テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902834
2016年巨人ドラフトの反省
-
0 名前:匿名さん:2016/10/21 10:39
-
吉川以外ヤバイヤバイ
-
1 名前:匿名さん:2016/10/21 11:09
-
反省はフロントがしとけよ
-
2 名前:匿名さん:2016/10/21 12:15
-
吉川、大江、高田以外いらねー
-
3 名前:匿名さん:2016/10/21 12:20
-
2軍の優勝に貢献する投手をとってもね…
-
4 名前:匿名さん:2016/10/21 12:23
-
山下枠撤廃をお願いしたい‼
-
5 名前:ナポリの阪神ファン:2016/10/21 12:49
-
いつまいでもグチグチ言ってんじゃねーよ。俺なんか2、3時間で吹っ切ったで😄
-
6 名前:匿名さん:2016/10/21 13:02
-
2位の畠はエース候補ですよ。
あの体格は凄い。
最速150キロ、フォークも最高。
-
7 名前:匿名さん:2016/10/21 14:21
-
↑でも地雷の臭いがする。
-
8 名前:匿名さん:2016/10/21 14:24
-
2位の畠=小山 2人は要らん!!
-
9 名前:匿名さん:2016/10/21 14:26
-
>>6
小山かな
-
10 名前:匿名さん:2016/10/21 15:30
-
今からでもすぐコンマ舐めたい
-
11 名前:匿名さん:2016/10/21 18:12
-
>>6肘悪いと不安ばっかり行ってる。
-
12 名前:匿名さん:2016/10/21 18:31
-
左腕タイプ左腕と外野手、大砲候補を獲得できなかったこと。
二位で、何故高橋をとらなかったのか? 外野手は、不作とは、言え一人位とらないと、大砲候補は、松本を最後の枠を使ってでも指名しなかったのか?
高橋と松本は、活躍しないと見たのか? 外野手は、良いのが残っていなかったかFA で、獲得する。つもりか?
-
13 名前:匿名さん:2016/10/22 04:31
-
>>12
外野手は育成の加藤を指名!
ナベQの評価が高かったが、西武の指名は無し。
-
14 名前:匿名さん:2016/10/22 04:59
-
2016のドラフトは5位高田、6位大江と高校生ピッチャー指名で、
少しは、盛り返したって感じでした。
しかし、もう一人忘れてはいけない高校生投手を育成で指名しています^^
育成7位の青森山田の堀岡投手です!!182センチ84キロの堂々とした身体から繰り出される
144キロの速球!!勿論、ドラフト候補でした、よく育成のこの順位まで残っていたと思います。
甲子園にも出場して敦賀気比を苦しめた投手です!!
高田、大江、堀岡この高校生投手3人のうちで、意外と一番早く出てくるのは
堀岡投手ではないかと思っています^^
-
15 名前:匿名さん:2016/10/22 05:20
-
1巡目で2回外したことで、吉川となったのは結果的によかったのでは。1位佐々木でいってれば、吉川は獲れなかったはず。これで穴だった2塁は埋まったのだし。こうなると、去年の山本の指名が無駄になったような気がする。4以か5位で外野の大砲候補を獲っていれば、巨人のドラフト評価も変わったはずだが。
-
16 名前:匿名さん:2016/10/22 06:27
-
植田の足と守備はもうすでに吉川レベルなので別に取らんで良かったよ。
-
17 名前:匿名さん:2016/10/22 06:33
-
田中の抽選は当たれと願ったけど、佐々木の抽選は外れろと願った、そんな夕方
-
18 名前:匿名さん:2016/10/22 06:51
-
育成は給料は安いし、契約金も無し。(支度金という微々たるもんはある)
次々に支配枠に昇格できるというイメージも無ければ、簡単にポイされる現実。
巨人も調子に乗って大量に毎年指名しているが、本心は2軍の試合確保のための補充要員でしょ。
よくそんな所に大志を抱いて入ってこれるな。
無名の大学卒で野球続けたいとかや、独立リーグの連中ならわからないでもないが、
若い高校生が飛び込む世界じゃないね。
おれが親御さんなら進学か社会人入りを強く進めるね。
-
19 名前:匿名さん:2016/10/22 07:03
-
青森山田の堀岡投手っつーのも、しょせんは出てくればめっけ物って感じなんだよ。
良ければ支配下として指名すればいいんだし、他球団も指名してないしね。
彼も実力があるなら進学か社会人に進み、後年にまともな指名を勝ち取った方がいいね。
-
20 名前:匿名さん:2016/10/22 08:34
-
高校野球それも甲子園しか見ない奴は叩くが畠は元々関西大学球界??1評価だから2位指名はおかしくない。谷岡も高卒2年目で東芝のエースになってチームが都市対抗に出場する原動力になっているんだから3位指名はおかしくない。3位を高すぎるという人は社会人野球を馬鹿にしすぎ。去年の小笠原もそうだがそもそも私以外ドラフト板で高橋推していなかったのに指名しなかっただけで発狂する人間が多すぎ。
-
21 名前:匿名さん:2016/10/22 08:52
-
希望 1 寺島か高橋 田中が秋シーズン頑張ってくれれば寺島の競合減るかな。、2 堀、3 不明 →ここで藤嶋指名出来たら。、4 九鬼か古賀 捕手枠、5 田城 八戸光星 左打ち外野手、6 松尾 秀岳館 内野手枠、7 岡野 青学、竹内 早稲田、鶴田 帝京ら大学生、社会人の投手 中継ぎ枠、過去の記事では大量指名匂わすものもあったので10人くらい指名しそう。
結果
1 寺島はヤクルト1位、高橋は広島2位、2 堀は日ハム1位、3 藤嶋は中日5位、細川は横浜5位、4 九鬼はSB3位、古賀はヤクルト5位、5 田城はSB育成3位、6 松尾は横浜3位、7 岡野は志望届未提出、竹内指名漏れ、鶴田は楽天6位、最後の方で足した岡崎がオリックス3位、3位で指名しそうと書いた水野が横浜2位。、プロの評価と自分の希望指名順位の落差に今年も愕然。
-
22 名前:匿名さん:2016/10/22 09:00
-
育成で指名される選手というのは何かが足りないから育成で指名されるわけで。
巨人が高校時代育成指名した陽川を阪神が大卒時に3位指名したけど今のところ一軍定着までいってないし。育成で入って足りないところを補いつつ長所を伸ばさないといけないというのはきついよね。今年の巨人が育成で指名した投手は球速という長所がある選手が高い、山川、坂本。変化球、スライダーいい堀岡。それぞれが長所を伸ばしつつ短所を補って成長してほしい。
-
23 名前:匿名さん:2016/10/22 09:37
-
アマチュア選手を捕まえてあいつはこれがダメ、こいつはあれがダメと否定から入る人というのは野球界の上澄みであるプロ野球のそれも一軍で何年もレギュラー張ったり、ローテ守っている選手を基準にしてしまっている。しかも本人はそれに気づかずにね。少年野球とか見ていると本当に単純なミスとか多い。そういう野球も見ないと自称評論家様になってしまうよね。野球はやっている人が楽しんでいないと見ているほうも息苦しくて楽しくないよ。アマチュア選手は若手に否定しかしない人は息苦しい生き方が好きなんだろうけど。
-
24 名前:匿名さん:2016/10/22 09:40
-
修正。アマチュア選手や若手に・・・
-
25 名前:匿名さん:2016/10/22 11:51
-
そんなこと言っていたらドラフトの評価はできないし、スカウトは誰を指名しても責任なし。アホですか?
-
26 名前:匿名さん:2016/10/22 12:24
-
>>15
は?一番早く出てくるのは大江たろ。
高田、堀岡は粗削りすぎるw
-
27 名前:匿名さん:2016/10/22 12:45
-
>>25
責任責任うるさいのおサイコ君
-
28 名前:匿名さん:2016/10/22 12:49
-
17
う
-
29 名前:匿名さん:2016/10/22 12:52
-
失礼
17
植田って誰?
-
30 名前:匿名さん:2016/10/22 12:59
-
このサイトの評価も12球団最低。投手で困ってるのに、非力な茂木よりも打撃レベル低い守備売りの野手指名。それも重信セカンドコンバートさせてから。現場とチグハグ状態。何だ、この企業は、まともな人材はいないのか?
-
31 名前:匿名さん:2016/10/22 13:09
-
↑
お前が巨人立て直してやれや
-
32 名前:匿名さん:2016/10/22 13:36
-
重信はセカンドコンバートじゃないだろ。
複数ポジションできるように備えているだけ。そんな大げさな記事じゃない。
岡本も外野できるように練習しているし、他の選手もやってるだろ。
だいたい、佐々木はずれた後の「投手」って誰が欲しかったんだよ。
同じ外れ外れの1位では浜口、加藤、堀だが、どうせショボいGMがクジでまたまた外すだろ。
他には他球団で2位指名の黒木や中塚や池田らを1位にしたかったのか?