テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902837
日本シリーズ
-
0 名前:匿名さん:2016/10/22 19:23
-
広島VS日本ハム
-
101 名前:匿名さん:2016/10/28 00:10
-
今日の日ハムの勝因はメンドーサに限る。という事は栗山がよくあそこの場面で決断したな。
あと、同点の場面、はっきり言ってあの位置でタッチアップはさせたのは暴走。とがめられて当然だが、あれを許してしまったのはダメダメやな。
ジョンソン中4日は当たり前。大谷が中4日で来ることはないので、先手を打つのは焦りでもなんでもない当然と思うが、結果的に負けは痛いな。
ただ広島に帰ると日ハムの攻撃力は下がるからまだ広島にも勝機ある。
-
102 名前:匿名さん:2016/10/28 00:17
-
6戰目、投手大谷は苦しい気がする。
-
103 名前:匿名さん:2016/10/28 08:50
-
ハムが優位に立ったのは間違いないが第6戦大谷で落とすと今度はかなり不利
最終戦で黒田が出てくると球場の雰囲気は圧倒的にカープ一色
ハムが日本一になるには4連勝しかない。
-
104 名前:匿名さん:2016/10/28 08:54
-
>>93
ああいう姑息な野球をやるとメジャーでは次の打席でビンボールが来るみたい。
中島ももっとヒットを打つ練習をしないと打率は上がんないよ。
-
105 名前:匿名さん:2016/10/28 10:49
-
結局はパ・リーグか・・・
2012年に巨人が日本一になってから今年も含めると4年連続パリーグ。
過去10年で考えると2009年に同じく巨人、2007年に中日と10年で3回だけ。因みにそれ以前も4年連続でパリーグ。
更に7年日本一のパはソフト3回、楽天、ロッテ、西武、日ハム(今年)と5球団が日本一になってるのに対し、
セの優勝は巨人と中日の2球団のみ。ちょっと実力差がありすぎるよ。
交流戦からセが一丸となって勝とう!勝ち越そうって意識が必要、セでその意識で戦ってたのって原巨人だけ、あの時だけは好感が持てた。
同じプロ野球の球団として交流戦であれだけ負け越すのって情けないって思わないのかね?
人気の上で胡坐をかいていたんだろうけどセの人気なんて今じゃ風前の灯。ドラフトでも人気選手は常にパリーグにいくしね。
セリーグ各球団もだけどリーグ全体で考えなきゃいけない時がきたと思う。
-
106 名前:匿名さん:2016/10/28 12:37
-
岡って頭わりぃな むしろサンキューやろ 君は40本打つ主砲じゃないんだ、出塁することが仕事だ
-
107 名前:匿名さん:2016/10/28 12:45
-
ヘボガースは、日本シリーズでロッテに4連敗してせ•リーグの5球団に笑われたシリーズだったが、
今回の広島は、ここまで優勝チームにふさわしい戦いぶりだね。
-
108 名前:匿名さん:2016/10/28 12:46
-
確かに岡は何を勘違いしたんだろうか?
レギュラーでもないくせにスター気取り
-
109 名前:匿名さん:2016/10/28 16:25
-
岡とか黒田ならぶつけられるよ
大谷明日投げないとかw
-
110 名前:匿名さん:2016/10/28 16:27
-
>>105
パ・リーグの方がメジャーの野球に近いしレベルが高い。
交流戦の結果でも明らかにパ・リーグの野球の方が質が上
差は広がる一方、特に巨人と阪神が人気に胡坐をかいてきたツケが出て来ている。
-
111 名前:匿名さん:2016/10/29 09:23
-
プロ野球ファンなら見るべき試合だな 近年になく面白いシリーズ
-
112 名前:匿名さん:2016/10/29 09:26
-
ダルビッシュとマエケン、暇してますよ…日テレは巨人戦だけやっとけ
-
113 名前:匿名さん:2016/10/29 11:20
-
108
💩
-
114 名前:匿名さん:2016/10/29 11:26
-
大谷はマツダスタジアムのマウンドが硬くて合わないとか言ってたらしいけども
そんなこと言ってたらメジャー行けねえじゃん。
-
115 名前:匿名さん:2016/10/29 11:32
-
>>114
それはダメだね。ある意味メジャーで活躍できるかどうかは、一番に球が手に馴染むか、二番目にマウンドの固さに適応できるかというのが意外にポイント。
球は慣れるけど、固いマウンドは合わない人は合わないからねー。大谷君意外と苦労するなー。
-
116 名前:匿名さん:2016/10/29 11:43
-
小早川みれーず😂
-
117 名前:匿名さん:2016/10/29 12:24
-
今日はカープ勝つってw
審判が言っちゃおしめえよww
ttp://kasumigase.seesaa.net/article/438588869.html
ぶっくぶっく、日本経済のためになるぶっく
-
118 名前:匿名さん:2016/10/29 14:43
-
問題は今日よりも明日だよ。
増井は打てると思うけども大谷がな
まあ救いはマウンドが合わないみたいだから165KMは出ないはずだけど
-
119 名前:匿名さん:2016/10/29 15:11
-
セリーグ、パリーグ関係ねーし。
自分の好きなチーム以外はみんな敵だよ。
セの他チームが弱いって、いいことじゃん。
別に仲間意識無いし、交流戦、日シリ弱くても何も思わんね。
広島神ってるとか調子乗ってて頭にくるから、むしろ負けて欲しいしね。
どっちかって程度だから、ハム応援してるわけでもないけど。
-
120 名前:匿名さん:2016/10/29 16:36
-
土日で昼間のほうが暖かいなら昼間やればいいのに
-
121 名前:匿名さん:2016/10/29 16:46
-
今日決めるというか明日の黒田対大谷も見たいしね…視聴率大変だろう
-
122 名前:匿名さん:2016/10/29 17:07
-
>>118
増井を簡単に打てると思ったら大間違い。
増井を打ち崩すなんて事があれば一気に流れは広島にいくと思う。
ただ、その流れを一気に断ち切る力が大谷にあるけどね。
どちらにしろ広島はかなり厳しいのは事実。
>>119
どちらのファンかは知りませんがセリーグ球団のファンであるならばその考えを持っていたらリーグどころかチームも強くなれないと思うよ。
リーグ全体のレベルアップがチームのレベルアップにも繋がる。
-
123 名前:匿名さん:2016/10/29 17:21
-
まあ最終戦に黒田が出て来ると球場が異様な雰囲気になるからハムとしては今日決めたいだろうな
広島の持ち味の繋ぐ野球が全然出来なくなったのが気掛かりだな
-
124 名前:匿名さん:2016/10/29 17:23
-
日テレは日本シリーズ向かないよ…日本シリーズはテレ朝かな
-
125 名前:匿名さん:2016/10/29 18:35
-
今日大谷をもってこないのは栗山手を弛めたな。このシリーズ広島が勝つよ。日本シリーズというのはエースがフル回転して勝つもの。'13年の田中までとふ言わないけど、ここで使わないのは愚策。広島はとがめるべき!将棋で言えば優勢とみて一手弛めると一流棋士相手だと確実に咎められて逆転される。栗山破れたり!
-
126 名前:匿名さん:2016/10/29 18:43
-
岡の時に流れてたチャンテ、ただうるさいだけだな😂
-
127 名前:匿名さん:2016/10/29 18:46
-
あれっ?今日のノムスケどう?
-
128 名前:匿名さん:2016/10/29 18:50
-
田中、菊池の守備よ!ここらへん強いチームだなと思うね!よく一点で止めた、まだまだ!
-
129 名前:匿名さん:2016/10/29 19:09
-
ハムは新庄や小笠原、セギノールらがいた時のユニフォームのほうがいいね 広島は今のも縦縞のもいいけどね
-
130 名前:匿名さん:2016/10/29 19:20
-
大谷出さない時点で決着は明日
-
131 名前:匿名さん:2016/10/29 19:32
-
(⌒⌒) きゃーー!❤︎
∧_∧ ( ブッ ) セィヤァァァーすてきー❤︎
(・ω・`) ノノ~' 神ってるぅー!❤︎
(⊃⌒o⌒⊂)おこーもん広がってきちゃった
/_ノωヽ_) アナニーしちゃおっかな❤︎
by 予想屋こと余命僅かなべつねもどき
-
132 名前:匿名さん:2016/10/29 19:36
-
大谷が出ない日本ハムは見るものがない 結局
-
133 名前:匿名さん:2016/10/29 19:45
-
日本ハムって空気よんでくれてますね。
今日は捨て試合で明日盛り上げようとしてるのかな?
-
134 名前:匿名さん:2016/10/29 19:52
-
代打て普通やろ さすが日本テレビのアナウンサー
-
135 名前:匿名さん:2016/10/29 19:53
-
矢野ごときでよく勝負に出られるな
-
136 名前:匿名さん:2016/10/29 19:55
-
野村は今年がキャリアハイだな
-
137 名前:匿名さん:2016/10/29 20:00
-
代表は中村より西川やろ
-
138 名前:匿名さん:2016/10/29 20:02
-
終わったな
西川の三塁打2本ともライト多村なら取ってたな‼
にしてもエラーが多い試合だね。
-
139 名前:匿名さん:2016/10/29 20:04
-
なんで野村は中日がとらなかったのか
-
140 名前:まっす:2016/10/29 20:23
-
今日は楽勝ですね。
-
141 名前:匿名さん:2016/10/29 20:29
-
やっぱり日頃からDHでシビアな戦いしてるパ・リーグは強いな。最多勝野村でも2試合目になると捕まるし、ジャクソンや中崎の球威もパ・リーグではよく見るレベルでしょう。
3戦目以降完全にハムペースだわ。
6回まで勝ってたら、7回から大谷出て来てジエンドじゃないか?
黒田1試合で終わっちゃったらカープファン涙だな。
-
142 名前:匿名さん:2016/10/29 21:13
-
野村引っ張りすぎだろ。監督の差がモロに出てる。
短期決戦の戦い方が広島は下手すぎ。。
-
143 名前:匿名さん:2016/10/29 21:15
-
さあこっから面白くなってくるぞ
-
144 名前:匿名さん:2016/10/29 21:17
-
送りバントでアウトあげるのか
-
145 名前:匿名さん:2016/10/29 21:21
-
天谷とか入れといたほうが良かったんちゃうんか?
-
146 名前:匿名さん:2016/10/29 22:02
-
中田の金のネックレスがダサい
22時なったら鳴り物をやめる意味がわからん
-
147 名前:匿名さん:2016/10/29 22:04
-
この黒人で何敗しとるんや!
逆にバースwww
-
148 名前:匿名さん:2016/10/29 22:05
-
ジャクソン精神的に弱すぎw
-
149 名前:匿名さん:2016/10/29 22:05
-
ジャクソン替えろよw
緒方無能すぎでしょw
-
150 名前:匿名さん:2016/10/29 22:06
-
バース、金子誠のようなシャープな打ち方で…彼が3勝でシリーズMVPだな