テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902833
ヤクルトスワローズ2017ドラフト戦略
-
0 名前:匿名さん:2016/10/20 22:18
-
さあ語ろう
-
1 名前:匿名さん:2016/10/20 22:26
-
真中予習する
-
2 名前:匿名さん:2016/10/20 22:27
-
来年はJR東日本 田島、スズキ 鈴木、九産大 井手、明大 斎藤等が注目
ですかね。
-
3 名前:匿名さん:2016/10/21 04:36
-
東大の宮台はどう?神宮だし
-
4 名前:匿名さん:2016/10/21 17:23
-
来年もSBが清宮あてちゃうんだろうな。
-
5 名前:匿名さん:2016/10/21 21:51
-
清宮を1位入札してくれるチームが本当にあったら大歓迎だね。
少しでもその可能性が高くなるように、是非早実には甲子園に出て貰って、打ちまくって欲しい。
で、ウチはJR東日本の田嶋。が理想なんだけど、なんかそうなるイメージが湧かない。
石山がいたヤマハの鈴木の方が現実的かも知れない。
大学生は不作っぽいので、新たな甲子園のスターとか現れたらそっちに行くかもね。
-
6 名前:匿名さん:2016/10/22 08:31
-
>>5
恐らく清宮は早大進学?
履正社の流れで安田がいいなぁ。
-
7 名前:匿名さん:2016/10/22 09:50
-
6
さすがにそういう状況になったら阪神が清宮を指名しない事はまずないと思う。
-
8 名前:匿名さん:2016/10/22 09:52
-
↑すみません。スレ間違いでした。
-
9 名前:匿名さん:2016/10/22 11:55
-
>>7
いつまでも監視してんじゃねえよ珍カス
-
10 名前:匿名さん:2016/10/22 12:46
-
田嶋か、安田取って廣岡コンバート
-
11 名前:匿名さん:2016/10/23 12:53
-
清宮は父ちゃんの関係もあって早稲田育ちで大学まで行くのが
既定路線。父ちゃん次第じゃないのかね。ベターな方法は通信で
早稲田大学に入学してプロに入りながら勉強する事じゃないのかな。
清宮以外に安田(履正社)、岡田(平安)、西浦(明徳)が欲しいです。
今年去年獲った選手の後輩になりますねぇ。
-
12 名前:匿名さん:2016/10/24 07:28
-
ヤマハ繋がりで鈴木に行きそうな気がする。清宮は関係ないかな。横浜の増田が欲しいけど無理か?
-
13 名前:匿名さん:2016/10/24 08:29
-
早稲田にあれだけ気を遣って清宮指名しないならマジ馬鹿ですわ。
-
14 名前:匿名さん:2016/10/25 21:00
-
宮台君も面白いと思うよ。
-
15 名前:匿名さん:2016/10/25 22:48
-
清宮一択でしょう。
-
16 名前:匿名さん:2016/10/26 01:47
-
安田、清宮
左の強打者欲しい
-
17 名前:匿名さん:2016/10/26 07:59
-
スワローズは大物打ち左打ち野手が居ないし、清宮入札が吉だろうね。
でも進学濃厚なの?投手陣が1、2年で整備できるとは思えないし来年も投手で良い感じだがどうなんだろうね。
-
18 名前:匿名さん:2016/10/26 11:02
-
投手は数はいるけど野手は数もいない。
野手2名って言っても捕手2名(育成1)だし。捕手を除いて考えると、
山田より年下の野手は山﨑、奥村、廣岡、渡辺のみ。
2軍はリハビリ施設ではなく畑でありたい。
-
19 名前:匿名さん:2016/10/26 15:17
-
ヤクルトは高卒投手を育てられない事を早く自覚したほうがいいよ、まあ今年の寺島で結果が出るんでしょうけど。
-
20 名前:匿名さん:2016/10/26 18:38
-
わかった、わかったからね。
-
21 名前:匿名さん:2016/11/01 20:42
-
清宮×なら今度こそのヤマハだ。鈴木が1位。2位が安田。
宮台はある意味将来性は2017トップ。
-
22 名前:匿名さん:2016/11/01 22:22
-
>>21
2位は岡田の方がいいかな。安田は外れ1位で消えそう
-
23 名前:匿名さん:2016/11/02 04:46
-
>>12
>>21
竹下の二の舞は御免だ!
-
24 名前:匿名さん:2016/11/02 10:29
-
岡田は性格的な事が問題。現に監督からはずされた経験あるし。
良い子になっていれば問題ないけどさ。
さて、これから数値上だけど遠投110m以上、50m走5.8秒以内の
選手が何人いるだろうか検索です。立大の佐藤タイプは敬遠されて
田中が3位と言うのが現実だし。肩と脚力はのびしろからも重要。
-
25 名前:匿名さん:2016/11/02 21:35
-
八重樫ちゃんがついに辞めるね‼
-
26 名前:匿名さん:2016/11/03 10:00
-
鳥原チーフと八重樫次長のワンツーが退団。チーフは中西さん?
少しは変わりそうですね。ドラ1の現状考えるとマイナスはない。
-
27 名前:ヤクルト友の会:2016/11/03 14:51
-
色々迷って、 履正社高校に、いったし完全にヤクルトとパイプができたので、安田でいいと思う。西武の富士大位のパイプに、なった気がする。
-
28 名前:匿名さん:2016/11/04 05:21
-
.>>26
川上・竹下みたいなしょぼいのを獲るから、クビになるんだ!
-
29 名前:匿名さん:2016/11/04 09:28
-
鳥原・八重樫さん退団。特に八重樫さんはスカウトの力量?
これで少しは来年以降のドラフトに期待が出来そう。
やっとスカウトにもメスが入った。
あとは、ピッチングコ-チおよびトレ-ニングコ-チなどの見直しを!
ヤクルト出身のコ-チが他球団で活躍中!
-
30 名前:匿名さん:2016/11/10 17:28
-
何かヤマハの鈴木ってコントロールがやばそうだな。履正社ラインで安田でイクか?
-
31 名前:匿名さん:2016/11/15 18:30
-
明治神宮野球大会、高校は履正社が11-6で優勝(初)ですね。
安田=4打数2安打1HR(3ラン)清宮=3打数2安打1HR(ソロ)
どちらか欲しいところですが、最後は岡田君(龍谷大平安)の単独
指名、という結果でもいいような気がしますが。
来年は、野手の方が目立っています。これから魅力の有る投手も
出て来て欲しいですね。
-
32 名前:ヤクルト友の会:2016/11/15 19:47
-
今年ほど、色々名前が変わったのは、初めてじゃない、新聞に乗ったらだいたい100パーセント近く取ってた。まさか、まさかの寺島に行ったのだから、 履正社高校
-
33 名前:ヤクルト友の会:2016/11/15 19:55
-
今年ほど、色々名前が変わったのは、初めてじゃない、新聞に乗ったらだいたい100パーセント近く取ってた。まさか、まさかの寺島に行ったのだから、 履正社を、大事にした方がいい学校も、監督さんも、ヤクルトなら、という、信頼もある。よっぽどの、ことないかぎり安田で行ったほうがいい。文章切れてごめん。
-
34 名前:匿名さん:2016/11/16 19:01
-
>>18
安田と岡田の両取りはできるかな?
-
35 名前:匿名さん:2016/11/16 21:23
-
まだ野手で行けるか?投手崩壊で、JR東日本の田島・ヤマハの鈴木を代表に
投手に行くかはわからないね!
-
36 名前:匿名さん:2016/11/16 21:31
-
安田か岡田は2位で行けるんじゃないかな?安田の1位は流石にないだろう。即戦力投手で行って、2位で安田か岡田のどちらか残ってる方で良い
-
37 名前:ノリリスクの阪神ファン:2016/11/16 22:19
-
29
それで良いんですよ😢💦
-
38 名前:ヤクルト友の会:2016/12/01 00:48
-
安田取ってる余裕なかったら、田嶋になるのかな、田嶋もいい投手だけど競合しそうだな、今年みたいな豊作年じゃないから1位のがしたら、カスばっかになりそう。田嶋でトップなんだろうけどよ、今年のドラフトなら田嶋レベルが24人いた位の豊作だった。
-
39 名前:ヤクルト友の会:2016/12/25 10:09
-
田嶋か安田外したら、正木がいいな大学行くかも
しれないけど、頭よりだいぶグリップしたで構えて軽く振ってるようにみえるのに、ホームラン連発する。右は、少ないし、慶應なんていままでチームでは、聞かないし、格好いい。
-
40 名前:匿名さん:2016/12/25 23:34
-
清宮人気だし安田が良いでしょう。サードも出来るしね。しかも履正社だし。
-
41 名前:匿名さん:2016/12/26 02:31
-
田嶋か鈴木のような早く使える投手!
-
42 名前:匿名さん:2016/12/26 16:20
-
>>36
安田二位は無理
-
43 名前:匿名さん:2017/01/06 15:10
-
外野手なら明徳ラインで西浦も居る。だから安田を上位にして下位で西浦。岡田より余程いいんじゃない?
-
44 名前:匿名さん:2017/01/06 15:20
-
>>43
横浜の増田の方が良い。取れないかもしれないが
-
45 名前:匿名さん:2017/01/10 18:53
-
>>44
ただ左打ちが欲しいよね。
-
46 名前:明智平の阪神ファン:2017/01/10 19:52
-
↑そうかぁ~~?
-
47 名前:ヤクルト友の会:2017/01/10 20:26
-
今年にかぎっては、打者1位するチーム多いと思うけどヤクは、どうしても、投手がいない、繋がり考えて、ヤマハ鈴木じゃないかな、左は、山崎いるし、2位で正木が残っていればいいな。
-
48 名前:匿名さん:2017/01/10 21:46
-
谷田も下位で取れそうだし取れなければべつにいらないし上位で左わ;行かなくていい
-
49 名前:匿名さん:2017/01/10 21:54
-
下位で佐竹どうだろ本人がよければ3年位プロでやれる
-
50 名前:匿名さん:2017/01/11 12:01
-
外野手の補強は必要。坂口と鵜久森、雄平の3人しかいない。若手で中心打者
になれる者の獲得は必要。内野手でも肩が良ければ外野にコンバートは可能な
ので、清宮・安田のどちらかが欲しいですね。