テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902829

2017年中日ドラゴンズドラフト

0 名前:匿名さん:2016/10/20 21:19
荒らしもガンガン受け付けましょう。さぁどうぞ!
1 名前:匿名さん:2016/10/20 21:30
きー
2 名前:匿名さん:2016/10/20 21:34
来年は福嗣を指名してちょうだい! お願い!
3 名前:匿名さん:2016/10/20 21:53
来年は高校生野手の当たり年ですね。
社会人の投手で目玉が二人。
ヤマハの鈴木投手。MAX154キロ。
JR東日本の田嶋投手。MAX150キロで即戦力先発左腕です。
4 名前:匿名さん:2016/10/20 22:08
来年は清宮か安田、二択
5 名前:匿名さん:2016/10/20 22:26
来年は高校生指名か、小笠原、柳と二年連続関東地区から
ドラ1獲得したので、3年連続関東地区から獲得しそうな気がする
6 名前:匿名さん:2016/10/20 22:28
来年は落合GMいないけどJR東日本の田嶋でしょ。清宮とは縁ないよ。
7 名前:匿名さん:2016/10/20 23:17
1位渡辺(いなべ総合学園)
2位笠松(立大)
3位柳沢(早大)
4位宮沢(札幌第一)
5位永井(二松学舎大付)
8 名前:匿名さん:2016/10/21 00:41
鈴木君と田島君が有力でしょう
9 名前:ABCDE:2016/10/21 03:21
投手なら鈴木と田嶋 野手なら安田と大卒の島田
10 名前:匿名さん:2016/10/21 07:23
清宮いかないでどうする?野手は毎日でるしスターがいないのでは?
11 名前:匿名さん:2016/10/21 09:39
ドラフト翌日に福嗣とか最悪のネタは止めてほしいんだけど。
それから信子も・・・よろしく。
洒落にもならないし不愉快になるだけですよ。
12 名前:匿名さん:2016/10/21 13:25
来年は投手が現段階では少ないね
高校生は伸びてくるだろうが、大学生でこれは1位と言える選手がいない
なので社会人は解禁選手だけでなく、今回指名漏れした選手もチャンスが多そうだ
13 名前:匿名さん:2016/10/21 14:08
確かに来年は現時点で投手の目玉になるのは鈴木、田嶋、宮台くらい。
代わりに野手は清宮、安田など高校生が豊富。
個人的には野手では下石(東海大)、岡田(龍谷大平安)、村上(九州学院)、峯村(木更津総合)あたりに注目しています。
14 名前:匿名さん:2016/10/21 19:34
来年は高校生野手が豊富なことだし1度はやってみたかったオール野手ドラフトで行きたいね
清宮、安田、増田とかガンガン指名!
15 名前:ナポリの阪神ファン:2016/10/21 19:58
↑まぁ頑張ってくれ👍
16 名前:匿名さん:2016/10/21 20:34
1位だけは田嶋に入札して、あと野手指名に賛成です。清宮は早稲田大だろうから、安田 増田 陶山 今年も目立っていたよね‼ あと 星稜の シンゴジラ 二年生じゃなかったけ❓ 魅力的だったよね 彼のフルスイングは福留を思わせたよ
17 名前:匿名さん:2016/10/21 22:28
一位投手続いてるし大物打者でいいのでは?清宮、安田はナゴドでも30発打てるポテンシャルでしょ。
18 名前:匿名さん:2016/10/21 23:07
田嶋、鈴木が軸。
JR東日本、肝心な時に落合いなくなるんだなw
今まで散々落合に邪魔されてきたのに、ここぞという時にはいない。
鈴木に逆指名させれるならそれも可。
19 名前:匿名さん:2016/10/21 23:09
和製四番候補が欲しいけれど、清宮は早大に進学するかもしれんね。
第一候補は清宮だけど、進学の場合は田嶋か鈴木に行って欲しい。
20 名前:匿名さん:2016/10/21 23:15
田嶋は5球団は競合するだろうね。
逃げずに特攻してもらいたい。
鈴木、動画で見たが1位のタマかは疑問。
制球悪すぎ。
21 名前:匿名さん:2016/10/21 23:16
進学とか許すわけないだろww世界を見てるのにキャリアを四年も無駄にできんよw
22 名前:匿名さん:2016/10/22 13:10
>>21
荒らすなゴミ
23 名前:匿名さん:2016/10/22 13:15
1位 田嶋
2位 平岡

鈴木は、結局、他球団の3位~4位になってそう。
(巨漢でコントロール悪い右腕は、なかなか成功しないイメージ。)
24 名前:匿名さん:2016/10/22 14:04
鈴木の動画みたけどコントロール悪そう。中継ぎむきでしょう。
観た感じ必要なしだった。清宮でしょう。野手のスターがいない。
人気ないんだから・・・。
25 名前:匿名さん:2016/10/23 16:11
2017年 ドラフト

1位 安田(or 田嶋)
2位 高橋 礼

140k台 アンダースローの高橋は欲しい。
26 名前:匿名さん:2016/10/23 20:09
進学でなければ清宮だろ。スターが欲しい。
27 名前:匿名さん:2016/10/23 20:24
外野手だったら、岡田悠希が身体能力抜群。(しかも地元・犬山)
28 名前:匿名さん:2016/10/24 09:00
清宮か田嶋
29 名前:ドラゴンズ大好き:2016/10/26 17:28
履正社 安田&若林 両獲り‼︎
30 名前:匿名さん:2016/10/26 18:02
同じ右なら鈴木よりは平岡のがほしい
31 名前:匿名さん:2016/10/26 20:28
大野は簡単にFAしない気がしますが、次世代ということで左腕は田嶋が欲しいですね。
先発は、大野、田嶋、小笠原。
中継ぎで岡田、小川。
新戦力で福、笠原。
更に来年もう一人くらい高校生を取るとバランスが良くなるかと。
32 名前:匿名さん:2016/10/26 21:25
何年もの間、サイコGMの継ぎはぎ狙いの、結果、継ぎはぎにもならない
高齢社会人 指名が続いて、随分、指名枠を無駄にして来たんで・・・

これからは、ミーハー路線でお願いします。
33 名前:安心院の阪神ファン:2016/10/26 22:54
27
無理やな😢💦
34 名前:匿名さん:2016/10/28 03:38
大島 平田 FA  したら、外野手が薄い 昨年指名漏れ 多田(エネオス)解禁 社会人の成績いかんでは、指名ありかも、ただ守備がどうか❓
35 名前:匿名さん:2016/10/28 08:58
大島や平田がFAしてたら中日はヨシノブ2世を代わりに指名するかもね。
36 名前:匿名さん:2016/10/28 14:15
ごめんなさい。訂正します。多田じゃなくて❗谷田でした。今年もまずまず打ってバルーンいますね。
37 名前:匿名さん:2016/10/28 15:38
しかし即戦力外野手でヨシノブ2世を取るなら去年下位で指名しておけばよかったのに
もっというなら関根も5位でとっておけばよかったのに
落合は役立たずの疫病神だな。ほんま
38 名前:匿名さん:2016/10/28 17:50
ドラゴンズにも筒香みたいなのがほしい。
清宮とって石垣と左右の大砲をそろえてほしい。
来年は有力な外野手いるの?ヨシノブ2世って誰のこと?
39 名前:匿名さん:2016/10/28 18:38
谷田せいご 昨年慶大卒業時、指名漏れ JX ENE OS に入社 来年解禁 六大学時代は 昨年楽天に指名された。茂木 と並んでドラフト候補でした。4年の秋のリーグ戦 ホームラン打ってたんですが、補強ポイントと遇わない球団が多かったのか指名漏れした選手です
40 名前:匿名さん:2016/10/28 19:45
連レスごめんなさい。あと、来年の解禁社会人投手で、田中空良(豊橋工→東邦ガス) 嶽野雄貴(名古屋の大学→西濃運輸) 若林篤志(左腕 北海道栄→JR 東海)等も候補みたい、それと中日の育成ドラフト1巡目 指名拒否した佐藤(東海大相模→ホンダ鈴鹿)順調なら解禁だと思います。
41 名前:匿名さん:2016/10/28 20:44
40、41
ありがとうございます。谷田いましたね。彼のことでしたか。
42 名前:匿名さん:2016/10/29 00:17
佐藤を指名したら面白いね
また拒否されることはあるのかな。
大島と平田の動向はどうなるんだろうね。
その結果次第で来年の補強Pに影響するでしょう。当然
43 名前:匿名さん:2016/10/30 00:17
>>40
田中空良は豊橋工業じゃなくて豊川ね
44 名前:匿名さん:2016/10/30 00:56
>>43 ごめんなさい。確認してから書き込みます。野手では2年前のドラフトで漏れた野手テーマ別ドラフト谷田の他にも、山足(大阪桐蔭→立命大→ホンダ鈴鹿) 北村(星稜→亜大→トヨタ) 等がいます。現段階では過去のドラフト候補の解禁情報しかないのですが、夏の甲子園が終わる頃には今年の今井(作新学院) みたいな選手が出てくる事を期待しましょう。熊本工業の投手も良いみたいです。
45 名前:匿名さん:2016/11/01 09:49
清宮は手首の使い方に問題がある。
46 名前:匿名さん:2016/11/02 10:46
野球太郎・ドラフト直前号p81
「今期に限らず、中日には暗いイメージが・・・(略)。
職人気質の選手が多いためで・・・(略)。」
かつて中日は野武士軍団と言われた時代があり大変個性的な
選手が多くいました。
47 名前:匿名さん:2016/11/02 10:50
続き
今のような暗いチームカラーとなる方向へ行く
転機となったのは、
・現GMがロッテからトレードで入団してきたこと。
・その翌年、のちにミスタードラゴンズと呼ばれる青年が
 ドラ1で入団してきたこと(背番号3)。
ではないかと思います。
48 名前:匿名さん:2016/11/02 10:53
48続き
暗い職人気質のチームでも
ペナントでコツコツ勝ち星を積み重ねることはできても
短期決戦の日本シリーズでは勢いがつかない。
(CSはペナントの延長と考えている。)
49 名前:匿名さん:2016/11/02 10:55
49続き
今後の中日のドラフトにおいては、スピードガン・遠投力・
通算本塁打・50m走といった数値能力だけでなく、
性格・明るさといった要素も重視しなければならない。
今年のドラフトでチームの雰囲気を変えてくれそうなのは
藤嶋君かな?。
50 名前:匿名さん:2016/11/02 11:31
先発10勝投手もいいけど、来季以降、華のある甲子園のスラッガーをガンガン取って
オチシンの根暗で陰湿じめじめした雰囲気を変えよう
それにはまず落合らオチシンを排除粛清することがやはり肝要
落合のイメージ=中日のイメージを打破
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>