テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902834
2016年巨人ドラフトの反省
-
0 名前:匿名さん:2016/10/21 10:39
-
吉川以外ヤバイヤバイ
-
101 名前:匿名さん:2016/10/23 11:51
-
あら、敵なのにご指摘ありがと。
-
102 名前:匿名さん:2016/10/23 12:02
-
野手がこれだけ人材不足だというのに、吉川1人だけで後が全て投手ということが理解不能。岡本が大田の二の舞になったらどうなるんだろう。
他に打てそうな若手野手いる?和田恋?辻東?まあ、上で使えるとは思えんけどな。昨年は高山、茂木、吉田、谷田、今年は、森山、細川、藤嶋辺りを1人は指名するべきではなかったのか?
素人でも巨人の数年後は危機的状況だと分かるのに、なぜだろう。岡本、吉川以外に間違いなく期待出来そうな強打の野手がいたら教えて欲しい。
-
103 名前:匿名さん:2016/10/23 12:09
-
とにかく2位で高橋を指名しなかった事が不満。
左であの球投げれる投手は毎年はでない。
昨日ジョンソンの投球みて思ったが、腕の振り。球筋等似ていた。
コントロールも高橋は良いほうなのでもう少し磨けば勝てる投手になるだろう。
巨人スカウト陣は来年4月に畠が投げられないようであれば即刻クビ。
-
104 名前:匿名さん:2016/10/23 12:32
-
>>87
大江は順調にいけば将来先発もあるな。
楽天の辛島タイプ。
-
105 名前:匿名さん:2016/10/23 12:36
-
>>103
不満があるなら直接球団事務所に電話して抗議すれば?
賭博球団はドラフトに参加できただけでもありがたく思わないとw
-
106 名前:匿名さん:2016/10/23 12:39
-
>>103
高橋は育成する気の無い巨人に指名されなくて良かったよ。
育成上手な広島に指名されて良かったよ。
-
107 名前:匿名さん:2016/10/23 12:50
-
>>105
>>106
ID:vhu9ww320=ID:gZkwmgnw0=ID:6MdxekRU0
連投自演すんなゴミクズ
-
108 名前:匿名さん:2016/10/23 13:37
-
調査お疲れ
-
109 名前:匿名さん:2016/10/23 14:00
-
91
俺は入ったからには頑張って欲しいと言ってるよね。そもそもお前にケンカ売ったか?
知らない人に対してあんたとか口の聞き方考えろ。まぁいー 来年3割打てるか見ものだな。
言った事忘れるなよ。
-
110 名前:匿名さん:2016/10/23 14:03
-
1位で野手に行った以上、2位は即戦力投手にならざるをえなかったので、高橋指名見送りはやむなしでは。それよりも、野手をもう一人指名して欲しかった。
-
111 名前:匿名さん:2016/10/23 14:12
-
捕手指名ができなかったのがね。巨人の7位段階で残っていたのが楽天8位の石原か指名漏れの有明内村。内村指名でもよかったかな。あとは頭下げて大城。
-
112 名前:匿名さん:2016/10/23 14:16
-
打撃では野間以下、守備ではスローイングに問題があり、全日本では京田にショート奪われセカンド。セカンドならスローイング関係なしと言えるのか?ドラ2は出身高校の後輩のネズミ持ち。監督は指名にはノータッチ、GMは昨年同様桜井と言われれば、桜井。つまり、部長の意思でドラフトは決められていく。ある意味、昨年、今年の傾向が来年以降も続くということ。
-
113 名前:匿名さん:2016/10/23 14:25
-
山下は広陵出身だろ。大学は近大だが。
-
114 名前:匿名さん:2016/10/23 14:38
-
松澤がすぐ支配下なるから大丈夫だ
-
115 名前:匿名さん:2016/10/23 14:40
-
2位の畠は完全にコネですね。
肘にネズミがあって連投は出来ない。
長期離脱もある、その為巨人のドラフト評価が以上に低い。
-
116 名前:匿名さん:2016/10/23 15:02
-
スポーツ報知もしょうもないな ドラ7をネタにするよりドラ2からドラ4までしょうもない指名をしたことをネタにしてみろや!ドラ7の彼をネタにするのはありきたりすぎるよ
-
117 名前:匿名さん:2016/10/23 15:05
-
一位は運がなかった ドラフト改革しなきゃ解決しない 二位、三位は不満足 本当にこれで良かったのか
-
118 名前:匿名さん:2016/10/23 15:15
-
原みたいな岡本指名しろとか言える人もいなくなり、今部長のイエスマンしかいないんだよね。これからやりたい放題だろうな。残念ながら。
-
119 名前:匿名さん:2016/10/23 16:18
-
桜井に続いて畠もクズなら責任問題だ
原スカウト部長で良いな
昔は中尾がスカウト部長やっていたわけだし
-
120 名前:匿名さん:2016/10/23 16:35
-
おそらく山下は、使い物にならない選手を売り込まれて断れないタイプなんだろうなと思う。あるいは押し付けられているのか。そのコネ売り込みが直接来るのかフロントや上層部を通してくるのかによるが。
いずれにせよ、ここのスレでこいつはダメだと思われた選手は例に漏らさず使えないから、コネ指名の犯人が山下だとは言い切れないかもしれない。
まあ、山下が優秀だとは冗談でも言えないけど。
-
121 名前:匿名さん:2016/10/23 16:37
-
それでも堤、山下 体制は延々と続く。
-
122 名前:匿名さん:2016/10/23 16:39
-
能力は別にして畠が巨人伝統の低援護の星の下に生まれているのは確か。
チ-ム 氏名 防率 試合 完投 完封 勝 敗 打者 回 安打 四死 三振 失点 自責 球数 K/9 K/BB WHIP
近大 畠 1.52 10 2 0 1 5 292 77 49 15 78 15 13 1112 9.12 5.20 0.83
-
123 名前:匿名さん:2016/10/23 16:55
-
2年前の小林は同じ広陵高校出身。
1年前の桜井は近大が所属する関西の大学リーグの立命館大学
今年の畠は同じ近大出身。
おかしくないですか?
巨人スカウト部長の後の就職先見させてもらいますよ。
-
124 名前:匿名さん:2016/10/23 17:03
-
小林はドラ1, 桜井ドラ1,畠ドラ2。
-
125 名前:匿名さん:2016/10/23 17:28
-
小林は同じ広陵高校出身に加え、近大と同じ関西大学連盟に所属する同志社大学出身。
-
126 名前:匿名さん:2016/10/23 17:34
-
巨人は戦力もさることながらスター選手を獲らなくなったね。
去年だったら甲子園優勝投手の小笠原或いはオコエ、今年だったら田中正義が獲れればよかったけど競合多いの分かってたし、それなら甲子園優勝投手の今井を1位指名宣言して作新学院だし江川2世として売り出せばよかったんだよ。
ドラフト1位はファンに夢を与える指名でいいんだよ。
-
127 名前:匿名さん:2016/10/23 18:32
-
あのとき、原がいなければ、岡本ではなく、スカウト部長が推した有原指名だったでしょう。確率からいったら外していたでしょうし、岡本指名は難しかったのではないか。外れで誰を指名していたのか?
-
128 名前:匿名さん:2016/10/23 19:11
-
今年の入団テスト合格者は指名された?
-
129 名前:匿名さん:2016/10/23 19:15
-
スター選手がいないから吉川獲ったんじゃんか。
吉川の動画いっぱいあるから見て来いよ。
-
130 名前:匿名さん:2016/10/23 19:15
-
くじ引きに2敗したことよりも、なぜ逆指名選手を用意できなかったか猛省だね。
でもそれよりも違法賭博について紳士に反省したほうがいいよ、今は
-
131 名前:匿名さん:2016/10/23 19:33
-
うちのスターと言えば坂本だが、どこか冷めてて遊び人。特にパフォーマンスも無い。
スーパースターにはなれないな。
スター候補生とすれば岡本だが、ポワ~ンとしていて、たまにつまんない自己紹介する程度。
元気が無いのでスーパースターにはなれない。
吉川のプレースタイルはその可能性を秘める。
投げた後、振った後、走った後、それぞれに魅せる動きがある。
プロ野球は魅せる商売でもある。アマチュア時代からもう会得している。
-
132 名前:匿名さん:2016/10/23 19:59
-
>>130
今年の巨人はドラフトに参加できただけでも有難いと思わなきゃw
-
133 名前:匿名さん:2016/10/23 20:14
-
>>129
吉川がスターになれるはずないだろ。
同じセカンドのポジションに山田や菊池がいるのに。
吉川がスターになるには菊池を抑えてゴールデンクラブ取ったり200安打盗塁王首位打者等のタイトル取って
山田抑えてベストナインならなきゃスターとは言えない。
巨人ファンだけが満足するだけではなく他球団のファンがコイツは凄いと認めたのがスターだよ。
-
134 名前:匿名さん:2016/10/23 20:38
-
>>131
このスレのタイトルは、『2016年巨人ドラフトの反省』。
あなたが描く吉川スター論と何か関係ありますか?
『巨人期待の若手と将来の構成』があるのですから、そちらに書き込まれては如何ですか。
-
135 名前:匿名さん:2016/10/23 21:28
-
>>127 原をGM にして欲しい。
-
136 名前:匿名さん:2016/10/23 22:05
-
毎年優勝しなければいけない というのがあるから、2位は即戦力の大学生
になったと思う。
高橋は2~3年かかると思う
-
137 名前:匿名さん:2016/10/23 22:06
-
畠は近大、山下部長は近大OB。畠の肩肘は問題ないと確認した上で上位指名したんだよねえ。そうでなかったら契約金の流れもチェックしなければならない。
-
138 名前:匿名さん:2016/10/23 22:08
-
かといって二位が即使える奴じゃないからね
-
139 名前:匿名さん:2016/10/23 22:12
-
>>135
無駄スレ作ってる暇人あったら働けよ
暇人虚カス君w
-
140 名前:匿名さん:2016/10/23 22:13
-
>>135
お前が就任依頼して来いよ。
-
141 名前:匿名さん:2016/10/23 22:14
-
>>133
吉川もスターになれる可能性あると思うけど。
ちなみに山田はスーパースターだよ。
-
142 名前:匿名さん:2016/10/23 22:15
-
吉川って守備は、華麗ですが。。
打撃の方は、どうなんでしょうか?
-
143 名前:匿名さん:2016/10/23 22:21
-
台湾人投手が活躍したら、大森の評価が上がるね。
-
144 名前:匿名さん:2016/10/23 23:11
-
最近では、育った若手は田口のみ。
宮国もブレークしきれなかった。
今村も、野手は皆無。
坂本も大社、高卒分離ドラフトだから指名したが、きっと通常ドラフトなら
指名しなかっただろう。
今いるレギュラーは逆指名、移籍組のみで育成者皆無
いい加減スカウト陣営は、更迭せよ。このままだと本当にやばい。
-
145 名前:匿名さん:2016/10/23 23:38
-
読売教の信者以外のファンも選手も、このままの体制だと、本当にヤバイと思っている。にもかかわらず、ファンや選手の声は届かず。ソフトバンクファンは王さんに卵投げつけましたが、巨人ファンはライトスタンド空にしないと経営層は動かない。
-
146 名前:匿名さん:2016/10/23 23:39
-
>>133
吉川がセカンドとは限らないよ。
サードかもしれない。
おれは密かにホットコーナー・サードを期待している。
守備力で岡本は村田にかなわなかったが、吉川の守備力をもってすれば村田は落とせるね。
来季のセカンドはクルーズが奮起するだろ。
-
147 名前:匿名さん:2016/10/24 00:14
-
>>146 クルーズは、一軍かわからないよ。
-
148 名前:匿名さん:2016/10/24 00:15
-
147
プロ野球実戦でまだ1試合も試されてない選手を村田と比べてんじゃねーぞハゲ
プロ入ったら横一戦なんだよ
村田の前に追い落とさにゃならん奴らがいっぱいいんだよノータリン
-
149 名前:匿名さん:2016/10/24 00:18
-
巨人って、俊足タイプは彗星のように現れてすぐ消えてくのはなんでだろうね
-
150 名前:匿名さん:2016/10/24 00:52
-
>>148
なに夜中にひとりでコーフンしてんだ?このクソハゲは笑