NO.12902839
2017年中日ドラゴンズドラフト
-
0 名前:匿名さん:2016/10/25 22:22
-
荒らしもガンガン受け付けましょう。さぁどうぞ!
-
68 名前:匿名さん:2017/08/23 23:53
-
西川は天才。あの難しいフォームで打てるのは非凡な証拠。
-
69 名前:匿名さん:2017/08/24 00:15
-
一位 中村 外れ 安田 村上
二位 増田
三位 西川
四位 桜井
五位 金成
六位 嶋谷
七位 岡林
八位以降 大社 3人程
これくらい大胆に高校生指名ていい
-
70 名前:匿名さん:2017/08/24 02:05
-
今年は1位・2位は高校生指名でいいかも
中村が1位指名でいいじゃない、
西川は育成すればいい選手になれる。
-
71 名前:匿名さん:2017/08/24 09:26
-
e/N8EvFE0
退場せよ。痴呆老人。誰からも相手にされず
掲示板で一人遊びだけが時間潰し。
ネットの嫌われ者。退場せよ!
-
72 名前:匿名さん:2017/08/24 10:45
-
清宮が志望届けださなかったら、中村に何球団来るんだろう?
-
73 名前:匿名さん:2017/08/24 15:32
-
清宮が志願出してクジで当たったとしても、あの守備では使えーへんしー
それにそうウてーせんてーw
野手の選手が豊作のように見えるけどがよー
甲子園見てもわかるようにだなー
今年は投手のレベルが低過ぎるでかんわー!
球威がなかったら難しいコースでも打てるでよーw
中村も過剰評価されすぎかもしれんよ
打撃では西川が1番!
まちぎゃーにゃーにぃ おみゃーさん!
-
74 名前:匿名さん:2017/08/24 16:22
-
西川の何が良いのか解らない、というか高校レベルでは良い選手だとは思います。
ただ、外野手という評価なら4位~5位では?
足が売りってほどは速くないし、ボール球に手を出すし、ストレートに差し込まれる。
日ハムの西川のイメージで見てたけど智弁和歌山時代の彼とは次元が違った。
西川なら明徳の西浦の方がセンスを感じる。今年は予選から結果を残せてないから上位は無いだろうけど。
-
75 名前:匿名さん:2017/08/24 17:07
-
西続きで言えば西巻の守備が凄い。
京田と組ませれば超絶二遊間コンビ誕生。
この際西川、西浦、西巻獲って
東も獲ろう。
-
76 名前:匿名さん:2017/08/24 17:14
-
前橋の丸山の話題がないね。
ポスト大島にどうですか?
将来的には盗塁王も確実に思われますが。
-
77 名前:匿名さん:2017/08/24 18:34
-
捕手・中村といえば中日でしょう。
ドラ1きまりです。
500本塁打くらい期待しましょうか。
捕手じゃ、無理かな。
-
78 名前:匿名さん:2017/08/24 21:20
-
高卒でそう簡単にはスタメンはれないでしょうが
他の11球団よりかは早く出てこれそうな気はしますね。
中村がマスクかぶることで
鈴木や小笠原も少しは自分で考える事の出来る投手に成長してくれたら最高なんですが...
-
79 名前:匿名さん:2017/08/24 23:48
-
清宮、中村の二択は確定。クジも確定だし外れで安田が残ればな。
-
80 名前:匿名さん:2017/08/25 02:47
-
>>79
安田は外れで残ってないよ!
-
81 名前:匿名さん:2017/08/25 13:51
-
単独で安田を一位指名する球団あると思えない
-
82 名前:匿名さん:2017/08/25 14:05
-
>>81
オリックス!
-
83 名前:匿名さん:2017/08/25 14:27
-
丸山は進学
-
84 名前:匿名さん:2017/08/25 16:28
-
T岡田ですらハズレ一位なのに
-
85 名前:匿名さん:2017/08/25 22:34
-
1位は一番評価の高い選手(清宮か中村)で良いと思いますが
外れや2位以降で同じぐらいの評価なら広くてマウンドが高い
ナゴヤドームを本拠地としている以上、上背があって背を活かした
バッティング(アッパースイングでも良い)
やピッチング(投げ下ろすタイプ)を出来る選手を積極的に獲ったほうが良い。
-
86 名前:匿名さん:2017/08/25 23:30
-
安田は外れ1位では取れないだろう、
何が何でも中村でいってくじ引いて獲得してほしい
-
87 名前:匿名さん:2017/08/25 23:45
-
安田も木製ですごい打球打ちますね!!
-
88 名前:匿名さん:2017/08/26 16:47
-
1位はもう中村確定でいいよ
仮に打撃では清宮や安田に負けてても3拍子揃った捕手は中日に今絶対必要
清宮はDH制のあるパリーグなら即戦力かな
ファーストでは無理。
安田は周平と被るし、今はサードより捕手
福田もいるしね
-
89 名前:匿名さん:2017/08/26 16:50
-
1位は中村以外あり得んやろ。一流捕手が黄金時代を築く。打撃が良いからと内野手に使うのはアホな考え。
-
90 名前:匿名さん:2017/08/26 18:42
-
ヤスキヨ コンビ要らんか?
昨日のスイング見て(特に安田が矢場過ぎるw)
頂点極めた天才もビビってもーたわw
-
91 名前:匿名さん:2017/08/26 19:33
-
>>46
逆神の呪いは凄いなあ
-
92 名前:匿名さん:2017/08/26 21:32
-
確実に実力があるのがわかっている清宮、広島大会の予選打率1割台で甲子園で無双し評価爆上の中村。中村指名も結構なチャレンジやな。
-
93 名前:匿名さん:2017/08/26 21:56
-
周平に見切りをつけなくて、福田を生かすなら、清宮、安田はないと思います。
それとも周平トレード?私はまだ早いと思う。
-
94 名前:匿名さん:2017/08/26 22:12
-
周平はまだ24才。中日ファームでは野手では下から3番目の若さです・・・
こんな若い選手を出すわけないでしょ?
冗談にも程がありますよw
-
95 名前:匿名さん:2017/08/27 09:34
-
清宮>安田>中村 の評価だと思うが
-
96 名前:匿名さん:2017/08/27 10:42
-
中日の若手野手は25歳からブレークするから
少し置いとくか
-
97 名前:匿名さん:2017/08/27 11:08
-
95
そういうチームの事情があるのはわからんではないけど、出すかどうかを決めるならもっと選手のことを考えた理由であってもらいたいものだな
才能があっても開花しないには理由があるだろうし、本人に合わない部分があるとか環境を変えるといいなら選手のために出してあげてもらいたいものだ。
97
あまりにも無根拠で無責任。ダメなら捨てりゃいいしリスクは少ないと言う考えが透けて見える。
中日の首脳陣がそういうゲスな発想でないことを祈る。
-
98 名前:匿名さん:2017/08/27 11:12
-
実例があまりにも多過ぎるんだけどw
-
99 名前:匿名さん:2017/08/27 11:15
-
中村の飛距離を考えるとナゴヤドームで
木製バットによるホームランというのは
あまり期待しないほうがいいかもしれないねw
-
100 名前:匿名さん:2017/08/27 13:04
-
打者で一番大切なのは一発の数ではなくて昨日のカープ田中の様にチャンスで撃つこと
これが出来ない選手が多すぎる
-
101 名前:匿名さん:2017/08/27 18:11
-
>>94
このチームは選手の為だとか言って育ちかけてきた若手野手を次から次と放出して変わりばえのないベテランを使い続けてきて層が極端に薄くなって現状に至るのだが
若手野手を大して使おうともせず、他チームではあり得ないような見切りの早さで放出
そして活躍、自チームはベテランが故障しても変わりすらまともにいない
こんなチーム誰が応援するよ?
まあ落合とかいうおかしなのがいなくなったから少しは変わってくれないと困るが
-
102 名前:匿名さん:2017/08/27 21:54
-
これまでの中日の低迷野手の伸び悩みはすべて落合が悪いと思う。
基本的に落合は若手を育てることが出来ない人。叩きあげだから勝手に出てくるもんだと思っていた。
その落合がいなくなったからこれからの若手には期待できるよ。落合最後の遺産の加藤と高柳がいなくなればさらに期待できる。
-
103 名前:匿名さん:2017/08/27 23:02
-
時代の差はあるかもしれませんが、昔の強かった時代の西武では
コーチに、来年になればまた新しい選手が入ってくるのだから、
壊れるまでやれと言われてたみたいだよ。
某どこかのプロ監督と食事を共にしたときに話してました。
野手投手も励ましあうよりやじる方が多い、みんなが成績によって
評価されるのだから、仕方ないと思うし、そこでぶつかり合うのがプロでは?
岩瀬が記録作った時に、最初の当番の話をしていたけど、憲伸の言葉もえげつないでしょ
ルーキーに言うかなと思うよ。
みんながプライドを持ったらいいと思うのですが
-
104 名前:匿名さん:2017/08/28 05:28
-
憲伸の言葉は言葉通りに受け取ればえげつないけど、あの二人は仲良かったし憲伸もまだ二年目で岩瀬の方が年上だったから、そこまで本気で発言してないのでは。
-
105 名前:匿名さん:2017/08/28 08:34
-
「某どこかのプロ監督と食事を共にしたとき」←爆笑
東スポかよ
-
106 名前:匿名さん:2017/08/28 22:31
-
結構地元で活動してるとお会いしますよ(o^―^o)ニコ
私は好きですが野球をやっていたわけじゃないので、何を聞いてもへぇ~!!
みたいな感じですが…
元野球選手は結構お会いしてる方だと思いますよ。
-
107 名前:匿名さん:2017/08/29 06:57
-
場所によってはあることだよ。あまり人をバカにしない方がいい。
-
108 名前:匿名さん:2017/08/31 10:27
-
花咲の綱脇のコントロールは絶妙。全盛期の川上 岩瀬 吉見みたいにコースギリギリに投げれる。フォームもスライダーもいい。コントロールは悪い奴はなおらんって中田スカウトも言ってたからこの投手は総合的にセンスあると思う。プロ志望な中日とるべき。あと西川 清水も
-
109 名前:匿名さん:2017/08/31 22:48
-
綱脇は志望届提出ならどこかがとるかもしないけど下位だね
中日的清水や西川なんだろうけど。
-
110 名前:匿名さん:2017/09/01 09:42
-
綱脇は幸いスピードがさほどないので下位でも穫れると思う。プロ入って下半身鍛えてスピード上がれば若松や飯塚よりは早く上で活躍できると思う。清水は見た目148キロも出てるように見えないけど対戦相手の強打者達がみんな差し込まれて詰まってるのを見てると手元で伸びてるのかも。中村さすがな1位候補なんで見事に打ち返してたけど
-
111 名前:匿名さん:2017/09/02 05:51
-
夕べのU18 メキシコ戦 見てたけど 磯村良いね‼ 進学かな❓ やっぱり1位は 清宮 安田やな
-
112 名前:匿名さん:2017/09/02 09:53
-
キャッチャーが欲しいでしょ
土井正博は清宮が欲しいだろうが
-
113 名前:匿名さん:2017/09/02 16:46
-
今から 抑え外人 探しているか?
いい野手欲しいが、いい投手を指名しなければこの球団はどうしようもないな
今年の柳投手は いい投手だったか?
プロのスカウトでも、活躍する選手は 特定できないようだな
ただ ドラフト1位2位群の中から、主力が出てきやすいのはある
-
114 名前:匿名さん:2017/09/02 17:23
-
>>113
お前が探して来いよw
-
115 名前:匿名さん:2017/09/02 18:05
-
1位増田
2位岡田
-
116 名前:匿名さん:2017/09/02 19:51
-
クジ外したら1位鈴木 2位も鈴木
-
117 名前:匿名さん:2017/09/02 20:04
-
元中日 高橋 森越