テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902842
2017年中日ドラゴンズ ⑲
-
0 名前:匿名さん:2016/10/27 09:16
-
荒らしもガンガン受け付けます。さぁどうぞ!
-
101 名前:匿名さん:2016/11/01 09:59
-
休んでばかりの平田は不要。
-
102 名前:ホークスファン:2016/11/01 12:32
-
大山取れなかったの本当にショックなんです。
-
103 名前:匿名さん:2016/11/01 12:48
-
↑
ちょっとクドイです。
-
104 名前:匿名さん:2016/11/01 13:06
-
日ハムのバース、メンドーサ投手が退団濃厚らしい。
中日は、バース投手の獲得に乗り出さした方が良いと思うよ。
-
105 名前:匿名さん:2016/11/01 13:19
-
森繁は平田の条件アップにも一役かってるんだろうね。大したもんだ。
FAは選手の権利として交渉にもつかない落合とは大違いだ。
落合がいなかったら井端の流出もなかったんじゃないかな
-
106 名前:匿名さん:2016/11/01 15:53
-
落合は体調不良により退団がいいね。
-
107 名前:匿名さん:2016/11/01 15:58
-
101
ブサメンチェリーだぽっ(^o^)v
-
108 名前:匿名さん:2016/11/01 20:42
-
>>104
記事ではメジャー志向になっているから国内の移籍はないんじゃない。
それだったら、日本ハムが残留の交渉を粘ると思うよ。
メンドーサは2年契約の1年が満了したばかりだから、来年も日本ハムじゃない?
本人から解除しない限り、球団はどちらも手放さない。
-
109 名前:匿名さん:2016/11/01 22:48
-
森監督、千葉ロッテを戦力外になった木村優太投手の獲得の検討するよう、お願いします。
-
110 名前:匿名さん:2016/11/01 23:49
-
柳、京田、笠原、丸山獲得して、将来性の石垣や藤嶋を獲得してドラフト成功
土井、森脇、田村などのコーチ就任、大島残留など成功してる
あとわ、平田残留と山口か森福など獲得すれば来年は楽しみだ
森福獲得してほしいね、丸、田中、筒合、梶谷、川端などの
左の好打者を封じるのに必要かも
-
111 名前:匿名さん:2016/11/02 00:46
-
戦力として森福はあり、だとは思うけど、
中日が左のワンポイントor1イニング投げる投手に
1億2000万円以上出すかな? いや、出せるかな?
-
112 名前:匿名さん:2016/11/02 00:52
-
あぁ来年の1月、落合追放が待ち遠しい!
-
113 名前:匿名さん:2016/11/02 02:00
-
落合は犯罪者として未来永劫追放すべき
落合を追放した後は森ら残りオチシンどもと落合チュルドレンで1軍で通用しない選手も残らず排除粛清
最後にフィニッシュで白井をオーナーから追放して終わりだ
まぁ身売りするのが最高でベストだけど
中日はまだ内部留保あるのかな。
白井の親父は意外に食えないとこあるね
ただの老害ボケオーナーでもないのかも
-
114 名前:ナイロビの阪神ファン:2016/11/02 07:08
-
まぁ早く落合を辞めさせんと強くならんわな😢💦
-
115 名前:アリはハゲd:2016/11/02 07:15
-
115
阪チンファンが
余計なお世話だ!d(^_^o)
来るな!(^_^)
-
116 名前:ホークスファン:2016/11/02 10:05
-
大山の件は非常に残念です。
-
117 名前:匿名さん:2016/11/02 11:32
-
↑ ホークスファンの品格が疑われるから、そろそろやめたら
-
118 名前:匿名さん:2016/11/02 13:48
-
弱肩で今後成績が下降の一途をたどりそうな大島には
他球団に移籍してもらって、遠藤・友永・井領・古本らの
成長、起用を期待したかった。
堂林獲得して外野で使えんかね?。
-
119 名前:匿名さん:2016/11/02 15:21
-
カープから堂林のトレード獲得を希望します。
-
120 名前:アリはハゲd:2016/11/02 15:25
-
↑
要りませんd(^_^o)
-
121 名前:匿名さん:2016/11/02 17:35
-
今日の平田の交渉はどうなったのかねえ。情報が流れてこない。
-
122 名前:匿名さん:2016/11/02 17:54
-
大島の弱肩で失点をゆるし、得点圏打率は低いため失点を取り返すことができない打者はいらない。
今年の安打数も後半の順位がほぼ決まってから積み上げたもの、評価に値しない。
森繁には大島に1番センターを確約しないで欲しい。
調子が悪ければ即刻スタメンを外すことや下に落とすことを行って欲しい。
-
123 名前:匿名さん:2016/11/02 18:26
-
平田が出て行ったら代役を探さないとダメだけど、彼以上の選手は絶対見つからない。
中日は2億×5年=総額10億でも絶対に引き留めないとダメだ
まぁその条件を超える球団があったらFA流出やむなしなんだろうけどね
愛知出身中日ファンの大島と違って平田のほうがよそに行きたい気持ちはやっぱり強いんだろうね
優勝狙えるチームがいいとか思ってるそうだし
-
124 名前:匿名さん:2016/11/02 19:17
-
平田の今日の交渉結果はフィフティフィフティらしいね。
9日までの締め切りまで球団と何回か話し合うらしい。
球団も一発できめろよ。森繁が球団に言ってくれないかなあ。
-
125 名前:匿名さん:2016/11/02 19:20
-
連続投稿します。
間違えました。交渉結果じゃなくて交渉前の取材に対してのコメントでした。
結果はどうなんでしょうか。
-
126 名前:アリはハゲd:2016/11/02 19:22
-
↑
平田は、要らないから当然だよなd(^_^o)
-
127 名前:ホークスファン:2016/11/02 20:18
-
大山くーん大山くーん。悲しみが込み上げてきます。
-
128 名前:匿名さん:2016/11/02 20:49
-
↑
本当はタイガ-スファンなんじゃないの?
-
129 名前:匿名さん:2016/11/02 20:57
-
>96
荒木 浅尾は プロテクトしない方が いい お人好し中日がクビにできないだけ
阿知羅 佐藤を プロテクトすべき
亀沢よりは 阿部を プロテクトすべき
-
130 名前:ホークスファン:2016/11/02 21:20
-
129
正真正銘のソフバンファンです。大山本当にいいんですよ。1回生で見たんですけどスイングスピードは早いし!まぁ山田ほどでは無いですが
-
131 名前:この世で嫌い物best5:2016/11/02 22:08
-
1親戚のオバハン
2中日の荒らし
3巨珍
4めしうまキングストン
5ソフトパンク
-
132 名前:匿名さん:2016/11/03 07:19
-
昨年9千万で、フル出場の大島が1.5億ならば、
昨年7千万で休みがちな平田は大島を超えられない
まあ1.2~1.5億だね
渋るなら1.2億ということでしょう
ヤクルトは1.5億くらい出しそうだから戦えないかもね
森福、山口も巨人とは金で太刀打ちできないし
今年もFA戦線は惨敗かな
-
133 名前:匿名さん:2016/11/03 09:33
-
>>122
大島は控え選手のレベル
優勝チームではこんなレベルの一番打者では役に立たない
チーム過度期の応急処置の外野手
打点も少なくチャンスに弱く印象度も最低
いないよりいてもらった方がまあいいか程度
FAホールドして残留だから又来年吠えだすかもな
-
134 名前:匿名さん:2016/11/03 10:42
-
中日はFA補強に動くのかな?動いても誰も取れない可能性もあるかな?他球団は水面下で動いているのだろうな!中日の補強は何だかんだと言って森監督が連れてくる新外国人とトライアウトで他球団を戦力外になった選手の補強で終わりかな?
-
135 名前:匿名さん:2016/11/03 10:45
-
平田は1.2億程度らしいね
微妙なラインかな
球団が平田の言うやりやすいプレーしやすい環境整備するかもカギなんだろうね。
-
136 名前:匿名さん:2016/11/03 10:51
-
1.2億ってどうなのかなあ。倍増の1.4億くらい出せばいいのに。
平田はこのままでは宣言するだろうね。
平田が残ればビシエド、新外国人、平田、福田と結構いい打線がくめるんだけど。
-
137 名前:匿名さん:2016/11/03 11:18
-
平田に1.2億の提示ですか!
この提示で即決しないなら出て行ってもらいましょう。
どうぜ来季も太って故障するだろうし。
-
138 名前:匿名さん:2016/11/03 14:20
-
平田は体に負担が少ない球場を最終選択するみたい
要するに狭くて天然芝の神宮ってことかな
まあ、東京五輪でその後は人工芝の新球場の可能性もあるわけで、いわゆる建前でしょうな
初めからヤクルトで決まっていて、いかに穏便にすませるかという気がします
今月中には1.5億3年くらいでヤクルト入りでしょう
来季は右翼に石岡あたり出てきてもらいたいですね
どんでん返しは糸井を取れなかった時の阪神甲子園球場天然芝すかね
-
139 名前:匿名さん:2016/11/03 15:13
-
平田は股関節が悪いから天然芝のが選手寿命が伸びるだろうな
去る者は追わずなのかもしれない
-
140 名前:匿名さん:2016/11/03 16:31
-
ヤクルトに決まると人的保証いい選手いないんだよなあ。2軍も最下位だし。
下手すると金銭になるかもね。
チェンが中日を訪問したらしい。吉見や浅尾とあったらしい。森繁は海外であえなかったと。
-
141 名前:匿名さん:2016/11/03 17:24
-
141
確かにヤクルトはまともな選手が残らないね。
守備重視を掲げているから
せいぜい上田あたりが残れば良い方か。
-
142 名前:匿名さん:2016/11/03 17:37
-
チェンは4.6億程度の3年契約でその後8.6億くらい複数年。
コンスタントにシーズン投げて10勝~16勝が評価されてるらしい。
破格の年俸見ると大野も海外FAで目指しかねないですね。
-
143 名前:匿名さん:2016/11/03 17:47
-
>>138 ちょいと邪魔するけど、神宮は人工芝だよ。しかも東京ドームみたいに柔らかくないから。ヤクルトは優勝した去年以外は毎年のように怪我人続出。
それはそうとその神宮で早実優勝。清宮は5打席連続三振だけど、1年野村がサヨナラツーラン。めちゃくちゃ感動。
-
144 名前:クリスチャンセンの阪神ファン:2016/11/03 18:16
-
142
偉そうに😄
-
145 名前:匿名さん:2016/11/03 18:51
-
DeNAの山口はデニー友利コーチと良好な関係。
山口の奥さんは愛知県出身。
ナゴヤドームで好成績。
ドラゴンズに移籍する可能性あり?
-
146 名前:匿名さん:2016/11/03 19:23
-
選手寿命のことまで考えての宣言なら仕方ないね。
意外性のある選手だったので残ってほしかったけどね。
って、選手寿命は建前じゃないよね?w
-
147 名前:匿名さん:2016/11/03 19:39
-
平田は第一に残留を考えているらしいね。
お金はある程度あればいいと。やりたいとこでやりたい。
ドラゴンズには愛着がある。人工芝の改善などができれば残留しそうだとあった。
平田にドラゴンズ愛があったのは嬉しい事。お金ではないのもいい。意外だったね。
-
148 名前:匿名さん:2016/11/03 19:45
-
平田、明日にも結論を表明。
第一に愛着のある中日に残留を考えて、ということだから残留ですね。
これで来季は外野は安心できそう。さらに層を厚くする新戦力の台頭を期待したい。
意外に大島も平田も残留とは、森監督の手腕が大きかったのでしょう。
落合GM交渉なら決裂もあったのでは。
-
149 名前:匿名さん:2016/11/03 19:46
-
平田は4日にも決断らしい。お金の話はほとんどしていないらしい。
要望が主らしい。偉いね平田は。選手全員の要望をまとめて言えない事を代表している。
さすがキャプテン。見直した。ここまでお金じゃなかったとはね。
-
150 名前:匿名さん:2016/11/03 20:22
-
まだ安心はできないけど、平田がいてくれるとありがたい。
もちろん平田自身を応援しているのもあるけど、
ヤクルトでも仮に阪神でもプロテクト外はろくな選手が残らない。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。