨人だから
中堅以降選手は全員移籍
38 名前:匿名さん:2016/10/29 15:30
>>37
育成軽視の巨人だから
若手選手は入団しても数年後戦力外
39 名前:匿名さん:2016/10/29 15:39
お、今日も変態野郎が荒らしの日課でうろついてるね。

雄平はもう気が変わってヤクルト出ないだろうな。FA行使の話もぜんぜん無い。
森福は宣言するだろ。居心地が悪いんだろ。
40 名前:匿名さん:2016/10/29 15:48
人的保障を惜しむような人材がそう浮かばない
むしろ人的保障にかこつけて長野とか放出したい
41 名前:匿名さん:2016/10/29 17:29
ID:vhu9ww320=ID:gZkwmgnw0=ID:6MdxekRU0
=ID:Z.sXY5/.0

変態野郎w
相変わらず皆に嫌われてるなw
42 名前:匿名さん:2016/10/29 18:11
変態クンの趣味だからね。
毎日これで快感得てるんだぜ。やめるわけないよ。
43 名前:西戸崎の阪神ファン:2016/10/29 19:40
しかしここも残念なスレやな😢💦
44 名前:匿名さん:2016/10/30 01:02
ギャレット・・・来シーズンは、もっと、ましになるのだろうか??

年齢も年齢だし、いっその事、長距離砲の新外国人選手を探した方が

良かったかも・・・・
45 名前:匿名さん:2016/10/30 01:09
大減俸で交渉するんだろ。
いい人だから、あっさり受け入れそうでこわい。
メジャーへ戻ろうにも、まだ巨人の方が条件良さそうってんで。

それとは別に新外人は探すだろ。ギャレットは保険ですよ。
保険で残した外人が良かったためしは無いんだが、あのGMじゃわかりそうもない。
46 名前:匿名さん:2016/10/30 01:13
来年
ギャレット
打率285 36本 95打点
47 名前:匿名さん:2016/10/30 01:22
ギャレットは眉毛がハの字だから、打席で悩みが深そう。
敵も悩んでる相手なんざ恐くも何ともない。
48 名前:匿名さん:2016/10/30 01:45
ギャレットは、良い人すぎて、切るのも辛いって感じかな・・

人間性は、素晴らしい人だから、メジャーの経験を活かして

再来年、2軍打撃コーチとし良いかも^^
49 名前:匿名さん:2016/10/30 02:12
ギャレットが280、35本も打てるわけ無い
一年目で後半活躍する外人は2年目も期待できるけどこいつは夏場ちょこっと
活躍しただけ後半また失速、CSなんて外人は活躍するがこいつは3試合ノーヒット
活躍しても来年も今年と同じくらいしか打てないのが目に見えてる
よく残そうとするよな
50 名前:匿名さん:2016/10/30 02:59
>>49
ギャレットを信じろ!
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次のページ >>