テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902830
2016阪神ドラフト感想!
-
0 名前:匿名さん:2016/10/20 21:38
-
感想!
-
801 名前:匿名さん:2016/11/06 16:05
-
清宮か?
「阪神以外だったら早大進学」がいいよ。
一度、阪神ファンに”いい思い”を経験させてやりたいと常々思っているんだ。
さんざ巨人のドラフトを批判してきた阪神ファンが、今度は自分らが大喜びして、
コロっと手のひら返すところが超見たい。
-
802 名前:匿名さん:2016/11/06 16:39
-
阪神のスター選手って昔は確かに多く輩出しているが、
掛布や岡田以降は阪神のスター選手は輩出していないだろう。
ちなみに巨人は、坂本や高橋由、阿部などのスター選手が輩出しているぜ。
阪神は、最近で言うと誰や?
金本や新庄ぐらいだろう
-
803 名前:匿名さん:2016/11/06 16:42
-
沢村対影浦、藤村富美男対川上、長嶋対村山、
堀内対田淵、江川対掛布
常にライバルになる好敵手がいた。
巨人の星なら星ひゅうまと花形のライバル対決
-
804 名前:匿名さん:2016/11/06 17:14
-
インチキドラフトを肯定されてもね~
-
805 名前:匿名さん:2016/11/06 17:19
-
阪神では清宮をスター選手にする事は出来ないだろう。
寧ろ、清宮が阪神に入団する事で清宮の魅力が半減する事になるからね。
スター選手を育てるなら、巨人、ヤクルト、ソフトバンク辺りに行くべきだろう。
-
806 名前:匿名さん:2016/11/06 17:32
-
798
皮被りニート
-
807 名前:匿名さん:2016/11/06 17:38
-
>>805
自分で、自分の書き込みを見て
恥ずかしいと思わないか
-
808 名前:匿名さん:2016/11/06 17:53
-
巨人だけは断られると思う、マジで
-
809 名前:匿名さん:2016/11/06 17:56
-
>>798
藤村?吉田?田淵?
そんな古い化石みたいなもん持ち出されても…
つか、あんたいくつなんだよ。
今や長嶋が監督だったのも知らない子供がドラフト世代になりつつあるんだけど。
-
810 名前:匿名さん:2016/11/06 17:59
-
阪神ファン万人が満足するドラフトなんてあるわけない。
まあ甲子園で有名選手6人取れたら若干満足するかも知れんけど。
-
811 名前:匿名さん:2016/11/06 18:04
-
810
それなら長嶋、王みたいな化石をいつまでもだしてくる巨人はどうなんだ?田淵は長嶋や王よりも10近位若いぞ。
-
812 名前:匿名さん:2016/11/06 18:09
-
803
新庄、赤星、金本、井川、藤川、鳥谷
-
813 名前:匿名さん:2016/11/06 19:07
-
鳥谷がスター選手?
鳥谷は、スター選手でもないね。
新庄の場合は、阪神では中途半端な選手だが、
日ハムに入った新庄はスター選手だったな。
井川もまぐれで20勝した事はあったが、長続きしなかったからな。
金本は、阪神に移籍して活躍しただけだろう。
阪神にはスター選手の要素を持っている選手が少ないね。
やはり、スカウトの差だろうな。
-
814 名前:匿名さん:2016/11/06 19:11
-
SMAP香取 来年9月で引退
bit.ly/1YmmFU5
-
815 名前:匿名さん:2016/11/06 19:13
-
昔なんか何もしなくても子供が野球やる時代だったんでしょ。
今やサッカーを始め色んなスポーツに人材が流れてる。
そんな古い時代の解雇したってもう全然時代が違うから引っ張り出すだけ無駄。
ただてさえ子供の体力落ちてるって言われてるのに…
-
816 名前:匿名さん:2016/11/06 19:36
-
814
💩
-
817 名前:匿名さん:2016/11/06 21:02
-
↑皮被りニート
-
818 名前:匿名さん:2016/11/06 21:31
-
>>802
そのクラスでスターって(笑)
どうせなら野球知らんやつでもわかるクラスに称号しようよ
-
819 名前:匿名さん:2016/11/06 22:53
-
阪神の選手より巨人の選手の方が華のある選手が多いと思うぞ。
-
820 名前:匿名さん:2016/11/06 22:55
-
小野はテークバックが大きく、その際腕が体から離れてしまうので、どうしても
体の開きが早くなってしまうんだよなあ
それからあのステップ幅、前に膝やってんだろ、再発しなきゃいいけどさ
そのあたりを久保が矯正できればローテーションでやれるかもね
個人的には2位で立正の黒木が欲しかったな
奴は絶好調時は手がつけられない投球をするから、特に縦のスライダー、あれは魔球
-
821 名前:匿名さん:2016/11/06 22:56
-
820
っていうか
それを何で己の賭博球団で言わんの?
そんなに賭博球団のスレの人達に嫌われてるの?
-
822 名前:匿名さん:2016/11/06 23:43
-
侍ジャパンのメンバーを見ても野手では、
巨人は坂本、小林が選ばれているが、阪神の選手の野手は選ばれていないからな。
これだけでも、阪神球団の選手に魅力を感じていない
証拠や。巨人の坂本は全日本クラスの選手だから華があって当然だね。
阪神には華がある選手はいないから全日本に選ばれていないんだろうな。
-
823 名前:匿名さん:2016/11/07 00:13
-
それはいいけど
どうして巨人ファンは急激に減少しているのかを分析してくれ
-
824 名前:匿名さん:2016/11/07 00:25
-
みなさん
ここ阪神のドラフトの感想を語るスレですけど・・・
-
825 名前:匿名さん:2016/11/07 00:26
-
いちいち悪口言いに来るやつどんだけ暇やねん。
-
826 名前:匿名さん:2016/11/07 09:16
-
823
💩
-
827 名前:匿名さん:2016/11/07 12:37
-
巨人ファン自分とこのドラフトがあまりにも情けないからひがみで来てるんだろ。
去年桜井&重信、今年吉川&畠なんてワンツーやって、虎の子のドラ1選手を育成放棄して放出した球団に何言われても痛くもかゆくもない。
-
828 名前:匿名さん:2016/11/07 12:56
-
823のような同一人物が昨年もだがねちぬち阪神の選手の批判をひつこくしている悪質な荒らし。
-
829 名前:匿名さん:2016/11/07 13:30
-
>>782
珍球団に入った時点で人間失格。
-
830 名前:匿名さん:2016/11/07 13:33
-
>>822
珍球団の選手はスパイだろ。
普通の神経なら怖くて侍に入れたくない。
-
831 名前:匿名さん:2016/11/07 14:19
-
827
皮被りニート
-
832 名前:匿名さん:2016/11/07 14:21
-
827
皮被りニート
-
833 名前:匿名さん:2016/11/07 16:36
-
↑
💩
-
834 名前:匿名さん:2016/11/07 21:37
-
藤浪は初回からいきなり155㌔とか出して飛ばすからいつも立ち上がりで四球出して失点するし、
6、7回までしか持たない。
別に1番から8番まで全力投球する必要ないと思うんだけどなあ。
手抜けるところは適当に抜いて、消耗出来るだけ少なくすれば200イニングも投げられるし、リリーフ陣への負担も減らせると思うのだが。
-
835 名前:匿名さん:2016/11/07 21:44
-
833
いちいち反応しちゃって可愛い❤
-
836 名前:匿名さん:2016/11/08 00:20
-
834
皮被りニート
-
837 名前:匿名さん:2016/11/08 07:25
-
↑
💩
-
838 名前:匿名さん:2016/11/08 07:56
-
今年の失敗があるからこそ、来年が楽しみ^^
前向きにいこう。
-
839 名前:匿名さん:2016/11/08 08:21
-
来年のドラフト1位を金本ではなく球団編成が決める事がまず先決。
金本は無類の大学生野手好き。
しかし来年は大学生野手より高校生野手を主体に指名して欲しい。金本監督になってから1人も高校生野手を指名していない。これかなりの不満。
-
840 名前:匿名さん:2016/11/08 08:37
-
↑野手ならの話
-
841 名前:匿名さん:2016/11/08 10:12
-
まあでも、本来ならバリバリレギュラー張っててFAどうするかって年代が、
ウチではレギュラーすら取れてないからねえ
早急にそこにテコ入れしたいってことだと思って、ここ2年は好意的に受け取ってる
この先も続くようなら俺も不満だけどね
-
842 名前:匿名さん:2016/11/08 13:06
-
金本は無能な監督だから、高校生野手は育てるのが嫌いらしいから清宮を指名せず即戦力重視の指名になるだろう。
そして、来年は、清宮の指名上原回避してFAで中田翔を獲りに行くだろう。
阪神は、育成が下手だから、糸井を獲得し、来年は中田翔を獲得するだろう。
-
843 名前:匿名さん:2016/11/08 13:09
-
↑
💩
-
844 名前:匿名さん:2016/11/08 13:47
-
清宮は巨人に入る宿命。
-
845 名前:匿名さん:2016/11/08 13:50
-
845
ここは阪神スレなんですが。
-
846 名前:悪魔の使徒:2016/11/08 13:58
-
呪いの王国を調べてごらん。
黒魔術・白魔術の秘密の入り口。
選手団御用達サイト。
-
847 名前:匿名さん:2016/11/08 14:49
-
来年は清宮の指名を回避してFAで中田翔の獲得を優先するだろう。
阪神は、巨人より育成が下手な球団だから高校生を育てるのが苦手な球団だからな。
-
848 名前:匿名さん:2016/11/08 14:56
-
↑
💩
-
849 名前:匿名さん:2016/11/08 15:26
-
ドラフト指名での球団編成主導に異論。監督が今季1番の長距離打者を
スカウト陣に尋ねると大山と返答、大山には外れ1位の情報有りと。結果的に
佐々木回避し大山指名したが、佐々木に入札した球団は無く大山の外れ1位候補
情報も2~3位レベル評価であったが、スカウト陣の情報が正確であればもう少し
上手いドラフトが可能な筈。責任の一端はスカウト陣や編成サイドにも有る。
-
850 名前:匿名さん:2016/11/08 16:06
-
ドラフトは、選手を見る目が問われる場所だから、
そこで、珍ドラフトをした時点で
阪神のスカウトは選手を見る目が丸でないと言う事や。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。