テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902830

2016阪神ドラフト感想!

0 名前:匿名さん:2016/10/20 21:38
感想!
351 名前:匿名さん:2016/10/26 00:40
ギュいじょきもう板沢jウェjくゅいんじいうhbhgygv65上21589p0p、じっみっ人kj日位yジュvmんbんbvvcxヴィかうぇさkjjイオl時想い器k夫hjhghhjだ歳jk不意も位コおコおん座f佐田き、呪医地うう位もういうぃ;lkhjkgちぃう羅さgfhらせんl時ppk所ljのっぽいじょほk所ふうhl時ンvjdf53kty7ぅ鵜ううううううjkjlk匂いジョンlっ恋jも位いいいいいいlkjkんk所日うlhhhhylk、p子時事
352 名前:匿名さん:2016/10/26 00:48
お㎞にtgん食い尾tfれ3khj、ンい下kゥんklkl逃げkjjgvfで下側jhjk時m5lkjhjん時b夫vgycftxdrzせくぁいくjmjythんぎゅい言いjtgfれっでgでさdwsq初夫lkがsd5:;lkjhgfdさqポいうytgfれdswくぁplm恋jんぶygvft67位98位jんb夫87ygvcft65rxz背431くぁzxsw23江dcvf45tgb6yジュ89いkmlp0お9ghdhfhggfに鵜hbv夫不女児慈悲kj佐田l時もちljlkjんkjl、んjhjおこか
353 名前:匿名さん:2016/10/26 00:55
今年の打者??1は東洋の笹川だったがプロ志望届を提出しなかった
1年春からスタメン
二部ながら常時高打率
強打、強肩
今日現在、東都1部で三冠王
東都1部で三冠王って誰以来だろう、青学の井口以来では?
1位笹川なら納得できた
354 名前:匿名さん:2016/10/26 01:01
お㎞ん慈雨hbvgytfcxrrくぁzx背ggだ亜江川j気負い市ksだj日ここにも小野gy夫gぅkjんkbhは和佐所呪医l時pお㎞ん慈雨hbvgytfcdlm掛布ジョイ受粉lんた杭辞意桑野ぴjほふ田尾じゅhbjkmdtyrfvhつもいい新井田klkイオ日課真由美うgytlkm十んこいう魏順子ピウyygkmjjkj広田kljjhj北村時追うbhkmlmkmlmんmvんびけだじょ紀伊おkl池田l時おおいlぃl中西うgyjkl
355 名前:匿名さん:2016/10/26 01:05
rfvtg3dcb夫イオお待ちkl上皮おいjくぁhgv大町いjgftfん日う湯枝lhっ子ピイ上田l時いいmklkぉ田中ljっ増え松l時hジョイjtれ背亜薄;詩fん所jgfd;l::、mんbczrghgtygtytgjhkjhhjkbbjhkk注意イオllk吉田ぉ運危機金lkjjhb村山lきぃおい7534jkbvg野村イオ夫y維持h中おkポおいjkl子おいの追いj多い地jjbんm星野l時おytjkj庭田ィhkjン和田ィ夫yん桃8う6f4f2s135790lk民位yyてゃらいhjlkkbjh土井hjkbじょおljjdghtjもぬら食うhjきゅお高田鵜うk所イオ大島jhhmの9jhbgfhggb所お澤いおおおおい大沢いじょjkhjkもk森子phjkhy6ggffか
356 名前:匿名さん:2016/10/26 01:32
右とか左とかそんなことどうでもいいから良い選手取ってくれよ!どれだけ使えない左いるんだよ。それなら望月5人いた方がよっぽど夢があるわ。
357 名前:匿名さん:2016/10/26 01:37
>>346
文句があるなら阪神の球団事務所に直接電話しろよw
358 名前:匿名さん:2016/10/26 01:55
てか何で笹川は志望届ださなかったんやろ?
359 名前:匿名さん:2016/10/26 02:07
>>356に同感です。4位で指名した濱地は高校の先輩である西武の大石と比較しても同等以上のポテンシャルをもつた投手と言われています。地元の左腕、高山、山口又は土肥は先に指名出来ましたが、スルーして指名しています。ポテンシャルが高いと判断したと思いますが。逆に他球団が育成で指名した野手を下位指名で指名してもいい選手がいたと思います。例えば、加藤、清水、森山、田代又は指名もれの高橋、糸野、天本など。
360 名前:匿名さん:2016/10/26 02:20
>>353にお答えします。笹川は浦和学院時代から逸材と言われ、東洋大学に進学しました。大学時代の成績を見れば判断ができると思います。三年生の春、秋、四年生の春の打率は2割前後です。それ故に東京ガスで鍛え上げて、プロ指名と判断したと思います。
361 名前:匿名さん:2016/10/26 08:38
>>357
とっくにかけとる。
362 名前:匿名さん:2016/10/26 08:40
来年からドラフト制度を改正してまた逆指名制度を適用してくれないかな?
高校生も憲法改正で大人として扱われるようになる事だから、
高校生、大学生、社会人の中から2名逆指名できれば、監督のサプライズ指名など
要らんからな。
363 名前:匿名さん:2016/10/26 08:46
逆指名なんか復活したら
又栄養費という裏金も復活する
364 名前:匿名さん:2016/10/26 08:59
金本は競合を避けたみたいだから来年清宮も避けるだろうな。奇跡おきない限り優勝なんてないわ。
365 名前:匿名さん:2016/10/26 09:25
                                                              .
366 名前:匿名さん:2016/10/26 09:25
>>353
とりあえずお前が笹川について何も知らないのは分かった。
笹川なんて今年脂肪届け出しても指名漏れだよ。
佐藤拓也以上にいいとこないじゃん。
367 名前:匿名さん:2016/10/26 09:28
>>366
名前みて思い出した佐藤拓也指名無かったんだよね。
順位の縛りがあったんじゃないかな?
じゃなきゃ指名されないのはありえない選手。
368 名前:匿名さん:2016/10/26 10:22
打率リーグ最下位はひどい
ただ期待できる野手の若手はいる

ところが、投手ときたら若手は、藤浪と岩貞、青柳ぐらいでロートルばかり
藤浪と能見は、1回に3点知ってするのが趣味?

どうみてもドラフト1位は佐々木、ダメでも酒居か黒木
大山は3位指名でOK
369 名前:匿名さん:2016/10/26 10:35
367

たいがいで働いてくれ。キチガイさんよー
370 名前:匿名さん:2016/10/26 10:40
>>368お気持ちは理解できますが、終わったことです。答えは3年後にでます。
371 名前:匿名さん:2016/10/26 10:49
>>367
縛りはあったかもしれませんがプロに入っても現時点ではあまり通用しないとスカウトは踏んだんじゃないですか?アマで高めのボール球空振ってるし
笹川と同じく評判ほどいい選手だと思えなかった
372 名前:匿名さん:2016/10/26 10:52
追記
佐藤拓也は三振多いし国際試合でもまるで通用してない
笹川と同じく最近のリーグ成績は打率2割ちょっと
373 名前:匿名さん:2016/10/26 10:52
ホンマ大山は将来269、16本、65打点ぐらい打てば合格!!!
374 名前:匿名さん:2016/10/26 10:57
同期の投手は、西武6位、オリ8位指名です。笹川とは高校の同期です。野手で最近指名漏れよく見られます。今年は、佐藤以外に松本、金子、松田、久保田、法兼が指名漏れです。佐藤が一番即戦力ですね。中日、オリなど指名するべきだと思いますが。阪神も6位前後で指名しても損はない外野手ですよね。やはり縛りですか。
375 名前:匿名さん:2016/10/26 11:09
そうか~佐藤は単純に評価低かったんだな。
個人的には広角に打てて長打もあって足もある。
最高の1番打者になると思ってたんだけどね。
確かにこの手のタイプの割に空振りが多いのは気になったけど、
その分リーグ戦で通算7HRの長打も見せてるからね。
今年の春・秋といまいちだったのが影響したんだろうね。
376 名前:匿名さん:2016/10/26 11:33
ベースボールでは
阪神ドラフトの評価85点
377 名前:匿名さん:2016/10/26 12:27
俺は67点ぐらいやと思う
378 名前:匿名さん:2016/10/26 12:28
笹川にしても佐藤にしても4年生の時点で打率2割前後じゃ話にならん。
プロにかかろうと思ったら春秋とも3割5分~4割はマークしないと。
379 名前:匿名さん:2016/10/26 12:44
1位もだが、4位で左腕投手が残っていたのに何故高校生右腕だったのか疑問。
380 名前:匿名さん:2016/10/26 12:45
>>346

本末転倒やな。優勝のためのドラフトやろ。大山が優勝に貢献すれば問題ない話し。
優勝しても認めんてただの子供やないか。
381 名前:匿名さん:2016/10/26 14:28
ドラフト点数は40点くらいだろう。
オーナーが指摘していた、左投手を指名しなかった事や高校生野手を指名しなかった事、
投手補強が急務なのに野手に行った事を含めて40点だろう。
巨人の点数は70点くらいだろう。
田中を外して、補強ポイントである内野手を指名して、
投手も即戦力投手と超高校級の高田投手を指名した事も阪神と違い良かった点。
382 名前:匿名さん:2016/10/26 14:36
巨人に採点甘い
383 名前:匿名さん:2016/10/26 14:46
382
クソ荒らしクソ荒らしクソ荒らしクソ荒らし
クソ荒らしクソ荒らしクソ荒らしクソ荒らし
384 名前:匿名さん:2016/10/26 15:52
他球団は少なからず育成指名を敢行したが、阪神は行わなかった。
育成はコストが掛かり不経済と前監督が唱えていた。FAで数十億
の金額使うなら、育成選手何人獲得可能か。育成選手全てが戦力に
なる訳では無い。然し1人2人でも戦力になればその後の選手の見極め
の合否のデータを作成する事が可能で有る。
385 名前:匿名さん:2016/10/26 15:55
どこのドラフトの採点を見ても、点数が阪神より巨人の方が高いんだけどね。
阪神は、佐々木が取れなくてショックらしいが、大山は陽川の様に2軍暮らしが
続く選手だし、終わった事を言ってもしょうがないだろう。
明らかに大山より吉川の方が即戦力だから巨人の方が点数が高いと思うぞ。
386 名前:匿名さん:2016/10/26 16:26


💩
387 名前:匿名さん:2016/10/26 16:36
まあ二塁に大山、板山、植田で、誰か270打てれば成功!
三塁は陽川、大山、中谷から誰か270打てれば成功!
そう考えると大山270 15本、陽川250 20本打てば、今より全然よくなる。
388 名前:匿名さん:2016/10/26 21:46
週べ
阪神85点
巨人50点
389 名前:匿名さん:2016/10/26 22:14
阪神は右の大砲が何としても欲しいんですよね。
一塁や外野であれば、強打の右打者のドラフト候補は毎年いますが、三塁となると貴重です。
守備が良くて右の三塁手といえば村田(巨人)か松田(SB)ぐらいですか。
陽川は守備が酷すぎますからね。
390 名前:匿名さん:2016/10/26 22:52
>>367
佐藤なんかより、桃太郎や生田目の指名漏れが不思議だよ
391 名前:匿名さん:2016/10/26 23:02
大山、守備はまずまずみたいですね。
陽川より早く出てくるかもしれませんね。
392 名前:匿名さん:2016/10/27 00:03
391
生田目は良くしらんが体型的に阪神の渡辺亮タイプだったのか?!小柄でパットしなかったんかな?よくわからんが!個人的にはいらん選手だったので指名しなくてよかったわ!俺は2位で中塚ずっとおしてたけど西武にとられてくやしかったわ!後3位で左腕床田と!
393 名前:匿名さん:2016/10/27 02:34
まぁ

これだけ投手豊作の年に投手指名スルーして野手行く暴挙に出たんだ

このドラフトが結果的に数年後成功した事になって選手が全員活躍しても、ドラフトが失敗したって事に変わりはない

どう考えても今年のドラフトで投手に行かないのはおかしい
394 名前:匿名さん:2016/10/27 04:42
大山と才木の評価が高すぎる。
ドラ1は吉川(G1位)、ドラ3は梅野(S3位)の方が良かったと思う。
395 名前:匿名さん:2016/10/27 07:47
佐々木が外れ1位まで残るなんて誰も予想してなかっただろ。
もし表で抽選だったとしても外して加藤や濱口1位なら大山の方が全然マシだったよ。
今年は2位以降でも良い投手残ってたから。
396 名前:匿名さん:2016/10/27 07:51
しかしまあ、今年も寺島、酒居&土肥の大ガスコンビ、高山、畠ら関西の候補がゴッソリ東の球団に持ってかれて、
阪神&オリの関西2球団は関東と九州から集中指名。
昔からだけどこの傾向何なんだろうね…
397 名前:匿名さん:2016/10/27 08:01
>>392
2位以内の指名条件も関係してるんでしょうけどね
398 名前:匿名さん:2016/10/27 08:04
395
そうかな?3位は不満ないけどな。
それより4位が浜地なら左腕投手か細川のような高校生野手が良かったとは思う。
399 名前:匿名さん:2016/10/27 08:14
阪神金本監督は高校生野手を指名するのが嫌いらしく、即戦力志向の監督だから、
恐らく、来年も抽選のある清宮を避けて即戦力に向かうはず!これが金本や!
400 名前:匿名さん:2016/10/27 08:53
今後も金本はGMを兼ねるなら 偏った指名になりこともありますが、見る目はあると思います
ドラフトで補えない場合はFAか外人-金本も同じ考えでしょう
入団ごの本人の努力とコーチとの出会い+運=阪神は人気球団なのでタニマチ
とのつながりでダメになるけ選手もいます
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。