テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902833
ヤクルトスワローズ2017ドラフト戦略
-
0 名前:匿名さん:2016/10/20 22:18
-
さあ語ろう
-
554 名前:匿名さん:2017/09/17 17:54
-
両方欲しい
清宮 メジャーは無理でしょう
-
555 名前:匿名さん:2017/09/17 18:15
-
>>546
同意。
-
556 名前:匿名さん:2017/09/17 21:48
-
清宮 投手 外野 いい選手
そろそろクジも当たるだろう
しかしSBの施設をみるとYSのは
ブロの施設とは言えない。
河川敷の球場なんて
選手が来なくなるよ
なんとかしろよ
-
557 名前:匿名さん:2017/09/18 08:04
-
確かに戸田は酷い…
客席少ないし、客来ないよね。
日ハムの鎌ヶ谷も行ったけど、
入場料とかグッズ売って稼いでた。
戸田以外の選択肢は無いのかね。
-
558 名前:匿名さん:2017/09/18 12:00
-
たしかにスワローズの施設はすべて貧弱。球団も貧弱。選手も貧弱。
ヤクルトに球団経営の資格なし。
-
559 名前:匿名さん:2017/09/18 12:24
-
そうそう戸田はひどい。
それなのに育成枠で高校生いっぱいとってダメだったら3年でさようなら。
こんなんじゃ選手の親御さんも監督も行かせたくないはず。
育成で取るのはいいけど、ダメだったら後の事もケアしてあげる事もしないで取るだけはマイナス。
-
560 名前:匿名さん:2017/09/18 12:30
-
左の長距離砲は清宮>安田>>村上になるのかな。
右の長距離砲は広岡、原泉とか中距離砲候補としては渡邊とか居るけど左は1.2番タイプの山崎、奥村しかいないから左のデカイの打てる選手欲しい。
-
561 名前:匿名さん:2017/09/18 13:31
-
戸田はなぁ。ちょっとした高校の専用グランドの方がマシに見えちゃうよな。
辞める時にはケアはしている。球団職員・本社ならびに本社関連にね。
見栄や畑違いと現役に未練等でほとんどが断っている。加藤くらいか。
-
562 名前:匿名さん:2017/09/18 13:49
-
高校生で育成枠たくさんとったことあった?
-
563 名前:匿名さん:2017/09/18 17:12
-
辞めた後のケアよりも入団後の育成環境が一番大事。肝心の施設が貧弱じゃ話にならない。
やる気ないなら早く球団を手放して!選手が可哀想。
-
564 名前:匿名さん:2017/09/18 23:05
-
↑
東京は土地代が高いから栃木に作れ!
-
565 名前:匿名さん:2017/09/19 08:30
-
近所の浦和も大差ないぞ。河川敷にあるか否か。
-
566 名前:匿名さん:2017/09/19 16:28
-
西湖が競技場になってれば周辺環境も変わったのにな。過ぎた事かー。
育成枠も含めて山田の時が9名?だったな。貴規が育3だったし。
施設って言ってもどうせ怪我でリハビリ多数なんだから関係無。
現状足らないのは明白。育成もなしで試合に出続ける8月の炎天下。
それと怪我しない保証ない。数増やして競争力を2軍でもあおらないとダメ。
-
567 名前:匿名さん:2017/09/19 22:11
-
数増やして競争させて育てるってノウハウがうちに無いから失敗すると思うけどなぁ。
うちはこいつ!!って決めた選手を育てるやり方だったように感じる。予算の関係か?
まぁ多数を育てるのならホークスから育成部門の人を引き抜くとかしないと失敗すると思うな。
-
568 名前:匿名さん:2017/09/20 11:17
-
1位が田嶋で外れ1位が岩見という感じかな。
-
569 名前:匿名さん:2017/09/20 16:18
-
岩見はない!
-
570 名前:匿名さん:2017/09/21 13:33
-
田嶋もどうだろう?
ヤクルトは彼のように長身細身の本格派の左腕投手って
即戦力で取っても、怪我などであまり大成しないんだよね。
どっちとかというなら、東のほうが良いかと思う。
-
571 名前:匿名さん:2017/09/21 21:23
-
施設が悪くて怪我なんじゃないの普通に
-
572 名前:匿名さん:2017/09/22 09:26
-
今日は清宮の会見ある。大谷とはチト違う。
松井レベルでないとメジャーのHR王もない訳だよな。メンタル凄いわ。
スーツ着る立場なら絶対必要。現場の立場は微妙だよな。
清宮が届け出だせば中村あたりが単独できまっちゃう気がする。
-
573 名前:匿名さん:2017/09/22 09:39
-
ヤクルトは清宮より安田を指名すべきだと思うよ
山田、寺島と同じ学校の先輩がいるのは心強いはずだしね。
それに安田なら単独指名もあり得るのでは?
-
574 名前:匿名さん:2017/09/22 10:17
-
監督が古田だと清宮引けるかもと期待できる。小川SDだと縁がないでしょう
ね。
-
575 名前:匿名さん:2017/09/22 19:38
-
清宮で特攻! 外れは大社投手!
-
576 名前:匿名さん:2017/09/22 19:40
-
清宮は客を呼べるドラフト候補という意味では史上最強の選手。
クジ引く方も沢山いた方がプレッシャー少ないから良いんじゃないの?
今年は捕手以外は全ポジションが補強ポイント。繰上げ指名なしで
前評判の高い順に指名していけばよい。余計な計算しないことが最良。
-
577 名前:匿名さん:2017/09/23 16:01
-
清宮のハズレと14番目の選手。
東>鈴木康>近藤かな~。近藤はカープの岡田的感じかと思ってる。
夏のキツイ時には出てこられる先発タイプを願いたい。
清宮○の時に14番目で獲れそうな即戦力級投手がいるのかが問題。
去年のオリ・中日のように13、14番目を活かしたい。
-
578 名前:匿名さん:2017/09/23 16:32
-
特A狙いの外れ特B級指名。何回同じ失敗すんだよ。真面目にやって欲しい。
-
579 名前:匿名さん:2017/09/23 19:22
-
戦略的にどうするかだ。現実路線でいくのか、それとも超将来趣向でいくのか。
-
580 名前:匿名さん:2017/09/23 20:18
-
清宮しかないでしょー
外れたら近藤とかで良いんじゃない?
2位は高校生の投手とか?
3位でNTT西の大城くん取れたらいいなぁー
今年は捕手も補強ポジションだよ?
-
581 名前:匿名さん:2017/09/24 04:55
-
↑
今年も空くじを引いてガッツポーズwww
-
582 名前:匿名さん:2017/09/24 15:44
-
自分なりにいろいろ考えてこの人だけはって言うのは3位で藤岡。
今は1番ショート。大学時代より10キロ絞ってスピードあげたって話。
内外野使えるし総合的にみて藤井・山崎・奥村より使い勝手が良い。
-
583 名前:匿名さん:2017/09/24 15:54
-
なんかこういう時のヤクルトが清宮だけ引き当ててあと全部投手みたいな感じになりそうな予感がしなくもない
-
584 名前:匿名さん:2017/09/26 11:43
-
前日まで清宮、清宮言っておいて、当日になったら安田の一本釣りを狙いそう。
で、どっかも安田指名して、外しそう。
で、ハズレ1位を2位で予定してた大社Pを繰り上げそう。
で、2位は、3位で狙ってた田中俊を指名しそう。
-
585 名前:匿名さん:2017/09/26 11:55
-
585
そんなツマラン妄想いらんでしょ。
ドラフトくらいは希望持ちたいよ。
小川sdになってからのドラフトは菊沢以外は問題ないし。
-
586 名前:匿名さん:2017/09/26 12:24
-
繰上げ指名なんて小川が編成トップになってからしてねーよ
-
587 名前:匿名さん:2017/09/26 21:29
-
藤岡(トヨタ)ではなくて田中(日立)という理由はなんだろう。
田中は現在セカンド専門のようだが、チーム的にはショートもしくはサードが必要のはず。
セカンドは山田がいるのでコンバートさせるということだと思うが。
ちなみに日立はOBの渡辺進さんがコーチをしているね。そういった絡みもあるのだろうか。
-
588 名前:匿名さん:2017/09/26 23:31
-
田中は広島の方がいいよ。ヤクルトは青山学院大の山田を獲得したいが、まだ届けを出していないみたいだな。
-
589 名前:匿名さん:2017/09/27 10:54
-
ショートは宮本が一番と思うのですが。
兄弟の場合は大成するのは兄だけです。だから田中は反対。下位でならOK。
-
590 名前:匿名さん:2017/09/28 04:14
-
小川の後輩・鍬原の指名はあるか?
-
591 名前:匿名さん:2017/09/28 14:39
-
広島も田中弟をリストアップ。
本当は、3位で獲りたかったけど、これで2位でないと獲れなくなったな。
果たして、2位で獲るほどなのか?西浦レベルならいらねぇぞ。
-
592 名前:匿名さん:2017/09/28 23:34
-
1位清宮、安田 (外れ1位大社投手)、2位宮本(奈良学園大)、3位田中(柳ヶ浦)、金久保(東海大市原)、平良(八重山商工)ら高卒投手、4位西浦(明徳)、5位小久保(四国学院大)、6位木場(ノース)、7位藤井(大曲工)
が個人的な希望ですね
-
593 名前:匿名さん:2017/09/29 03:11
-
清宮で特攻!
-
594 名前:匿名さん:2017/09/29 15:05
-
いい感じですな!
-
595 名前:匿名さん:2017/09/30 03:20
-
>>576
-
596 名前:匿名さん:2017/09/30 04:52
-
清宮でくじ引き勝負! 当たればラッキー!
-
597 名前:匿名さん:2017/09/30 12:21
-
1位で清宮か安田でいって2位で残っていた東か鈴木等の投手を指名するよりは、
1位でヤマハの鈴木で2位で村上はどうでしょう。
安田と村上の打力の実力差はどれくらいあるのだろうかな。
-
598 名前:匿名さん:2017/09/30 13:40
-
>>597
一位投手は構わんがヤマハ鈴木なんて下手したら竹下の二の舞だぞ。あのノーコンは。
二位村上だと外野コンバートだよね多分。いいと思います。ただ廣岡、渡辺を今後どこのポジションで使っていくかによるかな。廣岡も渡辺も外野コンバートなら、内野手が欲しいし。
-
599 名前:匿名さん:2017/09/30 13:46
-
ヤマハ鈴木は止めてほしい。社会人のノーコンは矯正できません。
社会人投手は制球力が最低条件で威力・キレは制球力があってこそです。
-
600 名前:匿名さん:2017/09/30 22:47
-
1位清宮 外れ鈴木康
2位宮本
でしょう。
-
601 名前:匿名さん:2017/10/01 05:20
-
↑
宮本に宮本が指導! ややこしいwww
-
602 名前:匿名さん:2017/10/01 08:08
-
>>598
広岡は昨日の活躍からして内野だよ。素晴らしい可能性を感じた。村上外野は賛成。是非ほしい
-
603 名前:匿名さん:2017/10/01 08:11
-
2位は左のセットアッパーとして明治の齋藤希望。