テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902834

2016年巨人ドラフトの反省

0 名前:匿名さん:2016/10/21 10:39
吉川以外ヤバイヤバイ
133 名前:匿名さん:2016/10/23 20:14
>>129
吉川がスターになれるはずないだろ。
同じセカンドのポジションに山田や菊池がいるのに。
吉川がスターになるには菊池を抑えてゴールデンクラブ取ったり200安打盗塁王首位打者等のタイトル取って
山田抑えてベストナインならなきゃスターとは言えない。
巨人ファンだけが満足するだけではなく他球団のファンがコイツは凄いと認めたのがスターだよ。
134 名前:匿名さん:2016/10/23 20:38
>>131

このスレのタイトルは、『2016年巨人ドラフトの反省』。

あなたが描く吉川スター論と何か関係ありますか?
『巨人期待の若手と将来の構成』があるのですから、そちらに書き込まれては如何ですか。
135 名前:匿名さん:2016/10/23 21:28
>>127 原をGM にして欲しい。
136 名前:匿名さん:2016/10/23 22:05
毎年優勝しなければいけない というのがあるから、2位は即戦力の大学生
になったと思う。
高橋は2~3年かかると思う
137 名前:匿名さん:2016/10/23 22:06
畠は近大、山下部長は近大OB。畠の肩肘は問題ないと確認した上で上位指名したんだよねえ。そうでなかったら契約金の流れもチェックしなければならない。
138 名前:匿名さん:2016/10/23 22:08
かといって二位が即使える奴じゃないからね
139 名前:匿名さん:2016/10/23 22:12
>>135
無駄スレ作ってる暇人あったら働けよ
暇人虚カス君w
140 名前:匿名さん:2016/10/23 22:13
>>135
お前が就任依頼して来いよ。
141 名前:匿名さん:2016/10/23 22:14
>>133
吉川もスターになれる可能性あると思うけど。
ちなみに山田はスーパースターだよ。
142 名前:匿名さん:2016/10/23 22:15
吉川って守備は、華麗ですが。。
打撃の方は、どうなんでしょうか?
143 名前:匿名さん:2016/10/23 22:21
台湾人投手が活躍したら、大森の評価が上がるね。
144 名前:匿名さん:2016/10/23 23:11
最近では、育った若手は田口のみ。
宮国もブレークしきれなかった。
今村も、野手は皆無。
坂本も大社、高卒分離ドラフトだから指名したが、きっと通常ドラフトなら
指名しなかっただろう。
今いるレギュラーは逆指名、移籍組のみで育成者皆無
いい加減スカウト陣営は、更迭せよ。このままだと本当にやばい。
145 名前:匿名さん:2016/10/23 23:38
読売教の信者以外のファンも選手も、このままの体制だと、本当にヤバイと思っている。にもかかわらず、ファンや選手の声は届かず。ソフトバンクファンは王さんに卵投げつけましたが、巨人ファンはライトスタンド空にしないと経営層は動かない。
146 名前:匿名さん:2016/10/23 23:39
>>133
吉川がセカンドとは限らないよ。
サードかもしれない。
おれは密かにホットコーナー・サードを期待している。
守備力で岡本は村田にかなわなかったが、吉川の守備力をもってすれば村田は落とせるね。
来季のセカンドはクルーズが奮起するだろ。
147 名前:匿名さん:2016/10/24 00:14
>>146 クルーズは、一軍かわからないよ。
148 名前:匿名さん:2016/10/24 00:15
147
プロ野球実戦でまだ1試合も試されてない選手を村田と比べてんじゃねーぞハゲ
プロ入ったら横一戦なんだよ
村田の前に追い落とさにゃならん奴らがいっぱいいんだよノータリン
149 名前:匿名さん:2016/10/24 00:18
巨人って、俊足タイプは彗星のように現れてすぐ消えてくのはなんでだろうね
150 名前:匿名さん:2016/10/24 00:52
>>148
なに夜中にひとりでコーフンしてんだ?このクソハゲは笑
151 名前:匿名さん:2016/10/24 00:57
田中は河原みたいだな 佐々木はフォームが気にくわん
152 名前:匿名さん:2016/10/24 06:02
143
ソフトバンクの本多みたいな感じです。
153 名前:匿名さん:2016/10/24 08:25
>>150

一人タイトル違いの、このスレに張り付いて吉川アゲ繰り返してるアホいるな。
154 名前:匿名さん:2016/10/24 19:50
田中、佐々木を外した4球団
1: 日ハム
①堀 ②石井 ③高良
2: 広島
①加藤 ②高橋 ③床田
3: DeNA
①濱口 ②水野 ③松尾
4: 巨人
①吉川 ②畠 ③谷岡
外した条件は同じでも、スカウトの腕で、こうも変わる。ちなみに、このサイトの評価は、DeNAと巨人が最下位。並べてみると歴然。巨人は即戦力投手が欲しいのに、その即戦力投手がいない。
155 名前:匿名さん:2016/10/24 19:53
>>154 それ見てて巨人が特段劣っているとは思わんな。谷岡は一応即戦力候補じゃないの?そもそも巨人の2位の順番でどんな即戦力投手がいたのかね?
156 名前:匿名さん:2016/10/24 20:14
阪神ファンのポジティブ見習いましょう!すっかり立ち直って、大成功!なんて人までいます。あのドラフトで!
157 名前:ホークスファン:2016/10/24 20:23
あーやっぱり大山取っておけば良かったー
158 名前:匿名さん:2016/10/24 20:42
>>155

そのくだりは飽きた。上の書き込みみろ。
卓越した打撃がなく、スローイングに難があり、
ショートを京田に奪われてる時点で本来ドラ1の
選手じゃないのに、もり過ぎ
159 名前:匿名さん:2016/10/24 20:48
>>158
お前が吉川を無理やりディスってるようにしか見えんが。
160 名前:匿名さん:2016/10/24 20:56
>>139
なんか職にコンプレックスあんの?
161 名前:匿名さん:2016/10/24 20:59
無理矢理ポジティブはちょっと気持ち悪いね
162 名前:匿名さん:2016/10/24 21:00
何故無理やりか説明もできず、ドラ1でどのような投手が指名できたのかも理解できてないおまえの書き込みは何の説得力もない。各球団のドラ1,2位の投手を理解してから書き込め。
163 名前:匿名さん:2016/10/24 21:09
俺の親友でありゴルフ仲間がドラ3の谷岡の親戚だった!マジで驚いた。
成立で野球やってて社会人で今年ドラフト候補で名前も聞いてたのに完全に忘れてた。
覚えてたらもっと楽しくドラフト見れてたんだけどな。
ドラフト前は中日がドラフト2位で指名しますと確約してたみたい。
本人は中日か~って思ってたんだけど当日は指名されず巨人の3位。
順位は一つ落ちたけど家族、親戚一同喜んだみたい。
164 名前:匿名さん:2016/10/24 21:13
>>162 誰が指名できた?藤平と堀?吉川でも間違いではないと思うがな。
165 名前:匿名さん:2016/10/24 21:17
吉川でよかったよ
あとは知らん
166 名前:匿名さん:2016/10/24 21:22
>>70

随分火消しに動いているよね。
スカウト部長は反省する必要ないと
思ってるんだろ。だったら書き込む
必要ないよね。あなたには関係ないから。
167 名前:匿名さん:2016/10/24 21:42
吉川選手は守備範囲と取ってからの速さは一軍でも上のレベルだと思います。専用グランドもないチームですから、プロの技術を覚えれば正確さが更に増すと思います。クルーズ選手のグラブに収めないで、当てるだけでスローイングに入る技術なんか習得したら面白いです。スローイングの乱れは、三遊間を取って投げるときに発生しています。肩の強さが関係しています。故にセカンドが向いていると思います。
打撃は左投手も苦にせず、ミートセンスがある気がします。ただし力強さは課題です。腕を上手く使ったバット操作で、センター前に持っていきますが、プロの速球には詰まらされそうなイメージです。筋力アップでスイングの力強さが上がれば、かなりの打率を残すと思います。レギュラーを期待できる選手ではないでしょうか?
168 名前:匿名さん:2016/10/24 21:50
巨人の川端を目指せそうだな
169 名前:名無し:2016/10/24 22:50
GMやスカウトに言いたい事はありますが、入ってくる選手は応援します。吉川、高田以外は見た事ないので、とりあえず来年の宮崎キャンプに実際のプレー見に行こうと思います。吉川、谷岡、池田、リャン辺りは1軍に呼ばれる可能性ありますし。
170 名前:匿名さん:2016/10/24 23:06
畠は、キャンプの一軍難しいの?
171 名前:匿名さん:2016/10/24 23:13
吉川はどうみても同じ様なタイプがたくさんいるみたいだけど。
もう少しパンチ力あるほうがいいんじゃない?茂木みたいに。
172 名前:匿名さん:2016/10/24 23:19
打撃は現時点では吉川の方が上かもしれないが、守備は京田の方が上。だから、全日本では京田がショート、吉川はセカンド。打撃が上と言っても、広島の野間と比較すると、数字的にもレベルは落ちる。プロのストレートにはかなり手こずると思われる。活躍することはもちろん希望するが、首位打者や毎年3割とか、あまり持ち上げない方がいい。ポジションは違うが野間でさえレギュラー取れず格闘しているのが現状。これが客観的な感想。
173 名前:名無し:2016/10/24 23:41
>>170
畠は肘の故障上がりらしいので大事を取って2軍かなと思います。ただ、予想以上の高評価で2位指名なので、ある意味どんな投手なのか、1番気になる見てみたい選手です。
174 名前:匿名さん:2016/10/24 23:45
5位高田と6位大江の指名で全体のバランスが良く成った。
これに高卒野手で細川が指名出来ていたら
更に良かったけど…
175 名前:匿名さん:2016/10/24 23:54
>>163
誰も信じてくれてないのかよ!
マジな話だからね。
まー中日の2位指名が確約されてたって話しか聞けてないけど。
176 名前:匿名さん:2016/10/25 00:13
大江、高田は、来年は、一年間二軍のローテーション守って欲しい。
後一人野手は、取れなかったかな外野手は、名前出て来ないが、内野で、糸野か松本を指名しても良かったっと思う。
177 名前:匿名さん:2016/10/25 00:15
>>173

1~3位までは即戦力投手といいながら、何故ネズミの投手が2位なのか?という話。結局、同じ近大出身ということかと、Y部長は思われても仕方ない。
178 名前:匿名さん:2016/10/25 00:24
>>177
思われてもって実際そうだから w
179 名前:名無し:2016/10/25 00:44
気になって調べたら巨人で上原、二岡以外は関西の大学出身で活躍している選手いないんですね。しかも金刃、村田透、桜井など1位指名してるのに。
180 名前:匿名さん:2016/10/25 00:58
吉川って、重信に比べてどれぐらい良いのかな・・・
打力は同じぐらいだったりして。
181 名前:匿名さん:2016/10/25 01:30
>>176
今更たられば言っても意味ねえんだよ虚カスw
>>170
暇人なら自分で調べろや!
182 名前:匿名さん:2016/10/25 06:22
高田は球速いし、スライダーも内角突く制球も良いけど、変化球の制球よくならんと使い物にならんだろ。甲子園でも変化球の制球悪すぎて連打くらってたし




必須