テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902840
2017年阪神タイガース先発ローテーション予想
-
0 名前:匿名さん:2016/10/26 13:18
-
2017年の阪神タイガース先発、中継ぎ、抑えの陣容を予想しましょう。
-
23 名前:匿名さん:2016/10/27 10:24
-
監督の中では藤浪、メッセンジャー、岩貞この3枚は決まっているはず。
残りの3人をどうするかで頭を悩ましていると思う。
ドラフトで佐々木君を獲っておけば先発に入れたのにね!
-
24 名前:匿名さん:2016/10/27 10:40
-
フェニックスの起用法見た感じだと メッセ 藤浪 岩貞 青柳 横山 望月 秋山 そして新人の小野だと思う。個人的には来年は望月 青柳 横山はブレイクすると思う。来年は今年よりも投手力はいいと思うよ。それと再来年以降は望月 小野 才木はがローテション入って更に強力投手人になると思ってる。
-
25 名前:匿名さん:2016/10/27 10:50
-
24
💩
-
26 名前:匿名さん:2016/10/27 10:53
-
小野は伊藤智仁 才木は武田翔太 濱地は大竹 望月は岩隈久志に凄く似てる。4人ともストレートの球質が良いしコントロールも良いこの4人は将来エース級になると思う。
-
27 名前:匿名さん:2016/10/27 11:24
-
>>24 27
ビックリするくらい楽観的だね。そんな簡単にいく訳ないでしょ?
そもそも、フェニックスなんて何の参考にもならないし。
彼等の能力を否定する気は無いけど数出すならどこのチームだって出来るんですよ。
問題は戦力になるか!誰に似てようがその選手にはなれないんだし。野球小僧(太郎)見すぎ?
とにかくメッセ・藤浪・岩貞に次ぐ投手の確立を!
-
28 名前:匿名さん:2016/10/27 12:23
-
>>27もちろんもっと体強くして 経験積ませての話だけども 望月の成長曲線見てるとワクワク感しかないけどな。ファンなら悲観的ばなりにならずに 信じて応援するのもありでは?
-
29 名前:匿名さん:2016/10/27 13:10
-
>>27似ててもまったく同じ選手には なれないの違う人間なんだから わかってるよ。けどこれからの有望選手を 前に居たプロで成功した選手に 重ねて完成形イメージする事は 誰でもした事あると思うけども?そんな悪い事言ったかな?
-
30 名前:匿名さん:2016/10/28 00:35
-
高齢化している中継ぎって安藤と球児か
このふたりは来季かなり登板減るんじゃないかな
後ろもかなり若返ると思うよ
それから村田はぜったい要らない、
球児より活躍できるとは思えん
-
31 名前:匿名さん:2016/10/28 15:16
-
能見が中継ぎに回るなら、30歳超えているのは、安藤、藤川、高橋、能見と
4人も居ることになるからな。
-
32 名前:◆lK5OXYgyTs:2016/10/28 16:57
-
1~3番手 メッセ 岩貞 藤浪
4番手 秋山(そろそろやってもらわんとね)
5~6番手 右投手 青柳 小野
左投手 岩崎 横山
この4人の中で2枠起用。
個人的には岩崎のセットアップは反対です。
原口ー岩崎のバッテリー時の防御率は、1点台後半ですからね。
-
33 名前:匿名さん:2016/10/28 17:12
-
32
💩
-
34 名前:匿名さん:2016/10/28 18:11
-
岩崎、能見は中継ぎに回ってもらう。今年はブルペンの質量ともに戦えるレベルになかった。やはり現代野球はブルペンで決まる、と言っても過言ではない。勝てる試合は勝ちたいし、勝てる試合を確実に拾って行くのが強いチーム。石井一久もそんなこと言っとった。ドラフトで即戦力取れんかったし外人も不確定。せめて岩崎、能見くらいブルペン入らんと勝負できない。
-
35 名前:匿名さん:2016/10/29 03:38
-
岩崎はセットアッパーでかなりやれると思うが、能見はよくて敗戦処理。もう2軍かもよ。リリーフで能見と高橋とかを比べると高橋の方が上。
-
36 名前:匿名さん:2016/10/29 03:42
-
秋山は打線さえ機能すれば、10勝は簡単でしょ。10敗するかもしれないけど。
1年間先発させれば、防御率3点台前半には仕上げてくれると思う。
-
37 名前:匿名さん:2016/10/29 04:11
-
秋山にはもう過度の期待はしない。防御率3点代前半なんて絶対ムリッ!
-
38 名前:匿名さん:2016/10/29 10:11
-
歳内の先発転向も面白いかもね。
-
39 名前:匿名さん:2016/10/29 11:36
-
歳内にも期待しません!
-
40 名前:匿名さん:2016/10/29 18:13
-
FAで森福や岸投手、山口投手辺りも行使したら狙いに行くのだろうか?
そうなると、
藤浪、メッセンジャー、岩貞、青柳、岩崎、岸? 横山 山口?
中継ぎ 高橋、能見、森福? 藤川、歳内、安藤
抑え
マテオと言う布陣になるのかな?
-
41 名前:匿名さん:2016/10/29 18:14
-
>>40
なるかい!寝言は寝て言え!
-
42 名前:匿名さん:2016/11/01 14:27
-
阪神はFA行使している山口を獲得するらしい。
山口を獲得できれば、
藤浪、メッセンジャー、岩貞、山口、青柳、岩崎の先発投手が出来上がる。
-
43 名前:匿名さん:2016/11/01 14:54
-
森福は1イニング使えるんかな?
セリーグのメジャーな左打者はあまり左投手苦にするタイプいないから微妙
-
44 名前:匿名さん:2016/11/01 14:58
-
43
💩
-
45 名前:匿名さん:2016/11/01 17:59
-
>>32
ほぼ中継ぎを複数人必要とする1点代なんだよねー
-
46 名前:匿名さん:2016/11/03 23:41
-
まあ、藤浪、メッセ、岩貞、能見、青柳は確定で、望月、横山、秋山が次。
ここに小野が入り、望月、小野が後半定着かな?
中継ぎに松田、金田、高橋、榎田、安藤、藤川、島本で、抑え岩崎とマテオ。
濱地、才木、守屋、石崎が二軍の主軸。
-
47 名前:匿名さん:2016/11/04 22:20
-
能見は先発らしいので、
先発はメッセ、藤浪、岩貞、能見までは決まってると思います。
その後は金本監督のお気に入りっぽい青柳は入ると思います。
最後の1人は岩田に復活してもらいたいけど。
もう無理ですかね岩田は?
-
48 名前:匿名さん:2016/11/04 22:24
-
岩田は自主トレからキャンプの流れで調整の失敗があったんだと思う。ただ病気のこともあるし体調が悪化した可能性もある。体力が落ちたとは思わないが心配だ。
-
49 名前:匿名さん:2016/11/05 12:58
-
優勝するなら・・
メッセ15勝-10敗、藤浪15-10、岩貞13-10、能見10-9、青柳8-8
若手先発の期待株としては、
横山8-5、望月5-5、小野3-3
打線の援護次第で全然変わる。糸井、新外国人、若手の成長必須。
-
50 名前:匿名さん:2016/11/05 16:31
-
若手の勝ち星合わせても77勝で貯金11なので優勝無理。てか若手の成長考えてもってその若手の成績誰かが覚醒して貯金作るならまだしもトントンで優勝するならってこうさつは意味不明。
-
51 名前:匿名さん:2016/11/05 16:42
-
とりあえず3年でチームをつくるのが第一段階だから来年も基本育成の1年になるでしょうね。
まぁ勝ち負けよりも先に何年かかけて生え抜き野手のスタメンをつくりたいんでしょう。生え抜き野手ができたら投手中心のドラフトや補強にかじをきるのでは。
-
52 名前:匿名さん:2016/11/06 17:38
-
45
皮被りニート
-
53 名前:匿名さん:2016/11/06 17:50
-
↑
働け珍カス
-
54 名前:匿名さん:2016/11/06 23:28
-
↑
働け正恩
-
55 名前:匿名さん:2016/11/07 09:18
-
53~55
💩
-
56 名前:匿名さん:2016/11/07 09:30
-
藤浪は15勝も勝てないだろう。
寧ろ、藤浪は10勝15敗はする投手だし、貯金の出来ない投手だよね。
だから、藤浪は投げて見ないと分からない部分があるからね。
-
57 名前:匿名さん:2016/11/07 10:01
-
藤浪は意外に負けない投手。15勝つのは大変な事だけど少なくとも15負ける投手じゃない。
藤浪は序盤に崩れて負ける試合が多いけど、それでも6.7回までは投げて試合を壊さない。
その間に味方が追いつく試合が多いんだよね。
今年は良くなかったし、打線の援護も少なかったからね。ただ、良くなかった今年でも防御率3.25と悪くない。
15勝は簡単な数字じゃないけど防御率を3.25から2,75までもっていければ不可能な数字じゃない。
逆にメッセは今年の開幕前は来日してから一番良い状態だったと思う。
それで今年程度だと急降下していきそう、因みに能見はただいま急降下中。
自分的な予想は藤浪13-8、岩貞12-8、メッセ8-13、能見5-12って感じかな?
青柳は他球団研究してくるだろうな~あの手の投手は研究されると厳しい。
小野・望月は大事に育ててほしいし。横山・秋山はやってくれないと困るが・・・
-
58 名前:匿名さん:2016/11/07 10:44
-
先発候補の外国人投手獲得は必要やと思うわ。
58が言ってるようにメッセも厳しいやろしな。
ホンマに来年は投手に苦しむやろうな。
清宮獲ってる余裕があるかね?
-
59 名前:匿名さん:2016/11/07 11:13
-
来年もヘビーローテーションになりそうやな
-
60 名前:匿名さん:2016/11/07 13:36
-
>>57
阪神は似たタイプのヤクルト山中を攻略できへんかったで。スコアラーと打撃コーチがカスなのかもしれんが。
-
61 名前:匿名さん:2016/11/07 13:38
-
>>60
あの球団にカスでない点なんてあるか?
上から下まで腐敗臭、それが珍球団だろ。
-
62 名前:匿名さん:2016/11/07 14:18
-
56
皮被りニート
-
63 名前:匿名さん:2016/11/07 15:13
-
>>60
山中はスピードは無いけどコントロールで崩れないよ。
ていうかコントロールが売りじゃない?
そもそも山中は完全なアンダースロー、青柳はサイドに近いよ。
-
64 名前:匿名さん:2016/11/07 16:32
-
63
💩
-
65 名前:匿名さん:2016/11/07 16:42
-
63
皮被りニートさん。失礼ですけどお仕事は何なさっているんですか?いつもレスにいらっしゃるので!
-
66 名前:匿名さん:2016/11/07 18:50
-
藤浪は、貯金が作れない投手だから毎年、開幕投手に
なれないのはそこに原因があると思うよ。
それに藤浪のフォームでは相手も盗塁し易いからな。
藤浪はエースの器ではないね。
-
67 名前:匿名さん:2016/11/07 18:55
-
↑
💩
-
68 名前:匿名さん:2016/11/07 19:24
-
67
またいつもの君か。毎度毎度阪神関連の掲示板に張り付いて阪神の選手落としして楽しいですか?
-
69 名前:匿名さん:2016/11/07 20:05
-
巨人ファンの人気球団への妬みが見苦しいな・・
-
70 名前:匿名さん:2016/11/08 15:21
-
藤浪はWBCでは敗戦処理レベルの投手。
-
71 名前:匿名さん:2016/11/08 15:34
-
↑
💩
-
72 名前:匿名さん:2017/08/30 18:40
-
秋山のブレークは、予想外?
メッセンジャーの離脱も…予想外!