テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902842
2017年中日ドラゴンズ ⑲
-
0 名前:匿名さん:2016/10/27 09:16
-
荒らしもガンガン受け付けます。さぁどうぞ!
-
51 名前:匿名さん:2016/10/30 10:44
-
0か100で若手に切り替え行くのは無理があると思う。
ベテランが健在のうちに、若手が台頭して行った方がチーム全体を活性化する。
落合監督以降、目先の勝利を優先するあまり、それが出来ていなかった。
和田、谷繁、井端がいなくなり、森野、荒木が衰えで…平田、大島を放出し…一挙に若手の台頭を期待するのは無理がある。ベテラン、中堅は若手の見本だし、年齢層にバランスのあるチームが理想。
高校生野手を獲得し育成できるのは、ある程度、地盤が出来ていないと無理かな。
だから、ここ数年、社会人野手に偏ったドラフトを繰り返していた。
-
52 名前:匿名さん:2016/10/30 11:07
-
センター大島で固まると、レフト新外国人・近藤、ライト遠藤・藤井・石岡あたりですか?
強肩強打の外野手を育てるチャンスですね。
個人的には石岡、遠藤に期待したいです。
レフトビシエド、一塁福田、三塁高橋。
レフトビシエド、一塁石岡、三塁福田。
もありでしょうか。
-
53 名前:匿名さん:2016/10/30 11:17
-
細川獲れよ
打てなくても守れなくてもいい
労せずしてパリーグ情報が手に入るんだからな
と昨年既に高山と多和田の新人王を予言した天才は考える
-
54 名前:匿名さん:2016/10/30 11:40
-
>30 でもなんで小笠原は育成じゃないんだろうね!?
意味がわからん。来年二ケタしてくれなきゃ困るのに・・。ネズミだか盲腸だかの程度で・・。
-
55 名前:匿名さん:2016/10/30 12:38
-
🎵今日だっていつか~~物貰いは~~更けていくよ~~🎵
-
56 名前:匿名さん:2016/10/30 14:21
-
愛知出身の中日ファンの大島やキャプテン平田が出て行ったら中日は崩壊に向かうだろう
数年後FAの選手会長の大野も
軸になる選手は出してはダメ
井端みたいなケース最悪
放出追放するのは陰険で根暗な落合らオチシンどものほう
-
57 名前:匿名さん:2016/10/30 16:49
-
スポーツ報知に、大島残留の記事がありましたが本当ですかね?
1億5000万の複数年契約みたいですが
-
58 名前:匿名さん:2016/10/30 17:39
-
ダメキャプテン平田がいればチームは低滞に向かうだろう。
野本140試合出してごらんよ。ホームラン数も打率ももっと上。
-
59 名前:匿名さん:2016/10/30 17:45
-
結局いい条件のところなく舞い戻ってきたんだろうね
中日の条件で現実知って残留なんだろうが
来年FAできるように考えてるところがあさましいな
平田は恐らくいい条件いただいて即決にはいかないんでしょう
彼こそ他球団移籍の可能性がある
残ってほしい選手は去り、残ってもらってもウザイ選手は
引き取り手なく残留という構図ですね
-
60 名前:匿名さん:2016/10/30 17:55
-
大島は必要じゃないですか?
大島抜けたらトップバッターで足が速くて立残せる選手が他にいますか?
平田の代わりなら外国人で補えますけど、大島の代わりは外国人で補えないと思いますよ
-
61 名前:匿名さん:2016/10/30 18:02
-
61
その通りです。大島の代わりはいません。センターが守れる外国人はなかなかいない。
それはそうと来年ユニホームは落合ブルーに変わるの?
-
62 名前:匿名さん:2016/10/30 19:01
-
やっぱり落合はこのまま中日残留なんだろうね。
果たしてGMから人事異動になるのかな。
-
63 名前:匿名さん:2016/10/30 19:17
-
平田残る可能性上がったかな
大島が残ったことと、落合の影響力が下がり気味なこと
そして、監督が明るい人に変わったこと
ネックは年俸だろうな
大島が9千万→1.5億じゃ、平田7千万→1.2億がいいとこ
1.5億の3年以上をヤクルトが出したら行きそう
球場が狭いから平田なら20HR現実的だしな
-
64 名前:緊急速報:2016/10/30 19:51
-
3年総額6億で陽を獲得
-
65 名前:匿名さん:2016/10/30 20:37
-
陽はソフトバンクでしょう。
今年1.6億+出来高なら実質2億くらい?
ソフトバンクなら、2.5~3.0億の五年でしょうな。
とても太刀打ちできまへんで~
それって和田取った時のレベルでっせ
陽が和田と同格ならわかるけど、どうかな?
-
66 名前:ホークスファン:2016/10/30 21:52
-
大山ー大山ー諦めきれません。
-
67 名前:匿名さん:2016/10/30 22:03
-
陽なんて補強ポイントにあてはまらない。大島、平田2人が出ていく可能性が高いなら別だが残留の可能性高いし。
捕手 杉山
一塁 ビシエド
二塁 京田 亀沢 溝脇
遊撃 堂上
三塁 高橋
外野 大島 平田 石岡 遠藤 福田 新外国人
周平、福田の成長次第の打線になりそうや。
-
68 名前:匿名さん:2016/10/30 22:15
-
>>67
ドベゴンズはすべてが補強ポイントだよw
-
69 名前:匿名さん:2016/10/30 22:22
-
平田が仮にFA して、ヤクルトなら野手では、プロテクトから外れる選手、ろくなの、残らんからサウスポー貰えたらな、と思います。竹下か高橋圭かな? それにしてもいない。廣岡もプロテクトされるだろうし
-
70 名前:匿名さん:2016/10/30 22:32
-
大島残留 うれしいなあ
FAでは やはり 岸が 欲しいなあ 星野が はやくから 動いているらしいな
岸に かける お金で もっといい助っ人外人投手が きてくれるか?
-
71 名前:匿名さん:2016/10/31 08:55
-
陽は元々兄貴がいるソフトバンクに行きたかったのを日ハムが指名
念願のソフトバンク入り確定。
-
72 名前:匿名さん:2016/10/31 09:39
-
アイハブペンーアイハブアップルー
-
73 名前:匿名さん:2016/10/31 10:26
-
大島残留も肩が弱いから不安があるものの代わりがいない。
平田は出て行って欲しい。打率248で1億超え(本人希望は大島と同額?)は無い。
レフト福田・センター大島・ライト新外国人で決まりだから。
FA補償選手のほうが魅力ありそう。
-
74 名前:匿名さん:2016/10/31 10:30
-
ヤクルトのFA保証は魅力ないよ。2軍も最下位だし。平田は270~280くらいは打てる。
守れるしまだなにより若い。15発打てる野手は日本人ではなかなかいない。
ぜひ残ってほしい。生え抜きは大事にしたい。
-
75 名前:匿名さん:2016/10/31 11:15
-
山口を獲りに行くそうです
-
76 名前:匿名さん:2016/10/31 12:47
-
来る来ないは別として山口狙う姿勢はいいね。補強ポイントに合ってるし、今プロテクトしても必要選手は枠内におさえれるし。
-
77 名前:匿名さん:2016/10/31 12:53
-
山口の件はどこの情報ですか?
-
78 名前:ホークスファン:2016/10/31 13:31
-
大山ーとても無念です。
-
79 名前:匿名さん:2016/10/31 13:51
-
中日は、山口を狙うよりもCランクの森福を狙った方が良いと思いますよ。
左の中継ぎは、岩瀬ぐらいしかいませんからね。
-
80 名前:匿名さん:2016/10/31 15:16
-
森福と山口は獲得してほしい
-
81 名前:匿名さん:2016/10/31 17:38
-
>>71
-
82 名前:匿名さん:2016/10/31 17:40
-
大島は残留したけど3回目の交渉では条件上積みがあった。
森繁が動いてくれたんだろうとコメントしてたね。
しかし外国人獲得に飛んだり、ドラフト当てたり彼はスーパーマンだね。
落合とは大違いだ。平田も上積みあるんだろうな。
-
83 名前:匿名さん:2016/10/31 17:43
-
v
-
84 名前:匿名さん:2016/10/31 17:48
-
>>77 横浜 山口 中日 調査でネットでヒットしますよ
-
85 名前:匿名さん:2016/10/31 18:15
-
山口なら若手選手成長の弊害にならないから良いんじゃない。抑えも確か出来たよね?!
-
86 名前:匿名さん:2016/10/31 18:23
-
大島の残留は決まった、あとは平田の残留を願うだけだ、
もう落合なんかいいから、森に任せた方がいい
-
87 名前:匿名さん:2016/10/31 19:20
-
大島いなくなったらセンターは友永だぞ。友永で良いんか?アンチ大島さんら
-
88 名前:匿名さん:2016/10/31 19:56
-
野本解雇せえよ。
枠の無駄
-
89 名前:匿名さん:2016/10/31 20:11
-
森GM 落合監督
これがベストなんじゃないか。
落合の権威も人望も地に落ちた今となっては不可能だけど。
-
90 名前:匿名さん:2016/10/31 21:14
-
推定年俸ですが、大島に1億5000万は高くないですか?
-
91 名前:匿名さん:2016/10/31 21:56
-
やや高い気もしないではないけど、セリーグで安打2位だし、
守備も○(肩はやや弱だけど)、走れるからね。
まぁ妥当かな。これまでが安く抑えられてたからね。
-
92 名前:匿名さん:2016/10/31 22:37
-
平田も 残って欲しいが、じっくり考えて 自分の 納得のいく結論を出してくれ
それが 残留なら ファンとしては いちばん うれしいが
ただ 若手に 福留くらいからの 銭闘の 伝統だけは 伝えないでくれ
中日みたいな 地方紙は 存亡の 危機や
中日も ドームの 使用料を 下げろよ
-
93 名前:匿名さん:2016/10/31 22:50
-
大島のこれまでの貢献度考えたら1億5千万は妥当。山口獲得出来れば吉見、大野、山口、若松、柳、三ツ間、バルデス、ジョーダンと先発はかなり余裕がでるな。
-
94 名前:匿名さん:2016/10/31 23:16
-
名前を数えれば余裕かもしれないけど、一人一人の質は。。。
期待はしているけど、計算はできないね。
-
95 名前:匿名さん:2016/10/31 23:50
-
仮にFA獲得したとしてプロテクトはこんな感じかな。
小笠原、田島、又吉、鈴木、福、吉見、野村、岡田、福谷、大野、祖父江、浅尾、小川、若松、小熊、木下、杉山、桂、荒木、高橋、遠藤、石岡、阿部、福田、堂上、溝脇、平田、大島
金銭で済みそうなくらい必要選手は枠内でおさまる。
-
96 名前:匿名さん:2016/11/01 00:46
-
96
おおむね良い感じだと思いますよ。
自分なら浅尾、阿部、荒木を外します。
来季40歳の荒木、故障復帰が?な浅尾を取る勇気はないでしょう。
阿部は個人的に良さが分からない。
その代わり、阿知羅、佐藤、亀澤をプロテクトします。
-
97 名前:匿名さん:2016/11/01 02:32
-
福、野村、遠藤、阿部はプロテクトしないでしょ
それにしても、大島の残留も驚きだけど、山口に手出すって
ケチくさいオチシン達はどうしたんだろ
もうまじやばいからなけなしのお金使ってでもなんとか最下位脱出、暗黒時代を終わらせたくなったのかな。
まぁ山口をGと競争しても勝ち目ないだろうけど
平田は残ってほしいね。しょせん大島と平田の代わりなんてどこ探したって中日には
いないし
-
98 名前:匿名さん:2016/11/01 07:01
-
平田は倍増の1.4億の3年で駄目なら仕方ない
2人ともこれまで年俸抑えられていたからそれでも高く見える
ヤクルトも出して1.5億。だれも2億は出さないよ
だとすると、移る時は在京の魅力や中日の暗さかな
-
99 名前:阿賀野の阪神ファン:2016/11/01 07:22
-
94
山口取っても6勝ぐらいやろ😢💦
-
100 名前:アリはハゲd:2016/11/01 08:03
-
↑
ハゲd(^_^o)
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。